食器の片付け

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
Hidamari-Rさんの実例写真
食器片付けなきゃ
食器片付けなきゃ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
sachimanさんの実例写真
食器が洗い終わったら、チャチャっと左から右へ移動して片付け完了。p(^_^)q 偶然?にも、取っ手が干渉せず、むしろテトリスのよう(⬅︎大袈裟)
食器が洗い終わったら、チャチャっと左から右へ移動して片付け完了。p(^_^)q 偶然?にも、取っ手が干渉せず、むしろテトリスのよう(⬅︎大袈裟)
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
箸置きも足りなかったのでもう一種類のセットを非常用に置くことにしました。
箸置きも足りなかったのでもう一種類のセットを非常用に置くことにしました。
1conet
1conet
4LDK | 家族
sana.roomさんの実例写真
我が家の時短は食洗機^^夜中や仕事の時間中に洗いから乾燥までして、朝や帰宅後に真向かいの食器棚に片付けます!我が家の食器や鍋は9割食洗機対応の物にしてます
我が家の時短は食洗機^^夜中や仕事の時間中に洗いから乾燥までして、朝や帰宅後に真向かいの食器棚に片付けます!我が家の食器や鍋は9割食洗機対応の物にしてます
sana.room
sana.room
ysmk2117さんの実例写真
グリル鍋¥7,128
食器棚の片付けしなくては(´Д`))))
食器棚の片付けしなくては(´Д`))))
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
食器の片付け⭐ 食器類はすべてキッチン後ろの引き出しの中へ片付け。 食洗機をひらいて、スリッパの位置に立てば一歩も動かず片付けることができます(*^^*)
食器の片付け⭐ 食器類はすべてキッチン後ろの引き出しの中へ片付け。 食洗機をひらいて、スリッパの位置に立てば一歩も動かず片付けることができます(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
よく賃貸にあるキッチン 冷蔵庫置き場に強引に食洗機置いて 隣を食器棚にすることでお皿を片付けやすくしてます😊 カウンター作りたいけど動線悪くなるので丸見え状態で💧
よく賃貸にあるキッチン 冷蔵庫置き場に強引に食洗機置いて 隣を食器棚にすることでお皿を片付けやすくしてます😊 カウンター作りたいけど動線悪くなるので丸見え状態で💧
pinon
pinon
3DK | 家族
riiiさんの実例写真
連休最終日に食器棚が完成しました! まだ食器の片付けは残ってますがほぼほぼ完成です♪ 後は食器棚の上の壁に棚を着けたりクロス変えたりやりたいことはつきません( ^ω^ )
連休最終日に食器棚が完成しました! まだ食器の片付けは残ってますがほぼほぼ完成です♪ 後は食器棚の上の壁に棚を着けたりクロス変えたりやりたいことはつきません( ^ω^ )
riii
riii
4LDK | 家族
puni_roomcさんの実例写真
キッチンキャビネットは奥行き65cmで、引き出し4段のハイフロアキャビネットなので高さが99cmです。キッチンとキャビネットの間は110cmで、両方をMAX引き出してもギリギリ当たらないので、食器の片付けが楽です♪
キッチンキャビネットは奥行き65cmで、引き出し4段のハイフロアキャビネットなので高さが99cmです。キッチンとキャビネットの間は110cmで、両方をMAX引き出してもギリギリ当たらないので、食器の片付けが楽です♪
puni_roomc
puni_roomc
家族
norinoriさんの実例写真
狭いキッチンのせいなのか 食器を洗ったばかりはこの惨事…(笑) 今、コロナ拡散防止の為 家族内でもなるべく接触しないようにしているのです。 で、私がキッチンに寝る事に😅 このまま朝まで放置して、乾いたのを朝片付けていましたが、 目の前にあると萎える… 少しでもすっきりした空間で寝たくて、片付けてから寝るようになりました😅
狭いキッチンのせいなのか 食器を洗ったばかりはこの惨事…(笑) 今、コロナ拡散防止の為 家族内でもなるべく接触しないようにしているのです。 で、私がキッチンに寝る事に😅 このまま朝まで放置して、乾いたのを朝片付けていましたが、 目の前にあると萎える… 少しでもすっきりした空間で寝たくて、片付けてから寝るようになりました😅
norinori
norinori
2DK | 家族
sariさんの実例写真
家の中を清潔にするために行っていること! キッチンを清潔に使うために、毎晩食器洗い後にシンク内と生ゴミ受けを洗い、水で流し生ゴミ受けをひっくり返します。 それに加えて、コンロ周りをセスキや油汚れシートで拭き掃除をします。 この二つの掃除を「閉め作業」と呼び毎日行ってます。 そして毎朝ひっくり返した生ゴミ受けを戻し、食洗機の中の洗い物を棚に戻し、食洗機内を綺麗にします。 ちなみに朝の作業を「立ち上げ作業」と呼んでいます。
家の中を清潔にするために行っていること! キッチンを清潔に使うために、毎晩食器洗い後にシンク内と生ゴミ受けを洗い、水で流し生ゴミ受けをひっくり返します。 それに加えて、コンロ周りをセスキや油汚れシートで拭き掃除をします。 この二つの掃除を「閉め作業」と呼び毎日行ってます。 そして毎朝ひっくり返した生ゴミ受けを戻し、食洗機の中の洗い物を棚に戻し、食洗機内を綺麗にします。 ちなみに朝の作業を「立ち上げ作業」と呼んでいます。
sari
sari
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*食洗機からの食器のお片づけ* 狭いキッチンここは楽♪ 前に使う頻度で食器棚を整理し直してからスゴく使いやすくなったよ(*´∀`)♪
*食洗機からの食器のお片づけ* 狭いキッチンここは楽♪ 前に使う頻度で食器棚を整理し直してからスゴく使いやすくなったよ(*´∀`)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
食器棚の上に並べていたお酒のボトルを移動してから、スペースができてお料理や食器の片付けが楽になりました(^^) 一升瓶もなんとかしたい。。
食器棚の上に並べていたお酒のボトルを移動してから、スペースができてお料理や食器の片付けが楽になりました(^^) 一升瓶もなんとかしたい。。
wara
wara
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
ここ最近、ヤル気スイッチが入って食器棚の中を少しずつ片付けています。 昔、結婚する前にキャラクターグッズを置いているお店で働いていた時に購入したミッフィーのお皿です(・×・) 約21年前です(笑) 派手派手なミッフィーじゃなくてシンプルなので、年取っても使えそう♪と、最近また使いはじめました^^ 急須は蓋が割れ、注ぎ口も欠けてしまって……でももったいなくて捨てきれずにいた物です(,,,._.,,,) 食器棚に収めていても邪魔なだけだし、思い切って花瓶のように使ってみよう( *˙ω˙*)و!!ということで、ポトスを挿してみました。 なかなかいいんじゃないかな( *´艸`)♡
ここ最近、ヤル気スイッチが入って食器棚の中を少しずつ片付けています。 昔、結婚する前にキャラクターグッズを置いているお店で働いていた時に購入したミッフィーのお皿です(・×・) 約21年前です(笑) 派手派手なミッフィーじゃなくてシンプルなので、年取っても使えそう♪と、最近また使いはじめました^^ 急須は蓋が割れ、注ぎ口も欠けてしまって……でももったいなくて捨てきれずにいた物です(,,,._.,,,) 食器棚に収めていても邪魔なだけだし、思い切って花瓶のように使ってみよう( *˙ω˙*)و!!ということで、ポトスを挿してみました。 なかなかいいんじゃないかな( *´艸`)♡
mippoko345
mippoko345
mama_sanさんの実例写真
食器の断捨離しました 段ボール2箱片付けました 常は1人だから必要最低限にしました 気分スッキリしました グラスやコーヒーカップなどはお気に入りだけだったから断捨離なし 10月にダイニングが新しく生まれ変わります だからやる気が湧いてきて、思い切りました
食器の断捨離しました 段ボール2箱片付けました 常は1人だから必要最低限にしました 気分スッキリしました グラスやコーヒーカップなどはお気に入りだけだったから断捨離なし 10月にダイニングが新しく生まれ変わります だからやる気が湧いてきて、思い切りました
mama_san
mama_san
mogtanさんの実例写真
カウンターチェア¥7,590
キッチンの天板を交換してから食事はカウンターで摂るようになりました😊テーブルに運ぶ必要がなく、使用済みの食器の片付けも楽チン🎶 セラミックトップも食洗機も採用して良かったなーと満足してます。 ただ。。後ろのカウンターは当初より広いタイプにしたけど思っていたより狭く、残念ポイントです🥺なので、棚をDIYしよう妄想してますが初心者なのでYouTubeなどでお勉強&材料選びに悪戦苦闘中です😅
キッチンの天板を交換してから食事はカウンターで摂るようになりました😊テーブルに運ぶ必要がなく、使用済みの食器の片付けも楽チン🎶 セラミックトップも食洗機も採用して良かったなーと満足してます。 ただ。。後ろのカウンターは当初より広いタイプにしたけど思っていたより狭く、残念ポイントです🥺なので、棚をDIYしよう妄想してますが初心者なのでYouTubeなどでお勉強&材料選びに悪戦苦闘中です😅
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
kanta-kureさんの実例写真
ダイニングテーブルをキッチン横付け 皿片付けが、とても楽です テーブル上にニッチも作って小物置けます ニッチ側面につけたコンセントがいい仕事します
ダイニングテーブルをキッチン横付け 皿片付けが、とても楽です テーブル上にニッチも作って小物置けます ニッチ側面につけたコンセントがいい仕事します
kanta-kure
kanta-kure
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
窓枠いっぱいにdiyした棚。 ハテナフックで吊り下げたマグカップ見せる収納。 ちょっとしたdiyで収納スペースがかなり増えました🙌 食洗機からの食器の片付けが、食器棚まで行かなくていいのでかなり時短👏
窓枠いっぱいにdiyした棚。 ハテナフックで吊り下げたマグカップ見せる収納。 ちょっとしたdiyで収納スペースがかなり増えました🙌 食洗機からの食器の片付けが、食器棚まで行かなくていいのでかなり時短👏
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
食事の度の 影の立役者、それは・・ このトレー。 百均で 買い求めた時は 真っ白の シンプル一筋(笑) 黒のビニールテープを チョイチョイと切って貼ったら あっという間に 『ミッフィーちゃん』 ナンチャッテ。 食事を運ぶ時も 食器の片付けの時も 何故か楽しい。
食事の度の 影の立役者、それは・・ このトレー。 百均で 買い求めた時は 真っ白の シンプル一筋(笑) 黒のビニールテープを チョイチョイと切って貼ったら あっという間に 『ミッフィーちゃん』 ナンチャッテ。 食事を運ぶ時も 食器の片付けの時も 何故か楽しい。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
食器類の片付け動線 ミーレ から取り出し ほぼすべての食器や調理器具が 一歩も動かず片付けられます^ ^ (カトラリーだけは3歩くらいかな) とにかく楽に片付けられる動線に しました〜^ ^
食器類の片付け動線 ミーレ から取り出し ほぼすべての食器や調理器具が 一歩も動かず片付けられます^ ^ (カトラリーだけは3歩くらいかな) とにかく楽に片付けられる動線に しました〜^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
fuyunyanさんの実例写真
さ、片付けよー!
さ、片付けよー!
fuyunyan
fuyunyan
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
普段使ってる食器以外片しました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
普段使ってる食器以外片しました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
Mitsue
Mitsue
3DK
isseiki_furnitureさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥24,990
☆COLUMN Item☆【一生紀 PEARL DUST BOX 2D (WH)&PEARL DUST BOX 4D (WH)】 -ISSEIKI COLUMN- 本日コラムをアップ致しました。 「ついつい増えちゃう食器にルールを!片付けのプロが教える〝食器を買う時のルール〟」についてご紹介しております。 「なるほど…確かに…」と感じる内容です。 GWも近いので、いつも見て見ぬふりをしてしまう食器棚を見直したくなりました! →https://store.isseiki.co.jp/blog?column=20230425-tidyup-tableware コラムでも登場しているのが、『PEARL(パール)』シリーズのキッチン収納。 キャビネットタイプとダストボックスタイプの2種類のデザイン。 それぞれに2D・3D・4Dの3タイプあるので、使いやすいお好み組み合わせでお使いいただけます。 どうしても生活感を感じさせるゴミ箱も、隠してしまえるのでお部屋もスッキリ! 快適なお部屋づくりができます♪ ぜひご覧ください^^ 【掲載商品の詳細はこちら】 ★PEARL DUST BOX 2D (WH) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000000104 . . ★PEARL DUST BOX 4D (WH) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000000106 . . 【PEARLリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/pearl . . *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/blog/ 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/blog?column=20230425-tidyup-tableware *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
☆COLUMN Item☆【一生紀 PEARL DUST BOX 2D (WH)&PEARL DUST BOX 4D (WH)】 -ISSEIKI COLUMN- 本日コラムをアップ致しました。 「ついつい増えちゃう食器にルールを!片付けのプロが教える〝食器を買う時のルール〟」についてご紹介しております。 「なるほど…確かに…」と感じる内容です。 GWも近いので、いつも見て見ぬふりをしてしまう食器棚を見直したくなりました! →https://store.isseiki.co.jp/blog?column=20230425-tidyup-tableware コラムでも登場しているのが、『PEARL(パール)』シリーズのキッチン収納。 キャビネットタイプとダストボックスタイプの2種類のデザイン。 それぞれに2D・3D・4Dの3タイプあるので、使いやすいお好み組み合わせでお使いいただけます。 どうしても生活感を感じさせるゴミ箱も、隠してしまえるのでお部屋もスッキリ! 快適なお部屋づくりができます♪ ぜひご覧ください^^ 【掲載商品の詳細はこちら】 ★PEARL DUST BOX 2D (WH) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000000104 . . ★PEARL DUST BOX 4D (WH) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000000106 . . 【PEARLリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/pearl . . *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/blog/ 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/blog?column=20230425-tidyup-tableware *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
6644さんの実例写真
子どもの夏休みが終わったら、食器棚片そうかなぁと思っているところです(^^)
子どもの夏休みが終わったら、食器棚片そうかなぁと思っているところです(^^)
6644
6644
家族
taitaiさんの実例写真
ひたすら段ボールからチラシとかに包まれた皿とかマグカップとかコップとかを取り出しては洗い、拭いての繰り返しを結構な時間しております(^◇^;) まだ息子のキッチン対策というかキッチン侵入を防ぐ対策が万全じゃないので、夜にひたすら(^○^) でも今日息子にママの手、ばあちゃんと同じ手やから嫌だーと言われショック(;´Д`A ちゃんとハンドクリーム塗ろうと誓いました!笑
ひたすら段ボールからチラシとかに包まれた皿とかマグカップとかコップとかを取り出しては洗い、拭いての繰り返しを結構な時間しております(^◇^;) まだ息子のキッチン対策というかキッチン侵入を防ぐ対策が万全じゃないので、夜にひたすら(^○^) でも今日息子にママの手、ばあちゃんと同じ手やから嫌だーと言われショック(;´Д`A ちゃんとハンドクリーム塗ろうと誓いました!笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
TMSさんの実例写真
毎日使う食器の片付けを楽にしたくて、食器棚の上半分を取り外し、棚を作りました( ´ー`)
毎日使う食器の片付けを楽にしたくて、食器棚の上半分を取り外し、棚を作りました( ´ー`)
TMS
TMS
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
小さめが便利!コンパクトなキッチン✨ 皆様のお家と比べたら… おままごとキッチンの様な我が家ですが🤭 (故にキッチンイベには参加出来ません😂) 決して「映え」はしませんが、コレが程よく使い勝手が良いのですよ I型なので2、3歩の横移動で調理出来ますし 冷蔵庫までは3歩 ココからが良い❗️ 調理後1歩振り返れば 食器が出せて 半身で配膳 食べたら立ち上がって1歩で食器をシンクへ 10年前は 映えん💧映えん💧と思ってましたが 初老となった今、小さめキッチンは「使いやすさサイコー」と しみじみです😌
小さめが便利!コンパクトなキッチン✨ 皆様のお家と比べたら… おままごとキッチンの様な我が家ですが🤭 (故にキッチンイベには参加出来ません😂) 決して「映え」はしませんが、コレが程よく使い勝手が良いのですよ I型なので2、3歩の横移動で調理出来ますし 冷蔵庫までは3歩 ココからが良い❗️ 調理後1歩振り返れば 食器が出せて 半身で配膳 食べたら立ち上がって1歩で食器をシンクへ 10年前は 映えん💧映えん💧と思ってましたが 初老となった今、小さめキッチンは「使いやすさサイコー」と しみじみです😌
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る

食器の片付けの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器の片付け

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
Hidamari-Rさんの実例写真
食器片付けなきゃ
食器片付けなきゃ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
sachimanさんの実例写真
食器が洗い終わったら、チャチャっと左から右へ移動して片付け完了。p(^_^)q 偶然?にも、取っ手が干渉せず、むしろテトリスのよう(⬅︎大袈裟)
食器が洗い終わったら、チャチャっと左から右へ移動して片付け完了。p(^_^)q 偶然?にも、取っ手が干渉せず、むしろテトリスのよう(⬅︎大袈裟)
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
箸置きも足りなかったのでもう一種類のセットを非常用に置くことにしました。
箸置きも足りなかったのでもう一種類のセットを非常用に置くことにしました。
1conet
1conet
4LDK | 家族
sana.roomさんの実例写真
我が家の時短は食洗機^^夜中や仕事の時間中に洗いから乾燥までして、朝や帰宅後に真向かいの食器棚に片付けます!我が家の食器や鍋は9割食洗機対応の物にしてます
我が家の時短は食洗機^^夜中や仕事の時間中に洗いから乾燥までして、朝や帰宅後に真向かいの食器棚に片付けます!我が家の食器や鍋は9割食洗機対応の物にしてます
sana.room
sana.room
ysmk2117さんの実例写真
グリル鍋¥7,128
食器棚の片付けしなくては(´Д`))))
食器棚の片付けしなくては(´Д`))))
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
食器の片付け⭐ 食器類はすべてキッチン後ろの引き出しの中へ片付け。 食洗機をひらいて、スリッパの位置に立てば一歩も動かず片付けることができます(*^^*)
食器の片付け⭐ 食器類はすべてキッチン後ろの引き出しの中へ片付け。 食洗機をひらいて、スリッパの位置に立てば一歩も動かず片付けることができます(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
よく賃貸にあるキッチン 冷蔵庫置き場に強引に食洗機置いて 隣を食器棚にすることでお皿を片付けやすくしてます😊 カウンター作りたいけど動線悪くなるので丸見え状態で💧
よく賃貸にあるキッチン 冷蔵庫置き場に強引に食洗機置いて 隣を食器棚にすることでお皿を片付けやすくしてます😊 カウンター作りたいけど動線悪くなるので丸見え状態で💧
pinon
pinon
3DK | 家族
riiiさんの実例写真
連休最終日に食器棚が完成しました! まだ食器の片付けは残ってますがほぼほぼ完成です♪ 後は食器棚の上の壁に棚を着けたりクロス変えたりやりたいことはつきません( ^ω^ )
連休最終日に食器棚が完成しました! まだ食器の片付けは残ってますがほぼほぼ完成です♪ 後は食器棚の上の壁に棚を着けたりクロス変えたりやりたいことはつきません( ^ω^ )
riii
riii
4LDK | 家族
puni_roomcさんの実例写真
キッチンキャビネットは奥行き65cmで、引き出し4段のハイフロアキャビネットなので高さが99cmです。キッチンとキャビネットの間は110cmで、両方をMAX引き出してもギリギリ当たらないので、食器の片付けが楽です♪
キッチンキャビネットは奥行き65cmで、引き出し4段のハイフロアキャビネットなので高さが99cmです。キッチンとキャビネットの間は110cmで、両方をMAX引き出してもギリギリ当たらないので、食器の片付けが楽です♪
puni_roomc
puni_roomc
家族
norinoriさんの実例写真
狭いキッチンのせいなのか 食器を洗ったばかりはこの惨事…(笑) 今、コロナ拡散防止の為 家族内でもなるべく接触しないようにしているのです。 で、私がキッチンに寝る事に😅 このまま朝まで放置して、乾いたのを朝片付けていましたが、 目の前にあると萎える… 少しでもすっきりした空間で寝たくて、片付けてから寝るようになりました😅
狭いキッチンのせいなのか 食器を洗ったばかりはこの惨事…(笑) 今、コロナ拡散防止の為 家族内でもなるべく接触しないようにしているのです。 で、私がキッチンに寝る事に😅 このまま朝まで放置して、乾いたのを朝片付けていましたが、 目の前にあると萎える… 少しでもすっきりした空間で寝たくて、片付けてから寝るようになりました😅
norinori
norinori
2DK | 家族
sariさんの実例写真
家の中を清潔にするために行っていること! キッチンを清潔に使うために、毎晩食器洗い後にシンク内と生ゴミ受けを洗い、水で流し生ゴミ受けをひっくり返します。 それに加えて、コンロ周りをセスキや油汚れシートで拭き掃除をします。 この二つの掃除を「閉め作業」と呼び毎日行ってます。 そして毎朝ひっくり返した生ゴミ受けを戻し、食洗機の中の洗い物を棚に戻し、食洗機内を綺麗にします。 ちなみに朝の作業を「立ち上げ作業」と呼んでいます。
家の中を清潔にするために行っていること! キッチンを清潔に使うために、毎晩食器洗い後にシンク内と生ゴミ受けを洗い、水で流し生ゴミ受けをひっくり返します。 それに加えて、コンロ周りをセスキや油汚れシートで拭き掃除をします。 この二つの掃除を「閉め作業」と呼び毎日行ってます。 そして毎朝ひっくり返した生ゴミ受けを戻し、食洗機の中の洗い物を棚に戻し、食洗機内を綺麗にします。 ちなみに朝の作業を「立ち上げ作業」と呼んでいます。
sari
sari
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*食洗機からの食器のお片づけ* 狭いキッチンここは楽♪ 前に使う頻度で食器棚を整理し直してからスゴく使いやすくなったよ(*´∀`)♪
*食洗機からの食器のお片づけ* 狭いキッチンここは楽♪ 前に使う頻度で食器棚を整理し直してからスゴく使いやすくなったよ(*´∀`)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
食器棚の上に並べていたお酒のボトルを移動してから、スペースができてお料理や食器の片付けが楽になりました(^^) 一升瓶もなんとかしたい。。
食器棚の上に並べていたお酒のボトルを移動してから、スペースができてお料理や食器の片付けが楽になりました(^^) 一升瓶もなんとかしたい。。
wara
wara
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
ここ最近、ヤル気スイッチが入って食器棚の中を少しずつ片付けています。 昔、結婚する前にキャラクターグッズを置いているお店で働いていた時に購入したミッフィーのお皿です(・×・) 約21年前です(笑) 派手派手なミッフィーじゃなくてシンプルなので、年取っても使えそう♪と、最近また使いはじめました^^ 急須は蓋が割れ、注ぎ口も欠けてしまって……でももったいなくて捨てきれずにいた物です(,,,._.,,,) 食器棚に収めていても邪魔なだけだし、思い切って花瓶のように使ってみよう( *˙ω˙*)و!!ということで、ポトスを挿してみました。 なかなかいいんじゃないかな( *´艸`)♡
ここ最近、ヤル気スイッチが入って食器棚の中を少しずつ片付けています。 昔、結婚する前にキャラクターグッズを置いているお店で働いていた時に購入したミッフィーのお皿です(・×・) 約21年前です(笑) 派手派手なミッフィーじゃなくてシンプルなので、年取っても使えそう♪と、最近また使いはじめました^^ 急須は蓋が割れ、注ぎ口も欠けてしまって……でももったいなくて捨てきれずにいた物です(,,,._.,,,) 食器棚に収めていても邪魔なだけだし、思い切って花瓶のように使ってみよう( *˙ω˙*)و!!ということで、ポトスを挿してみました。 なかなかいいんじゃないかな( *´艸`)♡
mippoko345
mippoko345
mama_sanさんの実例写真
食器の断捨離しました 段ボール2箱片付けました 常は1人だから必要最低限にしました 気分スッキリしました グラスやコーヒーカップなどはお気に入りだけだったから断捨離なし 10月にダイニングが新しく生まれ変わります だからやる気が湧いてきて、思い切りました
食器の断捨離しました 段ボール2箱片付けました 常は1人だから必要最低限にしました 気分スッキリしました グラスやコーヒーカップなどはお気に入りだけだったから断捨離なし 10月にダイニングが新しく生まれ変わります だからやる気が湧いてきて、思い切りました
mama_san
mama_san
mogtanさんの実例写真
キッチンの天板を交換してから食事はカウンターで摂るようになりました😊テーブルに運ぶ必要がなく、使用済みの食器の片付けも楽チン🎶 セラミックトップも食洗機も採用して良かったなーと満足してます。 ただ。。後ろのカウンターは当初より広いタイプにしたけど思っていたより狭く、残念ポイントです🥺なので、棚をDIYしよう妄想してますが初心者なのでYouTubeなどでお勉強&材料選びに悪戦苦闘中です😅
キッチンの天板を交換してから食事はカウンターで摂るようになりました😊テーブルに運ぶ必要がなく、使用済みの食器の片付けも楽チン🎶 セラミックトップも食洗機も採用して良かったなーと満足してます。 ただ。。後ろのカウンターは当初より広いタイプにしたけど思っていたより狭く、残念ポイントです🥺なので、棚をDIYしよう妄想してますが初心者なのでYouTubeなどでお勉強&材料選びに悪戦苦闘中です😅
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
kanta-kureさんの実例写真
ダイニングテーブルをキッチン横付け 皿片付けが、とても楽です テーブル上にニッチも作って小物置けます ニッチ側面につけたコンセントがいい仕事します
ダイニングテーブルをキッチン横付け 皿片付けが、とても楽です テーブル上にニッチも作って小物置けます ニッチ側面につけたコンセントがいい仕事します
kanta-kure
kanta-kure
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
窓枠いっぱいにdiyした棚。 ハテナフックで吊り下げたマグカップ見せる収納。 ちょっとしたdiyで収納スペースがかなり増えました🙌 食洗機からの食器の片付けが、食器棚まで行かなくていいのでかなり時短👏
窓枠いっぱいにdiyした棚。 ハテナフックで吊り下げたマグカップ見せる収納。 ちょっとしたdiyで収納スペースがかなり増えました🙌 食洗機からの食器の片付けが、食器棚まで行かなくていいのでかなり時短👏
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
食事の度の 影の立役者、それは・・ このトレー。 百均で 買い求めた時は 真っ白の シンプル一筋(笑) 黒のビニールテープを チョイチョイと切って貼ったら あっという間に 『ミッフィーちゃん』 ナンチャッテ。 食事を運ぶ時も 食器の片付けの時も 何故か楽しい。
食事の度の 影の立役者、それは・・ このトレー。 百均で 買い求めた時は 真っ白の シンプル一筋(笑) 黒のビニールテープを チョイチョイと切って貼ったら あっという間に 『ミッフィーちゃん』 ナンチャッテ。 食事を運ぶ時も 食器の片付けの時も 何故か楽しい。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
食器類の片付け動線 ミーレ から取り出し ほぼすべての食器や調理器具が 一歩も動かず片付けられます^ ^ (カトラリーだけは3歩くらいかな) とにかく楽に片付けられる動線に しました〜^ ^
食器類の片付け動線 ミーレ から取り出し ほぼすべての食器や調理器具が 一歩も動かず片付けられます^ ^ (カトラリーだけは3歩くらいかな) とにかく楽に片付けられる動線に しました〜^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
fuyunyanさんの実例写真
さ、片付けよー!
さ、片付けよー!
fuyunyan
fuyunyan
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
普段使ってる食器以外片しました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
普段使ってる食器以外片しました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
Mitsue
Mitsue
3DK
isseiki_furnitureさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥24,990
☆COLUMN Item☆【一生紀 PEARL DUST BOX 2D (WH)&PEARL DUST BOX 4D (WH)】 -ISSEIKI COLUMN- 本日コラムをアップ致しました。 「ついつい増えちゃう食器にルールを!片付けのプロが教える〝食器を買う時のルール〟」についてご紹介しております。 「なるほど…確かに…」と感じる内容です。 GWも近いので、いつも見て見ぬふりをしてしまう食器棚を見直したくなりました! →https://store.isseiki.co.jp/blog?column=20230425-tidyup-tableware コラムでも登場しているのが、『PEARL(パール)』シリーズのキッチン収納。 キャビネットタイプとダストボックスタイプの2種類のデザイン。 それぞれに2D・3D・4Dの3タイプあるので、使いやすいお好み組み合わせでお使いいただけます。 どうしても生活感を感じさせるゴミ箱も、隠してしまえるのでお部屋もスッキリ! 快適なお部屋づくりができます♪ ぜひご覧ください^^ 【掲載商品の詳細はこちら】 ★PEARL DUST BOX 2D (WH) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000000104 . . ★PEARL DUST BOX 4D (WH) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000000106 . . 【PEARLリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/pearl . . *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/blog/ 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/blog?column=20230425-tidyup-tableware *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
☆COLUMN Item☆【一生紀 PEARL DUST BOX 2D (WH)&PEARL DUST BOX 4D (WH)】 -ISSEIKI COLUMN- 本日コラムをアップ致しました。 「ついつい増えちゃう食器にルールを!片付けのプロが教える〝食器を買う時のルール〟」についてご紹介しております。 「なるほど…確かに…」と感じる内容です。 GWも近いので、いつも見て見ぬふりをしてしまう食器棚を見直したくなりました! →https://store.isseiki.co.jp/blog?column=20230425-tidyup-tableware コラムでも登場しているのが、『PEARL(パール)』シリーズのキッチン収納。 キャビネットタイプとダストボックスタイプの2種類のデザイン。 それぞれに2D・3D・4Dの3タイプあるので、使いやすいお好み組み合わせでお使いいただけます。 どうしても生活感を感じさせるゴミ箱も、隠してしまえるのでお部屋もスッキリ! 快適なお部屋づくりができます♪ ぜひご覧ください^^ 【掲載商品の詳細はこちら】 ★PEARL DUST BOX 2D (WH) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000000104 . . ★PEARL DUST BOX 4D (WH) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000000106 . . 【PEARLリーズはこちら】 https://store.isseiki.co.jp/view/category/pearl . . *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/blog/ 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/blog?column=20230425-tidyup-tableware *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
6644さんの実例写真
子どもの夏休みが終わったら、食器棚片そうかなぁと思っているところです(^^)
子どもの夏休みが終わったら、食器棚片そうかなぁと思っているところです(^^)
6644
6644
家族
taitaiさんの実例写真
ひたすら段ボールからチラシとかに包まれた皿とかマグカップとかコップとかを取り出しては洗い、拭いての繰り返しを結構な時間しております(^◇^;) まだ息子のキッチン対策というかキッチン侵入を防ぐ対策が万全じゃないので、夜にひたすら(^○^) でも今日息子にママの手、ばあちゃんと同じ手やから嫌だーと言われショック(;´Д`A ちゃんとハンドクリーム塗ろうと誓いました!笑
ひたすら段ボールからチラシとかに包まれた皿とかマグカップとかコップとかを取り出しては洗い、拭いての繰り返しを結構な時間しております(^◇^;) まだ息子のキッチン対策というかキッチン侵入を防ぐ対策が万全じゃないので、夜にひたすら(^○^) でも今日息子にママの手、ばあちゃんと同じ手やから嫌だーと言われショック(;´Д`A ちゃんとハンドクリーム塗ろうと誓いました!笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
TMSさんの実例写真
毎日使う食器の片付けを楽にしたくて、食器棚の上半分を取り外し、棚を作りました( ´ー`)
毎日使う食器の片付けを楽にしたくて、食器棚の上半分を取り外し、棚を作りました( ´ー`)
TMS
TMS
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
小さめが便利!コンパクトなキッチン✨ 皆様のお家と比べたら… おままごとキッチンの様な我が家ですが🤭 (故にキッチンイベには参加出来ません😂) 決して「映え」はしませんが、コレが程よく使い勝手が良いのですよ I型なので2、3歩の横移動で調理出来ますし 冷蔵庫までは3歩 ココからが良い❗️ 調理後1歩振り返れば 食器が出せて 半身で配膳 食べたら立ち上がって1歩で食器をシンクへ 10年前は 映えん💧映えん💧と思ってましたが 初老となった今、小さめキッチンは「使いやすさサイコー」と しみじみです😌
小さめが便利!コンパクトなキッチン✨ 皆様のお家と比べたら… おままごとキッチンの様な我が家ですが🤭 (故にキッチンイベには参加出来ません😂) 決して「映え」はしませんが、コレが程よく使い勝手が良いのですよ I型なので2、3歩の横移動で調理出来ますし 冷蔵庫までは3歩 ココからが良い❗️ 調理後1歩振り返れば 食器が出せて 半身で配膳 食べたら立ち上がって1歩で食器をシンクへ 10年前は 映えん💧映えん💧と思ってましたが 初老となった今、小さめキッチンは「使いやすさサイコー」と しみじみです😌
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る

食器の片付けの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ