エコフロー ECOFLOW

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
mさんの実例写真
晴れた日は、ソーラーパネルで充電。 オール電化にしてしまった我が家。屋根に太陽光パネルを載せなかったため、電気代が家計を逼迫中です。充電した電気は、昼間のパソコン作業とか扇風機とかに活用。
晴れた日は、ソーラーパネルで充電。 オール電化にしてしまった我が家。屋根に太陽光パネルを載せなかったため、電気代が家計を逼迫中です。充電した電気は、昼間のパソコン作業とか扇風機とかに活用。
m
m
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
そろそろ防災も暑さ対策にシフトしなければならない時期ですが、朝晩はまだまだ冷え込むし、暑さより寒さで亡くなる人の方が多く危険なので油断は禁物! 体温の維持は重要なんですよね。 サバイバル「3の法則」 * 空気無しで生きられるのは3分 * 体温異常で生きられるのは3時間 * 水分補給無しで生きられるのは3日 * 食事無しで生きられるのは3週間 https://moov.ooo/article/5f9a52fec952c7715856ae81 カセットコンロ、固形燃料、モーリアンヒートパック、カイロを常に備えてますが、一度使えば無くなってしまう消耗品だし、余震が続く中でカセットコンロなど火はなるべく使いたくない。 なのでポータブル電源とソーラーパネルも用意。 我が家のポータブル電源は出力1,500W 冬は電気毛布、夏は扇風機、電子レンジも動かせます。 これより大容量の物もあるけど、その分重いからこれで充分。 ポタ電はセールで44%オフの時に購入しました。 定価だったら絶対買えないわ😅
そろそろ防災も暑さ対策にシフトしなければならない時期ですが、朝晩はまだまだ冷え込むし、暑さより寒さで亡くなる人の方が多く危険なので油断は禁物! 体温の維持は重要なんですよね。 サバイバル「3の法則」 * 空気無しで生きられるのは3分 * 体温異常で生きられるのは3時間 * 水分補給無しで生きられるのは3日 * 食事無しで生きられるのは3週間 https://moov.ooo/article/5f9a52fec952c7715856ae81 カセットコンロ、固形燃料、モーリアンヒートパック、カイロを常に備えてますが、一度使えば無くなってしまう消耗品だし、余震が続く中でカセットコンロなど火はなるべく使いたくない。 なのでポータブル電源とソーラーパネルも用意。 我が家のポータブル電源は出力1,500W 冬は電気毛布、夏は扇風機、電子レンジも動かせます。 これより大容量の物もあるけど、その分重いからこれで充分。 ポタ電はセールで44%オフの時に購入しました。 定価だったら絶対買えないわ😅
sumiko
sumiko
4LDK
nanaさんの実例写真
この夏ポータブル電源を購入。キャンプや外遊びに使いますが、普段は緊急用の電源として定位置に置いておく事にしました😙 容量をあとから足せるところと、ブーストで1200wが使えるところも魅力だったと担当の旦那が言ってました🤩 しかし電気関係の担当は私なので説明書を読み込むハメになるなぁ😪
この夏ポータブル電源を購入。キャンプや外遊びに使いますが、普段は緊急用の電源として定位置に置いておく事にしました😙 容量をあとから足せるところと、ブーストで1200wが使えるところも魅力だったと担当の旦那が言ってました🤩 しかし電気関係の担当は私なので説明書を読み込むハメになるなぁ😪
nana
nana
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
ポタ電購入しました😆💕 地震、台風、車中泊……🚙 =꒱‧* 備えあれば憂いなし🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
ポタ電購入しました😆💕 地震、台風、車中泊……🚙 =꒱‧* 備えあれば憂いなし🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
dethtroyさんの実例写真
昨今の電気代高騰や災害時の停電に備えて割と容量の多いポータブル電源とソーラーパネルを導入。 しかし、47歳も後半に差し掛かった陰キャな自分が陽を求めることは、最近色気を出してプロペシアに手を出しはじめた事と同義🐱 ゆえに我が家では陽の光を得られるベランダなどあるわけでもなく、仕方ないので一番陽の光を得られる窓辺に設置。 朝8時から17時まで冷蔵庫とその他小さな家電を自分の頭の光ほどの日光でエネルギー化させるのはほとんどブラック企業の所業である。 そんな働き方で生み出すエネルギーは良くて日中70wほど。 とてもじゃないがそんなパワーでは賄いきれないものの、スルメの厚さほどの安心だけは得られる。 まぁ設置当時はエコフローとスマートプラグの相性や使い方のわかりにくさで冷蔵庫に電源が入らず、個人的な災害に遭うわけですが🐱
昨今の電気代高騰や災害時の停電に備えて割と容量の多いポータブル電源とソーラーパネルを導入。 しかし、47歳も後半に差し掛かった陰キャな自分が陽を求めることは、最近色気を出してプロペシアに手を出しはじめた事と同義🐱 ゆえに我が家では陽の光を得られるベランダなどあるわけでもなく、仕方ないので一番陽の光を得られる窓辺に設置。 朝8時から17時まで冷蔵庫とその他小さな家電を自分の頭の光ほどの日光でエネルギー化させるのはほとんどブラック企業の所業である。 そんな働き方で生み出すエネルギーは良くて日中70wほど。 とてもじゃないがそんなパワーでは賄いきれないものの、スルメの厚さほどの安心だけは得られる。 まぁ設置当時はエコフローとスマートプラグの相性や使い方のわかりにくさで冷蔵庫に電源が入らず、個人的な災害に遭うわけですが🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
ポータブル電源を購入しました🔌 容量はそんなに大きくないのですが、もしもの時に何もないよりは⭕️ 一時的な停電には対応できるんじゃないかな。 使わずに置きっぱなしももったいないので、天気のいい日はソーラー充電して、ゆるーく日常使いしようと思ってます☀️ いい置き場所を探し中🌀
ポータブル電源を購入しました🔌 容量はそんなに大きくないのですが、もしもの時に何もないよりは⭕️ 一時的な停電には対応できるんじゃないかな。 使わずに置きっぱなしももったいないので、天気のいい日はソーラー充電して、ゆるーく日常使いしようと思ってます☀️ いい置き場所を探し中🌀
Miki
Miki
2LDK | 家族
kankanmokaさんの実例写真
停電に備えてポータブル電源&ソーラーパネルを購入しました😭 屋外でDIYする時の工具の電源にも役立ちます🔨 本日天気が良かったので1日充電に挑戦いたしました。 バッテリー残量39〜100%まで行きました😃 これで扇風機が何時間回せるなどと考えて嬉しい気持ちになります🤗
停電に備えてポータブル電源&ソーラーパネルを購入しました😭 屋外でDIYする時の工具の電源にも役立ちます🔨 本日天気が良かったので1日充電に挑戦いたしました。 バッテリー残量39〜100%まで行きました😃 これで扇風機が何時間回せるなどと考えて嬉しい気持ちになります🤗
kankanmoka
kankanmoka
3LDK | 家族
nacchi4さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日は、仕事から帰宅してお風呂を済ませて 宿題をして終わった子らを連れて あてもなく、遠出(*´∀`*) 車中泊♪ 今年新しく購入した ポータブル電源くんをたずさえ。 めちゃくちゃ便利ー❤︎ 簡単お出かけには 電気が必要ですね(*^▽^*)
おはようございます♪ 昨日は、仕事から帰宅してお風呂を済ませて 宿題をして終わった子らを連れて あてもなく、遠出(*´∀`*) 車中泊♪ 今年新しく購入した ポータブル電源くんをたずさえ。 めちゃくちゃ便利ー❤︎ 簡単お出かけには 電気が必要ですね(*^▽^*)
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族

エコフロー ECOFLOWが気になるあなたにおすすめ

エコフロー ECOFLOWの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコフロー ECOFLOW

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
mさんの実例写真
晴れた日は、ソーラーパネルで充電。 オール電化にしてしまった我が家。屋根に太陽光パネルを載せなかったため、電気代が家計を逼迫中です。充電した電気は、昼間のパソコン作業とか扇風機とかに活用。
晴れた日は、ソーラーパネルで充電。 オール電化にしてしまった我が家。屋根に太陽光パネルを載せなかったため、電気代が家計を逼迫中です。充電した電気は、昼間のパソコン作業とか扇風機とかに活用。
m
m
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
そろそろ防災も暑さ対策にシフトしなければならない時期ですが、朝晩はまだまだ冷え込むし、暑さより寒さで亡くなる人の方が多く危険なので油断は禁物! 体温の維持は重要なんですよね。 サバイバル「3の法則」 * 空気無しで生きられるのは3分 * 体温異常で生きられるのは3時間 * 水分補給無しで生きられるのは3日 * 食事無しで生きられるのは3週間 https://moov.ooo/article/5f9a52fec952c7715856ae81 カセットコンロ、固形燃料、モーリアンヒートパック、カイロを常に備えてますが、一度使えば無くなってしまう消耗品だし、余震が続く中でカセットコンロなど火はなるべく使いたくない。 なのでポータブル電源とソーラーパネルも用意。 我が家のポータブル電源は出力1,500W 冬は電気毛布、夏は扇風機、電子レンジも動かせます。 これより大容量の物もあるけど、その分重いからこれで充分。 ポタ電はセールで44%オフの時に購入しました。 定価だったら絶対買えないわ😅
そろそろ防災も暑さ対策にシフトしなければならない時期ですが、朝晩はまだまだ冷え込むし、暑さより寒さで亡くなる人の方が多く危険なので油断は禁物! 体温の維持は重要なんですよね。 サバイバル「3の法則」 * 空気無しで生きられるのは3分 * 体温異常で生きられるのは3時間 * 水分補給無しで生きられるのは3日 * 食事無しで生きられるのは3週間 https://moov.ooo/article/5f9a52fec952c7715856ae81 カセットコンロ、固形燃料、モーリアンヒートパック、カイロを常に備えてますが、一度使えば無くなってしまう消耗品だし、余震が続く中でカセットコンロなど火はなるべく使いたくない。 なのでポータブル電源とソーラーパネルも用意。 我が家のポータブル電源は出力1,500W 冬は電気毛布、夏は扇風機、電子レンジも動かせます。 これより大容量の物もあるけど、その分重いからこれで充分。 ポタ電はセールで44%オフの時に購入しました。 定価だったら絶対買えないわ😅
sumiko
sumiko
4LDK
nanaさんの実例写真
この夏ポータブル電源を購入。キャンプや外遊びに使いますが、普段は緊急用の電源として定位置に置いておく事にしました😙 容量をあとから足せるところと、ブーストで1200wが使えるところも魅力だったと担当の旦那が言ってました🤩 しかし電気関係の担当は私なので説明書を読み込むハメになるなぁ😪
この夏ポータブル電源を購入。キャンプや外遊びに使いますが、普段は緊急用の電源として定位置に置いておく事にしました😙 容量をあとから足せるところと、ブーストで1200wが使えるところも魅力だったと担当の旦那が言ってました🤩 しかし電気関係の担当は私なので説明書を読み込むハメになるなぁ😪
nana
nana
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
ポタ電購入しました😆💕 地震、台風、車中泊……🚙 =꒱‧* 備えあれば憂いなし🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
ポタ電購入しました😆💕 地震、台風、車中泊……🚙 =꒱‧* 備えあれば憂いなし🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
dethtroyさんの実例写真
昨今の電気代高騰や災害時の停電に備えて割と容量の多いポータブル電源とソーラーパネルを導入。 しかし、47歳も後半に差し掛かった陰キャな自分が陽を求めることは、最近色気を出してプロペシアに手を出しはじめた事と同義🐱 ゆえに我が家では陽の光を得られるベランダなどあるわけでもなく、仕方ないので一番陽の光を得られる窓辺に設置。 朝8時から17時まで冷蔵庫とその他小さな家電を自分の頭の光ほどの日光でエネルギー化させるのはほとんどブラック企業の所業である。 そんな働き方で生み出すエネルギーは良くて日中70wほど。 とてもじゃないがそんなパワーでは賄いきれないものの、スルメの厚さほどの安心だけは得られる。 まぁ設置当時はエコフローとスマートプラグの相性や使い方のわかりにくさで冷蔵庫に電源が入らず、個人的な災害に遭うわけですが🐱
昨今の電気代高騰や災害時の停電に備えて割と容量の多いポータブル電源とソーラーパネルを導入。 しかし、47歳も後半に差し掛かった陰キャな自分が陽を求めることは、最近色気を出してプロペシアに手を出しはじめた事と同義🐱 ゆえに我が家では陽の光を得られるベランダなどあるわけでもなく、仕方ないので一番陽の光を得られる窓辺に設置。 朝8時から17時まで冷蔵庫とその他小さな家電を自分の頭の光ほどの日光でエネルギー化させるのはほとんどブラック企業の所業である。 そんな働き方で生み出すエネルギーは良くて日中70wほど。 とてもじゃないがそんなパワーでは賄いきれないものの、スルメの厚さほどの安心だけは得られる。 まぁ設置当時はエコフローとスマートプラグの相性や使い方のわかりにくさで冷蔵庫に電源が入らず、個人的な災害に遭うわけですが🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
ポータブル電源を購入しました🔌 容量はそんなに大きくないのですが、もしもの時に何もないよりは⭕️ 一時的な停電には対応できるんじゃないかな。 使わずに置きっぱなしももったいないので、天気のいい日はソーラー充電して、ゆるーく日常使いしようと思ってます☀️ いい置き場所を探し中🌀
ポータブル電源を購入しました🔌 容量はそんなに大きくないのですが、もしもの時に何もないよりは⭕️ 一時的な停電には対応できるんじゃないかな。 使わずに置きっぱなしももったいないので、天気のいい日はソーラー充電して、ゆるーく日常使いしようと思ってます☀️ いい置き場所を探し中🌀
Miki
Miki
2LDK | 家族
kankanmokaさんの実例写真
停電に備えてポータブル電源&ソーラーパネルを購入しました😭 屋外でDIYする時の工具の電源にも役立ちます🔨 本日天気が良かったので1日充電に挑戦いたしました。 バッテリー残量39〜100%まで行きました😃 これで扇風機が何時間回せるなどと考えて嬉しい気持ちになります🤗
停電に備えてポータブル電源&ソーラーパネルを購入しました😭 屋外でDIYする時の工具の電源にも役立ちます🔨 本日天気が良かったので1日充電に挑戦いたしました。 バッテリー残量39〜100%まで行きました😃 これで扇風機が何時間回せるなどと考えて嬉しい気持ちになります🤗
kankanmoka
kankanmoka
3LDK | 家族
nacchi4さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日は、仕事から帰宅してお風呂を済ませて 宿題をして終わった子らを連れて あてもなく、遠出(*´∀`*) 車中泊♪ 今年新しく購入した ポータブル電源くんをたずさえ。 めちゃくちゃ便利ー❤︎ 簡単お出かけには 電気が必要ですね(*^▽^*)
おはようございます♪ 昨日は、仕事から帰宅してお風呂を済ませて 宿題をして終わった子らを連れて あてもなく、遠出(*´∀`*) 車中泊♪ 今年新しく購入した ポータブル電源くんをたずさえ。 めちゃくちゃ便利ー❤︎ 簡単お出かけには 電気が必要ですね(*^▽^*)
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族

エコフロー ECOFLOWが気になるあなたにおすすめ

エコフロー ECOFLOWの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ