フライパン 南部鉄器

120枚の部屋写真から47枚をセレクト
bunさんの実例写真
実家に帰ってきました。 母は南部鉄器のやかんを使いこなす強者。 うちは今のマンションに来てから浄水器の水生活になっているので、温かいお茶がおいしい。急須にお茶、ポットに白湯。
実家に帰ってきました。 母は南部鉄器のやかんを使いこなす強者。 うちは今のマンションに来てから浄水器の水生活になっているので、温かいお茶がおいしい。急須にお茶、ポットに白湯。
bun
bun
3DK | 家族
mizo10さんの実例写真
選りすぐった鍋類たち。うちにある全てです。 大事にしてきたSTUB2つのうち、初代(18インチ)が、妹のところに貰われて行きました。 最近は22インチばかり使っていたし、引き出しはSTUB2つの重みでレールの動きが怪しくなってきたし。でも、STUBに惚れたきっかけなので、処分なんてできなくて、悩んでたんです。 でも、妹なら安心! たくさんの食料とSTUB料理本と共に、宅急便で送り出しました。 活用してもらうんだよー。 でも、正直けっこう寂しい・・・ 。゚(゚´ω`゚)゚。
選りすぐった鍋類たち。うちにある全てです。 大事にしてきたSTUB2つのうち、初代(18インチ)が、妹のところに貰われて行きました。 最近は22インチばかり使っていたし、引き出しはSTUB2つの重みでレールの動きが怪しくなってきたし。でも、STUBに惚れたきっかけなので、処分なんてできなくて、悩んでたんです。 でも、妹なら安心! たくさんの食料とSTUB料理本と共に、宅急便で送り出しました。 活用してもらうんだよー。 でも、正直けっこう寂しい・・・ 。゚(゚´ω`゚)゚。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
南部鉄器のフライパンを追加しました。横から見た角度がお気に入りで、使ってみるととても良いです(*^^*)
南部鉄器のフライパンを追加しました。横から見た角度がお気に入りで、使ってみるととても良いです(*^^*)
kurobar
kurobar
カップル
mahaloさんの実例写真
3年くらい愛用したド派手な黄色のレミパンさんが焦げ付くようになりまして…買いかえました!迷ったあげく鉄製のフライパンにしたらキッチンが急にシックになりました( ´͈ ᗨ `͈ )
3年くらい愛用したド派手な黄色のレミパンさんが焦げ付くようになりまして…買いかえました!迷ったあげく鉄製のフライパンにしたらキッチンが急にシックになりました( ´͈ ᗨ `͈ )
mahalo
mahalo
4LDK | 家族
hm99さんの実例写真
ホットサンドメーカー¥9,548
hm99
hm99
parudoxさんの実例写真
どちらもわが家でウン10年選手のアルミのやかんと、南部鉄器の両手鍋と、鉄瓶。 アルミのやかんは、昔一人暮らしを始めたばかりの学生時代に今はなき宇宙百貨で1000円(もっと安かったかも?)くらいで買ったものですが、 形も好きだし軽いし壊れないし一瞬でお湯が沸くのでこのまま一生添い遂げるだろうなと。 南部鉄器鍋は名前は忘れてしまいましたが今でも売ってる定番品です。 奥の鉄瓶は、これまた学生時代に東北沢の中古家具屋山本商店でみつけたもの。 (実はもともとは結婚式の引出物だったらしく、蓋の裏に二人の名前が、、、😅) 購入当時は中も外も真っ赤に錆びてていかにも古道具だったのを、小豆を何時間も煮ては捨て、、、を繰り返して復活させ、今も現役。 コーヒーを淹れるお湯はこれで、それ以外はアルミやかんで沸かすのがうちの掟です😊
どちらもわが家でウン10年選手のアルミのやかんと、南部鉄器の両手鍋と、鉄瓶。 アルミのやかんは、昔一人暮らしを始めたばかりの学生時代に今はなき宇宙百貨で1000円(もっと安かったかも?)くらいで買ったものですが、 形も好きだし軽いし壊れないし一瞬でお湯が沸くのでこのまま一生添い遂げるだろうなと。 南部鉄器鍋は名前は忘れてしまいましたが今でも売ってる定番品です。 奥の鉄瓶は、これまた学生時代に東北沢の中古家具屋山本商店でみつけたもの。 (実はもともとは結婚式の引出物だったらしく、蓋の裏に二人の名前が、、、😅) 購入当時は中も外も真っ赤に錆びてていかにも古道具だったのを、小豆を何時間も煮ては捨て、、、を繰り返して復活させ、今も現役。 コーヒーを淹れるお湯はこれで、それ以外はアルミやかんで沸かすのがうちの掟です😊
parudox
parudox
1LDK
princierroseさんの実例写真
薔薇のモチーフがついたポットラックです。 キッチンツールやフライパンを下げるラックです。 フライパンは南部鉄器のオムレットをサイズ違いで2種類と卵焼き器、 あとシャスールのピンクのフライパンです。 一生ものとして購入したお気に入りですので見せる収納にしたくてこの為にポットラックを特注で製作しました。 よく使用するのでほこりも被らず作業台の上にあるので取りやすいです。 何よりキッチンがお店のようなお洒落な空間になりました。
薔薇のモチーフがついたポットラックです。 キッチンツールやフライパンを下げるラックです。 フライパンは南部鉄器のオムレットをサイズ違いで2種類と卵焼き器、 あとシャスールのピンクのフライパンです。 一生ものとして購入したお気に入りですので見せる収納にしたくてこの為にポットラックを特注で製作しました。 よく使用するのでほこりも被らず作業台の上にあるので取りやすいです。 何よりキッチンがお店のようなお洒落な空間になりました。
princierrose
princierrose
3LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
南部鉄器増えました🍲 栗原はるみコラボのフライパンで南部鉄器は重いけど美味しくできるし油馴染みよくてシーズニング楽!という事を知りまして。 すき焼き鍋を増やしました。 めっちゃ重い🤣2kgはある。 すき焼き鍋ではありますが餃子焼いたり肉焼いたりフライパンのように使うつもりで買ってるので出番は多そうです。 あと今欲しいのはturkの28cm 鉄フライパンの良さをしると重いけどまぁいいか鍛えられるし?となりますね😂 油をぬりぬりしてとても素敵な色になりました✨
南部鉄器増えました🍲 栗原はるみコラボのフライパンで南部鉄器は重いけど美味しくできるし油馴染みよくてシーズニング楽!という事を知りまして。 すき焼き鍋を増やしました。 めっちゃ重い🤣2kgはある。 すき焼き鍋ではありますが餃子焼いたり肉焼いたりフライパンのように使うつもりで買ってるので出番は多そうです。 あと今欲しいのはturkの28cm 鉄フライパンの良さをしると重いけどまぁいいか鍛えられるし?となりますね😂 油をぬりぬりしてとても素敵な色になりました✨
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチンイベントもうひとつ滑り込みで(^。^;) 主婦を何年かやってきて…『鉄』物がいいな、と、増えてきました。(^^)d フライパン、スキレット、卵焼き器、ごはん釜は、鉄! あと、鉄玉子(オレンジの鍋の取手の所にコロンとしてるヤツ)を。 鍋はステンレスやホーローなので…味噌汁などには鉄玉子を入れて調理します。 鉄分補給しないとね~(^^)d 鉄フライパンは一生使えるというし、使用後はタワシでざざーっといけます!オススメです( ・∇・)
キッチンイベントもうひとつ滑り込みで(^。^;) 主婦を何年かやってきて…『鉄』物がいいな、と、増えてきました。(^^)d フライパン、スキレット、卵焼き器、ごはん釜は、鉄! あと、鉄玉子(オレンジの鍋の取手の所にコロンとしてるヤツ)を。 鍋はステンレスやホーローなので…味噌汁などには鉄玉子を入れて調理します。 鉄分補給しないとね~(^^)d 鉄フライパンは一生使えるというし、使用後はタワシでざざーっといけます!オススメです( ・∇・)
yumi
yumi
kazuyosi35nさんの実例写真
遂にお迎えさせて頂きました 鉄フライパンの方々♪\(^o^)/ これから油慣らししていきます 使用感はこれからゆっくり…(*^^*)
遂にお迎えさせて頂きました 鉄フライパンの方々♪\(^o^)/ これから油慣らししていきます 使用感はこれからゆっくり…(*^^*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
oginさんの実例写真
岩鋳のシチューパンもやっとキタ(∀)!!!!! 右のオムレットは5年前に購入。南部鉄器は重いから、炊飯以外はガラス蓋も兼用すべし。
岩鋳のシチューパンもやっとキタ(∀)!!!!! 右のオムレットは5年前に購入。南部鉄器は重いから、炊飯以外はガラス蓋も兼用すべし。
ogin
ogin
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
鉄の調理道具たち♡ これからも、末永くよろしくお願いいたします💕 愛用中😍
鉄の調理道具たち♡ これからも、末永くよろしくお願いいたします💕 愛用中😍
Miki
Miki
2LDK | 家族
comiruxxxxさんの実例写真
comiruxxxx
comiruxxxx
yukieさんの実例写真
楽天で南部鉄器のフライパンと揚げ物用の鍋を買いました! 長く使っていきたいな。 上手く使えるといいけど( ᷇࿀ ᷆ و)و
楽天で南部鉄器のフライパンと揚げ物用の鍋を買いました! 長く使っていきたいな。 上手く使えるといいけど( ᷇࿀ ᷆ و)و
yukie
yukie
3LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
¥19,800
今まで使っていたフライパンやお鍋が劣化して焦げつくようになり 一式揃えました🍳 気にし出したらキリがない!! ですが!!同じ値段ならば 安心安全な物を使ってみようと思って こちらを購入しました 鉄瓶は毎朝沸かして頂いてます 鉄分を補給 そして安い緑茶も美味しくなります🍵 STAUBは煮込み料理に最適🥘
今まで使っていたフライパンやお鍋が劣化して焦げつくようになり 一式揃えました🍳 気にし出したらキリがない!! ですが!!同じ値段ならば 安心安全な物を使ってみようと思って こちらを購入しました 鉄瓶は毎朝沸かして頂いてます 鉄分を補給 そして安い緑茶も美味しくなります🍵 STAUBは煮込み料理に最適🥘
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
30年余使い込んだ鉄製の卵焼きフライパンを2年前の引っ越しで処分しまして … ⁡ しばらくフッ素加工の〝くっつきにくい〟のを使ってみたけど 軽すぎて五徳から滑ったり 火加減が掴めず 私には馴染まなかった💦 ⁡ 『ふるさと納税、何か欲しいモノある〜?』と夫が聞いてくれたので 「鉄のフライパン!」即答🍳 ⁡ ✐岩鋳 ⁎南部鉄器 玉子焼(木柄付) 内寸:15×18㎝ 重量:1.3kg ⁡ 玉子焼き以外にも 平日1人の昼ごはん ベーコンエッグや冷凍餃子、絹揚げとか焼いちゃって😋 ⁡ 焦げ目、ガッツリ付けたいので やっぱり鉄製が好き♡
30年余使い込んだ鉄製の卵焼きフライパンを2年前の引っ越しで処分しまして … ⁡ しばらくフッ素加工の〝くっつきにくい〟のを使ってみたけど 軽すぎて五徳から滑ったり 火加減が掴めず 私には馴染まなかった💦 ⁡ 『ふるさと納税、何か欲しいモノある〜?』と夫が聞いてくれたので 「鉄のフライパン!」即答🍳 ⁡ ✐岩鋳 ⁎南部鉄器 玉子焼(木柄付) 内寸:15×18㎝ 重量:1.3kg ⁡ 玉子焼き以外にも 平日1人の昼ごはん ベーコンエッグや冷凍餃子、絹揚げとか焼いちゃって😋 ⁡ 焦げ目、ガッツリ付けたいので やっぱり鉄製が好き♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
ふるさと納税で選んだ 南部鉄器のフライパン
ふるさと納税で選んだ 南部鉄器のフライパン
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
昨日は鉄フライパンで鶏肉を焼きました。 今までのフライパンと違ってきれいに焼き目が付きました🎶 隣にあるのは先日帰省した時に買った南部鉄器のご飯鍋。本場は品揃えが違う!色々あってワクワクしちゃいました。
昨日は鉄フライパンで鶏肉を焼きました。 今までのフライパンと違ってきれいに焼き目が付きました🎶 隣にあるのは先日帰省した時に買った南部鉄器のご飯鍋。本場は品揃えが違う!色々あってワクワクしちゃいました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
hiro3さんの実例写真
10年先も使っていたいもの 10年前も使っていたものたち お母さんが結婚するときに持たせてくれたステンレス製の鍋のセット 中でもこの2つはめちゃくちゃ使って 取っ手を交換しながら使い続けています。来週で丸27年 寸胴鍋は実家にあったものを持ってきたのでもっと古いですが、毎日使わないですしね。麺類を湯がく時とカレーを大量に作るときに使います。 寿司桶も最近は使わなくなったな。 お祝い事にはちらし寿司してました。 鉄瓶だけは比較的新しいです。 貧血予防にこれで沸かしたお湯を飲んでますがサプリも欠かせませんが使い続けて行きたいです。 私達世代(更年期世代?)が10年後も使っていたい物って これまでも使い続けて来たもの そして、これから先の人生もずっと使い続けていたい 大切な物なのかも知れないですね。
10年先も使っていたいもの 10年前も使っていたものたち お母さんが結婚するときに持たせてくれたステンレス製の鍋のセット 中でもこの2つはめちゃくちゃ使って 取っ手を交換しながら使い続けています。来週で丸27年 寸胴鍋は実家にあったものを持ってきたのでもっと古いですが、毎日使わないですしね。麺類を湯がく時とカレーを大量に作るときに使います。 寿司桶も最近は使わなくなったな。 お祝い事にはちらし寿司してました。 鉄瓶だけは比較的新しいです。 貧血予防にこれで沸かしたお湯を飲んでますがサプリも欠かせませんが使い続けて行きたいです。 私達世代(更年期世代?)が10年後も使っていたい物って これまでも使い続けて来たもの そして、これから先の人生もずっと使い続けていたい 大切な物なのかも知れないですね。
hiro3
hiro3
家族
a-m-aさんの実例写真
a-m-a
a-m-a
4LDK | 家族
TeaLyricさんの実例写真
南部鉄器のフライパンをもらったので初めての鉄フライパンを始めてみようかと。但し、収納場所が確保出来ません。重くて掛けるとこもない。どうしよ..。
南部鉄器のフライパンをもらったので初めての鉄フライパンを始めてみようかと。但し、収納場所が確保出来ません。重くて掛けるとこもない。どうしよ..。
TeaLyric
TeaLyric
3LDK | 家族
mASaYoukiさんの実例写真
釜定から届きました!7ヶ月待ちました( ´ ▽ ` )ノパンケーキ焼いたりお肉焼いたりして使いたい。
釜定から届きました!7ヶ月待ちました( ´ ▽ ` )ノパンケーキ焼いたりお肉焼いたりして使いたい。
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
namipさんの実例写真
長年使った鉄フライパンに穴が空いて、、、買い替え。 思い切って南部鉄器のフライパンを購入〜〜
長年使った鉄フライパンに穴が空いて、、、買い替え。 思い切って南部鉄器のフライパンを購入〜〜
namip
namip
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
南部鉄器 岩鋳 オムレット
南部鉄器 岩鋳 オムレット
megu
megu
2DK | 家族
もっと見る

フライパン 南部鉄器が気になるあなたにおすすめ

フライパン 南部鉄器の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フライパン 南部鉄器

120枚の部屋写真から47枚をセレクト
bunさんの実例写真
実家に帰ってきました。 母は南部鉄器のやかんを使いこなす強者。 うちは今のマンションに来てから浄水器の水生活になっているので、温かいお茶がおいしい。急須にお茶、ポットに白湯。
実家に帰ってきました。 母は南部鉄器のやかんを使いこなす強者。 うちは今のマンションに来てから浄水器の水生活になっているので、温かいお茶がおいしい。急須にお茶、ポットに白湯。
bun
bun
3DK | 家族
mizo10さんの実例写真
選りすぐった鍋類たち。うちにある全てです。 大事にしてきたSTUB2つのうち、初代(18インチ)が、妹のところに貰われて行きました。 最近は22インチばかり使っていたし、引き出しはSTUB2つの重みでレールの動きが怪しくなってきたし。でも、STUBに惚れたきっかけなので、処分なんてできなくて、悩んでたんです。 でも、妹なら安心! たくさんの食料とSTUB料理本と共に、宅急便で送り出しました。 活用してもらうんだよー。 でも、正直けっこう寂しい・・・ 。゚(゚´ω`゚)゚。
選りすぐった鍋類たち。うちにある全てです。 大事にしてきたSTUB2つのうち、初代(18インチ)が、妹のところに貰われて行きました。 最近は22インチばかり使っていたし、引き出しはSTUB2つの重みでレールの動きが怪しくなってきたし。でも、STUBに惚れたきっかけなので、処分なんてできなくて、悩んでたんです。 でも、妹なら安心! たくさんの食料とSTUB料理本と共に、宅急便で送り出しました。 活用してもらうんだよー。 でも、正直けっこう寂しい・・・ 。゚(゚´ω`゚)゚。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
南部鉄器のフライパンを追加しました。横から見た角度がお気に入りで、使ってみるととても良いです(*^^*)
南部鉄器のフライパンを追加しました。横から見た角度がお気に入りで、使ってみるととても良いです(*^^*)
kurobar
kurobar
カップル
mahaloさんの実例写真
3年くらい愛用したド派手な黄色のレミパンさんが焦げ付くようになりまして…買いかえました!迷ったあげく鉄製のフライパンにしたらキッチンが急にシックになりました( ´͈ ᗨ `͈ )
3年くらい愛用したド派手な黄色のレミパンさんが焦げ付くようになりまして…買いかえました!迷ったあげく鉄製のフライパンにしたらキッチンが急にシックになりました( ´͈ ᗨ `͈ )
mahalo
mahalo
4LDK | 家族
hm99さんの実例写真
ホットサンドメーカー¥9,548
hm99
hm99
parudoxさんの実例写真
どちらもわが家でウン10年選手のアルミのやかんと、南部鉄器の両手鍋と、鉄瓶。 アルミのやかんは、昔一人暮らしを始めたばかりの学生時代に今はなき宇宙百貨で1000円(もっと安かったかも?)くらいで買ったものですが、 形も好きだし軽いし壊れないし一瞬でお湯が沸くのでこのまま一生添い遂げるだろうなと。 南部鉄器鍋は名前は忘れてしまいましたが今でも売ってる定番品です。 奥の鉄瓶は、これまた学生時代に東北沢の中古家具屋山本商店でみつけたもの。 (実はもともとは結婚式の引出物だったらしく、蓋の裏に二人の名前が、、、😅) 購入当時は中も外も真っ赤に錆びてていかにも古道具だったのを、小豆を何時間も煮ては捨て、、、を繰り返して復活させ、今も現役。 コーヒーを淹れるお湯はこれで、それ以外はアルミやかんで沸かすのがうちの掟です😊
どちらもわが家でウン10年選手のアルミのやかんと、南部鉄器の両手鍋と、鉄瓶。 アルミのやかんは、昔一人暮らしを始めたばかりの学生時代に今はなき宇宙百貨で1000円(もっと安かったかも?)くらいで買ったものですが、 形も好きだし軽いし壊れないし一瞬でお湯が沸くのでこのまま一生添い遂げるだろうなと。 南部鉄器鍋は名前は忘れてしまいましたが今でも売ってる定番品です。 奥の鉄瓶は、これまた学生時代に東北沢の中古家具屋山本商店でみつけたもの。 (実はもともとは結婚式の引出物だったらしく、蓋の裏に二人の名前が、、、😅) 購入当時は中も外も真っ赤に錆びてていかにも古道具だったのを、小豆を何時間も煮ては捨て、、、を繰り返して復活させ、今も現役。 コーヒーを淹れるお湯はこれで、それ以外はアルミやかんで沸かすのがうちの掟です😊
parudox
parudox
1LDK
princierroseさんの実例写真
薔薇のモチーフがついたポットラックです。 キッチンツールやフライパンを下げるラックです。 フライパンは南部鉄器のオムレットをサイズ違いで2種類と卵焼き器、 あとシャスールのピンクのフライパンです。 一生ものとして購入したお気に入りですので見せる収納にしたくてこの為にポットラックを特注で製作しました。 よく使用するのでほこりも被らず作業台の上にあるので取りやすいです。 何よりキッチンがお店のようなお洒落な空間になりました。
薔薇のモチーフがついたポットラックです。 キッチンツールやフライパンを下げるラックです。 フライパンは南部鉄器のオムレットをサイズ違いで2種類と卵焼き器、 あとシャスールのピンクのフライパンです。 一生ものとして購入したお気に入りですので見せる収納にしたくてこの為にポットラックを特注で製作しました。 よく使用するのでほこりも被らず作業台の上にあるので取りやすいです。 何よりキッチンがお店のようなお洒落な空間になりました。
princierrose
princierrose
3LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
南部鉄器増えました🍲 栗原はるみコラボのフライパンで南部鉄器は重いけど美味しくできるし油馴染みよくてシーズニング楽!という事を知りまして。 すき焼き鍋を増やしました。 めっちゃ重い🤣2kgはある。 すき焼き鍋ではありますが餃子焼いたり肉焼いたりフライパンのように使うつもりで買ってるので出番は多そうです。 あと今欲しいのはturkの28cm 鉄フライパンの良さをしると重いけどまぁいいか鍛えられるし?となりますね😂 油をぬりぬりしてとても素敵な色になりました✨
南部鉄器増えました🍲 栗原はるみコラボのフライパンで南部鉄器は重いけど美味しくできるし油馴染みよくてシーズニング楽!という事を知りまして。 すき焼き鍋を増やしました。 めっちゃ重い🤣2kgはある。 すき焼き鍋ではありますが餃子焼いたり肉焼いたりフライパンのように使うつもりで買ってるので出番は多そうです。 あと今欲しいのはturkの28cm 鉄フライパンの良さをしると重いけどまぁいいか鍛えられるし?となりますね😂 油をぬりぬりしてとても素敵な色になりました✨
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチンイベントもうひとつ滑り込みで(^。^;) 主婦を何年かやってきて…『鉄』物がいいな、と、増えてきました。(^^)d フライパン、スキレット、卵焼き器、ごはん釜は、鉄! あと、鉄玉子(オレンジの鍋の取手の所にコロンとしてるヤツ)を。 鍋はステンレスやホーローなので…味噌汁などには鉄玉子を入れて調理します。 鉄分補給しないとね~(^^)d 鉄フライパンは一生使えるというし、使用後はタワシでざざーっといけます!オススメです( ・∇・)
キッチンイベントもうひとつ滑り込みで(^。^;) 主婦を何年かやってきて…『鉄』物がいいな、と、増えてきました。(^^)d フライパン、スキレット、卵焼き器、ごはん釜は、鉄! あと、鉄玉子(オレンジの鍋の取手の所にコロンとしてるヤツ)を。 鍋はステンレスやホーローなので…味噌汁などには鉄玉子を入れて調理します。 鉄分補給しないとね~(^^)d 鉄フライパンは一生使えるというし、使用後はタワシでざざーっといけます!オススメです( ・∇・)
yumi
yumi
kazuyosi35nさんの実例写真
遂にお迎えさせて頂きました 鉄フライパンの方々♪\(^o^)/ これから油慣らししていきます 使用感はこれからゆっくり…(*^^*)
遂にお迎えさせて頂きました 鉄フライパンの方々♪\(^o^)/ これから油慣らししていきます 使用感はこれからゆっくり…(*^^*)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
oginさんの実例写真
岩鋳のシチューパンもやっとキタ(∀)!!!!! 右のオムレットは5年前に購入。南部鉄器は重いから、炊飯以外はガラス蓋も兼用すべし。
岩鋳のシチューパンもやっとキタ(∀)!!!!! 右のオムレットは5年前に購入。南部鉄器は重いから、炊飯以外はガラス蓋も兼用すべし。
ogin
ogin
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
鉄の調理道具たち♡ これからも、末永くよろしくお願いいたします💕 愛用中😍
鉄の調理道具たち♡ これからも、末永くよろしくお願いいたします💕 愛用中😍
Miki
Miki
2LDK | 家族
comiruxxxxさんの実例写真
comiruxxxx
comiruxxxx
yukieさんの実例写真
楽天で南部鉄器のフライパンと揚げ物用の鍋を買いました! 長く使っていきたいな。 上手く使えるといいけど( ᷇࿀ ᷆ و)و
楽天で南部鉄器のフライパンと揚げ物用の鍋を買いました! 長く使っていきたいな。 上手く使えるといいけど( ᷇࿀ ᷆ و)و
yukie
yukie
3LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
今まで使っていたフライパンやお鍋が劣化して焦げつくようになり 一式揃えました🍳 気にし出したらキリがない!! ですが!!同じ値段ならば 安心安全な物を使ってみようと思って こちらを購入しました 鉄瓶は毎朝沸かして頂いてます 鉄分を補給 そして安い緑茶も美味しくなります🍵 STAUBは煮込み料理に最適🥘
今まで使っていたフライパンやお鍋が劣化して焦げつくようになり 一式揃えました🍳 気にし出したらキリがない!! ですが!!同じ値段ならば 安心安全な物を使ってみようと思って こちらを購入しました 鉄瓶は毎朝沸かして頂いてます 鉄分を補給 そして安い緑茶も美味しくなります🍵 STAUBは煮込み料理に最適🥘
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
30年余使い込んだ鉄製の卵焼きフライパンを2年前の引っ越しで処分しまして … ⁡ しばらくフッ素加工の〝くっつきにくい〟のを使ってみたけど 軽すぎて五徳から滑ったり 火加減が掴めず 私には馴染まなかった💦 ⁡ 『ふるさと納税、何か欲しいモノある〜?』と夫が聞いてくれたので 「鉄のフライパン!」即答🍳 ⁡ ✐岩鋳 ⁎南部鉄器 玉子焼(木柄付) 内寸:15×18㎝ 重量:1.3kg ⁡ 玉子焼き以外にも 平日1人の昼ごはん ベーコンエッグや冷凍餃子、絹揚げとか焼いちゃって😋 ⁡ 焦げ目、ガッツリ付けたいので やっぱり鉄製が好き♡
30年余使い込んだ鉄製の卵焼きフライパンを2年前の引っ越しで処分しまして … ⁡ しばらくフッ素加工の〝くっつきにくい〟のを使ってみたけど 軽すぎて五徳から滑ったり 火加減が掴めず 私には馴染まなかった💦 ⁡ 『ふるさと納税、何か欲しいモノある〜?』と夫が聞いてくれたので 「鉄のフライパン!」即答🍳 ⁡ ✐岩鋳 ⁎南部鉄器 玉子焼(木柄付) 内寸:15×18㎝ 重量:1.3kg ⁡ 玉子焼き以外にも 平日1人の昼ごはん ベーコンエッグや冷凍餃子、絹揚げとか焼いちゃって😋 ⁡ 焦げ目、ガッツリ付けたいので やっぱり鉄製が好き♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
ふるさと納税で選んだ 南部鉄器のフライパン
ふるさと納税で選んだ 南部鉄器のフライパン
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
昨日は鉄フライパンで鶏肉を焼きました。 今までのフライパンと違ってきれいに焼き目が付きました🎶 隣にあるのは先日帰省した時に買った南部鉄器のご飯鍋。本場は品揃えが違う!色々あってワクワクしちゃいました。
昨日は鉄フライパンで鶏肉を焼きました。 今までのフライパンと違ってきれいに焼き目が付きました🎶 隣にあるのは先日帰省した時に買った南部鉄器のご飯鍋。本場は品揃えが違う!色々あってワクワクしちゃいました。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
hiro3さんの実例写真
10年先も使っていたいもの 10年前も使っていたものたち お母さんが結婚するときに持たせてくれたステンレス製の鍋のセット 中でもこの2つはめちゃくちゃ使って 取っ手を交換しながら使い続けています。来週で丸27年 寸胴鍋は実家にあったものを持ってきたのでもっと古いですが、毎日使わないですしね。麺類を湯がく時とカレーを大量に作るときに使います。 寿司桶も最近は使わなくなったな。 お祝い事にはちらし寿司してました。 鉄瓶だけは比較的新しいです。 貧血予防にこれで沸かしたお湯を飲んでますがサプリも欠かせませんが使い続けて行きたいです。 私達世代(更年期世代?)が10年後も使っていたい物って これまでも使い続けて来たもの そして、これから先の人生もずっと使い続けていたい 大切な物なのかも知れないですね。
10年先も使っていたいもの 10年前も使っていたものたち お母さんが結婚するときに持たせてくれたステンレス製の鍋のセット 中でもこの2つはめちゃくちゃ使って 取っ手を交換しながら使い続けています。来週で丸27年 寸胴鍋は実家にあったものを持ってきたのでもっと古いですが、毎日使わないですしね。麺類を湯がく時とカレーを大量に作るときに使います。 寿司桶も最近は使わなくなったな。 お祝い事にはちらし寿司してました。 鉄瓶だけは比較的新しいです。 貧血予防にこれで沸かしたお湯を飲んでますがサプリも欠かせませんが使い続けて行きたいです。 私達世代(更年期世代?)が10年後も使っていたい物って これまでも使い続けて来たもの そして、これから先の人生もずっと使い続けていたい 大切な物なのかも知れないですね。
hiro3
hiro3
家族
a-m-aさんの実例写真
a-m-a
a-m-a
4LDK | 家族
TeaLyricさんの実例写真
南部鉄器のフライパンをもらったので初めての鉄フライパンを始めてみようかと。但し、収納場所が確保出来ません。重くて掛けるとこもない。どうしよ..。
南部鉄器のフライパンをもらったので初めての鉄フライパンを始めてみようかと。但し、収納場所が確保出来ません。重くて掛けるとこもない。どうしよ..。
TeaLyric
TeaLyric
3LDK | 家族
mASaYoukiさんの実例写真
釜定から届きました!7ヶ月待ちました( ´ ▽ ` )ノパンケーキ焼いたりお肉焼いたりして使いたい。
釜定から届きました!7ヶ月待ちました( ´ ▽ ` )ノパンケーキ焼いたりお肉焼いたりして使いたい。
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
namipさんの実例写真
長年使った鉄フライパンに穴が空いて、、、買い替え。 思い切って南部鉄器のフライパンを購入〜〜
長年使った鉄フライパンに穴が空いて、、、買い替え。 思い切って南部鉄器のフライパンを購入〜〜
namip
namip
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
南部鉄器 岩鋳 オムレット
南部鉄器 岩鋳 オムレット
megu
megu
2DK | 家族
もっと見る

フライパン 南部鉄器が気になるあなたにおすすめ

フライパン 南部鉄器の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ