洗濯機まわり

3,766枚の部屋写真から46枚をセレクト
natsuさんの実例写真
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
natsu
natsu
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
代わり映えしませんが、ディアウォールで作ったランドリーラックです🔨☺️ 改めて、既製品でL字型のランドリーラックってあまり見ないですよね…。 結構このパターンの洗濯機置き場(お風呂場横で後ろに窓)って多いと思いますし、窓を塞がずに空間を最大活用しようと思うとこのやり方しかない気がするので、需要はあると思うんだけどなぁ🤔 うちみたいなせせこましい家と違って、世の中の皆様はここにそんなに容量を求めてないのかしら😅
代わり映えしませんが、ディアウォールで作ったランドリーラックです🔨☺️ 改めて、既製品でL字型のランドリーラックってあまり見ないですよね…。 結構このパターンの洗濯機置き場(お風呂場横で後ろに窓)って多いと思いますし、窓を塞がずに空間を最大活用しようと思うとこのやり方しかない気がするので、需要はあると思うんだけどなぁ🤔 うちみたいなせせこましい家と違って、世の中の皆様はここにそんなに容量を求めてないのかしら😅
K
K
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
puritan_r
puritan_r
家族
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
jeyさんの実例写真
イベント『洗濯機まわりの収納アイデア』参加です。 洗面所がかなり狭いのですが つっぱり式ラックやマグネット収納で ・必要なものは集約しつつ ・なるべくすっきりさせ、圧迫感を抑える ・浮かせる収納 を両立できるようにしています😊 特に、ごちゃごちゃしやすいハンガー類は 色を揃えて、見えにくいところ(ラック棚下&洗濯機横)に吊るすことで ↑のポイントを満たせるようにしました。 また、バスタオルも伸縮ハンガーで 他ハンガー類と一緒に吊るしています。 以前は床置きラックを使っていましたが それを撤去して広さを確保しつつ ↑を満たせるようにました。 2枚目は正面から。 3枚目はラック棚下のアップ。 重いものは強力マグネットに、 軽いのものはハンガーフック(棚に両面テープで貼り付け)にかけています。 4枚目は洗面台前に立った時の視界。 ハンガー類はほとんど気になりません◎
イベント『洗濯機まわりの収納アイデア』参加です。 洗面所がかなり狭いのですが つっぱり式ラックやマグネット収納で ・必要なものは集約しつつ ・なるべくすっきりさせ、圧迫感を抑える ・浮かせる収納 を両立できるようにしています😊 特に、ごちゃごちゃしやすいハンガー類は 色を揃えて、見えにくいところ(ラック棚下&洗濯機横)に吊るすことで ↑のポイントを満たせるようにしました。 また、バスタオルも伸縮ハンガーで 他ハンガー類と一緒に吊るしています。 以前は床置きラックを使っていましたが それを撤去して広さを確保しつつ ↑を満たせるようにました。 2枚目は正面から。 3枚目はラック棚下のアップ。 重いものは強力マグネットに、 軽いのものはハンガーフック(棚に両面テープで貼り付け)にかけています。 4枚目は洗面台前に立った時の視界。 ハンガー類はほとんど気になりません◎
jey
jey
3LDK
mash-room.aeさんの実例写真
イベント参加✾ 狭い我が家の洗面所…(;´∀`) 無印のラックを設置、ソフトケースを活用して洋服類をポイポイ収納✨ そういや今無印良品週間ですネ✨ 参考にして頂ければ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 4枚分あるので以下詳細を… 1枚目→ワイドで📸洗面所全体図 洗面台の前に無印の頑丈ボックスを置いてるのは上の子の台代わりと、下の子の扉開け防止のため置いてます…笑 中にはアイロンを収納。 2枚目→扉の位置から📸 家族のパジャマや、着用済の洋服(冬場は汗もあまりかかないので着回してます)、大判タオル等収納してます。ソフトケースの下はアマゾンで買ったコの字ラックが良い感じにシンデレラフィット✨そこにはよく使うミニバスタオルやフェイスタオルを…お風呂から出たときにも顔を洗った時にもズボラな我が家にはサッと取れ、この収納法に落ち着きました。 3枚目→更にアップで📸 ラック横には隙間を活用して掃除機を立て掛けてます。洗濯機稼働中でも振動も特に気にならず✨ 下の方には袋に入ったノズルたちを収納。 4枚目→掃除機部分のアップ📸 洗面所の隣にコンセントがあるので掃除機の線を差しといてコードの先はラック隙間にいつでも充電出来るようにスタンバイ。 そんな感じの収納でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
イベント参加✾ 狭い我が家の洗面所…(;´∀`) 無印のラックを設置、ソフトケースを活用して洋服類をポイポイ収納✨ そういや今無印良品週間ですネ✨ 参考にして頂ければ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 4枚分あるので以下詳細を… 1枚目→ワイドで📸洗面所全体図 洗面台の前に無印の頑丈ボックスを置いてるのは上の子の台代わりと、下の子の扉開け防止のため置いてます…笑 中にはアイロンを収納。 2枚目→扉の位置から📸 家族のパジャマや、着用済の洋服(冬場は汗もあまりかかないので着回してます)、大判タオル等収納してます。ソフトケースの下はアマゾンで買ったコの字ラックが良い感じにシンデレラフィット✨そこにはよく使うミニバスタオルやフェイスタオルを…お風呂から出たときにも顔を洗った時にもズボラな我が家にはサッと取れ、この収納法に落ち着きました。 3枚目→更にアップで📸 ラック横には隙間を活用して掃除機を立て掛けてます。洗濯機稼働中でも振動も特に気にならず✨ 下の方には袋に入ったノズルたちを収納。 4枚目→掃除機部分のアップ📸 洗面所の隣にコンセントがあるので掃除機の線を差しといてコードの先はラック隙間にいつでも充電出来るようにスタンバイ。 そんな感じの収納でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
shun_is_livingさんの実例写真
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
Yuukaさんの実例写真
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
Yuuka
Yuuka
churasanさんの実例写真
洗濯機の横にラブリコで棚を設置し、そこに洗剤や畳んだタオルを置いてます。 しまうよりオープンな方が楽で簡単で私の性格にはあってます 笑
洗濯機の横にラブリコで棚を設置し、そこに洗剤や畳んだタオルを置いてます。 しまうよりオープンな方が楽で簡単で私の性格にはあってます 笑
churasan
churasan
家族
maruchiさんの実例写真
インテリア?という感じですが洗濯機まわりは白で統一してます。 すっきり清潔に見えるし、白は汚れも目立つので掃除する気になりやすいのでよいです!
インテリア?という感じですが洗濯機まわりは白で統一してます。 すっきり清潔に見えるし、白は汚れも目立つので掃除する気になりやすいのでよいです!
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
chanduさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
chandu
chandu
3LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
洗面所を少し変えました! と言っても、フェイクグリーンの鉢を塗り替えたのとタオルの位置を変えたのみ…笑 あとは洗剤ボトルを真っ白に変えて、ホワイト&グレーに統一したいです(*´∀`*)
洗面所を少し変えました! と言っても、フェイクグリーンの鉢を塗り替えたのとタオルの位置を変えたのみ…笑 あとは洗剤ボトルを真っ白に変えて、ホワイト&グレーに統一したいです(*´∀`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
ワンアクションで洗剤を取れる位置に棚をDIYで付けました。 真鍮の木のブラケットもお気に入り♪
ワンアクションで洗剤を取れる位置に棚をDIYで付けました。 真鍮の木のブラケットもお気に入り♪
nano
nano
家族
milさんの実例写真
洗濯機まわりの収納イベント 毎日の事だから 必要な物だけの出しっぱなし収納 床掃除のコロコロテープと埃取りモップは横に引っ掛け 洗濯ネットもたたまずに ガサっとトタンボックスに
洗濯機まわりの収納イベント 毎日の事だから 必要な物だけの出しっぱなし収納 床掃除のコロコロテープと埃取りモップは横に引っ掛け 洗濯ネットもたたまずに ガサっとトタンボックスに
mil
mil
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
洗濯機まわり
洗濯機まわり
wako
wako
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
我が家の洗濯機まわり😊🫧 側面には100均のドライヤーホルダーを引っ掛けて roomclipショッピングで買った ジェルボールケース🫶 マグネット付きの小さいカゴ?には 子ども達に脱いだ靴下入れてもらってます🧦 正面はマグネット折り畳み棚つけて パジャマなど置いてます🥰💖 とにかくくっつけまくり🤣
我が家の洗濯機まわり😊🫧 側面には100均のドライヤーホルダーを引っ掛けて roomclipショッピングで買った ジェルボールケース🫶 マグネット付きの小さいカゴ?には 子ども達に脱いだ靴下入れてもらってます🧦 正面はマグネット折り畳み棚つけて パジャマなど置いてます🥰💖 とにかくくっつけまくり🤣
chim
chim
4LDK | 家族
yosumuさんの実例写真
楽天で買った3998円のランドリーラックに ダイソーのワイヤーネットを結束バンドでくっつけました。 まだぐちゃぐちゃしてますが、改良の余地ありということで◎ 洗濯機の上の白いカゴはダイソーの300円商品です。 ナチュラルで清潔感があって、ごちゃごちゃしたものを隠すのに最適でした♪
楽天で買った3998円のランドリーラックに ダイソーのワイヤーネットを結束バンドでくっつけました。 まだぐちゃぐちゃしてますが、改良の余地ありということで◎ 洗濯機の上の白いカゴはダイソーの300円商品です。 ナチュラルで清潔感があって、ごちゃごちゃしたものを隠すのに最適でした♪
yosumu
yosumu
onokenkoさんの実例写真
昨日は久しぶりにニトリに行ってきました♪ 替え時がわからず何年も同じタオルを使っていたので😅思い切って買い替えました! 前に揃えて使っていた同じニトリのシリーズのタオルが吸水も良く肌触りもお気に入りだったので同じもので❣️前回はベージュっぽい色でしたが今回は白🤍やはり爽やかー♪ この棚に並べていた洗剤類は自動投入の洗濯機のおかげで毎日使うこともないので引き出しにしまってるし、子供たちも少し大きくなったのでお風呂のおもちゃも必要なくなったので、洗面所はスッキリ✨ 使っていたタオルはお掃除用にして使い倒します😁
昨日は久しぶりにニトリに行ってきました♪ 替え時がわからず何年も同じタオルを使っていたので😅思い切って買い替えました! 前に揃えて使っていた同じニトリのシリーズのタオルが吸水も良く肌触りもお気に入りだったので同じもので❣️前回はベージュっぽい色でしたが今回は白🤍やはり爽やかー♪ この棚に並べていた洗剤類は自動投入の洗濯機のおかげで毎日使うこともないので引き出しにしまってるし、子供たちも少し大きくなったのでお風呂のおもちゃも必要なくなったので、洗面所はスッキリ✨ 使っていたタオルはお掃除用にして使い倒します😁
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
イベント投稿 洗濯機周りの収納、この形に落ち着きました◎ ハンガーをたっぷり掛けれるように丸棒は長いものに替え、窓枠は白くしました(о´∀`о)
イベント投稿 洗濯機周りの収納、この形に落ち着きました◎ ハンガーをたっぷり掛けれるように丸棒は長いものに替え、窓枠は白くしました(о´∀`о)
oomi
oomi
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
reichel
reichel
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
maron
maron
家族
もっと見る

洗濯機まわりの投稿一覧

1,848枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23452
1
252
1/52ページ

洗濯機まわり

3,766枚の部屋写真から46枚をセレクト
natsuさんの実例写真
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
natsu
natsu
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
代わり映えしませんが、ディアウォールで作ったランドリーラックです🔨☺️ 改めて、既製品でL字型のランドリーラックってあまり見ないですよね…。 結構このパターンの洗濯機置き場(お風呂場横で後ろに窓)って多いと思いますし、窓を塞がずに空間を最大活用しようと思うとこのやり方しかない気がするので、需要はあると思うんだけどなぁ🤔 うちみたいなせせこましい家と違って、世の中の皆様はここにそんなに容量を求めてないのかしら😅
代わり映えしませんが、ディアウォールで作ったランドリーラックです🔨☺️ 改めて、既製品でL字型のランドリーラックってあまり見ないですよね…。 結構このパターンの洗濯機置き場(お風呂場横で後ろに窓)って多いと思いますし、窓を塞がずに空間を最大活用しようと思うとこのやり方しかない気がするので、需要はあると思うんだけどなぁ🤔 うちみたいなせせこましい家と違って、世の中の皆様はここにそんなに容量を求めてないのかしら😅
K
K
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
puritan_r
puritan_r
家族
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
jeyさんの実例写真
イベント『洗濯機まわりの収納アイデア』参加です。 洗面所がかなり狭いのですが つっぱり式ラックやマグネット収納で ・必要なものは集約しつつ ・なるべくすっきりさせ、圧迫感を抑える ・浮かせる収納 を両立できるようにしています😊 特に、ごちゃごちゃしやすいハンガー類は 色を揃えて、見えにくいところ(ラック棚下&洗濯機横)に吊るすことで ↑のポイントを満たせるようにしました。 また、バスタオルも伸縮ハンガーで 他ハンガー類と一緒に吊るしています。 以前は床置きラックを使っていましたが それを撤去して広さを確保しつつ ↑を満たせるようにました。 2枚目は正面から。 3枚目はラック棚下のアップ。 重いものは強力マグネットに、 軽いのものはハンガーフック(棚に両面テープで貼り付け)にかけています。 4枚目は洗面台前に立った時の視界。 ハンガー類はほとんど気になりません◎
イベント『洗濯機まわりの収納アイデア』参加です。 洗面所がかなり狭いのですが つっぱり式ラックやマグネット収納で ・必要なものは集約しつつ ・なるべくすっきりさせ、圧迫感を抑える ・浮かせる収納 を両立できるようにしています😊 特に、ごちゃごちゃしやすいハンガー類は 色を揃えて、見えにくいところ(ラック棚下&洗濯機横)に吊るすことで ↑のポイントを満たせるようにしました。 また、バスタオルも伸縮ハンガーで 他ハンガー類と一緒に吊るしています。 以前は床置きラックを使っていましたが それを撤去して広さを確保しつつ ↑を満たせるようにました。 2枚目は正面から。 3枚目はラック棚下のアップ。 重いものは強力マグネットに、 軽いのものはハンガーフック(棚に両面テープで貼り付け)にかけています。 4枚目は洗面台前に立った時の視界。 ハンガー類はほとんど気になりません◎
jey
jey
3LDK
mash-room.aeさんの実例写真
イベント参加✾ 狭い我が家の洗面所…(;´∀`) 無印のラックを設置、ソフトケースを活用して洋服類をポイポイ収納✨ そういや今無印良品週間ですネ✨ 参考にして頂ければ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 4枚分あるので以下詳細を… 1枚目→ワイドで📸洗面所全体図 洗面台の前に無印の頑丈ボックスを置いてるのは上の子の台代わりと、下の子の扉開け防止のため置いてます…笑 中にはアイロンを収納。 2枚目→扉の位置から📸 家族のパジャマや、着用済の洋服(冬場は汗もあまりかかないので着回してます)、大判タオル等収納してます。ソフトケースの下はアマゾンで買ったコの字ラックが良い感じにシンデレラフィット✨そこにはよく使うミニバスタオルやフェイスタオルを…お風呂から出たときにも顔を洗った時にもズボラな我が家にはサッと取れ、この収納法に落ち着きました。 3枚目→更にアップで📸 ラック横には隙間を活用して掃除機を立て掛けてます。洗濯機稼働中でも振動も特に気にならず✨ 下の方には袋に入ったノズルたちを収納。 4枚目→掃除機部分のアップ📸 洗面所の隣にコンセントがあるので掃除機の線を差しといてコードの先はラック隙間にいつでも充電出来るようにスタンバイ。 そんな感じの収納でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
イベント参加✾ 狭い我が家の洗面所…(;´∀`) 無印のラックを設置、ソフトケースを活用して洋服類をポイポイ収納✨ そういや今無印良品週間ですネ✨ 参考にして頂ければ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 4枚分あるので以下詳細を… 1枚目→ワイドで📸洗面所全体図 洗面台の前に無印の頑丈ボックスを置いてるのは上の子の台代わりと、下の子の扉開け防止のため置いてます…笑 中にはアイロンを収納。 2枚目→扉の位置から📸 家族のパジャマや、着用済の洋服(冬場は汗もあまりかかないので着回してます)、大判タオル等収納してます。ソフトケースの下はアマゾンで買ったコの字ラックが良い感じにシンデレラフィット✨そこにはよく使うミニバスタオルやフェイスタオルを…お風呂から出たときにも顔を洗った時にもズボラな我が家にはサッと取れ、この収納法に落ち着きました。 3枚目→更にアップで📸 ラック横には隙間を活用して掃除機を立て掛けてます。洗濯機稼働中でも振動も特に気にならず✨ 下の方には袋に入ったノズルたちを収納。 4枚目→掃除機部分のアップ📸 洗面所の隣にコンセントがあるので掃除機の線を差しといてコードの先はラック隙間にいつでも充電出来るようにスタンバイ。 そんな感じの収納でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
shun_is_livingさんの実例写真
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
洗濯機と山崎実業towerシリーズのマグネットが相性抜群!タオル収納とドライヤーホルダーに使ってます。 足拭きタオル掛けはカインズのすのこタイプのもの。
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
Yuukaさんの実例写真
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
Yuuka
Yuuka
churasanさんの実例写真
洗濯機の横にラブリコで棚を設置し、そこに洗剤や畳んだタオルを置いてます。 しまうよりオープンな方が楽で簡単で私の性格にはあってます 笑
洗濯機の横にラブリコで棚を設置し、そこに洗剤や畳んだタオルを置いてます。 しまうよりオープンな方が楽で簡単で私の性格にはあってます 笑
churasan
churasan
家族
maruchiさんの実例写真
インテリア?という感じですが洗濯機まわりは白で統一してます。 すっきり清潔に見えるし、白は汚れも目立つので掃除する気になりやすいのでよいです!
インテリア?という感じですが洗濯機まわりは白で統一してます。 すっきり清潔に見えるし、白は汚れも目立つので掃除する気になりやすいのでよいです!
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
chanduさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
chandu
chandu
3LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
洗面所を少し変えました! と言っても、フェイクグリーンの鉢を塗り替えたのとタオルの位置を変えたのみ…笑 あとは洗剤ボトルを真っ白に変えて、ホワイト&グレーに統一したいです(*´∀`*)
洗面所を少し変えました! と言っても、フェイクグリーンの鉢を塗り替えたのとタオルの位置を変えたのみ…笑 あとは洗剤ボトルを真っ白に変えて、ホワイト&グレーに統一したいです(*´∀`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
ワンアクションで洗剤を取れる位置に棚をDIYで付けました。 真鍮の木のブラケットもお気に入り♪
ワンアクションで洗剤を取れる位置に棚をDIYで付けました。 真鍮の木のブラケットもお気に入り♪
nano
nano
家族
milさんの実例写真
洗濯機まわりの収納イベント 毎日の事だから 必要な物だけの出しっぱなし収納 床掃除のコロコロテープと埃取りモップは横に引っ掛け 洗濯ネットもたたまずに ガサっとトタンボックスに
洗濯機まわりの収納イベント 毎日の事だから 必要な物だけの出しっぱなし収納 床掃除のコロコロテープと埃取りモップは横に引っ掛け 洗濯ネットもたたまずに ガサっとトタンボックスに
mil
mil
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
洗濯機まわり
洗濯機まわり
wako
wako
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
我が家の洗濯機まわり😊🫧 側面には100均のドライヤーホルダーを引っ掛けて roomclipショッピングで買った ジェルボールケース🫶 マグネット付きの小さいカゴ?には 子ども達に脱いだ靴下入れてもらってます🧦 正面はマグネット折り畳み棚つけて パジャマなど置いてます🥰💖 とにかくくっつけまくり🤣
我が家の洗濯機まわり😊🫧 側面には100均のドライヤーホルダーを引っ掛けて roomclipショッピングで買った ジェルボールケース🫶 マグネット付きの小さいカゴ?には 子ども達に脱いだ靴下入れてもらってます🧦 正面はマグネット折り畳み棚つけて パジャマなど置いてます🥰💖 とにかくくっつけまくり🤣
chim
chim
4LDK | 家族
yosumuさんの実例写真
楽天で買った3998円のランドリーラックに ダイソーのワイヤーネットを結束バンドでくっつけました。 まだぐちゃぐちゃしてますが、改良の余地ありということで◎ 洗濯機の上の白いカゴはダイソーの300円商品です。 ナチュラルで清潔感があって、ごちゃごちゃしたものを隠すのに最適でした♪
楽天で買った3998円のランドリーラックに ダイソーのワイヤーネットを結束バンドでくっつけました。 まだぐちゃぐちゃしてますが、改良の余地ありということで◎ 洗濯機の上の白いカゴはダイソーの300円商品です。 ナチュラルで清潔感があって、ごちゃごちゃしたものを隠すのに最適でした♪
yosumu
yosumu
onokenkoさんの実例写真
昨日は久しぶりにニトリに行ってきました♪ 替え時がわからず何年も同じタオルを使っていたので😅思い切って買い替えました! 前に揃えて使っていた同じニトリのシリーズのタオルが吸水も良く肌触りもお気に入りだったので同じもので❣️前回はベージュっぽい色でしたが今回は白🤍やはり爽やかー♪ この棚に並べていた洗剤類は自動投入の洗濯機のおかげで毎日使うこともないので引き出しにしまってるし、子供たちも少し大きくなったのでお風呂のおもちゃも必要なくなったので、洗面所はスッキリ✨ 使っていたタオルはお掃除用にして使い倒します😁
昨日は久しぶりにニトリに行ってきました♪ 替え時がわからず何年も同じタオルを使っていたので😅思い切って買い替えました! 前に揃えて使っていた同じニトリのシリーズのタオルが吸水も良く肌触りもお気に入りだったので同じもので❣️前回はベージュっぽい色でしたが今回は白🤍やはり爽やかー♪ この棚に並べていた洗剤類は自動投入の洗濯機のおかげで毎日使うこともないので引き出しにしまってるし、子供たちも少し大きくなったのでお風呂のおもちゃも必要なくなったので、洗面所はスッキリ✨ 使っていたタオルはお掃除用にして使い倒します😁
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
イベント投稿 洗濯機周りの収納、この形に落ち着きました◎ ハンガーをたっぷり掛けれるように丸棒は長いものに替え、窓枠は白くしました(о´∀`о)
イベント投稿 洗濯機周りの収納、この形に落ち着きました◎ ハンガーをたっぷり掛けれるように丸棒は長いものに替え、窓枠は白くしました(о´∀`о)
oomi
oomi
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
reichel
reichel
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
初公開!見た目悪すぎな脱衣所˗ˏˋ ˎˊ˗ めちゃくちゃに生活感が出まくりな脱衣所。 それでも見た目とは裏腹に かなり使い勝手は良い! BOXを大きめのものにして 下着やパジャマはたたまずにぽいぽい入れるだけ。 毎日畳む洗濯物は5枚以下! 洗濯機の前にネットをかけておけば ネットに入れる洗濯物もぽいっと入れられる◎ 畳むの嫌いな人、とにかくズボラには 超絶おすすめ!!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
maron
maron
家族
もっと見る

洗濯機まわりの投稿一覧

1,848枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23452
1
252
1/52ページ