無印良品 引き戸

539枚の部屋写真から46枚をセレクト
Qrockさんの実例写真
キッチン収納の話③ ※①〜③まであります! こうなった成り行きは是非①を見てください! 我が家のキッチン収納。 6枚の引き違い扉のうち2枚分。 真ん中2枚が、ゴミ箱や書類、おもちゃ。 ランチョンマット等、何でも収納。 一番下には、ルンバ氏の発信基地まである! (うちの掃除担当:ルンバ氏) 以前住んでいた、マンションではルンバ氏に掃除を丸投げして家をキレイにしてもらっていたのですが、ルンバ氏の基地とコードだけが丸見えで埃まみれという可哀想な事に…。 今回は基地をつくりました(`_´)ゞ 床から天井まで全部可動棚。 後から全部変えられます! ホームセンターで普通に買えます^ ^ 後は無印のゴミ箱とかボックスをどんどん詰め込んで! スッキリ( ´ ▽ ` )
キッチン収納の話③ ※①〜③まであります! こうなった成り行きは是非①を見てください! 我が家のキッチン収納。 6枚の引き違い扉のうち2枚分。 真ん中2枚が、ゴミ箱や書類、おもちゃ。 ランチョンマット等、何でも収納。 一番下には、ルンバ氏の発信基地まである! (うちの掃除担当:ルンバ氏) 以前住んでいた、マンションではルンバ氏に掃除を丸投げして家をキレイにしてもらっていたのですが、ルンバ氏の基地とコードだけが丸見えで埃まみれという可哀想な事に…。 今回は基地をつくりました(`_´)ゞ 床から天井まで全部可動棚。 後から全部変えられます! ホームセンターで普通に買えます^ ^ 後は無印のゴミ箱とかボックスをどんどん詰め込んで! スッキリ( ´ ▽ ` )
Qrock
Qrock
家族
koma42chima1128さんの実例写真
LDK引き戸収納⭐2⭐左側下部⭐
LDK引き戸収納⭐2⭐左側下部⭐
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
roppiさんの実例写真
ダイニング裏の収納 よく使うものを入れるところはすっきりを目指して… ルーターは収納内に入れてもらって正解でした! 3枚連動の引きドアで、たっぷり収納閉めればすっきりで気に入ってます
ダイニング裏の収納 よく使うものを入れるところはすっきりを目指して… ルーターは収納内に入れてもらって正解でした! 3枚連動の引きドアで、たっぷり収納閉めればすっきりで気に入ってます
roppi
roppi
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
お風呂から見た、トイレと脱衣場の引き戸。全く同じ大きさ・デザインでオーダーしたものです。モールガラスを入れてあります。 遊びに来た友人たちにいつも、「どちらがトイレっけ?」と聞かれる不親切な扉なのですが、このシンプルさが好きで、サインプレート等をつけずに毎度案内しています笑 脱衣場には普段着る服を無印のポリプロピレンケースに入れています。一番上段の天面に余っていた木の板を乗せたらいい感じにジャストサイズで小躍りしました。 湿気対策に除湿機をフル稼働させ、洗濯物も乾かしています。
お風呂から見た、トイレと脱衣場の引き戸。全く同じ大きさ・デザインでオーダーしたものです。モールガラスを入れてあります。 遊びに来た友人たちにいつも、「どちらがトイレっけ?」と聞かれる不親切な扉なのですが、このシンプルさが好きで、サインプレート等をつけずに毎度案内しています笑 脱衣場には普段着る服を無印のポリプロピレンケースに入れています。一番上段の天面に余っていた木の板を乗せたらいい感じにジャストサイズで小躍りしました。 湿気対策に除湿機をフル稼働させ、洗濯物も乾かしています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
amさんの実例写真
ハンガー¥700
am
am
3LDK
sasaeriさんの実例写真
連投すみません🙏 リビング収納の右側〜 カラーボックスがそのまま入ってます。 子供の下着や靴下、幼稚園グッズはここに♪ 中のケースはニトリ、イケア、無印などバラバラです😅どのケースでもハマるのがカラボの素敵さかと❣️ 収納に目覚めて迷走してる時にいろいろ買ってしまいましたがここに落ち着きました😂 子供達は朝やお風呂のあと、ここから下着やパジャマを出して自分で着ます🙌 脱いだパジャマはこちら✨ https://roomclip.jp/photo/zRLJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
連投すみません🙏 リビング収納の右側〜 カラーボックスがそのまま入ってます。 子供の下着や靴下、幼稚園グッズはここに♪ 中のケースはニトリ、イケア、無印などバラバラです😅どのケースでもハマるのがカラボの素敵さかと❣️ 収納に目覚めて迷走してる時にいろいろ買ってしまいましたがここに落ち着きました😂 子供達は朝やお風呂のあと、ここから下着やパジャマを出して自分で着ます🙌 脱いだパジャマはこちら✨ https://roomclip.jp/photo/zRLJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sasaeri
sasaeri
家族
manmaさんの実例写真
動物の置き物(おみくじ付き)を集めるのが旅行の楽しみです。主人が集めるミニカーも無印良品の木製コレクションスタンド引き扉付きに収まる分だけ、と決めています。
動物の置き物(おみくじ付き)を集めるのが旅行の楽しみです。主人が集めるミニカーも無印良品の木製コレクションスタンド引き扉付きに収まる分だけ、と決めています。
manma
manma
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家の戸はほとんどが開き戸ではなく引き戸です。 取っ手がないのでフラットでスッキリ。
我が家の戸はほとんどが開き戸ではなく引き戸です。 取っ手がないのでフラットでスッキリ。
miyu
miyu
1LDK | 家族
mikkyon.ozさんの実例写真
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
ハイドアの3枚引き戸(MIYABI モルディ)の向こうは寝室 老後の生存確認のため、リビングのすぐ横にしました(笑)
ハイドアの3枚引き戸(MIYABI モルディ)の向こうは寝室 老後の生存確認のため、リビングのすぐ横にしました(笑)
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン収納。3枚引き戸で隠して、中は可動棚とカウンターを収めました。
キッチン収納。3枚引き戸で隠して、中は可動棚とカウンターを収めました。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 選んで良かったのは上吊り引き戸です。 わが家は廊下とトイレのドア以外は全て引き戸です。 当初引き戸にする考えはありませんでした。 よくよく考えたら普段部屋のドアは開けっぱなし。寝室に限ってはドアにすると開閉時にベッドに当たる可能性がありそれなら引き戸にということになり、全てのドアを引き戸にしました。 これが結果オーライ、ドアの後ろのデッドゾーンもないし閉めている状態でも壁と一体化して見えるのでスッキリ、そして上吊り引き戸なので床にレールの溝がないのも気に入っています。 1.2枚目は寝室の引き戸。 3枚目は洗面所から見たWICの引き戸が閉まっているところです。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 選んで良かったのは上吊り引き戸です。 わが家は廊下とトイレのドア以外は全て引き戸です。 当初引き戸にする考えはありませんでした。 よくよく考えたら普段部屋のドアは開けっぱなし。寝室に限ってはドアにすると開閉時にベッドに当たる可能性がありそれなら引き戸にということになり、全てのドアを引き戸にしました。 これが結果オーライ、ドアの後ろのデッドゾーンもないし閉めている状態でも壁と一体化して見えるのでスッキリ、そして上吊り引き戸なので床にレールの溝がないのも気に入っています。 1.2枚目は寝室の引き戸。 3枚目は洗面所から見たWICの引き戸が閉まっているところです。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
MaPiMiPiさんの実例写真
PAXに引き戸をつけました 奥はゴミ箱が使いやすいように扉はつけず! 無印のゴミ箱が3個ぴったりでスライドもつけたから使いやすくなった☻ PAXの木の扉つけたくてモノトーンインテリアは卒業です
PAXに引き戸をつけました 奥はゴミ箱が使いやすいように扉はつけず! 無印のゴミ箱が3個ぴったりでスライドもつけたから使いやすくなった☻ PAXの木の扉つけたくてモノトーンインテリアは卒業です
MaPiMiPi
MaPiMiPi
家族
f.oheyaさんの実例写真
f.oheya
f.oheya
2K | 一人暮らし
totokoさんの実例写真
無印良品 スチールユニットシェルフ用・ボックス・ガラス引き戸・オーク材 幅84.5×奥行38×高さ37cm 重なるラタン長方形バスケット・中 (V)約幅36×奥行26×高さ16cm やわらかポリエチレンケース
無印良品 スチールユニットシェルフ用・ボックス・ガラス引き戸・オーク材 幅84.5×奥行38×高さ37cm 重なるラタン長方形バスケット・中 (V)約幅36×奥行26×高さ16cm やわらかポリエチレンケース
totoko
totoko
3DK | 家族
LUMIXさんの実例写真
引き戸にしてデッドスペースを極力減らせば子供がドアを開け閉めする度によけなくて済みます
引き戸にしてデッドスペースを極力減らせば子供がドアを開け閉めする度によけなくて済みます
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
イベント参加です。 マリメッコのファブリックパネル、 ミラーにも映し撮ってみました〜 (∩∀`*)
イベント参加です。 マリメッコのファブリックパネル、 ミラーにも映し撮ってみました〜 (∩∀`*)
eri
eri
2LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
我が家のリビングの収納🌼 ダイニングテーブルのすぐ後ろです。 引き戸になっていて 左側は主に私しか使わないものを収納してます🙌
我が家のリビングの収納🌼 ダイニングテーブルのすぐ後ろです。 引き戸になっていて 左側は主に私しか使わないものを収納してます🙌
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
「キッチンの見せる収納」 イベント参加させて頂きます٩( ᐛ )و 向きを変えて2度目の投稿になります! 我が家のキッチン収納は松田家具さんの「シスラー」シリーズ❗️ (横幅180×高さ210の扉が引き戸タイプの大型収納になります。) 家電から食器やグラス、備蓄品などたっぷりと収納出来ちゃいます❗️ 左扉は家電側! オープン率が高い(在宅中は、この状態が多いです)為、家電もホワイトカラーでスッキリと見えるよう統一中です٩( 'ω' )و (炊飯器がホワイトではない為、カバーで隠しています(*^^*) ) 右扉側は、(前回投稿済み)食器やグラス、鍋などカラフルなものを多く収納中! お気に入り♡なものばかりの為、無駄に開けて(1人で)眺めて楽しんでいます♪(´ε` ) どちらの扉側にも無印良品などのラタン素材の小物収納を取り入れ、少しでも統一感が出るよう心がけていますo(^-^)o 扉を開けて見せる収納❗️ 扉を閉めればスッキリとシンプル収納❗️ 扉1枚で早変り〜(^O^☆♪
「キッチンの見せる収納」 イベント参加させて頂きます٩( ᐛ )و 向きを変えて2度目の投稿になります! 我が家のキッチン収納は松田家具さんの「シスラー」シリーズ❗️ (横幅180×高さ210の扉が引き戸タイプの大型収納になります。) 家電から食器やグラス、備蓄品などたっぷりと収納出来ちゃいます❗️ 左扉は家電側! オープン率が高い(在宅中は、この状態が多いです)為、家電もホワイトカラーでスッキリと見えるよう統一中です٩( 'ω' )و (炊飯器がホワイトではない為、カバーで隠しています(*^^*) ) 右扉側は、(前回投稿済み)食器やグラス、鍋などカラフルなものを多く収納中! お気に入り♡なものばかりの為、無駄に開けて(1人で)眺めて楽しんでいます♪(´ε` ) どちらの扉側にも無印良品などのラタン素材の小物収納を取り入れ、少しでも統一感が出るよう心がけていますo(^-^)o 扉を開けて見せる収納❗️ 扉を閉めればスッキリとシンプル収納❗️ 扉1枚で早変り〜(^O^☆♪
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
かご・バスケット¥590
リビング隣の和室がキッズスペースになってます。ゆるく空間を仕切っているので、おもちゃを出して遊んでもリビングまで散らかることがあまりないのが良いです😊 散らかってどうしようもないけど隠したい場合は、引き戸を閉めます(笑)
リビング隣の和室がキッズスペースになってます。ゆるく空間を仕切っているので、おもちゃを出して遊んでもリビングまで散らかることがあまりないのが良いです😊 散らかってどうしようもないけど隠したい場合は、引き戸を閉めます(笑)
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
syunchiさんの実例写真
押入れ内左右対称。 3枚引き戸にすれば、布団の出し入れが楽だったな…と少し後悔。 クローゼットのカゴには、毎日使用のバックを。 Fitsは、セリアのPPシートで目隠し。 最上段は高すぎて、日常使いはできません。 が、ここがポイント! 最上段に夏物、上から2段目に冬物を入れておき、衣替え時に、引き出しごと入れ替えるだけ! 衣替えが楽になりました!
押入れ内左右対称。 3枚引き戸にすれば、布団の出し入れが楽だったな…と少し後悔。 クローゼットのカゴには、毎日使用のバックを。 Fitsは、セリアのPPシートで目隠し。 最上段は高すぎて、日常使いはできません。 が、ここがポイント! 最上段に夏物、上から2段目に冬物を入れておき、衣替え時に、引き出しごと入れ替えるだけ! 衣替えが楽になりました!
syunchi
syunchi
家族
rikubo-さんの実例写真
大掃除イベント参加。 イベントに参加したいがために、ようやく掃除しだした我が家。お風呂は特に汚れやすいし、掃除工程も多岐に渡りますよね~💦 いっきにやろうとすると、気合いがいるので、私は少しずつ部分的にやることにしました。 面積の少ない引戸のレール部分から。 先日無印良品で買った、 観葉植物水やり用の『ポリボトル・ノズル付』と『掃除用ブラシ』を使ってみました! わざわざ無印じゃなくても百均や、家の中にあるもので代用も可能かと思います。 私は形から入るタイプなので、『無印で掃除用にわざわざ買ったんだ✨』という口実が必要なのです(笑)掃除するのに口実てね(笑) レール部分はシャワーが届きにくいし、届いてもきっと床や壁まで大惨事でしょうから、ノズル付ボトルは便利でした😁 とりあえずやってみたら綺麗になってスッキリしましたー✨
大掃除イベント参加。 イベントに参加したいがために、ようやく掃除しだした我が家。お風呂は特に汚れやすいし、掃除工程も多岐に渡りますよね~💦 いっきにやろうとすると、気合いがいるので、私は少しずつ部分的にやることにしました。 面積の少ない引戸のレール部分から。 先日無印良品で買った、 観葉植物水やり用の『ポリボトル・ノズル付』と『掃除用ブラシ』を使ってみました! わざわざ無印じゃなくても百均や、家の中にあるもので代用も可能かと思います。 私は形から入るタイプなので、『無印で掃除用にわざわざ買ったんだ✨』という口実が必要なのです(笑)掃除するのに口実てね(笑) レール部分はシャワーが届きにくいし、届いてもきっと床や壁まで大惨事でしょうから、ノズル付ボトルは便利でした😁 とりあえずやってみたら綺麗になってスッキリしましたー✨
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
イベント参加させていただきます😄 我が家のディスプレイコーナーは、 無印良品の引き戸タイプの食器棚の上です🌱 雛人形を飾ったり、季節ごとにアイテムを変えながら眺めを楽しんでいます。
イベント参加させていただきます😄 我が家のディスプレイコーナーは、 無印良品の引き戸タイプの食器棚の上です🌱 雛人形を飾ったり、季節ごとにアイテムを変えながら眺めを楽しんでいます。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 引き戸の投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

無印良品 引き戸

539枚の部屋写真から46枚をセレクト
Qrockさんの実例写真
キッチン収納の話③ ※①〜③まであります! こうなった成り行きは是非①を見てください! 我が家のキッチン収納。 6枚の引き違い扉のうち2枚分。 真ん中2枚が、ゴミ箱や書類、おもちゃ。 ランチョンマット等、何でも収納。 一番下には、ルンバ氏の発信基地まである! (うちの掃除担当:ルンバ氏) 以前住んでいた、マンションではルンバ氏に掃除を丸投げして家をキレイにしてもらっていたのですが、ルンバ氏の基地とコードだけが丸見えで埃まみれという可哀想な事に…。 今回は基地をつくりました(`_´)ゞ 床から天井まで全部可動棚。 後から全部変えられます! ホームセンターで普通に買えます^ ^ 後は無印のゴミ箱とかボックスをどんどん詰め込んで! スッキリ( ´ ▽ ` )
キッチン収納の話③ ※①〜③まであります! こうなった成り行きは是非①を見てください! 我が家のキッチン収納。 6枚の引き違い扉のうち2枚分。 真ん中2枚が、ゴミ箱や書類、おもちゃ。 ランチョンマット等、何でも収納。 一番下には、ルンバ氏の発信基地まである! (うちの掃除担当:ルンバ氏) 以前住んでいた、マンションではルンバ氏に掃除を丸投げして家をキレイにしてもらっていたのですが、ルンバ氏の基地とコードだけが丸見えで埃まみれという可哀想な事に…。 今回は基地をつくりました(`_´)ゞ 床から天井まで全部可動棚。 後から全部変えられます! ホームセンターで普通に買えます^ ^ 後は無印のゴミ箱とかボックスをどんどん詰め込んで! スッキリ( ´ ▽ ` )
Qrock
Qrock
家族
koma42chima1128さんの実例写真
LDK引き戸収納⭐2⭐左側下部⭐
LDK引き戸収納⭐2⭐左側下部⭐
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
roppiさんの実例写真
ダイニング裏の収納 よく使うものを入れるところはすっきりを目指して… ルーターは収納内に入れてもらって正解でした! 3枚連動の引きドアで、たっぷり収納閉めればすっきりで気に入ってます
ダイニング裏の収納 よく使うものを入れるところはすっきりを目指して… ルーターは収納内に入れてもらって正解でした! 3枚連動の引きドアで、たっぷり収納閉めればすっきりで気に入ってます
roppi
roppi
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
お風呂から見た、トイレと脱衣場の引き戸。全く同じ大きさ・デザインでオーダーしたものです。モールガラスを入れてあります。 遊びに来た友人たちにいつも、「どちらがトイレっけ?」と聞かれる不親切な扉なのですが、このシンプルさが好きで、サインプレート等をつけずに毎度案内しています笑 脱衣場には普段着る服を無印のポリプロピレンケースに入れています。一番上段の天面に余っていた木の板を乗せたらいい感じにジャストサイズで小躍りしました。 湿気対策に除湿機をフル稼働させ、洗濯物も乾かしています。
お風呂から見た、トイレと脱衣場の引き戸。全く同じ大きさ・デザインでオーダーしたものです。モールガラスを入れてあります。 遊びに来た友人たちにいつも、「どちらがトイレっけ?」と聞かれる不親切な扉なのですが、このシンプルさが好きで、サインプレート等をつけずに毎度案内しています笑 脱衣場には普段着る服を無印のポリプロピレンケースに入れています。一番上段の天面に余っていた木の板を乗せたらいい感じにジャストサイズで小躍りしました。 湿気対策に除湿機をフル稼働させ、洗濯物も乾かしています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
amさんの実例写真
ハンガー¥700
am
am
3LDK
sasaeriさんの実例写真
連投すみません🙏 リビング収納の右側〜 カラーボックスがそのまま入ってます。 子供の下着や靴下、幼稚園グッズはここに♪ 中のケースはニトリ、イケア、無印などバラバラです😅どのケースでもハマるのがカラボの素敵さかと❣️ 収納に目覚めて迷走してる時にいろいろ買ってしまいましたがここに落ち着きました😂 子供達は朝やお風呂のあと、ここから下着やパジャマを出して自分で着ます🙌 脱いだパジャマはこちら✨ https://roomclip.jp/photo/zRLJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
連投すみません🙏 リビング収納の右側〜 カラーボックスがそのまま入ってます。 子供の下着や靴下、幼稚園グッズはここに♪ 中のケースはニトリ、イケア、無印などバラバラです😅どのケースでもハマるのがカラボの素敵さかと❣️ 収納に目覚めて迷走してる時にいろいろ買ってしまいましたがここに落ち着きました😂 子供達は朝やお風呂のあと、ここから下着やパジャマを出して自分で着ます🙌 脱いだパジャマはこちら✨ https://roomclip.jp/photo/zRLJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sasaeri
sasaeri
家族
manmaさんの実例写真
動物の置き物(おみくじ付き)を集めるのが旅行の楽しみです。主人が集めるミニカーも無印良品の木製コレクションスタンド引き扉付きに収まる分だけ、と決めています。
動物の置き物(おみくじ付き)を集めるのが旅行の楽しみです。主人が集めるミニカーも無印良品の木製コレクションスタンド引き扉付きに収まる分だけ、と決めています。
manma
manma
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家の戸はほとんどが開き戸ではなく引き戸です。 取っ手がないのでフラットでスッキリ。
我が家の戸はほとんどが開き戸ではなく引き戸です。 取っ手がないのでフラットでスッキリ。
miyu
miyu
1LDK | 家族
mikkyon.ozさんの実例写真
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
ハイドアの3枚引き戸(MIYABI モルディ)の向こうは寝室 老後の生存確認のため、リビングのすぐ横にしました(笑)
ハイドアの3枚引き戸(MIYABI モルディ)の向こうは寝室 老後の生存確認のため、リビングのすぐ横にしました(笑)
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン収納。3枚引き戸で隠して、中は可動棚とカウンターを収めました。
キッチン収納。3枚引き戸で隠して、中は可動棚とカウンターを収めました。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
¥12,100
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 選んで良かったのは上吊り引き戸です。 わが家は廊下とトイレのドア以外は全て引き戸です。 当初引き戸にする考えはありませんでした。 よくよく考えたら普段部屋のドアは開けっぱなし。寝室に限ってはドアにすると開閉時にベッドに当たる可能性がありそれなら引き戸にということになり、全てのドアを引き戸にしました。 これが結果オーライ、ドアの後ろのデッドゾーンもないし閉めている状態でも壁と一体化して見えるのでスッキリ、そして上吊り引き戸なので床にレールの溝がないのも気に入っています。 1.2枚目は寝室の引き戸。 3枚目は洗面所から見たWICの引き戸が閉まっているところです。
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 選んで良かったのは上吊り引き戸です。 わが家は廊下とトイレのドア以外は全て引き戸です。 当初引き戸にする考えはありませんでした。 よくよく考えたら普段部屋のドアは開けっぱなし。寝室に限ってはドアにすると開閉時にベッドに当たる可能性がありそれなら引き戸にということになり、全てのドアを引き戸にしました。 これが結果オーライ、ドアの後ろのデッドゾーンもないし閉めている状態でも壁と一体化して見えるのでスッキリ、そして上吊り引き戸なので床にレールの溝がないのも気に入っています。 1.2枚目は寝室の引き戸。 3枚目は洗面所から見たWICの引き戸が閉まっているところです。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
MaPiMiPiさんの実例写真
PAXに引き戸をつけました 奥はゴミ箱が使いやすいように扉はつけず! 無印のゴミ箱が3個ぴったりでスライドもつけたから使いやすくなった☻ PAXの木の扉つけたくてモノトーンインテリアは卒業です
PAXに引き戸をつけました 奥はゴミ箱が使いやすいように扉はつけず! 無印のゴミ箱が3個ぴったりでスライドもつけたから使いやすくなった☻ PAXの木の扉つけたくてモノトーンインテリアは卒業です
MaPiMiPi
MaPiMiPi
家族
f.oheyaさんの実例写真
f.oheya
f.oheya
2K | 一人暮らし
totokoさんの実例写真
無印良品 スチールユニットシェルフ用・ボックス・ガラス引き戸・オーク材 幅84.5×奥行38×高さ37cm 重なるラタン長方形バスケット・中 (V)約幅36×奥行26×高さ16cm やわらかポリエチレンケース
無印良品 スチールユニットシェルフ用・ボックス・ガラス引き戸・オーク材 幅84.5×奥行38×高さ37cm 重なるラタン長方形バスケット・中 (V)約幅36×奥行26×高さ16cm やわらかポリエチレンケース
totoko
totoko
3DK | 家族
LUMIXさんの実例写真
引き戸にしてデッドスペースを極力減らせば子供がドアを開け閉めする度によけなくて済みます
引き戸にしてデッドスペースを極力減らせば子供がドアを開け閉めする度によけなくて済みます
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
イベント参加です。 マリメッコのファブリックパネル、 ミラーにも映し撮ってみました〜 (∩∀`*)
イベント参加です。 マリメッコのファブリックパネル、 ミラーにも映し撮ってみました〜 (∩∀`*)
eri
eri
2LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
我が家のリビングの収納🌼 ダイニングテーブルのすぐ後ろです。 引き戸になっていて 左側は主に私しか使わないものを収納してます🙌
我が家のリビングの収納🌼 ダイニングテーブルのすぐ後ろです。 引き戸になっていて 左側は主に私しか使わないものを収納してます🙌
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
「キッチンの見せる収納」 イベント参加させて頂きます٩( ᐛ )و 向きを変えて2度目の投稿になります! 我が家のキッチン収納は松田家具さんの「シスラー」シリーズ❗️ (横幅180×高さ210の扉が引き戸タイプの大型収納になります。) 家電から食器やグラス、備蓄品などたっぷりと収納出来ちゃいます❗️ 左扉は家電側! オープン率が高い(在宅中は、この状態が多いです)為、家電もホワイトカラーでスッキリと見えるよう統一中です٩( 'ω' )و (炊飯器がホワイトではない為、カバーで隠しています(*^^*) ) 右扉側は、(前回投稿済み)食器やグラス、鍋などカラフルなものを多く収納中! お気に入り♡なものばかりの為、無駄に開けて(1人で)眺めて楽しんでいます♪(´ε` ) どちらの扉側にも無印良品などのラタン素材の小物収納を取り入れ、少しでも統一感が出るよう心がけていますo(^-^)o 扉を開けて見せる収納❗️ 扉を閉めればスッキリとシンプル収納❗️ 扉1枚で早変り〜(^O^☆♪
「キッチンの見せる収納」 イベント参加させて頂きます٩( ᐛ )و 向きを変えて2度目の投稿になります! 我が家のキッチン収納は松田家具さんの「シスラー」シリーズ❗️ (横幅180×高さ210の扉が引き戸タイプの大型収納になります。) 家電から食器やグラス、備蓄品などたっぷりと収納出来ちゃいます❗️ 左扉は家電側! オープン率が高い(在宅中は、この状態が多いです)為、家電もホワイトカラーでスッキリと見えるよう統一中です٩( 'ω' )و (炊飯器がホワイトではない為、カバーで隠しています(*^^*) ) 右扉側は、(前回投稿済み)食器やグラス、鍋などカラフルなものを多く収納中! お気に入り♡なものばかりの為、無駄に開けて(1人で)眺めて楽しんでいます♪(´ε` ) どちらの扉側にも無印良品などのラタン素材の小物収納を取り入れ、少しでも統一感が出るよう心がけていますo(^-^)o 扉を開けて見せる収納❗️ 扉を閉めればスッキリとシンプル収納❗️ 扉1枚で早変り〜(^O^☆♪
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
かご・バスケット¥590
リビング隣の和室がキッズスペースになってます。ゆるく空間を仕切っているので、おもちゃを出して遊んでもリビングまで散らかることがあまりないのが良いです😊 散らかってどうしようもないけど隠したい場合は、引き戸を閉めます(笑)
リビング隣の和室がキッズスペースになってます。ゆるく空間を仕切っているので、おもちゃを出して遊んでもリビングまで散らかることがあまりないのが良いです😊 散らかってどうしようもないけど隠したい場合は、引き戸を閉めます(笑)
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
syunchiさんの実例写真
押入れ内左右対称。 3枚引き戸にすれば、布団の出し入れが楽だったな…と少し後悔。 クローゼットのカゴには、毎日使用のバックを。 Fitsは、セリアのPPシートで目隠し。 最上段は高すぎて、日常使いはできません。 が、ここがポイント! 最上段に夏物、上から2段目に冬物を入れておき、衣替え時に、引き出しごと入れ替えるだけ! 衣替えが楽になりました!
押入れ内左右対称。 3枚引き戸にすれば、布団の出し入れが楽だったな…と少し後悔。 クローゼットのカゴには、毎日使用のバックを。 Fitsは、セリアのPPシートで目隠し。 最上段は高すぎて、日常使いはできません。 が、ここがポイント! 最上段に夏物、上から2段目に冬物を入れておき、衣替え時に、引き出しごと入れ替えるだけ! 衣替えが楽になりました!
syunchi
syunchi
家族
rikubo-さんの実例写真
大掃除イベント参加。 イベントに参加したいがために、ようやく掃除しだした我が家。お風呂は特に汚れやすいし、掃除工程も多岐に渡りますよね~💦 いっきにやろうとすると、気合いがいるので、私は少しずつ部分的にやることにしました。 面積の少ない引戸のレール部分から。 先日無印良品で買った、 観葉植物水やり用の『ポリボトル・ノズル付』と『掃除用ブラシ』を使ってみました! わざわざ無印じゃなくても百均や、家の中にあるもので代用も可能かと思います。 私は形から入るタイプなので、『無印で掃除用にわざわざ買ったんだ✨』という口実が必要なのです(笑)掃除するのに口実てね(笑) レール部分はシャワーが届きにくいし、届いてもきっと床や壁まで大惨事でしょうから、ノズル付ボトルは便利でした😁 とりあえずやってみたら綺麗になってスッキリしましたー✨
大掃除イベント参加。 イベントに参加したいがために、ようやく掃除しだした我が家。お風呂は特に汚れやすいし、掃除工程も多岐に渡りますよね~💦 いっきにやろうとすると、気合いがいるので、私は少しずつ部分的にやることにしました。 面積の少ない引戸のレール部分から。 先日無印良品で買った、 観葉植物水やり用の『ポリボトル・ノズル付』と『掃除用ブラシ』を使ってみました! わざわざ無印じゃなくても百均や、家の中にあるもので代用も可能かと思います。 私は形から入るタイプなので、『無印で掃除用にわざわざ買ったんだ✨』という口実が必要なのです(笑)掃除するのに口実てね(笑) レール部分はシャワーが届きにくいし、届いてもきっと床や壁まで大惨事でしょうから、ノズル付ボトルは便利でした😁 とりあえずやってみたら綺麗になってスッキリしましたー✨
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
イベント参加させていただきます😄 我が家のディスプレイコーナーは、 無印良品の引き戸タイプの食器棚の上です🌱 雛人形を飾ったり、季節ごとにアイテムを変えながら眺めを楽しんでいます。
イベント参加させていただきます😄 我が家のディスプレイコーナーは、 無印良品の引き戸タイプの食器棚の上です🌱 雛人形を飾ったり、季節ごとにアイテムを変えながら眺めを楽しんでいます。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 引き戸の投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ