無印良品 プラスマイナスゼロ

454枚の部屋写真から46枚をセレクト
nさんの実例写真
n
n
1K | 一人暮らし
kumazouさんの実例写真
やっと天気が安定したので、大物を洗って干しています♪扇風機も回してるので、帰ってきたら乾いてるハズ! 部屋干し派なので、大物も室内干しです。 以前使っていた部屋干し台は、色々付いてて便利だけどすぐに壊れてしまって…… なので、何にも付属品がないシンプルな無印のものに替えました! シーツや毛布も干せるので便利(*´﹀`*) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納しています。
やっと天気が安定したので、大物を洗って干しています♪扇風機も回してるので、帰ってきたら乾いてるハズ! 部屋干し派なので、大物も室内干しです。 以前使っていた部屋干し台は、色々付いてて便利だけどすぐに壊れてしまって…… なので、何にも付属品がないシンプルな無印のものに替えました! シーツや毛布も干せるので便利(*´﹀`*) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納しています。
kumazou
kumazou
1LDK
masamasaさんの実例写真
シンプルでうちのインテリアにすごく馴染んでくれるプラスマイナスの扇風機♪
シンプルでうちのインテリアにすごく馴染んでくれるプラスマイナスの扇風機♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
玄関に アルコール消毒設置。 元々は他の場所に置いていましたが、 無印の 壁に付けられる家具棚を取り付けて こちらへ移動◁ プラスマイナスゼロの オートディスペンサーに詰め替えたら 子供も帰ってきたらするように なりました💦 棚の取り付けた場所が 高かったかな?😵💦 と 思いましたが 娘ちゃんに聞いたら ちょうどいいと。 よかった😂 ( 棚を取り付けるのに苦戦したので🤣笑 ) 家に上がる前に消毒🙌 玄関にあると忘れなさそうです🙇‍♀️
玄関に アルコール消毒設置。 元々は他の場所に置いていましたが、 無印の 壁に付けられる家具棚を取り付けて こちらへ移動◁ プラスマイナスゼロの オートディスペンサーに詰め替えたら 子供も帰ってきたらするように なりました💦 棚の取り付けた場所が 高かったかな?😵💦 と 思いましたが 娘ちゃんに聞いたら ちょうどいいと。 よかった😂 ( 棚を取り付けるのに苦戦したので🤣笑 ) 家に上がる前に消毒🙌 玄関にあると忘れなさそうです🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
±0
±0
rie
rie
家族
torinさんの実例写真
torin
torin
3LDK | 家族
jun.coさんの実例写真
左の±0のピンチはカインズホーム。他のはキャンドゥ!さすが白黒物が充実してる!
左の±0のピンチはカインズホーム。他のはキャンドゥ!さすが白黒物が充実してる!
jun.co
jun.co
家族
saaaさんの実例写真
夜冷える!押入れから引っ張り出してきた!
夜冷える!押入れから引っ張り出してきた!
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
currytowatashiさんの実例写真
currytowatashi
currytowatashi
1K | 一人暮らし
on_100kさんの実例写真
スタッキングシェルフを少し変えました。
スタッキングシェルフを少し変えました。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
akoさんの実例写真
±0の加湿器。 フォルムが可愛い💕 加湿もしっかりしてくれるので愛用しています。グリーン達も元気になります。
±0の加湿器。 フォルムが可愛い💕 加湿もしっかりしてくれるので愛用しています。グリーン達も元気になります。
ako
ako
2LDK | 家族
yu__homeさんの実例写真
梅雨が長引く今年。 サンルームとまでいかないが やっぱり作って良かった部屋干しスペース
梅雨が長引く今年。 サンルームとまでいかないが やっぱり作って良かった部屋干しスペース
yu__home
yu__home
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
引っ越してから増えた家電はこの2つです✨ 無印良品のサーキュレーターとプラスマイナスゼロのコードレス掃除機❤️ どちらもシンプルで機能的なもの✨少しお値段は張りますが、大満足なので、隠さず、見せて収納しています(*´ω`*)
引っ越してから増えた家電はこの2つです✨ 無印良品のサーキュレーターとプラスマイナスゼロのコードレス掃除機❤️ どちらもシンプルで機能的なもの✨少しお値段は張りますが、大満足なので、隠さず、見せて収納しています(*´ω`*)
s.house
s.house
1LDK | 家族
u_tan.homeさんの実例写真
u_tan.home
u_tan.home
3LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
コーヒーメーカー¥16,500
無印の冷蔵庫。 355L 気に入ってるけど子供達が大きくなったら容量足りなくなるんだろうなぁ。。。
無印の冷蔵庫。 355L 気に入ってるけど子供達が大きくなったら容量足りなくなるんだろうなぁ。。。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
small.minimalさんの実例写真
今年初めてサーキュレーターを買いました。かなり快適です。
今年初めてサーキュレーターを買いました。かなり快適です。
small.minimal
small.minimal
1K | 一人暮らし
Emiさんの実例写真
加湿必須の時期ですねー。
加湿必須の時期ですねー。
Emi
Emi
4LDK | 家族
poochuk3さんの実例写真
変わりなし。ホルムガードのフラワーベースが加わりました(^^) 新しい薄型のTV欲しいー
変わりなし。ホルムガードのフラワーベースが加わりました(^^) 新しい薄型のTV欲しいー
poochuk3
poochuk3
hiroyakizawaさんの実例写真
脱衣所の棚をDIY。ホテルライクな雰囲気に。
脱衣所の棚をDIY。ホテルライクな雰囲気に。
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
KID_Aさんの実例写真
無印週間にて前から欲しかった空気清浄器、買いました(*´ω`*) 元々は前の家から使用していたPanasonicの加湿空気清浄器を使ってましたが、加湿は加湿器におまかせしてるので空気清浄器に加湿機能はうちでは不要。 Panasonicの加湿空気清浄器のフィルターも新しいものに交換。フィルター、けっこう汚れてました(´Д`) この子も空気清浄器としてまだまだ活躍して頂きます! 花粉が飛ぶ季節。 万全の体制でのりきります♪
無印週間にて前から欲しかった空気清浄器、買いました(*´ω`*) 元々は前の家から使用していたPanasonicの加湿空気清浄器を使ってましたが、加湿は加湿器におまかせしてるので空気清浄器に加湿機能はうちでは不要。 Panasonicの加湿空気清浄器のフィルターも新しいものに交換。フィルター、けっこう汚れてました(´Д`) この子も空気清浄器としてまだまだ活躍して頂きます! 花粉が飛ぶ季節。 万全の体制でのりきります♪
KID_A
KID_A
家族
shiiiさんの実例写真
洗面所のシンク下𓍯 節約のためシンプルに開き戸だけつけてもらいました。 中にある棚板1枚は可動できるようになっています。 下部はニトリの引き出しにボトル系のストックなど Nインボックスにはペーパータオルのストック 真ん中に立てているのは折りたたみバケツ 左下は無印のキャスターつきファイルボックスの蓋にパストリーゼのストック 上部の無印良品の小物収納引き出しにコンタクトや歯ブラシなど細々としたものを入れています。 ファイルボックスハーフにはドライヤーや掃除グッズ 一番右側はペーパータオルのゴミが落ちてくるのをセリアのゴミ箱で受けています。
洗面所のシンク下𓍯 節約のためシンプルに開き戸だけつけてもらいました。 中にある棚板1枚は可動できるようになっています。 下部はニトリの引き出しにボトル系のストックなど Nインボックスにはペーパータオルのストック 真ん中に立てているのは折りたたみバケツ 左下は無印のキャスターつきファイルボックスの蓋にパストリーゼのストック 上部の無印良品の小物収納引き出しにコンタクトや歯ブラシなど細々としたものを入れています。 ファイルボックスハーフにはドライヤーや掃除グッズ 一番右側はペーパータオルのゴミが落ちてくるのをセリアのゴミ箱で受けています。
shiii
shiii
家族
a_tankoさんの実例写真
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
寝室に掃除機を置きました♩
寝室に掃除機を置きました♩
tomachia
tomachia
家族
natsuさんの実例写真
今日はイブですね~(*´∀`) 今年は今日クリスマスを祝おうと思いますが、私が全くもって頑張る気力がないので、買ってきた物を並べるだけになりそうです( ̄0 ̄; 笑 きっと皆さん美味しい物を食べるんだろうなぁ~(//∇//) 写真はキッチン背面収納♪ 無印の壁に付けられるシリーズはやっぱり万能ですね♪ うちは他のシリーズもいろんな所で活躍してます(^^)v
今日はイブですね~(*´∀`) 今年は今日クリスマスを祝おうと思いますが、私が全くもって頑張る気力がないので、買ってきた物を並べるだけになりそうです( ̄0 ̄; 笑 きっと皆さん美味しい物を食べるんだろうなぁ~(//∇//) 写真はキッチン背面収納♪ 無印の壁に付けられるシリーズはやっぱり万能ですね♪ うちは他のシリーズもいろんな所で活躍してます(^^)v
natsu
natsu
家族
もっと見る

無印良品 プラスマイナスゼロの投稿一覧

157枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

無印良品 プラスマイナスゼロ

454枚の部屋写真から46枚をセレクト
nさんの実例写真
n
n
1K | 一人暮らし
kumazouさんの実例写真
やっと天気が安定したので、大物を洗って干しています♪扇風機も回してるので、帰ってきたら乾いてるハズ! 部屋干し派なので、大物も室内干しです。 以前使っていた部屋干し台は、色々付いてて便利だけどすぐに壊れてしまって…… なので、何にも付属品がないシンプルな無印のものに替えました! シーツや毛布も干せるので便利(*´﹀`*) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納しています。
やっと天気が安定したので、大物を洗って干しています♪扇風機も回してるので、帰ってきたら乾いてるハズ! 部屋干し派なので、大物も室内干しです。 以前使っていた部屋干し台は、色々付いてて便利だけどすぐに壊れてしまって…… なので、何にも付属品がないシンプルな無印のものに替えました! シーツや毛布も干せるので便利(*´﹀`*) 普段は冷蔵庫横の隙間に収納しています。
kumazou
kumazou
1LDK
masamasaさんの実例写真
シンプルでうちのインテリアにすごく馴染んでくれるプラスマイナスの扇風機♪
シンプルでうちのインテリアにすごく馴染んでくれるプラスマイナスの扇風機♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
玄関に アルコール消毒設置。 元々は他の場所に置いていましたが、 無印の 壁に付けられる家具棚を取り付けて こちらへ移動◁ プラスマイナスゼロの オートディスペンサーに詰め替えたら 子供も帰ってきたらするように なりました💦 棚の取り付けた場所が 高かったかな?😵💦 と 思いましたが 娘ちゃんに聞いたら ちょうどいいと。 よかった😂 ( 棚を取り付けるのに苦戦したので🤣笑 ) 家に上がる前に消毒🙌 玄関にあると忘れなさそうです🙇‍♀️
玄関に アルコール消毒設置。 元々は他の場所に置いていましたが、 無印の 壁に付けられる家具棚を取り付けて こちらへ移動◁ プラスマイナスゼロの オートディスペンサーに詰め替えたら 子供も帰ってきたらするように なりました💦 棚の取り付けた場所が 高かったかな?😵💦 と 思いましたが 娘ちゃんに聞いたら ちょうどいいと。 よかった😂 ( 棚を取り付けるのに苦戦したので🤣笑 ) 家に上がる前に消毒🙌 玄関にあると忘れなさそうです🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
±0
±0
rie
rie
家族
torinさんの実例写真
torin
torin
3LDK | 家族
jun.coさんの実例写真
左の±0のピンチはカインズホーム。他のはキャンドゥ!さすが白黒物が充実してる!
左の±0のピンチはカインズホーム。他のはキャンドゥ!さすが白黒物が充実してる!
jun.co
jun.co
家族
saaaさんの実例写真
夜冷える!押入れから引っ張り出してきた!
夜冷える!押入れから引っ張り出してきた!
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
currytowatashiさんの実例写真
currytowatashi
currytowatashi
1K | 一人暮らし
on_100kさんの実例写真
スタッキングシェルフを少し変えました。
スタッキングシェルフを少し変えました。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
akoさんの実例写真
±0の加湿器。 フォルムが可愛い💕 加湿もしっかりしてくれるので愛用しています。グリーン達も元気になります。
±0の加湿器。 フォルムが可愛い💕 加湿もしっかりしてくれるので愛用しています。グリーン達も元気になります。
ako
ako
2LDK | 家族
yu__homeさんの実例写真
梅雨が長引く今年。 サンルームとまでいかないが やっぱり作って良かった部屋干しスペース
梅雨が長引く今年。 サンルームとまでいかないが やっぱり作って良かった部屋干しスペース
yu__home
yu__home
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
掃除機¥27,500
引っ越してから増えた家電はこの2つです✨ 無印良品のサーキュレーターとプラスマイナスゼロのコードレス掃除機❤️ どちらもシンプルで機能的なもの✨少しお値段は張りますが、大満足なので、隠さず、見せて収納しています(*´ω`*)
引っ越してから増えた家電はこの2つです✨ 無印良品のサーキュレーターとプラスマイナスゼロのコードレス掃除機❤️ どちらもシンプルで機能的なもの✨少しお値段は張りますが、大満足なので、隠さず、見せて収納しています(*´ω`*)
s.house
s.house
1LDK | 家族
u_tan.homeさんの実例写真
u_tan.home
u_tan.home
3LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
無印の冷蔵庫。 355L 気に入ってるけど子供達が大きくなったら容量足りなくなるんだろうなぁ。。。
無印の冷蔵庫。 355L 気に入ってるけど子供達が大きくなったら容量足りなくなるんだろうなぁ。。。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
small.minimalさんの実例写真
今年初めてサーキュレーターを買いました。かなり快適です。
今年初めてサーキュレーターを買いました。かなり快適です。
small.minimal
small.minimal
1K | 一人暮らし
Emiさんの実例写真
加湿必須の時期ですねー。
加湿必須の時期ですねー。
Emi
Emi
4LDK | 家族
poochuk3さんの実例写真
変わりなし。ホルムガードのフラワーベースが加わりました(^^) 新しい薄型のTV欲しいー
変わりなし。ホルムガードのフラワーベースが加わりました(^^) 新しい薄型のTV欲しいー
poochuk3
poochuk3
hiroyakizawaさんの実例写真
脱衣所の棚をDIY。ホテルライクな雰囲気に。
脱衣所の棚をDIY。ホテルライクな雰囲気に。
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
KID_Aさんの実例写真
無印週間にて前から欲しかった空気清浄器、買いました(*´ω`*) 元々は前の家から使用していたPanasonicの加湿空気清浄器を使ってましたが、加湿は加湿器におまかせしてるので空気清浄器に加湿機能はうちでは不要。 Panasonicの加湿空気清浄器のフィルターも新しいものに交換。フィルター、けっこう汚れてました(´Д`) この子も空気清浄器としてまだまだ活躍して頂きます! 花粉が飛ぶ季節。 万全の体制でのりきります♪
無印週間にて前から欲しかった空気清浄器、買いました(*´ω`*) 元々は前の家から使用していたPanasonicの加湿空気清浄器を使ってましたが、加湿は加湿器におまかせしてるので空気清浄器に加湿機能はうちでは不要。 Panasonicの加湿空気清浄器のフィルターも新しいものに交換。フィルター、けっこう汚れてました(´Д`) この子も空気清浄器としてまだまだ活躍して頂きます! 花粉が飛ぶ季節。 万全の体制でのりきります♪
KID_A
KID_A
家族
shiiiさんの実例写真
洗面所のシンク下𓍯 節約のためシンプルに開き戸だけつけてもらいました。 中にある棚板1枚は可動できるようになっています。 下部はニトリの引き出しにボトル系のストックなど Nインボックスにはペーパータオルのストック 真ん中に立てているのは折りたたみバケツ 左下は無印のキャスターつきファイルボックスの蓋にパストリーゼのストック 上部の無印良品の小物収納引き出しにコンタクトや歯ブラシなど細々としたものを入れています。 ファイルボックスハーフにはドライヤーや掃除グッズ 一番右側はペーパータオルのゴミが落ちてくるのをセリアのゴミ箱で受けています。
洗面所のシンク下𓍯 節約のためシンプルに開き戸だけつけてもらいました。 中にある棚板1枚は可動できるようになっています。 下部はニトリの引き出しにボトル系のストックなど Nインボックスにはペーパータオルのストック 真ん中に立てているのは折りたたみバケツ 左下は無印のキャスターつきファイルボックスの蓋にパストリーゼのストック 上部の無印良品の小物収納引き出しにコンタクトや歯ブラシなど細々としたものを入れています。 ファイルボックスハーフにはドライヤーや掃除グッズ 一番右側はペーパータオルのゴミが落ちてくるのをセリアのゴミ箱で受けています。
shiii
shiii
家族
a_tankoさんの実例写真
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
寝室に掃除機を置きました♩
寝室に掃除機を置きました♩
tomachia
tomachia
家族
natsuさんの実例写真
今日はイブですね~(*´∀`) 今年は今日クリスマスを祝おうと思いますが、私が全くもって頑張る気力がないので、買ってきた物を並べるだけになりそうです( ̄0 ̄; 笑 きっと皆さん美味しい物を食べるんだろうなぁ~(//∇//) 写真はキッチン背面収納♪ 無印の壁に付けられるシリーズはやっぱり万能ですね♪ うちは他のシリーズもいろんな所で活躍してます(^^)v
今日はイブですね~(*´∀`) 今年は今日クリスマスを祝おうと思いますが、私が全くもって頑張る気力がないので、買ってきた物を並べるだけになりそうです( ̄0 ̄; 笑 きっと皆さん美味しい物を食べるんだろうなぁ~(//∇//) 写真はキッチン背面収納♪ 無印の壁に付けられるシリーズはやっぱり万能ですね♪ うちは他のシリーズもいろんな所で活躍してます(^^)v
natsu
natsu
家族
もっと見る

無印良品 プラスマイナスゼロの投稿一覧

157枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ