無印良品 ルーターの置き場所

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
inno-techさんの実例写真
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
t-famさんの実例写真
朝の混雑を回避するために模様替え😇 棚とソファの位置を変えて、リビングドアからの動線を広くとりました✨ 1、2枚目がアフター📸 3枚目がビフォー📸(ソファはすでに動かした後)です 電話線がここなので、ルーターは壁面を利用して設置👍 配線はドアのフチに沿わせたかったけど、長さが無理でやむなくここに。 でも、 カインズの配線カバーが壁と全く同じ色だったので1人で喜んでました🤩 壁のペンキもカインズだったからかなぁ? 最近 模様替えばっかりしてます🤭楽し〜
朝の混雑を回避するために模様替え😇 棚とソファの位置を変えて、リビングドアからの動線を広くとりました✨ 1、2枚目がアフター📸 3枚目がビフォー📸(ソファはすでに動かした後)です 電話線がここなので、ルーターは壁面を利用して設置👍 配線はドアのフチに沿わせたかったけど、長さが無理でやむなくここに。 でも、 カインズの配線カバーが壁と全く同じ色だったので1人で喜んでました🤩 壁のペンキもカインズだったからかなぁ? 最近 模様替えばっかりしてます🤭楽し〜
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
shii...0c_0さんの実例写真
2021/10/07 家事棚② 家事棚の上段です。 ここもルータをまとめて置くと決めていたため、光のケーブルやコンセントをまとめてもらいました。 ルータは無印のファイルボックスにまとめてますが、中はごちゃごちゃです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 今気づいたけどここは停電時も通電する非常電源になってました! 担当の方が「非常時は、情報が必要になるから」と言ってたのでそれで非常電源にしたのかも。
2021/10/07 家事棚② 家事棚の上段です。 ここもルータをまとめて置くと決めていたため、光のケーブルやコンセントをまとめてもらいました。 ルータは無印のファイルボックスにまとめてますが、中はごちゃごちゃです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 今気づいたけどここは停電時も通電する非常電源になってました! 担当の方が「非常時は、情報が必要になるから」と言ってたのでそれで非常電源にしたのかも。
shii...0c_0
shii...0c_0
shihoさんの実例写真
リビングクローゼットの一番上の棚はルーター置き場です♪ ホコリも被らないし、色んな配線も隠せるのでここにしてよかったです★
リビングクローゼットの一番上の棚はルーター置き場です♪ ホコリも被らないし、色んな配線も隠せるのでここにしてよかったです★
shiho
shiho
4LDK | 家族
roppiさんの実例写真
ファイルボックス¥590
ダイニング裏の収納 よく使うものを入れるところはすっきりを目指して… ルーターは収納内に入れてもらって正解でした! 3枚連動の引きドアで、たっぷり収納閉めればすっきりで気に入ってます
ダイニング裏の収納 よく使うものを入れるところはすっきりを目指して… ルーターは収納内に入れてもらって正解でした! 3枚連動の引きドアで、たっぷり収納閉めればすっきりで気に入ってます
roppi
roppi
3LDK | 家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
milさんの実例写真
mil
mil
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
我が家のリビング収納。 以前、ここには 掃除機などの掃除アイテムを 収納していましたが 充電式クリーナーをメインで 使うようになったり、 娘が小学生になって リビング学習が始まったりと 生活スタイルが変化したので それに合わせて 収納も見直しました。
我が家のリビング収納。 以前、ここには 掃除機などの掃除アイテムを 収納していましたが 充電式クリーナーをメインで 使うようになったり、 娘が小学生になって リビング学習が始まったりと 生活スタイルが変化したので それに合わせて 収納も見直しました。
usaco.
usaco.
家族
tomoさんの実例写真
イベントに参加します リビングの壁 ルーターは専用のボックスに壁付け収納。 前面がコルクボードになっているので 便利です。 その周辺にはよく使う文具類や小物まとめ。 IKEAのステンレスバーには工具類をペタリ 我が家のよく使う物はここに集合してます。
イベントに参加します リビングの壁 ルーターは専用のボックスに壁付け収納。 前面がコルクボードになっているので 便利です。 その周辺にはよく使う文具類や小物まとめ。 IKEAのステンレスバーには工具類をペタリ 我が家のよく使う物はここに集合してます。
tomo
tomo
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
新しいインクに交換した途端プリンターが壊れて…急遽新しいプリンターを買う羽目に😭 最近色んなものがよく壊れて気持ちがブルーです💦 プリンターを新しくしたので収納場所の見直しをしました。あまり使っていないものは他の場所へ移動させて、今使っている物だけを収納。 このリビング収納の1番上の段と1番下の段にコンセントを付けてもらっていて、1番上はルーター用のコンセント🔌 1番下はプリンターや、今はないですがシュレッダー用のコンセント🔌 この2つのコンセントがあると本当に便利で、機械に埃も付かないし、特にルーター等は普段触らないので目立たない所に置けるのが良い所(*^o^*) リビング収納の下にはルンバ用のコンセントがあるので、この壁だけでコンセントが3つある事に自分でもビックリです∑(゚Д゚) でもコンセントは欲しい場所にあると便利だなと改めて思いました(о´∀`о)
新しいインクに交換した途端プリンターが壊れて…急遽新しいプリンターを買う羽目に😭 最近色んなものがよく壊れて気持ちがブルーです💦 プリンターを新しくしたので収納場所の見直しをしました。あまり使っていないものは他の場所へ移動させて、今使っている物だけを収納。 このリビング収納の1番上の段と1番下の段にコンセントを付けてもらっていて、1番上はルーター用のコンセント🔌 1番下はプリンターや、今はないですがシュレッダー用のコンセント🔌 この2つのコンセントがあると本当に便利で、機械に埃も付かないし、特にルーター等は普段触らないので目立たない所に置けるのが良い所(*^o^*) リビング収納の下にはルンバ用のコンセントがあるので、この壁だけでコンセントが3つある事に自分でもビックリです∑(゚Д゚) でもコンセントは欲しい場所にあると便利だなと改めて思いました(о´∀`о)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mm_kbrさんの実例写真
帰宅後はすぐにバッグをここへ掛けてます。 カゴの中には、 洗濯物用ハンガーやピンチ、 ジム用のウェアなどざっくりと。 こっそりとルーターも置けて便利(^^)
帰宅後はすぐにバッグをここへ掛けてます。 カゴの中には、 洗濯物用ハンガーやピンチ、 ジム用のウェアなどざっくりと。 こっそりとルーターも置けて便利(^^)
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
田舎の無線と電話。ルーターもこの中に。
田舎の無線と電話。ルーターもこの中に。
Mari
Mari
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
ずっとスッキリしなくて悩みのタネだったルーター収納です。 このボックスのうしろに電話線があるために、ネットのルーター類や長いコードがとぐろを巻いていて、ずっと気になっていました。 あちこちパルプボックスやカゴの類でいろいろ探していましたが、あるときイオンで、ふと見つけたこのパルプボックスがサイズ的に合ったので入れてみました。 熱もこもらず、電波も問題なく、フタもあるので埃よけにもなって、意外にイオンのボックス、いい仕事してくれています。
ずっとスッキリしなくて悩みのタネだったルーター収納です。 このボックスのうしろに電話線があるために、ネットのルーター類や長いコードがとぐろを巻いていて、ずっと気になっていました。 あちこちパルプボックスやカゴの類でいろいろ探していましたが、あるときイオンで、ふと見つけたこのパルプボックスがサイズ的に合ったので入れてみました。 熱もこもらず、電波も問題なく、フタもあるので埃よけにもなって、意外にイオンのボックス、いい仕事してくれています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
chakuron.iさんの実例写真
我が家の情報スペースを模様替えしました☺️ インターネットの契約を大容量に変更したら機器が今まで使っていたルーターBOXに入りませんでした。 工事に来た人と話し合いながら 棚の上段にルーター類を移動、BOXがあったところにはホワイトボードを設置しました。 かえってスッキリして見やすくなったと家族に好評です。
我が家の情報スペースを模様替えしました☺️ インターネットの契約を大容量に変更したら機器が今まで使っていたルーターBOXに入りませんでした。 工事に来た人と話し合いながら 棚の上段にルーター類を移動、BOXがあったところにはホワイトボードを設置しました。 かえってスッキリして見やすくなったと家族に好評です。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
リビングからみると、先程の収納はこうなってます! 1番上の棚にはルーター、御札。 その他の棚にはティッシュや、その他すぐ使うものをこちらに置いちゃってます!収納の仕方がまだ雑ですが‥‥🙈 1番下は生活感が出やすい掃除道具を。 お客様が来ても、奥まで行って覗かないと掃除道具は見えません🤗 掃除機を充電出来るようにコンセントもつけてもらいました😀
リビングからみると、先程の収納はこうなってます! 1番上の棚にはルーター、御札。 その他の棚にはティッシュや、その他すぐ使うものをこちらに置いちゃってます!収納の仕方がまだ雑ですが‥‥🙈 1番下は生活感が出やすい掃除道具を。 お客様が来ても、奥まで行って覗かないと掃除道具は見えません🤗 掃除機を充電出来るようにコンセントもつけてもらいました😀
yuka
yuka
家族
hiro3さんの実例写真
地味なデッドスペースその2 棚の左側 壁にコンセントがあるので隙間を開けています。上にはプリンター、電話器もあり ルーターからの配線やら酷いことになっているため 延長コードもろとも、書類ケースの中へ その上をルーター置き場にしてます。 チェストの下は防犯カメラの機材とDIYの道具を 目の前に来ないとソファの影になってるのでここの前にあれこれ置いてしまってます(~_~;)
地味なデッドスペースその2 棚の左側 壁にコンセントがあるので隙間を開けています。上にはプリンター、電話器もあり ルーターからの配線やら酷いことになっているため 延長コードもろとも、書類ケースの中へ その上をルーター置き場にしてます。 チェストの下は防犯カメラの機材とDIYの道具を 目の前に来ないとソファの影になってるのでここの前にあれこれ置いてしまってます(~_~;)
hiro3
hiro3
家族

無印良品 ルーターの置き場所のおすすめ商品

無印良品 ルーターの置き場所の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ルーターの置き場所

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
inno-techさんの実例写真
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
無印のファイルボックスでルーターとONUを収納しました! いつの間にかファイルボックス用の蓋が販売されていたのでホコリ対策もばっちりです。放熱も問題なさそう🙆‍♀️ファイルボックスの穴が小さくて電源タップは中に引き込むのは断念🙏 ブログです↓ https://inno-tech-life.com/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
t-famさんの実例写真
朝の混雑を回避するために模様替え😇 棚とソファの位置を変えて、リビングドアからの動線を広くとりました✨ 1、2枚目がアフター📸 3枚目がビフォー📸(ソファはすでに動かした後)です 電話線がここなので、ルーターは壁面を利用して設置👍 配線はドアのフチに沿わせたかったけど、長さが無理でやむなくここに。 でも、 カインズの配線カバーが壁と全く同じ色だったので1人で喜んでました🤩 壁のペンキもカインズだったからかなぁ? 最近 模様替えばっかりしてます🤭楽し〜
朝の混雑を回避するために模様替え😇 棚とソファの位置を変えて、リビングドアからの動線を広くとりました✨ 1、2枚目がアフター📸 3枚目がビフォー📸(ソファはすでに動かした後)です 電話線がここなので、ルーターは壁面を利用して設置👍 配線はドアのフチに沿わせたかったけど、長さが無理でやむなくここに。 でも、 カインズの配線カバーが壁と全く同じ色だったので1人で喜んでました🤩 壁のペンキもカインズだったからかなぁ? 最近 模様替えばっかりしてます🤭楽し〜
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
shii...0c_0さんの実例写真
2021/10/07 家事棚② 家事棚の上段です。 ここもルータをまとめて置くと決めていたため、光のケーブルやコンセントをまとめてもらいました。 ルータは無印のファイルボックスにまとめてますが、中はごちゃごちゃです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 今気づいたけどここは停電時も通電する非常電源になってました! 担当の方が「非常時は、情報が必要になるから」と言ってたのでそれで非常電源にしたのかも。
2021/10/07 家事棚② 家事棚の上段です。 ここもルータをまとめて置くと決めていたため、光のケーブルやコンセントをまとめてもらいました。 ルータは無印のファイルボックスにまとめてますが、中はごちゃごちゃです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 今気づいたけどここは停電時も通電する非常電源になってました! 担当の方が「非常時は、情報が必要になるから」と言ってたのでそれで非常電源にしたのかも。
shii...0c_0
shii...0c_0
shihoさんの実例写真
リビングクローゼットの一番上の棚はルーター置き場です♪ ホコリも被らないし、色んな配線も隠せるのでここにしてよかったです★
リビングクローゼットの一番上の棚はルーター置き場です♪ ホコリも被らないし、色んな配線も隠せるのでここにしてよかったです★
shiho
shiho
4LDK | 家族
roppiさんの実例写真
ファイルボックス¥590
ダイニング裏の収納 よく使うものを入れるところはすっきりを目指して… ルーターは収納内に入れてもらって正解でした! 3枚連動の引きドアで、たっぷり収納閉めればすっきりで気に入ってます
ダイニング裏の収納 よく使うものを入れるところはすっきりを目指して… ルーターは収納内に入れてもらって正解でした! 3枚連動の引きドアで、たっぷり収納閉めればすっきりで気に入ってます
roppi
roppi
3LDK | 家族
Fumさんの実例写真
Fum
Fum
4LDK | 家族
milさんの実例写真
mil
mil
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
我が家のリビング収納。 以前、ここには 掃除機などの掃除アイテムを 収納していましたが 充電式クリーナーをメインで 使うようになったり、 娘が小学生になって リビング学習が始まったりと 生活スタイルが変化したので それに合わせて 収納も見直しました。
我が家のリビング収納。 以前、ここには 掃除機などの掃除アイテムを 収納していましたが 充電式クリーナーをメインで 使うようになったり、 娘が小学生になって リビング学習が始まったりと 生活スタイルが変化したので それに合わせて 収納も見直しました。
usaco.
usaco.
家族
tomoさんの実例写真
イベントに参加します リビングの壁 ルーターは専用のボックスに壁付け収納。 前面がコルクボードになっているので 便利です。 その周辺にはよく使う文具類や小物まとめ。 IKEAのステンレスバーには工具類をペタリ 我が家のよく使う物はここに集合してます。
イベントに参加します リビングの壁 ルーターは専用のボックスに壁付け収納。 前面がコルクボードになっているので 便利です。 その周辺にはよく使う文具類や小物まとめ。 IKEAのステンレスバーには工具類をペタリ 我が家のよく使う物はここに集合してます。
tomo
tomo
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
新しいインクに交換した途端プリンターが壊れて…急遽新しいプリンターを買う羽目に😭 最近色んなものがよく壊れて気持ちがブルーです💦 プリンターを新しくしたので収納場所の見直しをしました。あまり使っていないものは他の場所へ移動させて、今使っている物だけを収納。 このリビング収納の1番上の段と1番下の段にコンセントを付けてもらっていて、1番上はルーター用のコンセント🔌 1番下はプリンターや、今はないですがシュレッダー用のコンセント🔌 この2つのコンセントがあると本当に便利で、機械に埃も付かないし、特にルーター等は普段触らないので目立たない所に置けるのが良い所(*^o^*) リビング収納の下にはルンバ用のコンセントがあるので、この壁だけでコンセントが3つある事に自分でもビックリです∑(゚Д゚) でもコンセントは欲しい場所にあると便利だなと改めて思いました(о´∀`о)
新しいインクに交換した途端プリンターが壊れて…急遽新しいプリンターを買う羽目に😭 最近色んなものがよく壊れて気持ちがブルーです💦 プリンターを新しくしたので収納場所の見直しをしました。あまり使っていないものは他の場所へ移動させて、今使っている物だけを収納。 このリビング収納の1番上の段と1番下の段にコンセントを付けてもらっていて、1番上はルーター用のコンセント🔌 1番下はプリンターや、今はないですがシュレッダー用のコンセント🔌 この2つのコンセントがあると本当に便利で、機械に埃も付かないし、特にルーター等は普段触らないので目立たない所に置けるのが良い所(*^o^*) リビング収納の下にはルンバ用のコンセントがあるので、この壁だけでコンセントが3つある事に自分でもビックリです∑(゚Д゚) でもコンセントは欲しい場所にあると便利だなと改めて思いました(о´∀`о)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mm_kbrさんの実例写真
帰宅後はすぐにバッグをここへ掛けてます。 カゴの中には、 洗濯物用ハンガーやピンチ、 ジム用のウェアなどざっくりと。 こっそりとルーターも置けて便利(^^)
帰宅後はすぐにバッグをここへ掛けてます。 カゴの中には、 洗濯物用ハンガーやピンチ、 ジム用のウェアなどざっくりと。 こっそりとルーターも置けて便利(^^)
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
田舎の無線と電話。ルーターもこの中に。
田舎の無線と電話。ルーターもこの中に。
Mari
Mari
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
ずっとスッキリしなくて悩みのタネだったルーター収納です。 このボックスのうしろに電話線があるために、ネットのルーター類や長いコードがとぐろを巻いていて、ずっと気になっていました。 あちこちパルプボックスやカゴの類でいろいろ探していましたが、あるときイオンで、ふと見つけたこのパルプボックスがサイズ的に合ったので入れてみました。 熱もこもらず、電波も問題なく、フタもあるので埃よけにもなって、意外にイオンのボックス、いい仕事してくれています。
ずっとスッキリしなくて悩みのタネだったルーター収納です。 このボックスのうしろに電話線があるために、ネットのルーター類や長いコードがとぐろを巻いていて、ずっと気になっていました。 あちこちパルプボックスやカゴの類でいろいろ探していましたが、あるときイオンで、ふと見つけたこのパルプボックスがサイズ的に合ったので入れてみました。 熱もこもらず、電波も問題なく、フタもあるので埃よけにもなって、意外にイオンのボックス、いい仕事してくれています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
chakuron.iさんの実例写真
我が家の情報スペースを模様替えしました☺️ インターネットの契約を大容量に変更したら機器が今まで使っていたルーターBOXに入りませんでした。 工事に来た人と話し合いながら 棚の上段にルーター類を移動、BOXがあったところにはホワイトボードを設置しました。 かえってスッキリして見やすくなったと家族に好評です。
我が家の情報スペースを模様替えしました☺️ インターネットの契約を大容量に変更したら機器が今まで使っていたルーターBOXに入りませんでした。 工事に来た人と話し合いながら 棚の上段にルーター類を移動、BOXがあったところにはホワイトボードを設置しました。 かえってスッキリして見やすくなったと家族に好評です。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
リビングからみると、先程の収納はこうなってます! 1番上の棚にはルーター、御札。 その他の棚にはティッシュや、その他すぐ使うものをこちらに置いちゃってます!収納の仕方がまだ雑ですが‥‥🙈 1番下は生活感が出やすい掃除道具を。 お客様が来ても、奥まで行って覗かないと掃除道具は見えません🤗 掃除機を充電出来るようにコンセントもつけてもらいました😀
リビングからみると、先程の収納はこうなってます! 1番上の棚にはルーター、御札。 その他の棚にはティッシュや、その他すぐ使うものをこちらに置いちゃってます!収納の仕方がまだ雑ですが‥‥🙈 1番下は生活感が出やすい掃除道具を。 お客様が来ても、奥まで行って覗かないと掃除道具は見えません🤗 掃除機を充電出来るようにコンセントもつけてもらいました😀
yuka
yuka
家族
hiro3さんの実例写真
地味なデッドスペースその2 棚の左側 壁にコンセントがあるので隙間を開けています。上にはプリンター、電話器もあり ルーターからの配線やら酷いことになっているため 延長コードもろとも、書類ケースの中へ その上をルーター置き場にしてます。 チェストの下は防犯カメラの機材とDIYの道具を 目の前に来ないとソファの影になってるのでここの前にあれこれ置いてしまってます(~_~;)
地味なデッドスペースその2 棚の左側 壁にコンセントがあるので隙間を開けています。上にはプリンター、電話器もあり ルーターからの配線やら酷いことになっているため 延長コードもろとも、書類ケースの中へ その上をルーター置き場にしてます。 チェストの下は防犯カメラの機材とDIYの道具を 目の前に来ないとソファの影になってるのでここの前にあれこれ置いてしまってます(~_~;)
hiro3
hiro3
家族

無印良品 ルーターの置き場所のおすすめ商品

無印良品 ルーターの置き場所の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ