無印良品 収納アドバイザー

4,456枚の部屋写真から42枚をセレクト
macaさんの実例写真
シューズクローク ここもお掃除しました!! めっちゃすっきりしたーー!!! 土間もやりたいけど... 正直億劫です😂 Instagramのストーリーで毎日1箇所掃除を アップしているのでよかったら 見にきてくださいね♩ Instagram ID:maca.no.vie
シューズクローク ここもお掃除しました!! めっちゃすっきりしたーー!!! 土間もやりたいけど... 正直億劫です😂 Instagramのストーリーで毎日1箇所掃除を アップしているのでよかったら 見にきてくださいね♩ Instagram ID:maca.no.vie
maca
maca
4LDK | 家族
ouchiresetさんの実例写真
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
tama.simpleさんの実例写真
こちらでもスタートします(*'▽'*)
こちらでもスタートします(*'▽'*)
tama.simple
tama.simple
3LDK
nanakoさんの実例写真
小学1年生が自分で学校の準備ができるように、整理収納という観点からブログを書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
小学1年生が自分で学校の準備ができるように、整理収納という観点からブログを書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
75さんの実例写真
かご・バスケット¥2,490
「まとめて投稿」企画 これ、こんな風に使ってます! 無印良品 ブリ材バスケットを多用しています。 出し入れしても変形しないしっかりとした作りが好きです。 色味のばらつきが少なく見た目が揃うので、並べて使用しやすいです。 1)無印良品のキャビネットとモジュールが合うので、納めた時のスッキリが好きです。 部屋干しアイテムなど雑多なもの収納に使っています。 2)キッチン吊り戸棚に薬を収納しています。 上PIC 毎日のサプリメントや主人の常用薬、ドライフルーツをまとめて収納 下Pic 常備薬を内服薬と外用薬で分けて収納 3)ベットサイドボードにシンデレラフィットしたので、ベランダ用サンダルをいれて引き出しのように使ってます。 生活感をなくせるこの使い方は気に入ってます 4)買い置きのマスクや防虫衣類カバーなどをいれています。 どちらもパッケージが見えると雑然とした印象になるので、バスケット収納すれば見映えがよくなると思います。
「まとめて投稿」企画 これ、こんな風に使ってます! 無印良品 ブリ材バスケットを多用しています。 出し入れしても変形しないしっかりとした作りが好きです。 色味のばらつきが少なく見た目が揃うので、並べて使用しやすいです。 1)無印良品のキャビネットとモジュールが合うので、納めた時のスッキリが好きです。 部屋干しアイテムなど雑多なもの収納に使っています。 2)キッチン吊り戸棚に薬を収納しています。 上PIC 毎日のサプリメントや主人の常用薬、ドライフルーツをまとめて収納 下Pic 常備薬を内服薬と外用薬で分けて収納 3)ベットサイドボードにシンデレラフィットしたので、ベランダ用サンダルをいれて引き出しのように使ってます。 生活感をなくせるこの使い方は気に入ってます 4)買い置きのマスクや防虫衣類カバーなどをいれています。 どちらもパッケージが見えると雑然とした印象になるので、バスケット収納すれば見映えがよくなると思います。
75
75
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
リビングにあるキャビネットの中。 中身を見直しして 少しスッキリさせました!
リビングにあるキャビネットの中。 中身を見直しして 少しスッキリさせました!
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
YoshikawaEricoさんの実例写真
四兄弟のランドセルが並ぶわが家のリビング。 無印良品のスタッキングシェルフがメインの収納家具。
四兄弟のランドセルが並ぶわが家のリビング。 無印良品のスタッキングシェルフがメインの収納家具。
YoshikawaErico
YoshikawaErico
Myuuさんの実例写真
2023年9月27日掲載の「お弁当グッズをすっきり収納!便利な整理アイテムや収納アイデア」に掲載していただきました。 私事ですが、ちょうど精神的にまいっていた時に掲載のお知らせが届き、 特に整理収納部門の記事で、大好きな無印良品を使った掲載だったので、特別に嬉しかったです。 なんだか精神的に少し救われた感じでした。 いつも見てくださっている皆様、ライターのancoro様、運営の皆様、ありがとうございました🙇 記録用ですので、スルーして下さいね😊
2023年9月27日掲載の「お弁当グッズをすっきり収納!便利な整理アイテムや収納アイデア」に掲載していただきました。 私事ですが、ちょうど精神的にまいっていた時に掲載のお知らせが届き、 特に整理収納部門の記事で、大好きな無印良品を使った掲載だったので、特別に嬉しかったです。 なんだか精神的に少し救われた感じでした。 いつも見てくださっている皆様、ライターのancoro様、運営の皆様、ありがとうございました🙇 記録用ですので、スルーして下さいね😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
komugiさんの実例写真
台所の無印ユニットシェルフ。カーテンのところは猫トイレです🐈‍⬛猫トイレの上でコーヒー淹れます。笑 クイックルのトイレ用の物を台所の床用にして使っています。狭い賃貸では絵が短いのでシェルフの下の奥まで届くので使いやすいです。
台所の無印ユニットシェルフ。カーテンのところは猫トイレです🐈‍⬛猫トイレの上でコーヒー淹れます。笑 クイックルのトイレ用の物を台所の床用にして使っています。狭い賃貸では絵が短いのでシェルフの下の奥まで届くので使いやすいです。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
tamakiさんの実例写真
保育園の持ち物収納。 細かすぎて分からないかもしれませんが、ラベルを少し変えました。 これで誰でも支度ができるといいです。
保育園の持ち物収納。 細かすぎて分からないかもしれませんが、ラベルを少し変えました。 これで誰でも支度ができるといいです。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
昨日の続きになります。 ⬇︎ https://roomclip.jp/photo/Bqc7 (宜しかったらご覧下さいね😊) 調味料類の液だれをササっとお掃除しやすいように、無印良品さんの収納キャリーボックスに入れてます。 高さも低いので、調味料も取りやすく倒れにくいのもメリットです。 持ち手も付いているので、シンク引き出しのお掃除もしやすいです♪
昨日の続きになります。 ⬇︎ https://roomclip.jp/photo/Bqc7 (宜しかったらご覧下さいね😊) 調味料類の液だれをササっとお掃除しやすいように、無印良品さんの収納キャリーボックスに入れてます。 高さも低いので、調味料も取りやすく倒れにくいのもメリットです。 持ち手も付いているので、シンク引き出しのお掃除もしやすいです♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフの上がランドセル置き場です。 子供が帰ると一気に散らかります。笑
無印良品のスタッキングシェルフの上がランドセル置き場です。 子供が帰ると一気に散らかります。笑
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
連投失礼します。 初投稿の場所です。洗面所の階段下収納の内部。 左側には家族分の下着類やパジャマ、私の服の一部や、スポーツ観戦用グッズなどが置いてあります。 右側はタオルやペーパー類のストック、掃除道具や、クーラーボックスなどの普段使わない物を収納しています。 左の衣服系はかなり乱雑だったのが、前の無印週間でまとめ買いしたケースにピータッチでラベルを作って仕分けしました。 元々使ってたクリアな無印の引き出しもそのまま使ってるので中がすけちゃってますが、そこは少しずつ買い直していきたいと思います! 次回投稿する時にはもっとスッキリ出来るように頑張ります!!
連投失礼します。 初投稿の場所です。洗面所の階段下収納の内部。 左側には家族分の下着類やパジャマ、私の服の一部や、スポーツ観戦用グッズなどが置いてあります。 右側はタオルやペーパー類のストック、掃除道具や、クーラーボックスなどの普段使わない物を収納しています。 左の衣服系はかなり乱雑だったのが、前の無印週間でまとめ買いしたケースにピータッチでラベルを作って仕分けしました。 元々使ってたクリアな無印の引き出しもそのまま使ってるので中がすけちゃってますが、そこは少しずつ買い直していきたいと思います! 次回投稿する時にはもっとスッキリ出来るように頑張ります!!
michi
michi
家族
choco.さんの実例写真
変わり映えのないクローゼットですが、久しぶりに投稿しました!
変わり映えのないクローゼットですが、久しぶりに投稿しました!
choco.
choco.
家族
ma_noieさんの実例写真
夫婦の部屋に 無印良品の人気商品 "スタッキングシェルフ" を お迎えしました𖤐´- 高かったので悩みましたが ✓ 質が良い ✓ 飽きのこないデザイン ✓ 子供が整理しやすい収納もつくりやすい ✓ 無印の商品、オーク材のため 勉強机や他の家具なども 似たもので揃えやすい ✓ 別の部屋でも使いやすい など 長期+多様に使えると思えたので 購入に至りました! 我が家は 5.5畳の子供部屋を3つ作りました でも実際子供が 自分の部屋として使うのはまだまだ先 今は必要ない子供部屋 皆さんどう活用しているんだろう? 我が家はとりあえず ①子供の遊び場 ②夫婦の部屋 ③物置 ← にすることにしました
夫婦の部屋に 無印良品の人気商品 "スタッキングシェルフ" を お迎えしました𖤐´- 高かったので悩みましたが ✓ 質が良い ✓ 飽きのこないデザイン ✓ 子供が整理しやすい収納もつくりやすい ✓ 無印の商品、オーク材のため 勉強机や他の家具なども 似たもので揃えやすい ✓ 別の部屋でも使いやすい など 長期+多様に使えると思えたので 購入に至りました! 我が家は 5.5畳の子供部屋を3つ作りました でも実際子供が 自分の部屋として使うのはまだまだ先 今は必要ない子供部屋 皆さんどう活用しているんだろう? 我が家はとりあえず ①子供の遊び場 ②夫婦の部屋 ③物置 ← にすることにしました
ma_noie
ma_noie
家族
nnnnnnnさんの実例写真
ーかご収納ー クローゼット部屋の棚で、 無印良品のかごを使用しています。 上段は、ベッドリネン類、 中段は、仕事の資料、 下段のかごは、何故か笑 食品の収納です。 缶詰めや調味料のストックです。 我が家なクローゼットは、 全てのものを収納するので、 見えないし、置くところがないし、 まあいいか収納です笑
ーかご収納ー クローゼット部屋の棚で、 無印良品のかごを使用しています。 上段は、ベッドリネン類、 中段は、仕事の資料、 下段のかごは、何故か笑 食品の収納です。 缶詰めや調味料のストックです。 我が家なクローゼットは、 全てのものを収納するので、 見えないし、置くところがないし、 まあいいか収納です笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
mizo10さんの実例写真
文具収納 見直し
文具収納 見直し
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎アイロン&古新聞✳︎ 電話台の下の収納庫にはアイロンや、 古新聞入れをしまっています。 無印の引き出しには、 新聞をまとめる際に使うガムテープや紙袋、 コロコロのスペアやフローリングシートなどの掃除用品を入れています。 古新聞を入れてる袋は3coinsで買いました! 新聞を入れるのにピッタリ(。-∀-。)
✳︎アイロン&古新聞✳︎ 電話台の下の収納庫にはアイロンや、 古新聞入れをしまっています。 無印の引き出しには、 新聞をまとめる際に使うガムテープや紙袋、 コロコロのスペアやフローリングシートなどの掃除用品を入れています。 古新聞を入れてる袋は3coinsで買いました! 新聞を入れるのにピッタリ(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン収納。 食洗機下の引き出しに、 ○キッチンペーパー ○手拭き ○ふきん ○替えスポンジ ○お手入れブラシ、 ○保存用袋をひとつ 収納しています。 手拭きタオルは、子供が飲み物をこぼした時用を含めて6枚、ふきんは4枚でまわしてます。 ボックスは無印ファイルボックス、キッチンペーパーホルダーも無印のマグネットでつくタイプのものです(^ ^)
キッチン収納。 食洗機下の引き出しに、 ○キッチンペーパー ○手拭き ○ふきん ○替えスポンジ ○お手入れブラシ、 ○保存用袋をひとつ 収納しています。 手拭きタオルは、子供が飲み物をこぼした時用を含めて6枚、ふきんは4枚でまわしてます。 ボックスは無印ファイルボックス、キッチンペーパーホルダーも無印のマグネットでつくタイプのものです(^ ^)
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
洗面所にオープン棚があるので、無印のソフトボックスで引き出し替わりに収納しています! 洗濯カゴはまだ前の家の時の物のままなので、馴染んでいません笑 今は、帰って来たら、手洗いウガイが必須なので、棚に手洗いセットをまとめています^_^
洗面所にオープン棚があるので、無印のソフトボックスで引き出し替わりに収納しています! 洗濯カゴはまだ前の家の時の物のままなので、馴染んでいません笑 今は、帰って来たら、手洗いウガイが必須なので、棚に手洗いセットをまとめています^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
marikomiさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
寝室にある主人メインのクローゼットです。 ウォークインクローゼットのため、主に、長手側に日常使い、短手側には使用頻度の少ないものを収納しています。 まず、長手側の上段左手には、旅行用鞄を収納。 中に布製の折り畳める旅行鞄を入れ 形崩れをしないようにしています。右手には、日常使いのショルダーバックを収納。倒れやすいので、無印の仕切りを使用しています。短手側には、無印のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・衣装ケース 高さ18cmを使用し、シーズンオフの洋服を収納しています。 中段は、私のクローゼットと同じくイケアのハンガーで揃えています。色と肩の位置が揃いスッキリオシャレに見えます。ハンガーはこれ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 私のクローゼットと違うところは、 右側にはジャケットを掛け、左上前が手前にくるようにし、左側にワイシャツを掛けています。短手側には、丈の長いコートを収納しています。 また、休みの日などに、一度着たけれど汚れていない洋服は、下に収納した無印のカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを3個+高さ24cmを6個設置しています。まず、右側の列から説明いたします。右側の上段には、主人の仕事用の下着や靴下、ハンカチなど。中段には、休みの日のトップスを。下段も休みの日用のボトムを収納しています。中央の上段には、休みの日用の 下着や靴下、 ベルトなど。 中段には、休みの日用のシャツやニット、トレーナーを。下段には、趣味のウォーキング用のTシャツやタイツ・ハーフパンツなどを収納。写真では見えていませんが、左側の上段には、家族の冬用小物を。中段にはパジャマ。下段は、趣味のスイム用品を収納しています。すべて、ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、 丈の長いコートや短手側の下部に収納しているスーツケースを取り出す時も、扉を引き違いにするだけで良いので大変便利です。この EIDAIさんのクローゼットをもっと多くの住宅で取り入れられたら良いな、と思います。
寝室にある主人メインのクローゼットです。 ウォークインクローゼットのため、主に、長手側に日常使い、短手側には使用頻度の少ないものを収納しています。 まず、長手側の上段左手には、旅行用鞄を収納。 中に布製の折り畳める旅行鞄を入れ 形崩れをしないようにしています。右手には、日常使いのショルダーバックを収納。倒れやすいので、無印の仕切りを使用しています。短手側には、無印のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・衣装ケース 高さ18cmを使用し、シーズンオフの洋服を収納しています。 中段は、私のクローゼットと同じくイケアのハンガーで揃えています。色と肩の位置が揃いスッキリオシャレに見えます。ハンガーはこれ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 私のクローゼットと違うところは、 右側にはジャケットを掛け、左上前が手前にくるようにし、左側にワイシャツを掛けています。短手側には、丈の長いコートを収納しています。 また、休みの日などに、一度着たけれど汚れていない洋服は、下に収納した無印のカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを3個+高さ24cmを6個設置しています。まず、右側の列から説明いたします。右側の上段には、主人の仕事用の下着や靴下、ハンカチなど。中段には、休みの日のトップスを。下段も休みの日用のボトムを収納しています。中央の上段には、休みの日用の 下着や靴下、 ベルトなど。 中段には、休みの日用のシャツやニット、トレーナーを。下段には、趣味のウォーキング用のTシャツやタイツ・ハーフパンツなどを収納。写真では見えていませんが、左側の上段には、家族の冬用小物を。中段にはパジャマ。下段は、趣味のスイム用品を収納しています。すべて、ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、 丈の長いコートや短手側の下部に収納しているスーツケースを取り出す時も、扉を引き違いにするだけで良いので大変便利です。この EIDAIさんのクローゼットをもっと多くの住宅で取り入れられたら良いな、と思います。
marikomi
marikomi
4LDK | 家族
maki-styleさんの実例写真
無印良品スタッキングシェルフと、スタッキングチェストの組み合わせ
無印良品スタッキングシェルフと、スタッキングチェストの組み合わせ
maki-style
maki-style
家族
ojiさんの実例写真
子供服の収納をダイニングテーブルの横に移動しました。写真左奥にはスタディーコーナーがあり、朝と夜の身支度は全てここで行うよう、緑マットをしきました。この上はランドセルや幼稚園バッグを放り投げててもオッケーと整理収納アドバイザーのEmiさんを参考にさせていただきました。 設置後は、驚くほど子どもたちの着替えがスムーズになり(ここのスペースからはテレビが全く見えず、おもちゃからも一番遠い場所なので)自分たちで洗濯物をしまいたい!というように♪リビングにランドセルや幼稚園バッグ、中身が散乱することもなくなりました。
子供服の収納をダイニングテーブルの横に移動しました。写真左奥にはスタディーコーナーがあり、朝と夜の身支度は全てここで行うよう、緑マットをしきました。この上はランドセルや幼稚園バッグを放り投げててもオッケーと整理収納アドバイザーのEmiさんを参考にさせていただきました。 設置後は、驚くほど子どもたちの着替えがスムーズになり(ここのスペースからはテレビが全く見えず、おもちゃからも一番遠い場所なので)自分たちで洗濯物をしまいたい!というように♪リビングにランドセルや幼稚園バッグ、中身が散乱することもなくなりました。
oji
oji
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
引き続きイベント用なのでスルーで大丈夫です! サンワカンパニー プレーンV W900の下の段の引き出しは無印のファイルボックスのハーフを使って上から全てストックが把握できる収納にしました!
引き続きイベント用なのでスルーで大丈夫です! サンワカンパニー プレーンV W900の下の段の引き出しは無印のファイルボックスのハーフを使って上から全てストックが把握できる収納にしました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
子どもの身支度セットを洗面所脇に移動したら驚くほど、楽に〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
子どもの身支度セットを洗面所脇に移動したら驚くほど、楽に〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
yana
yana
家族
もっと見る

無印良品 収納アドバイザーが気になるあなたにおすすめ

無印良品 収納アドバイザーの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

無印良品 収納アドバイザー

4,456枚の部屋写真から42枚をセレクト
macaさんの実例写真
シューズクローク ここもお掃除しました!! めっちゃすっきりしたーー!!! 土間もやりたいけど... 正直億劫です😂 Instagramのストーリーで毎日1箇所掃除を アップしているのでよかったら 見にきてくださいね♩ Instagram ID:maca.no.vie
シューズクローク ここもお掃除しました!! めっちゃすっきりしたーー!!! 土間もやりたいけど... 正直億劫です😂 Instagramのストーリーで毎日1箇所掃除を アップしているのでよかったら 見にきてくださいね♩ Instagram ID:maca.no.vie
maca
maca
4LDK | 家族
ouchiresetさんの実例写真
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
tama.simpleさんの実例写真
こちらでもスタートします(*'▽'*)
こちらでもスタートします(*'▽'*)
tama.simple
tama.simple
3LDK
nanakoさんの実例写真
小学1年生が自分で学校の準備ができるように、整理収納という観点からブログを書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
小学1年生が自分で学校の準備ができるように、整理収納という観点からブログを書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
75さんの実例写真
かご・バスケット¥2,490
「まとめて投稿」企画 これ、こんな風に使ってます! 無印良品 ブリ材バスケットを多用しています。 出し入れしても変形しないしっかりとした作りが好きです。 色味のばらつきが少なく見た目が揃うので、並べて使用しやすいです。 1)無印良品のキャビネットとモジュールが合うので、納めた時のスッキリが好きです。 部屋干しアイテムなど雑多なもの収納に使っています。 2)キッチン吊り戸棚に薬を収納しています。 上PIC 毎日のサプリメントや主人の常用薬、ドライフルーツをまとめて収納 下Pic 常備薬を内服薬と外用薬で分けて収納 3)ベットサイドボードにシンデレラフィットしたので、ベランダ用サンダルをいれて引き出しのように使ってます。 生活感をなくせるこの使い方は気に入ってます 4)買い置きのマスクや防虫衣類カバーなどをいれています。 どちらもパッケージが見えると雑然とした印象になるので、バスケット収納すれば見映えがよくなると思います。
「まとめて投稿」企画 これ、こんな風に使ってます! 無印良品 ブリ材バスケットを多用しています。 出し入れしても変形しないしっかりとした作りが好きです。 色味のばらつきが少なく見た目が揃うので、並べて使用しやすいです。 1)無印良品のキャビネットとモジュールが合うので、納めた時のスッキリが好きです。 部屋干しアイテムなど雑多なもの収納に使っています。 2)キッチン吊り戸棚に薬を収納しています。 上PIC 毎日のサプリメントや主人の常用薬、ドライフルーツをまとめて収納 下Pic 常備薬を内服薬と外用薬で分けて収納 3)ベットサイドボードにシンデレラフィットしたので、ベランダ用サンダルをいれて引き出しのように使ってます。 生活感をなくせるこの使い方は気に入ってます 4)買い置きのマスクや防虫衣類カバーなどをいれています。 どちらもパッケージが見えると雑然とした印象になるので、バスケット収納すれば見映えがよくなると思います。
75
75
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
リビングにあるキャビネットの中。 中身を見直しして 少しスッキリさせました!
リビングにあるキャビネットの中。 中身を見直しして 少しスッキリさせました!
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
YoshikawaEricoさんの実例写真
四兄弟のランドセルが並ぶわが家のリビング。 無印良品のスタッキングシェルフがメインの収納家具。
四兄弟のランドセルが並ぶわが家のリビング。 無印良品のスタッキングシェルフがメインの収納家具。
YoshikawaErico
YoshikawaErico
Myuuさんの実例写真
2023年9月27日掲載の「お弁当グッズをすっきり収納!便利な整理アイテムや収納アイデア」に掲載していただきました。 私事ですが、ちょうど精神的にまいっていた時に掲載のお知らせが届き、 特に整理収納部門の記事で、大好きな無印良品を使った掲載だったので、特別に嬉しかったです。 なんだか精神的に少し救われた感じでした。 いつも見てくださっている皆様、ライターのancoro様、運営の皆様、ありがとうございました🙇 記録用ですので、スルーして下さいね😊
2023年9月27日掲載の「お弁当グッズをすっきり収納!便利な整理アイテムや収納アイデア」に掲載していただきました。 私事ですが、ちょうど精神的にまいっていた時に掲載のお知らせが届き、 特に整理収納部門の記事で、大好きな無印良品を使った掲載だったので、特別に嬉しかったです。 なんだか精神的に少し救われた感じでした。 いつも見てくださっている皆様、ライターのancoro様、運営の皆様、ありがとうございました🙇 記録用ですので、スルーして下さいね😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
komugiさんの実例写真
台所の無印ユニットシェルフ。カーテンのところは猫トイレです🐈‍⬛猫トイレの上でコーヒー淹れます。笑 クイックルのトイレ用の物を台所の床用にして使っています。狭い賃貸では絵が短いのでシェルフの下の奥まで届くので使いやすいです。
台所の無印ユニットシェルフ。カーテンのところは猫トイレです🐈‍⬛猫トイレの上でコーヒー淹れます。笑 クイックルのトイレ用の物を台所の床用にして使っています。狭い賃貸では絵が短いのでシェルフの下の奥まで届くので使いやすいです。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
tamakiさんの実例写真
保育園の持ち物収納。 細かすぎて分からないかもしれませんが、ラベルを少し変えました。 これで誰でも支度ができるといいです。
保育園の持ち物収納。 細かすぎて分からないかもしれませんが、ラベルを少し変えました。 これで誰でも支度ができるといいです。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
昨日の続きになります。 ⬇︎ https://roomclip.jp/photo/Bqc7 (宜しかったらご覧下さいね😊) 調味料類の液だれをササっとお掃除しやすいように、無印良品さんの収納キャリーボックスに入れてます。 高さも低いので、調味料も取りやすく倒れにくいのもメリットです。 持ち手も付いているので、シンク引き出しのお掃除もしやすいです♪
昨日の続きになります。 ⬇︎ https://roomclip.jp/photo/Bqc7 (宜しかったらご覧下さいね😊) 調味料類の液だれをササっとお掃除しやすいように、無印良品さんの収納キャリーボックスに入れてます。 高さも低いので、調味料も取りやすく倒れにくいのもメリットです。 持ち手も付いているので、シンク引き出しのお掃除もしやすいです♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
無印良品のスタッキングシェルフの上がランドセル置き場です。 子供が帰ると一気に散らかります。笑
無印良品のスタッキングシェルフの上がランドセル置き場です。 子供が帰ると一気に散らかります。笑
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
連投失礼します。 初投稿の場所です。洗面所の階段下収納の内部。 左側には家族分の下着類やパジャマ、私の服の一部や、スポーツ観戦用グッズなどが置いてあります。 右側はタオルやペーパー類のストック、掃除道具や、クーラーボックスなどの普段使わない物を収納しています。 左の衣服系はかなり乱雑だったのが、前の無印週間でまとめ買いしたケースにピータッチでラベルを作って仕分けしました。 元々使ってたクリアな無印の引き出しもそのまま使ってるので中がすけちゃってますが、そこは少しずつ買い直していきたいと思います! 次回投稿する時にはもっとスッキリ出来るように頑張ります!!
連投失礼します。 初投稿の場所です。洗面所の階段下収納の内部。 左側には家族分の下着類やパジャマ、私の服の一部や、スポーツ観戦用グッズなどが置いてあります。 右側はタオルやペーパー類のストック、掃除道具や、クーラーボックスなどの普段使わない物を収納しています。 左の衣服系はかなり乱雑だったのが、前の無印週間でまとめ買いしたケースにピータッチでラベルを作って仕分けしました。 元々使ってたクリアな無印の引き出しもそのまま使ってるので中がすけちゃってますが、そこは少しずつ買い直していきたいと思います! 次回投稿する時にはもっとスッキリ出来るように頑張ります!!
michi
michi
家族
choco.さんの実例写真
変わり映えのないクローゼットですが、久しぶりに投稿しました!
変わり映えのないクローゼットですが、久しぶりに投稿しました!
choco.
choco.
家族
ma_noieさんの実例写真
夫婦の部屋に 無印良品の人気商品 "スタッキングシェルフ" を お迎えしました𖤐´- 高かったので悩みましたが ✓ 質が良い ✓ 飽きのこないデザイン ✓ 子供が整理しやすい収納もつくりやすい ✓ 無印の商品、オーク材のため 勉強机や他の家具なども 似たもので揃えやすい ✓ 別の部屋でも使いやすい など 長期+多様に使えると思えたので 購入に至りました! 我が家は 5.5畳の子供部屋を3つ作りました でも実際子供が 自分の部屋として使うのはまだまだ先 今は必要ない子供部屋 皆さんどう活用しているんだろう? 我が家はとりあえず ①子供の遊び場 ②夫婦の部屋 ③物置 ← にすることにしました
夫婦の部屋に 無印良品の人気商品 "スタッキングシェルフ" を お迎えしました𖤐´- 高かったので悩みましたが ✓ 質が良い ✓ 飽きのこないデザイン ✓ 子供が整理しやすい収納もつくりやすい ✓ 無印の商品、オーク材のため 勉強机や他の家具なども 似たもので揃えやすい ✓ 別の部屋でも使いやすい など 長期+多様に使えると思えたので 購入に至りました! 我が家は 5.5畳の子供部屋を3つ作りました でも実際子供が 自分の部屋として使うのはまだまだ先 今は必要ない子供部屋 皆さんどう活用しているんだろう? 我が家はとりあえず ①子供の遊び場 ②夫婦の部屋 ③物置 ← にすることにしました
ma_noie
ma_noie
家族
nnnnnnnさんの実例写真
ーかご収納ー クローゼット部屋の棚で、 無印良品のかごを使用しています。 上段は、ベッドリネン類、 中段は、仕事の資料、 下段のかごは、何故か笑 食品の収納です。 缶詰めや調味料のストックです。 我が家なクローゼットは、 全てのものを収納するので、 見えないし、置くところがないし、 まあいいか収納です笑
ーかご収納ー クローゼット部屋の棚で、 無印良品のかごを使用しています。 上段は、ベッドリネン類、 中段は、仕事の資料、 下段のかごは、何故か笑 食品の収納です。 缶詰めや調味料のストックです。 我が家なクローゼットは、 全てのものを収納するので、 見えないし、置くところがないし、 まあいいか収納です笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
mizo10さんの実例写真
文具収納 見直し
文具収納 見直し
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎アイロン&古新聞✳︎ 電話台の下の収納庫にはアイロンや、 古新聞入れをしまっています。 無印の引き出しには、 新聞をまとめる際に使うガムテープや紙袋、 コロコロのスペアやフローリングシートなどの掃除用品を入れています。 古新聞を入れてる袋は3coinsで買いました! 新聞を入れるのにピッタリ(。-∀-。)
✳︎アイロン&古新聞✳︎ 電話台の下の収納庫にはアイロンや、 古新聞入れをしまっています。 無印の引き出しには、 新聞をまとめる際に使うガムテープや紙袋、 コロコロのスペアやフローリングシートなどの掃除用品を入れています。 古新聞を入れてる袋は3coinsで買いました! 新聞を入れるのにピッタリ(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン収納。 食洗機下の引き出しに、 ○キッチンペーパー ○手拭き ○ふきん ○替えスポンジ ○お手入れブラシ、 ○保存用袋をひとつ 収納しています。 手拭きタオルは、子供が飲み物をこぼした時用を含めて6枚、ふきんは4枚でまわしてます。 ボックスは無印ファイルボックス、キッチンペーパーホルダーも無印のマグネットでつくタイプのものです(^ ^)
キッチン収納。 食洗機下の引き出しに、 ○キッチンペーパー ○手拭き ○ふきん ○替えスポンジ ○お手入れブラシ、 ○保存用袋をひとつ 収納しています。 手拭きタオルは、子供が飲み物をこぼした時用を含めて6枚、ふきんは4枚でまわしてます。 ボックスは無印ファイルボックス、キッチンペーパーホルダーも無印のマグネットでつくタイプのものです(^ ^)
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
洗面所にオープン棚があるので、無印のソフトボックスで引き出し替わりに収納しています! 洗濯カゴはまだ前の家の時の物のままなので、馴染んでいません笑 今は、帰って来たら、手洗いウガイが必須なので、棚に手洗いセットをまとめています^_^
洗面所にオープン棚があるので、無印のソフトボックスで引き出し替わりに収納しています! 洗濯カゴはまだ前の家の時の物のままなので、馴染んでいません笑 今は、帰って来たら、手洗いウガイが必須なので、棚に手洗いセットをまとめています^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
marikomiさんの実例写真
押入れ収納¥3,980
寝室にある主人メインのクローゼットです。 ウォークインクローゼットのため、主に、長手側に日常使い、短手側には使用頻度の少ないものを収納しています。 まず、長手側の上段左手には、旅行用鞄を収納。 中に布製の折り畳める旅行鞄を入れ 形崩れをしないようにしています。右手には、日常使いのショルダーバックを収納。倒れやすいので、無印の仕切りを使用しています。短手側には、無印のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・衣装ケース 高さ18cmを使用し、シーズンオフの洋服を収納しています。 中段は、私のクローゼットと同じくイケアのハンガーで揃えています。色と肩の位置が揃いスッキリオシャレに見えます。ハンガーはこれ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 私のクローゼットと違うところは、 右側にはジャケットを掛け、左上前が手前にくるようにし、左側にワイシャツを掛けています。短手側には、丈の長いコートを収納しています。 また、休みの日などに、一度着たけれど汚れていない洋服は、下に収納した無印のカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを3個+高さ24cmを6個設置しています。まず、右側の列から説明いたします。右側の上段には、主人の仕事用の下着や靴下、ハンカチなど。中段には、休みの日のトップスを。下段も休みの日用のボトムを収納しています。中央の上段には、休みの日用の 下着や靴下、 ベルトなど。 中段には、休みの日用のシャツやニット、トレーナーを。下段には、趣味のウォーキング用のTシャツやタイツ・ハーフパンツなどを収納。写真では見えていませんが、左側の上段には、家族の冬用小物を。中段にはパジャマ。下段は、趣味のスイム用品を収納しています。すべて、ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、 丈の長いコートや短手側の下部に収納しているスーツケースを取り出す時も、扉を引き違いにするだけで良いので大変便利です。この EIDAIさんのクローゼットをもっと多くの住宅で取り入れられたら良いな、と思います。
寝室にある主人メインのクローゼットです。 ウォークインクローゼットのため、主に、長手側に日常使い、短手側には使用頻度の少ないものを収納しています。 まず、長手側の上段左手には、旅行用鞄を収納。 中に布製の折り畳める旅行鞄を入れ 形崩れをしないようにしています。右手には、日常使いのショルダーバックを収納。倒れやすいので、無印の仕切りを使用しています。短手側には、無印のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・衣装ケース 高さ18cmを使用し、シーズンオフの洋服を収納しています。 中段は、私のクローゼットと同じくイケアのハンガーで揃えています。色と肩の位置が揃いスッキリオシャレに見えます。ハンガーはこれ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 私のクローゼットと違うところは、 右側にはジャケットを掛け、左上前が手前にくるようにし、左側にワイシャツを掛けています。短手側には、丈の長いコートを収納しています。 また、休みの日などに、一度着たけれど汚れていない洋服は、下に収納した無印のカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを3個+高さ24cmを6個設置しています。まず、右側の列から説明いたします。右側の上段には、主人の仕事用の下着や靴下、ハンカチなど。中段には、休みの日のトップスを。下段も休みの日用のボトムを収納しています。中央の上段には、休みの日用の 下着や靴下、 ベルトなど。 中段には、休みの日用のシャツやニット、トレーナーを。下段には、趣味のウォーキング用のTシャツやタイツ・ハーフパンツなどを収納。写真では見えていませんが、左側の上段には、家族の冬用小物を。中段にはパジャマ。下段は、趣味のスイム用品を収納しています。すべて、ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、 丈の長いコートや短手側の下部に収納しているスーツケースを取り出す時も、扉を引き違いにするだけで良いので大変便利です。この EIDAIさんのクローゼットをもっと多くの住宅で取り入れられたら良いな、と思います。
marikomi
marikomi
4LDK | 家族
maki-styleさんの実例写真
無印良品スタッキングシェルフと、スタッキングチェストの組み合わせ
無印良品スタッキングシェルフと、スタッキングチェストの組み合わせ
maki-style
maki-style
家族
ojiさんの実例写真
子供服の収納をダイニングテーブルの横に移動しました。写真左奥にはスタディーコーナーがあり、朝と夜の身支度は全てここで行うよう、緑マットをしきました。この上はランドセルや幼稚園バッグを放り投げててもオッケーと整理収納アドバイザーのEmiさんを参考にさせていただきました。 設置後は、驚くほど子どもたちの着替えがスムーズになり(ここのスペースからはテレビが全く見えず、おもちゃからも一番遠い場所なので)自分たちで洗濯物をしまいたい!というように♪リビングにランドセルや幼稚園バッグ、中身が散乱することもなくなりました。
子供服の収納をダイニングテーブルの横に移動しました。写真左奥にはスタディーコーナーがあり、朝と夜の身支度は全てここで行うよう、緑マットをしきました。この上はランドセルや幼稚園バッグを放り投げててもオッケーと整理収納アドバイザーのEmiさんを参考にさせていただきました。 設置後は、驚くほど子どもたちの着替えがスムーズになり(ここのスペースからはテレビが全く見えず、おもちゃからも一番遠い場所なので)自分たちで洗濯物をしまいたい!というように♪リビングにランドセルや幼稚園バッグ、中身が散乱することもなくなりました。
oji
oji
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
引き続きイベント用なのでスルーで大丈夫です! サンワカンパニー プレーンV W900の下の段の引き出しは無印のファイルボックスのハーフを使って上から全てストックが把握できる収納にしました!
引き続きイベント用なのでスルーで大丈夫です! サンワカンパニー プレーンV W900の下の段の引き出しは無印のファイルボックスのハーフを使って上から全てストックが把握できる収納にしました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
子どもの身支度セットを洗面所脇に移動したら驚くほど、楽に〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
子どもの身支度セットを洗面所脇に移動したら驚くほど、楽に〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
yana
yana
家族
もっと見る

無印良品 収納アドバイザーが気になるあなたにおすすめ

無印良品 収納アドバイザーの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ