無印良品 カゴ収納

1,748枚の部屋写真から46枚をセレクト
SMILEさんの実例写真
我が家のサイズで食器棚をDIY🛠 無印のカゴで食器を分けて収納‼︎ 下段は子供達の水筒やジャグ。ランチバッグを収納。 右カドは10キロ入る米びつw
我が家のサイズで食器棚をDIY🛠 無印のカゴで食器を分けて収納‼︎ 下段は子供達の水筒やジャグ。ランチバッグを収納。 右カドは10キロ入る米びつw
SMILE
SMILE
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチンの背面収納の一角、 上段のカゴを無印良品の重なるラタンバスケットに変更しました。 以前はこげ茶のカゴだったので、見た目にも明るく、今から夏に向けて涼しげになったかな〜
キッチンの背面収納の一角、 上段のカゴを無印良品の重なるラタンバスケットに変更しました。 以前はこげ茶のカゴだったので、見た目にも明るく、今から夏に向けて涼しげになったかな〜
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ituさんの実例写真
扉があったのですが、外してカゴ収納にしました。
扉があったのですが、外してカゴ収納にしました。
itu
itu
4LDK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
無印良品とユニクロのタオルがお気に入り。
無印良品とユニクロのタオルがお気に入り。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
¥2,420
洗面所の収納棚をお掃除ついでに少し整理。 パッケージの可愛いものは並べて。 細々としたものはボックスに。 タオルなどはかごに収納しています。 よく使うメラミンスポンジは小さくカットしてガラスの瓶にストック。 使いたい時にさっと取り出せて便利です。
洗面所の収納棚をお掃除ついでに少し整理。 パッケージの可愛いものは並べて。 細々としたものはボックスに。 タオルなどはかごに収納しています。 よく使うメラミンスポンジは小さくカットしてガラスの瓶にストック。 使いたい時にさっと取り出せて便利です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
Yumikoさんの実例写真
キッチンから見たリビングダイニング。 キッチン収納は、IKEAのTRABYというシェルフユニットを使っています。 もともと食器棚ではない(と思う)ので、高さと奥行きがあり食器向けではありません(^_^;) 悩んだ末、上のユニットにそれぞれ棚を追加して、その下はカゴ収納にしました。 無印のブリ材バスケットがピッタリ入るんです! まさにシンデレラフィット(≧∀≦) バスケットの中は食器、上は調味料やお弁当グッズ、その他こまごましたものを収納しています。 下のユニットには、無印のファイルボックスを入れて、食品のストックやお皿類を収納しています。 もし将来、食器棚を買った時に、これなら寝室などでも使えるかな〜と思って、臨機応変に対応できそうな家具にしました!
キッチンから見たリビングダイニング。 キッチン収納は、IKEAのTRABYというシェルフユニットを使っています。 もともと食器棚ではない(と思う)ので、高さと奥行きがあり食器向けではありません(^_^;) 悩んだ末、上のユニットにそれぞれ棚を追加して、その下はカゴ収納にしました。 無印のブリ材バスケットがピッタリ入るんです! まさにシンデレラフィット(≧∀≦) バスケットの中は食器、上は調味料やお弁当グッズ、その他こまごましたものを収納しています。 下のユニットには、無印のファイルボックスを入れて、食品のストックやお皿類を収納しています。 もし将来、食器棚を買った時に、これなら寝室などでも使えるかな〜と思って、臨機応変に対応できそうな家具にしました!
Yumiko
Yumiko
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
ユーティリティの棚を無印のカゴで揃えました。 園児、小学生、中学生の三兄弟なので、プリント類もたくさん!取り敢えずポンポン入れれるので、お部屋にプリントが散乱しなくていいです♫ すぐに、「取って」と言われる文具類もここにまとめました。 物が多くても、収納入れがお気に入りだと、片付けても楽しいです。
ユーティリティの棚を無印のカゴで揃えました。 園児、小学生、中学生の三兄弟なので、プリント類もたくさん!取り敢えずポンポン入れれるので、お部屋にプリントが散乱しなくていいです♫ すぐに、「取って」と言われる文具類もここにまとめました。 物が多くても、収納入れがお気に入りだと、片付けても楽しいです。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
shirofukurouさんの実例写真
ラタンのカゴは可愛いんだけど赤ちゃんの服を入れるにはちょっと怖いかなーと思ったので、フェルトと布で保護してみました。めっちゃ適当に作った割にすごくいい感じにできた。 さぁ新生児服水通しせねば👕
ラタンのカゴは可愛いんだけど赤ちゃんの服を入れるにはちょっと怖いかなーと思ったので、フェルトと布で保護してみました。めっちゃ適当に作った割にすごくいい感じにできた。 さぁ新生児服水通しせねば👕
shirofukurou
shirofukurou
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
リノベーション前に使っていた無印のカゴを使う設定で作って貰った造作洗面台です。 カゴにはドライヤーや洗濯ネット、マスク、湿布などざっくりと入れています。 鏡はサンワカンパニーの収納量の多い三面鏡にしました。化粧品や歯ブラシも全て収納しています。 洗剤ストックなどはニトリの引き出しに収納しています。野田琺瑯の容器にはお得なコストコの1キロの重曹を、洗濯や入浴に使用しています。奥行きがあるので、ティッシュボックスのストックもカゴの奥に入っています。 見た目よりも収納力のある洗面スペースはお気に入りです。 部屋で唯一昼光色のLED照明にして、お化粧もここで済ませています。
リノベーション前に使っていた無印のカゴを使う設定で作って貰った造作洗面台です。 カゴにはドライヤーや洗濯ネット、マスク、湿布などざっくりと入れています。 鏡はサンワカンパニーの収納量の多い三面鏡にしました。化粧品や歯ブラシも全て収納しています。 洗剤ストックなどはニトリの引き出しに収納しています。野田琺瑯の容器にはお得なコストコの1キロの重曹を、洗濯や入浴に使用しています。奥行きがあるので、ティッシュボックスのストックもカゴの奥に入っています。 見た目よりも収納力のある洗面スペースはお気に入りです。 部屋で唯一昼光色のLED照明にして、お化粧もここで済ませています。
poo
poo
2DK | 家族
coloriさんの実例写真
狭くて暗い我が家のキッチン🍴 冷蔵庫横のわずか約45cmのスペース 大変混雑しています😂 買ったまま放置していた無印良品の壁に付けられる家具をやっと取り付けました😚 不器用な私は付けるのに1時間かかりました😂ピン📌が入っていかな〜い💦💦 無印さん、買うか迷っていたらお気に入りの商品が廃盤になっていく〜🙈この棚も廃盤🌀ポケットも欲しかったな💦 ラップとかは面倒くさいのでケースは使わずそのままです( ͡° ͜ʖ ͡°)
狭くて暗い我が家のキッチン🍴 冷蔵庫横のわずか約45cmのスペース 大変混雑しています😂 買ったまま放置していた無印良品の壁に付けられる家具をやっと取り付けました😚 不器用な私は付けるのに1時間かかりました😂ピン📌が入っていかな〜い💦💦 無印さん、買うか迷っていたらお気に入りの商品が廃盤になっていく〜🙈この棚も廃盤🌀ポケットも欲しかったな💦 ラップとかは面倒くさいのでケースは使わずそのままです( ͡° ͜ʖ ͡°)
colori
colori
2DK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
キッチンとリビングを無印良品のスチールラックで仕切っています キッチン側はざっくりカゴ収納 リビング側は無印の引き出しやファイルボックスでざっくり収納 とても使いやすいです😃
キッチンとリビングを無印良品のスチールラックで仕切っています キッチン側はざっくりカゴ収納 リビング側は無印の引き出しやファイルボックスでざっくり収納 とても使いやすいです😃
yukarimama
yukarimama
家族
achuさんの実例写真
洗濯機上の見直し! 以前もpc載せましたがパナソニックの棚に無印良品のファイルケースが驚くほどシンデレラフィット‼︎ 1ミリも隙間がない!?ってくらいフィットしたので気持ち良い( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 奥行きも窪んだ部分からは浮いてる形になりますが(使ってる方ならわかるはず🤣)そこを無視したらピッタリです。 ファイルケースたちはお風呂掃除グッズや化粧品等ストック、子供の体操服着替えなどここで使うものが主に収納されてます。 洗濯機うえのブラウンカゴは旦那さんのパジャマをポイ入れするところ。 ベージュのカゴには洗剤類が2種類(オキシクリーン&ジェルボール)を山崎実業の洗剤ストッカーへ収納してます。
洗濯機上の見直し! 以前もpc載せましたがパナソニックの棚に無印良品のファイルケースが驚くほどシンデレラフィット‼︎ 1ミリも隙間がない!?ってくらいフィットしたので気持ち良い( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 奥行きも窪んだ部分からは浮いてる形になりますが(使ってる方ならわかるはず🤣)そこを無視したらピッタリです。 ファイルケースたちはお風呂掃除グッズや化粧品等ストック、子供の体操服着替えなどここで使うものが主に収納されてます。 洗濯機うえのブラウンカゴは旦那さんのパジャマをポイ入れするところ。 ベージュのカゴには洗剤類が2種類(オキシクリーン&ジェルボール)を山崎実業の洗剤ストッカーへ収納してます。
achu
achu
家族
ssizeさんの実例写真
キッチンのカゴ収納にタグをつけました。 ちょっと小さかったかな…(๑¯◡¯๑)
キッチンのカゴ収納にタグをつけました。 ちょっと小さかったかな…(๑¯◡¯๑)
ssize
ssize
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
オープンラック¥15,915
maron
maron
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
食材のストック、イベント投稿です。 ドリンク系ですが、冷蔵庫向かいのシェルフ下段にキャスター付きカゴにて収納しています。 入りきらない分はIH下の引き出し(下段)など、キッチン内に分散収納しています。 最近、IH下の引き出しに2リットルペットボトルが立てたまま入ることに気づき、ひとり喜んでいました(笑) 大きいペットボトルはIH下の引き出しがメインになりました。
食材のストック、イベント投稿です。 ドリンク系ですが、冷蔵庫向かいのシェルフ下段にキャスター付きカゴにて収納しています。 入りきらない分はIH下の引き出し(下段)など、キッチン内に分散収納しています。 最近、IH下の引き出しに2リットルペットボトルが立てたまま入ることに気づき、ひとり喜んでいました(笑) 大きいペットボトルはIH下の引き出しがメインになりました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
洗面台の反対側の収納picです。 一番上の段に、やっとしっくりするバスケットが見つかりました! ニトリさんのバスケット ムーアHです。 軽くて形もしっかりしていて、使いやすいです。お見せできないタオルや、キャラもののハンドタオルなど、収納しています。 真ん中は、無印のステンレスワイヤーバスケットに一軍のフェイスタオルや、バスタオル、その横にヘアゴムなどを置いています。 下段は夫婦の部屋着入れです。 下に置いてあるラタン調の引き出しに家族全員分の下着と、子供達のパジャマなどが入っています。 最後に、天板上にはお掃除用具をのせています。
洗面台の反対側の収納picです。 一番上の段に、やっとしっくりするバスケットが見つかりました! ニトリさんのバスケット ムーアHです。 軽くて形もしっかりしていて、使いやすいです。お見せできないタオルや、キャラもののハンドタオルなど、収納しています。 真ん中は、無印のステンレスワイヤーバスケットに一軍のフェイスタオルや、バスタオル、その横にヘアゴムなどを置いています。 下段は夫婦の部屋着入れです。 下に置いてあるラタン調の引き出しに家族全員分の下着と、子供達のパジャマなどが入っています。 最後に、天板上にはお掃除用具をのせています。
mura
mura
3LDK | 家族
shijiminさんの実例写真
これ、DIYしたよ!ってもう締切すぎてるやんけーーー!! ╭( ๐_๐)╮ 久しぶりのDIY。MUJIのカゴを置くラックをつくりました。 上をタオル置きに、下を脱衣かごに。 ヒノキ材を切ってボンドで圧着しただけの、お手軽DIYです。 オスモのナチュラルを塗って仕上げ。 ナチュラルテイスト?北欧テイスト?になりました。めでたし。。
これ、DIYしたよ!ってもう締切すぎてるやんけーーー!! ╭( ๐_๐)╮ 久しぶりのDIY。MUJIのカゴを置くラックをつくりました。 上をタオル置きに、下を脱衣かごに。 ヒノキ材を切ってボンドで圧着しただけの、お手軽DIYです。 オスモのナチュラルを塗って仕上げ。 ナチュラルテイスト?北欧テイスト?になりました。めでたし。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
marotsukuneさんの実例写真
marotsukune
marotsukune
家族
masoramiさんの実例写真
アナベルのドライフラワーをカゴに入れてみました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
アナベルのドライフラワーをカゴに入れてみました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
masorami
masorami
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
KAORI
KAORI
家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し③【パントリー】 建築時に造作したパントリーです。 中は可動棚になっています。 下半分は無印のパルプボードボックスを置き、上半分は収納に合わせて可動棚を調整しています。 お菓子や飲み物はカゴごと食卓に持って行けるようにIKEAのリーサトルプに入れ、子ども達が出し入れできる位置に置きました。 できるだけ目隠しをしたいので、中身が見えない無印のやわらかポリエチレンケースとファイルボックスを多用しています。 最上段には取手付きかごを置きましたが、よく考えたら私は背が高いので取手が無くても届く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やわらかポリエチレンで統一すれば良かったような気もします。。。
収納の見直し③【パントリー】 建築時に造作したパントリーです。 中は可動棚になっています。 下半分は無印のパルプボードボックスを置き、上半分は収納に合わせて可動棚を調整しています。 お菓子や飲み物はカゴごと食卓に持って行けるようにIKEAのリーサトルプに入れ、子ども達が出し入れできる位置に置きました。 できるだけ目隠しをしたいので、中身が見えない無印のやわらかポリエチレンケースとファイルボックスを多用しています。 最上段には取手付きかごを置きましたが、よく考えたら私は背が高いので取手が無くても届く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やわらかポリエチレンで統一すれば良かったような気もします。。。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
K.chanさんの実例写真
この前ブリ材のカゴから食器とろうと思ったらささくれが指に刺さった( ・᷄ὢ・᷅ )笑 それから怖くて。。笑
この前ブリ材のカゴから食器とろうと思ったらささくれが指に刺さった( ・᷄ὢ・᷅ )笑 それから怖くて。。笑
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
無印の棚に収納しました! 沢山収納できて嬉しい♪
無印の棚に収納しました! 沢山収納できて嬉しい♪
asma
asma
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 カゴ収納の投稿一覧

773枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23422
1
222
1/22ページ

無印良品 カゴ収納

1,748枚の部屋写真から46枚をセレクト
SMILEさんの実例写真
我が家のサイズで食器棚をDIY🛠 無印のカゴで食器を分けて収納‼︎ 下段は子供達の水筒やジャグ。ランチバッグを収納。 右カドは10キロ入る米びつw
我が家のサイズで食器棚をDIY🛠 無印のカゴで食器を分けて収納‼︎ 下段は子供達の水筒やジャグ。ランチバッグを収納。 右カドは10キロ入る米びつw
SMILE
SMILE
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチンの背面収納の一角、 上段のカゴを無印良品の重なるラタンバスケットに変更しました。 以前はこげ茶のカゴだったので、見た目にも明るく、今から夏に向けて涼しげになったかな〜
キッチンの背面収納の一角、 上段のカゴを無印良品の重なるラタンバスケットに変更しました。 以前はこげ茶のカゴだったので、見た目にも明るく、今から夏に向けて涼しげになったかな〜
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ituさんの実例写真
扉があったのですが、外してカゴ収納にしました。
扉があったのですが、外してカゴ収納にしました。
itu
itu
4LDK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
無印良品とユニクロのタオルがお気に入り。
無印良品とユニクロのタオルがお気に入り。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
¥2,420
洗面所の収納棚をお掃除ついでに少し整理。 パッケージの可愛いものは並べて。 細々としたものはボックスに。 タオルなどはかごに収納しています。 よく使うメラミンスポンジは小さくカットしてガラスの瓶にストック。 使いたい時にさっと取り出せて便利です。
洗面所の収納棚をお掃除ついでに少し整理。 パッケージの可愛いものは並べて。 細々としたものはボックスに。 タオルなどはかごに収納しています。 よく使うメラミンスポンジは小さくカットしてガラスの瓶にストック。 使いたい時にさっと取り出せて便利です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
Yumikoさんの実例写真
キッチンから見たリビングダイニング。 キッチン収納は、IKEAのTRABYというシェルフユニットを使っています。 もともと食器棚ではない(と思う)ので、高さと奥行きがあり食器向けではありません(^_^;) 悩んだ末、上のユニットにそれぞれ棚を追加して、その下はカゴ収納にしました。 無印のブリ材バスケットがピッタリ入るんです! まさにシンデレラフィット(≧∀≦) バスケットの中は食器、上は調味料やお弁当グッズ、その他こまごましたものを収納しています。 下のユニットには、無印のファイルボックスを入れて、食品のストックやお皿類を収納しています。 もし将来、食器棚を買った時に、これなら寝室などでも使えるかな〜と思って、臨機応変に対応できそうな家具にしました!
キッチンから見たリビングダイニング。 キッチン収納は、IKEAのTRABYというシェルフユニットを使っています。 もともと食器棚ではない(と思う)ので、高さと奥行きがあり食器向けではありません(^_^;) 悩んだ末、上のユニットにそれぞれ棚を追加して、その下はカゴ収納にしました。 無印のブリ材バスケットがピッタリ入るんです! まさにシンデレラフィット(≧∀≦) バスケットの中は食器、上は調味料やお弁当グッズ、その他こまごましたものを収納しています。 下のユニットには、無印のファイルボックスを入れて、食品のストックやお皿類を収納しています。 もし将来、食器棚を買った時に、これなら寝室などでも使えるかな〜と思って、臨機応変に対応できそうな家具にしました!
Yumiko
Yumiko
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
ユーティリティの棚を無印のカゴで揃えました。 園児、小学生、中学生の三兄弟なので、プリント類もたくさん!取り敢えずポンポン入れれるので、お部屋にプリントが散乱しなくていいです♫ すぐに、「取って」と言われる文具類もここにまとめました。 物が多くても、収納入れがお気に入りだと、片付けても楽しいです。
ユーティリティの棚を無印のカゴで揃えました。 園児、小学生、中学生の三兄弟なので、プリント類もたくさん!取り敢えずポンポン入れれるので、お部屋にプリントが散乱しなくていいです♫ すぐに、「取って」と言われる文具類もここにまとめました。 物が多くても、収納入れがお気に入りだと、片付けても楽しいです。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
shirofukurouさんの実例写真
ラタンのカゴは可愛いんだけど赤ちゃんの服を入れるにはちょっと怖いかなーと思ったので、フェルトと布で保護してみました。めっちゃ適当に作った割にすごくいい感じにできた。 さぁ新生児服水通しせねば👕
ラタンのカゴは可愛いんだけど赤ちゃんの服を入れるにはちょっと怖いかなーと思ったので、フェルトと布で保護してみました。めっちゃ適当に作った割にすごくいい感じにできた。 さぁ新生児服水通しせねば👕
shirofukurou
shirofukurou
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
リノベーション前に使っていた無印のカゴを使う設定で作って貰った造作洗面台です。 カゴにはドライヤーや洗濯ネット、マスク、湿布などざっくりと入れています。 鏡はサンワカンパニーの収納量の多い三面鏡にしました。化粧品や歯ブラシも全て収納しています。 洗剤ストックなどはニトリの引き出しに収納しています。野田琺瑯の容器にはお得なコストコの1キロの重曹を、洗濯や入浴に使用しています。奥行きがあるので、ティッシュボックスのストックもカゴの奥に入っています。 見た目よりも収納力のある洗面スペースはお気に入りです。 部屋で唯一昼光色のLED照明にして、お化粧もここで済ませています。
リノベーション前に使っていた無印のカゴを使う設定で作って貰った造作洗面台です。 カゴにはドライヤーや洗濯ネット、マスク、湿布などざっくりと入れています。 鏡はサンワカンパニーの収納量の多い三面鏡にしました。化粧品や歯ブラシも全て収納しています。 洗剤ストックなどはニトリの引き出しに収納しています。野田琺瑯の容器にはお得なコストコの1キロの重曹を、洗濯や入浴に使用しています。奥行きがあるので、ティッシュボックスのストックもカゴの奥に入っています。 見た目よりも収納力のある洗面スペースはお気に入りです。 部屋で唯一昼光色のLED照明にして、お化粧もここで済ませています。
poo
poo
2DK | 家族
coloriさんの実例写真
狭くて暗い我が家のキッチン🍴 冷蔵庫横のわずか約45cmのスペース 大変混雑しています😂 買ったまま放置していた無印良品の壁に付けられる家具をやっと取り付けました😚 不器用な私は付けるのに1時間かかりました😂ピン📌が入っていかな〜い💦💦 無印さん、買うか迷っていたらお気に入りの商品が廃盤になっていく〜🙈この棚も廃盤🌀ポケットも欲しかったな💦 ラップとかは面倒くさいのでケースは使わずそのままです( ͡° ͜ʖ ͡°)
狭くて暗い我が家のキッチン🍴 冷蔵庫横のわずか約45cmのスペース 大変混雑しています😂 買ったまま放置していた無印良品の壁に付けられる家具をやっと取り付けました😚 不器用な私は付けるのに1時間かかりました😂ピン📌が入っていかな〜い💦💦 無印さん、買うか迷っていたらお気に入りの商品が廃盤になっていく〜🙈この棚も廃盤🌀ポケットも欲しかったな💦 ラップとかは面倒くさいのでケースは使わずそのままです( ͡° ͜ʖ ͡°)
colori
colori
2DK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
キッチンとリビングを無印良品のスチールラックで仕切っています キッチン側はざっくりカゴ収納 リビング側は無印の引き出しやファイルボックスでざっくり収納 とても使いやすいです😃
キッチンとリビングを無印良品のスチールラックで仕切っています キッチン側はざっくりカゴ収納 リビング側は無印の引き出しやファイルボックスでざっくり収納 とても使いやすいです😃
yukarimama
yukarimama
家族
achuさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
洗濯機上の見直し! 以前もpc載せましたがパナソニックの棚に無印良品のファイルケースが驚くほどシンデレラフィット‼︎ 1ミリも隙間がない!?ってくらいフィットしたので気持ち良い( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 奥行きも窪んだ部分からは浮いてる形になりますが(使ってる方ならわかるはず🤣)そこを無視したらピッタリです。 ファイルケースたちはお風呂掃除グッズや化粧品等ストック、子供の体操服着替えなどここで使うものが主に収納されてます。 洗濯機うえのブラウンカゴは旦那さんのパジャマをポイ入れするところ。 ベージュのカゴには洗剤類が2種類(オキシクリーン&ジェルボール)を山崎実業の洗剤ストッカーへ収納してます。
洗濯機上の見直し! 以前もpc載せましたがパナソニックの棚に無印良品のファイルケースが驚くほどシンデレラフィット‼︎ 1ミリも隙間がない!?ってくらいフィットしたので気持ち良い( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 奥行きも窪んだ部分からは浮いてる形になりますが(使ってる方ならわかるはず🤣)そこを無視したらピッタリです。 ファイルケースたちはお風呂掃除グッズや化粧品等ストック、子供の体操服着替えなどここで使うものが主に収納されてます。 洗濯機うえのブラウンカゴは旦那さんのパジャマをポイ入れするところ。 ベージュのカゴには洗剤類が2種類(オキシクリーン&ジェルボール)を山崎実業の洗剤ストッカーへ収納してます。
achu
achu
家族
ssizeさんの実例写真
キッチンのカゴ収納にタグをつけました。 ちょっと小さかったかな…(๑¯◡¯๑)
キッチンのカゴ収納にタグをつけました。 ちょっと小さかったかな…(๑¯◡¯๑)
ssize
ssize
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
食材のストック、イベント投稿です。 ドリンク系ですが、冷蔵庫向かいのシェルフ下段にキャスター付きカゴにて収納しています。 入りきらない分はIH下の引き出し(下段)など、キッチン内に分散収納しています。 最近、IH下の引き出しに2リットルペットボトルが立てたまま入ることに気づき、ひとり喜んでいました(笑) 大きいペットボトルはIH下の引き出しがメインになりました。
食材のストック、イベント投稿です。 ドリンク系ですが、冷蔵庫向かいのシェルフ下段にキャスター付きカゴにて収納しています。 入りきらない分はIH下の引き出し(下段)など、キッチン内に分散収納しています。 最近、IH下の引き出しに2リットルペットボトルが立てたまま入ることに気づき、ひとり喜んでいました(笑) 大きいペットボトルはIH下の引き出しがメインになりました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
洗面台の反対側の収納picです。 一番上の段に、やっとしっくりするバスケットが見つかりました! ニトリさんのバスケット ムーアHです。 軽くて形もしっかりしていて、使いやすいです。お見せできないタオルや、キャラもののハンドタオルなど、収納しています。 真ん中は、無印のステンレスワイヤーバスケットに一軍のフェイスタオルや、バスタオル、その横にヘアゴムなどを置いています。 下段は夫婦の部屋着入れです。 下に置いてあるラタン調の引き出しに家族全員分の下着と、子供達のパジャマなどが入っています。 最後に、天板上にはお掃除用具をのせています。
洗面台の反対側の収納picです。 一番上の段に、やっとしっくりするバスケットが見つかりました! ニトリさんのバスケット ムーアHです。 軽くて形もしっかりしていて、使いやすいです。お見せできないタオルや、キャラもののハンドタオルなど、収納しています。 真ん中は、無印のステンレスワイヤーバスケットに一軍のフェイスタオルや、バスタオル、その横にヘアゴムなどを置いています。 下段は夫婦の部屋着入れです。 下に置いてあるラタン調の引き出しに家族全員分の下着と、子供達のパジャマなどが入っています。 最後に、天板上にはお掃除用具をのせています。
mura
mura
3LDK | 家族
shijiminさんの実例写真
これ、DIYしたよ!ってもう締切すぎてるやんけーーー!! ╭( ๐_๐)╮ 久しぶりのDIY。MUJIのカゴを置くラックをつくりました。 上をタオル置きに、下を脱衣かごに。 ヒノキ材を切ってボンドで圧着しただけの、お手軽DIYです。 オスモのナチュラルを塗って仕上げ。 ナチュラルテイスト?北欧テイスト?になりました。めでたし。。
これ、DIYしたよ!ってもう締切すぎてるやんけーーー!! ╭( ๐_๐)╮ 久しぶりのDIY。MUJIのカゴを置くラックをつくりました。 上をタオル置きに、下を脱衣かごに。 ヒノキ材を切ってボンドで圧着しただけの、お手軽DIYです。 オスモのナチュラルを塗って仕上げ。 ナチュラルテイスト?北欧テイスト?になりました。めでたし。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
marotsukuneさんの実例写真
marotsukune
marotsukune
家族
masoramiさんの実例写真
アナベルのドライフラワーをカゴに入れてみました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
アナベルのドライフラワーをカゴに入れてみました♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
masorami
masorami
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
KAORI
KAORI
家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し③【パントリー】 建築時に造作したパントリーです。 中は可動棚になっています。 下半分は無印のパルプボードボックスを置き、上半分は収納に合わせて可動棚を調整しています。 お菓子や飲み物はカゴごと食卓に持って行けるようにIKEAのリーサトルプに入れ、子ども達が出し入れできる位置に置きました。 できるだけ目隠しをしたいので、中身が見えない無印のやわらかポリエチレンケースとファイルボックスを多用しています。 最上段には取手付きかごを置きましたが、よく考えたら私は背が高いので取手が無くても届く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やわらかポリエチレンで統一すれば良かったような気もします。。。
収納の見直し③【パントリー】 建築時に造作したパントリーです。 中は可動棚になっています。 下半分は無印のパルプボードボックスを置き、上半分は収納に合わせて可動棚を調整しています。 お菓子や飲み物はカゴごと食卓に持って行けるようにIKEAのリーサトルプに入れ、子ども達が出し入れできる位置に置きました。 できるだけ目隠しをしたいので、中身が見えない無印のやわらかポリエチレンケースとファイルボックスを多用しています。 最上段には取手付きかごを置きましたが、よく考えたら私は背が高いので取手が無くても届く(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾やわらかポリエチレンで統一すれば良かったような気もします。。。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
K.chanさんの実例写真
この前ブリ材のカゴから食器とろうと思ったらささくれが指に刺さった( ・᷄ὢ・᷅ )笑 それから怖くて。。笑
この前ブリ材のカゴから食器とろうと思ったらささくれが指に刺さった( ・᷄ὢ・᷅ )笑 それから怖くて。。笑
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
無印の棚に収納しました! 沢山収納できて嬉しい♪
無印の棚に収納しました! 沢山収納できて嬉しい♪
asma
asma
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 カゴ収納の投稿一覧

773枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23422
1
222
1/22ページ