無印良品 コーナン

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
amutantanさんの実例写真
キッチンの棚を買いかえました。
キッチンの棚を買いかえました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
greenさんの実例写真
ホームセンターコーナンの粘着クリーナー、無印の掃除機と色合いも似てるし、ひっかけフック(グレーで色もいい)が付いてるし、使いやすくお気に入りです。
ホームセンターコーナンの粘着クリーナー、無印の掃除機と色合いも似てるし、ひっかけフック(グレーで色もいい)が付いてるし、使いやすくお気に入りです。
green
green
4DK | 家族
nanayanさんの実例写真
我が家のリビングでは、無印のパイン材ユニットシェルフを収納、化粧台、パソコンデスクとして使っています。 この場所をちょこちょこ模様替えするのが私の密かなたのしみ 下段にはすのこにキャスターをつけたのを敷いているので掃除が楽チーン
我が家のリビングでは、無印のパイン材ユニットシェルフを収納、化粧台、パソコンデスクとして使っています。 この場所をちょこちょこ模様替えするのが私の密かなたのしみ 下段にはすのこにキャスターをつけたのを敷いているので掃除が楽チーン
nanayan
nanayan
satoreruさんの実例写真
リビングの棚が壊れたので新調✨ 棚上にはお気に入りのジータのランプ。 MUJIの木製小物収納(1段)を瞬間接着剤で接着して3段にし、他の木製小物収納と同じ高さにしました😊 100均で購入した板にブライワックスを塗り、ランタンコラベルタイル(お試し用なので約30個で1000円程度💡)を貼り付けて、お気に入りのスペースができました♪
リビングの棚が壊れたので新調✨ 棚上にはお気に入りのジータのランプ。 MUJIの木製小物収納(1段)を瞬間接着剤で接着して3段にし、他の木製小物収納と同じ高さにしました😊 100均で購入した板にブライワックスを塗り、ランタンコラベルタイル(お試し用なので約30個で1000円程度💡)を貼り付けて、お気に入りのスペースができました♪
satoreru
satoreru
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
置物・オブジェ¥3,780
扇風機とサーキュレーターだしました(*_*)暑いです。子どものおむつやらおもちゃやらが入ってる棚に無印のサーキュレーターがぴったり入って嬉しい(●´ω`●) エバーフレッシュの下で涼しげにしているアースノーマットさん。今年も出番です( ´ ▽ ` )
扇風機とサーキュレーターだしました(*_*)暑いです。子どものおむつやらおもちゃやらが入ってる棚に無印のサーキュレーターがぴったり入って嬉しい(●´ω`●) エバーフレッシュの下で涼しげにしているアースノーマットさん。今年も出番です( ´ ▽ ` )
nekekin
nekekin
mackin.さんの実例写真
洗面収納は、ほぼ無印良品のポリプロピレンケースです。 マットな質感で◎
洗面収納は、ほぼ無印良品のポリプロピレンケースです。 マットな質感で◎
mackin.
mackin.
家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
Mさんの実例写真
DEAN&DELUCAの箱をコーナンのワゴンにセット✨文字面が見えるようにカット✨ 無印の頑丈ボックスには子供のオモチャを収納✨
DEAN&DELUCAの箱をコーナンのワゴンにセット✨文字面が見えるようにカット✨ 無印の頑丈ボックスには子供のオモチャを収納✨
M
M
家族
katakoさんの実例写真
おはようございます☀︎ 休みの朝は嬉しい。 ようやくカーテンを変えました♡
おはようございます☀︎ 休みの朝は嬉しい。 ようやくカーテンを変えました♡
katako
katako
4LDK | 家族
MKさんの実例写真
コーナンの天板良いサイズ!
コーナンの天板良いサイズ!
MK
MK
1DK | 一人暮らし
Yuusakuさんの実例写真
そういえば、ずいぶん前に無印のユニットシェルフを買ってたのにアップしてなかったので、今更ながら投稿。 前はIKEAのテレビボードを改良してたけど、収納力がなく、ほこりを遮るものもなかったので、今回の模様替えはかなり満足してます。 テレビやゲームの配線もスッキリ。 無印のシェルフは ステンレスとオーク材の組み合わせです。 やや高くついた。 ちなみに写真奥の最小構成の四角は、無印の推奨構成から外れます。単体だとややグラグラです。ガラス戸の部分に取り付けてるから、大丈夫かな、多分。上に乗らないようにします。 中身は以前と同じでゴミ箱とコロコロで、見えないように自作のフタをつけてみました。念のためその他木材で少し強度を強くしました。
そういえば、ずいぶん前に無印のユニットシェルフを買ってたのにアップしてなかったので、今更ながら投稿。 前はIKEAのテレビボードを改良してたけど、収納力がなく、ほこりを遮るものもなかったので、今回の模様替えはかなり満足してます。 テレビやゲームの配線もスッキリ。 無印のシェルフは ステンレスとオーク材の組み合わせです。 やや高くついた。 ちなみに写真奥の最小構成の四角は、無印の推奨構成から外れます。単体だとややグラグラです。ガラス戸の部分に取り付けてるから、大丈夫かな、多分。上に乗らないようにします。 中身は以前と同じでゴミ箱とコロコロで、見えないように自作のフタをつけてみました。念のためその他木材で少し強度を強くしました。
Yuusaku
Yuusaku
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
クローゼットの服は30着、カバンは6個まで、何度も見直して減らしました。 リビングの細かい物はコーナンの引き出しケースに収まる量までに減らしました。よく使うものは引き出しに入れずに、上の段に置くだけです。 薬は無印良品の仕分けボックスにいれています。 物がパンパンに詰まっていると、戻すのが面倒になります。余白のある収納で、物を使ったら元に戻す事が苦にならなくなり、部屋をキレイに保てるようになりました。
クローゼットの服は30着、カバンは6個まで、何度も見直して減らしました。 リビングの細かい物はコーナンの引き出しケースに収まる量までに減らしました。よく使うものは引き出しに入れずに、上の段に置くだけです。 薬は無印良品の仕分けボックスにいれています。 物がパンパンに詰まっていると、戻すのが面倒になります。余白のある収納で、物を使ったら元に戻す事が苦にならなくなり、部屋をキレイに保てるようになりました。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
longgateさんの実例写真
ニトリのボールランプ。 サイドランプにしては明るいけど本を読んだりちょっした作業には良い明るさ🔆
ニトリのボールランプ。 サイドランプにしては明るいけど本を読んだりちょっした作業には良い明るさ🔆
longgate
longgate
1K | 一人暮らし
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,350
見せる収納は苦手なのでゴチャゴチャしない程度にまとめてみました(^^) なかなか可愛いケトルに出会えず今までステンレスのやかんを使っていましたがやっと白いケトル購入できました♡
見せる収納は苦手なのでゴチャゴチャしない程度にまとめてみました(^^) なかなか可愛いケトルに出会えず今までステンレスのやかんを使っていましたがやっと白いケトル購入できました♡
aipo
aipo
4LDK | 家族
papillonさんの実例写真
papillon
papillon
1K | 一人暮らし
kohki0560さんの実例写真
コーナンで購入した天津すだれの幅をつめてダイソーで購入した突っ張り棒で取り付け
コーナンで購入した天津すだれの幅をつめてダイソーで購入した突っ張り棒で取り付け
kohki0560
kohki0560
一人暮らし
wkwkgirl0924さんの実例写真
wkwkgirl0924
wkwkgirl0924
1K | 一人暮らし
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
テレビボードは主人のDIYです。 DIYが得意というわけではなく、今のところ最初で最後の作品です😂 コーナンでフローリングに合わせて杉の無垢材などを買って作ったので、1万円かからず出来ました。 もう少し配線をスッキリするのが今の目標です😂
テレビボードは主人のDIYです。 DIYが得意というわけではなく、今のところ最初で最後の作品です😂 コーナンでフローリングに合わせて杉の無垢材などを買って作ったので、1万円かからず出来ました。 もう少し配線をスッキリするのが今の目標です😂
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
詰め替え収納は、無印とコーナンのPPボックス使い分け。 IKEAのヨナクセルには、エコバッグや包装紙など、段によって分けました。
詰め替え収納は、無印とコーナンのPPボックス使い分け。 IKEAのヨナクセルには、エコバッグや包装紙など、段によって分けました。
Rei
Rei
moegreenenさんの実例写真
ワンアイテムワンボックスにすると本当に便利。無印の引き出しから100均のカゴに変えたら、直しやすい、取りやすいに。 子供の保育園の用意もしやすくなった。 ラベリングは必須。中身も見えないと分からなくなってしまう夫。 ゴチャゴチャしてるけど、案外機能的です。
ワンアイテムワンボックスにすると本当に便利。無印の引き出しから100均のカゴに変えたら、直しやすい、取りやすいに。 子供の保育園の用意もしやすくなった。 ラベリングは必須。中身も見えないと分からなくなってしまう夫。 ゴチャゴチャしてるけど、案外機能的です。
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
コーナンの3段ボックスを連結させ、上に同じ幅にカットした板を固定して作ったカウンターテーブル。 そして、チェアの上を取り替えて余っていたリプロダクト イームズチェアの足にダイソーの木の まな板2枚を固定して作ったテーブル。
コーナンの3段ボックスを連結させ、上に同じ幅にカットした板を固定して作ったカウンターテーブル。 そして、チェアの上を取り替えて余っていたリプロダクト イームズチェアの足にダイソーの木の まな板2枚を固定して作ったテーブル。
takayo
takayo
3LDK | 家族
AQUAさんの実例写真
壁面収納の中の収納です。 無印良品のファイルボックスなどを使って、文房具や薬、延長コードなどを収納しています。
壁面収納の中の収納です。 無印良品のファイルボックスなどを使って、文房具や薬、延長コードなどを収納しています。
AQUA
AQUA
3LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
もっと見る

無印良品 コーナンの投稿一覧

137枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

無印良品 コーナン

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
amutantanさんの実例写真
キッチンの棚を買いかえました。
キッチンの棚を買いかえました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
greenさんの実例写真
ホームセンターコーナンの粘着クリーナー、無印の掃除機と色合いも似てるし、ひっかけフック(グレーで色もいい)が付いてるし、使いやすくお気に入りです。
ホームセンターコーナンの粘着クリーナー、無印の掃除機と色合いも似てるし、ひっかけフック(グレーで色もいい)が付いてるし、使いやすくお気に入りです。
green
green
4DK | 家族
nanayanさんの実例写真
我が家のリビングでは、無印のパイン材ユニットシェルフを収納、化粧台、パソコンデスクとして使っています。 この場所をちょこちょこ模様替えするのが私の密かなたのしみ 下段にはすのこにキャスターをつけたのを敷いているので掃除が楽チーン
我が家のリビングでは、無印のパイン材ユニットシェルフを収納、化粧台、パソコンデスクとして使っています。 この場所をちょこちょこ模様替えするのが私の密かなたのしみ 下段にはすのこにキャスターをつけたのを敷いているので掃除が楽チーン
nanayan
nanayan
satoreruさんの実例写真
リビングの棚が壊れたので新調✨ 棚上にはお気に入りのジータのランプ。 MUJIの木製小物収納(1段)を瞬間接着剤で接着して3段にし、他の木製小物収納と同じ高さにしました😊 100均で購入した板にブライワックスを塗り、ランタンコラベルタイル(お試し用なので約30個で1000円程度💡)を貼り付けて、お気に入りのスペースができました♪
リビングの棚が壊れたので新調✨ 棚上にはお気に入りのジータのランプ。 MUJIの木製小物収納(1段)を瞬間接着剤で接着して3段にし、他の木製小物収納と同じ高さにしました😊 100均で購入した板にブライワックスを塗り、ランタンコラベルタイル(お試し用なので約30個で1000円程度💡)を貼り付けて、お気に入りのスペースができました♪
satoreru
satoreru
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
置物・オブジェ¥3,780
扇風機とサーキュレーターだしました(*_*)暑いです。子どものおむつやらおもちゃやらが入ってる棚に無印のサーキュレーターがぴったり入って嬉しい(●´ω`●) エバーフレッシュの下で涼しげにしているアースノーマットさん。今年も出番です( ´ ▽ ` )
扇風機とサーキュレーターだしました(*_*)暑いです。子どものおむつやらおもちゃやらが入ってる棚に無印のサーキュレーターがぴったり入って嬉しい(●´ω`●) エバーフレッシュの下で涼しげにしているアースノーマットさん。今年も出番です( ´ ▽ ` )
nekekin
nekekin
mackin.さんの実例写真
洗面収納は、ほぼ無印良品のポリプロピレンケースです。 マットな質感で◎
洗面収納は、ほぼ無印良品のポリプロピレンケースです。 マットな質感で◎
mackin.
mackin.
家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
Mさんの実例写真
DEAN&DELUCAの箱をコーナンのワゴンにセット✨文字面が見えるようにカット✨ 無印の頑丈ボックスには子供のオモチャを収納✨
DEAN&DELUCAの箱をコーナンのワゴンにセット✨文字面が見えるようにカット✨ 無印の頑丈ボックスには子供のオモチャを収納✨
M
M
家族
katakoさんの実例写真
おはようございます☀︎ 休みの朝は嬉しい。 ようやくカーテンを変えました♡
おはようございます☀︎ 休みの朝は嬉しい。 ようやくカーテンを変えました♡
katako
katako
4LDK | 家族
MKさんの実例写真
コーナンの天板良いサイズ!
コーナンの天板良いサイズ!
MK
MK
1DK | 一人暮らし
Yuusakuさんの実例写真
そういえば、ずいぶん前に無印のユニットシェルフを買ってたのにアップしてなかったので、今更ながら投稿。 前はIKEAのテレビボードを改良してたけど、収納力がなく、ほこりを遮るものもなかったので、今回の模様替えはかなり満足してます。 テレビやゲームの配線もスッキリ。 無印のシェルフは ステンレスとオーク材の組み合わせです。 やや高くついた。 ちなみに写真奥の最小構成の四角は、無印の推奨構成から外れます。単体だとややグラグラです。ガラス戸の部分に取り付けてるから、大丈夫かな、多分。上に乗らないようにします。 中身は以前と同じでゴミ箱とコロコロで、見えないように自作のフタをつけてみました。念のためその他木材で少し強度を強くしました。
そういえば、ずいぶん前に無印のユニットシェルフを買ってたのにアップしてなかったので、今更ながら投稿。 前はIKEAのテレビボードを改良してたけど、収納力がなく、ほこりを遮るものもなかったので、今回の模様替えはかなり満足してます。 テレビやゲームの配線もスッキリ。 無印のシェルフは ステンレスとオーク材の組み合わせです。 やや高くついた。 ちなみに写真奥の最小構成の四角は、無印の推奨構成から外れます。単体だとややグラグラです。ガラス戸の部分に取り付けてるから、大丈夫かな、多分。上に乗らないようにします。 中身は以前と同じでゴミ箱とコロコロで、見えないように自作のフタをつけてみました。念のためその他木材で少し強度を強くしました。
Yuusaku
Yuusaku
家族
aoipisuke1010さんの実例写真
クローゼットの服は30着、カバンは6個まで、何度も見直して減らしました。 リビングの細かい物はコーナンの引き出しケースに収まる量までに減らしました。よく使うものは引き出しに入れずに、上の段に置くだけです。 薬は無印良品の仕分けボックスにいれています。 物がパンパンに詰まっていると、戻すのが面倒になります。余白のある収納で、物を使ったら元に戻す事が苦にならなくなり、部屋をキレイに保てるようになりました。
クローゼットの服は30着、カバンは6個まで、何度も見直して減らしました。 リビングの細かい物はコーナンの引き出しケースに収まる量までに減らしました。よく使うものは引き出しに入れずに、上の段に置くだけです。 薬は無印良品の仕分けボックスにいれています。 物がパンパンに詰まっていると、戻すのが面倒になります。余白のある収納で、物を使ったら元に戻す事が苦にならなくなり、部屋をキレイに保てるようになりました。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
longgateさんの実例写真
ニトリのボールランプ。 サイドランプにしては明るいけど本を読んだりちょっした作業には良い明るさ🔆
ニトリのボールランプ。 サイドランプにしては明るいけど本を読んだりちょっした作業には良い明るさ🔆
longgate
longgate
1K | 一人暮らし
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
見せる収納は苦手なのでゴチャゴチャしない程度にまとめてみました(^^) なかなか可愛いケトルに出会えず今までステンレスのやかんを使っていましたがやっと白いケトル購入できました♡
見せる収納は苦手なのでゴチャゴチャしない程度にまとめてみました(^^) なかなか可愛いケトルに出会えず今までステンレスのやかんを使っていましたがやっと白いケトル購入できました♡
aipo
aipo
4LDK | 家族
papillonさんの実例写真
papillon
papillon
1K | 一人暮らし
kohki0560さんの実例写真
コーナンで購入した天津すだれの幅をつめてダイソーで購入した突っ張り棒で取り付け
コーナンで購入した天津すだれの幅をつめてダイソーで購入した突っ張り棒で取り付け
kohki0560
kohki0560
一人暮らし
wkwkgirl0924さんの実例写真
wkwkgirl0924
wkwkgirl0924
1K | 一人暮らし
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
テレビボードは主人のDIYです。 DIYが得意というわけではなく、今のところ最初で最後の作品です😂 コーナンでフローリングに合わせて杉の無垢材などを買って作ったので、1万円かからず出来ました。 もう少し配線をスッキリするのが今の目標です😂
テレビボードは主人のDIYです。 DIYが得意というわけではなく、今のところ最初で最後の作品です😂 コーナンでフローリングに合わせて杉の無垢材などを買って作ったので、1万円かからず出来ました。 もう少し配線をスッキリするのが今の目標です😂
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
詰め替え収納は、無印とコーナンのPPボックス使い分け。 IKEAのヨナクセルには、エコバッグや包装紙など、段によって分けました。
詰め替え収納は、無印とコーナンのPPボックス使い分け。 IKEAのヨナクセルには、エコバッグや包装紙など、段によって分けました。
Rei
Rei
moegreenenさんの実例写真
ワンアイテムワンボックスにすると本当に便利。無印の引き出しから100均のカゴに変えたら、直しやすい、取りやすいに。 子供の保育園の用意もしやすくなった。 ラベリングは必須。中身も見えないと分からなくなってしまう夫。 ゴチャゴチャしてるけど、案外機能的です。
ワンアイテムワンボックスにすると本当に便利。無印の引き出しから100均のカゴに変えたら、直しやすい、取りやすいに。 子供の保育園の用意もしやすくなった。 ラベリングは必須。中身も見えないと分からなくなってしまう夫。 ゴチャゴチャしてるけど、案外機能的です。
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
コーナンの3段ボックスを連結させ、上に同じ幅にカットした板を固定して作ったカウンターテーブル。 そして、チェアの上を取り替えて余っていたリプロダクト イームズチェアの足にダイソーの木の まな板2枚を固定して作ったテーブル。
コーナンの3段ボックスを連結させ、上に同じ幅にカットした板を固定して作ったカウンターテーブル。 そして、チェアの上を取り替えて余っていたリプロダクト イームズチェアの足にダイソーの木の まな板2枚を固定して作ったテーブル。
takayo
takayo
3LDK | 家族
AQUAさんの実例写真
壁面収納の中の収納です。 無印良品のファイルボックスなどを使って、文房具や薬、延長コードなどを収納しています。
壁面収納の中の収納です。 無印良品のファイルボックスなどを使って、文房具や薬、延長コードなどを収納しています。
AQUA
AQUA
3LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
もっと見る

無印良品 コーナンの投稿一覧

137枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ