無印良品 冷蔵庫収納

797枚の部屋写真から46枚をセレクト
Snug_housE317さんの実例写真
冷蔵庫内の収納を見直し👀 調味料が多いので、ジャンル別に全て棚に収納してたのですが、使う頻度や目線の高さなどを考慮して再構築。 棚の調味料は使う頻度がまばらor低い物。 卵は無印の整理ボックス4にぴったり! 各ケースにラベリングもして家族もわかりやすい様に♡
冷蔵庫内の収納を見直し👀 調味料が多いので、ジャンル別に全て棚に収納してたのですが、使う頻度や目線の高さなどを考慮して再構築。 棚の調味料は使う頻度がまばらor低い物。 卵は無印の整理ボックス4にぴったり! 各ケースにラベリングもして家族もわかりやすい様に♡
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
SetSunさんの実例写真
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
doremiさんの実例写真
冷蔵庫はモノトーン化しません!!!! 旦那からの「何入ってるかわからん」クレームにより半年ほど前にモノトーン化を辞めました。 結果めちゃくちゃ使いやすい。 滅茶使いきれる。すんばらしい。 2段目のウインナーとかの入れ物は 無印良品のCDケース。 3段目も無印のケースです。 ジャストフィット!!
冷蔵庫はモノトーン化しません!!!! 旦那からの「何入ってるかわからん」クレームにより半年ほど前にモノトーン化を辞めました。 結果めちゃくちゃ使いやすい。 滅茶使いきれる。すんばらしい。 2段目のウインナーとかの入れ物は 無印良品のCDケース。 3段目も無印のケースです。 ジャストフィット!!
doremi
doremi
4LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
テプラでラベリングしました。 隠す収納も考えたのですが、みえた方が勝手がいいのでザックリ収納です。
テプラでラベリングしました。 隠す収納も考えたのですが、みえた方が勝手がいいのでザックリ収納です。
enaena
enaena
ransakumamaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
ransakumama
ransakumama
家族
collonさんの実例写真
冷蔵庫の中、ほんのり少し見える化計画、実行してみました。 今まで、百均の容器、トレーばかりを使っていました。その中から違和感の無い6つだけを残して、あとは無印良品の物に変えました。上から2段目と3段目の右ふたつはセリアの容器とトレー。上から4段目の右端はワッツ。 3段目の右ふたつと左ふたつ、似てますが、お値段はかなり違います。やはり無印のはスッキリしていますね〜(*´∀`)♪ 見やすいように画質を明るめに調整しています。
冷蔵庫の中、ほんのり少し見える化計画、実行してみました。 今まで、百均の容器、トレーばかりを使っていました。その中から違和感の無い6つだけを残して、あとは無印良品の物に変えました。上から2段目と3段目の右ふたつはセリアの容器とトレー。上から4段目の右端はワッツ。 3段目の右ふたつと左ふたつ、似てますが、お値段はかなり違います。やはり無印のはスッキリしていますね〜(*´∀`)♪ 見やすいように画質を明るめに調整しています。
collon
collon
家族
adamoさんの実例写真
イベント滑り込みーーー💨 我が家は無印のピッチャーを使っています。 横に出来るタイプというのに魅力を感じて買いましたが、実際横に置くことは滅多に無い🫢 取手が無いので場所を取らず収納できるのは助かっています。 容量が大きいのもものぐさ主婦にはありがたいです♪ ただ、満タンの時はなかなか重いので、子供達は取手が無いため掴むのに苦労していました。 確かにちょっと掴みづらいので力がいります。 今は慣れたのであまり感じなくなりました。 夏は毎日麦茶を沸かすので、もう一個あってもいいくらいでした! 今は撮影用に手前のスペースを空にしていますが、普段は子供のジュースやらママの豆乳がごっちゃーと並んでおります🫣
イベント滑り込みーーー💨 我が家は無印のピッチャーを使っています。 横に出来るタイプというのに魅力を感じて買いましたが、実際横に置くことは滅多に無い🫢 取手が無いので場所を取らず収納できるのは助かっています。 容量が大きいのもものぐさ主婦にはありがたいです♪ ただ、満タンの時はなかなか重いので、子供達は取手が無いため掴むのに苦労していました。 確かにちょっと掴みづらいので力がいります。 今は慣れたのであまり感じなくなりました。 夏は毎日麦茶を沸かすので、もう一個あってもいいくらいでした! 今は撮影用に手前のスペースを空にしていますが、普段は子供のジュースやらママの豆乳がごっちゃーと並んでおります🫣
adamo
adamo
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
日曜日、午後の冷蔵庫… 共働きのわが家。平日は一度も買い物へ行きません。土日の買い出し&作り置きで一週間を乗り切りますっっっ。金曜日の夜には、調味料以外は空っぽになります。
日曜日、午後の冷蔵庫… 共働きのわが家。平日は一度も買い物へ行きません。土日の買い出し&作り置きで一週間を乗り切りますっっっ。金曜日の夜には、調味料以外は空っぽになります。
walking123
walking123
家族
odiさんの実例写真
冷蔵庫の中は常に作り置きおかずでいっぱいにしてます(・∀・)作り置きがないと落ち着かないんですw
冷蔵庫の中は常に作り置きおかずでいっぱいにしてます(・∀・)作り置きがないと落ち着かないんですw
odi
odi
mimiさんの実例写真
冷蔵庫の奥行って使いづらいですよね! なので、奥には容器に移し替え出来なかった砂糖や小麦粉、パン粉などをそのままジッパー付袋に入れて奥に収納しています。 厚手の紙袋を冷蔵庫の高さに合わせて折って容器に。ストレスなく使いやすくなりました。
冷蔵庫の奥行って使いづらいですよね! なので、奥には容器に移し替え出来なかった砂糖や小麦粉、パン粉などをそのままジッパー付袋に入れて奥に収納しています。 厚手の紙袋を冷蔵庫の高さに合わせて折って容器に。ストレスなく使いやすくなりました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
冷蔵庫収納。100均や無印のボックスを使用しています。 instagram → mayuru.home
冷蔵庫収納。100均や無印のボックスを使用しています。 instagram → mayuru.home
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
冷蔵庫収納見直し中/しょうゆなどの調味料は無印の冷水筒に詰め替えてます!
冷蔵庫収納見直し中/しょうゆなどの調味料は無印の冷水筒に詰め替えてます!
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
anさんの実例写真
我が家の野菜室。 無印良品とセリアのケースを使って仕切ってます。 その時入る場所に突っ込んでるだけなので、基本場所は適当です。 ただ左側はサラダゾーンで、洗って切ったレタス、水菜、サニーレタス、トマトもヘタを取って洗ってるので、そのまま器に盛るだけ、楽してます♪ 猫がいるので、野菜は何でも冷蔵庫です。
我が家の野菜室。 無印良品とセリアのケースを使って仕切ってます。 その時入る場所に突っ込んでるだけなので、基本場所は適当です。 ただ左側はサラダゾーンで、洗って切ったレタス、水菜、サニーレタス、トマトもヘタを取って洗ってるので、そのまま器に盛るだけ、楽してます♪ 猫がいるので、野菜は何でも冷蔵庫です。
an
an
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
今現在の冷蔵庫*使い掛けの調味料類は無印のアクリル冷水筒に入れてます。一本分まるっと詰め替えられるのが魅力❁ちまちました詰め替えが苦手です。。 卵は安売りだったからと、欲張って2パック購入したら、卵収納してるカゴに入り切りません(笑)
今現在の冷蔵庫*使い掛けの調味料類は無印のアクリル冷水筒に入れてます。一本分まるっと詰め替えられるのが魅力❁ちまちました詰め替えが苦手です。。 卵は安売りだったからと、欲張って2パック購入したら、卵収納してるカゴに入り切りません(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Emkさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥690
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
Emk
Emk
家族
mimomamaさんの実例写真
冷蔵庫収納 野菜室~ 醤油、酒、みりん、めんつゆなどの大きめ調味料は無印の冷水筒で✨ 洗いやすくていい感じです★ 砂糖、塩はダイソーの瓶! 野菜しきりはもダイソー○ 仕切ったらちょっと容量はおちるけど、見やすいです✨
冷蔵庫収納 野菜室~ 醤油、酒、みりん、めんつゆなどの大きめ調味料は無印の冷水筒で✨ 洗いやすくていい感じです★ 砂糖、塩はダイソーの瓶! 野菜しきりはもダイソー○ 仕切ったらちょっと容量はおちるけど、見やすいです✨
mimomama
mimomama
家族
yukiさんの実例写真
気ままな一人暮らしの為、休日にしかキッチンに立たないことも増えていましたが、体のことを見直すきっかけがあり、お料理またがんばりはじめました(*^^*) ただおみそ汁を作るだけでも気持ちも落ち着いて心身ともに健康的な気がします。 フォローさせてもらっている方たちはみなさんお料理を定期的にされている方も多く、いい影響をいただいています。 お料理してる時の、そのことだけに集中してる感じも好きです。 冷蔵庫収納も見直してみました!
気ままな一人暮らしの為、休日にしかキッチンに立たないことも増えていましたが、体のことを見直すきっかけがあり、お料理またがんばりはじめました(*^^*) ただおみそ汁を作るだけでも気持ちも落ち着いて心身ともに健康的な気がします。 フォローさせてもらっている方たちはみなさんお料理を定期的にされている方も多く、いい影響をいただいています。 お料理してる時の、そのことだけに集中してる感じも好きです。 冷蔵庫収納も見直してみました!
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
hoshikoさんの実例写真
子どもたちの『ふりかけはどこー?』を解決。 欲しい時は自分で。。(^^)
子どもたちの『ふりかけはどこー?』を解決。 欲しい時は自分で。。(^^)
hoshiko
hoshiko
4LDK | 家族
fukatani59さんの実例写真
冷蔵庫内の収納✨ダイソーと無印の収納グッズで仕分けてみました🙇‍♀️
冷蔵庫内の収納✨ダイソーと無印の収納グッズで仕分けてみました🙇‍♀️
fukatani59
fukatani59
tomokoさんの実例写真
オシャレなラベルも、すごく憧れるんだけど、テプラで見やすく分かりやすく…物ぐさな私には合ってる気がして。。。 ちなみに、何かのテレビで粉物は冷蔵庫で収納が衛生的と聞いてから、粉物は全て冷蔵庫(*^^*)
オシャレなラベルも、すごく憧れるんだけど、テプラで見やすく分かりやすく…物ぐさな私には合ってる気がして。。。 ちなみに、何かのテレビで粉物は冷蔵庫で収納が衛生的と聞いてから、粉物は全て冷蔵庫(*^^*)
tomoko
tomoko
家族
ayudukinさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥890
冷蔵庫が整理。 こんなもん。
冷蔵庫が整理。 こんなもん。
ayudukin
ayudukin
4LDK | 家族
_____koz.さんの実例写真
_____koz.
_____koz.
3LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
冷蔵庫にデジタルメモを設置して買い忘れ防止! なくなりそうな物をすぐ書けるようにしています。
冷蔵庫にデジタルメモを設置して買い忘れ防止! なくなりそうな物をすぐ書けるようにしています。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室です♡ 無印良品や100均のケースを、ぴったり組み合わせています。 お米も一緒に保管しています。
冷蔵庫の野菜室です♡ 無印良品や100均のケースを、ぴったり組み合わせています。 お米も一緒に保管しています。
c...home
c...home
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 冷蔵庫収納の投稿一覧

160枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

無印良品 冷蔵庫収納

797枚の部屋写真から46枚をセレクト
Snug_housE317さんの実例写真
冷蔵庫内の収納を見直し👀 調味料が多いので、ジャンル別に全て棚に収納してたのですが、使う頻度や目線の高さなどを考慮して再構築。 棚の調味料は使う頻度がまばらor低い物。 卵は無印の整理ボックス4にぴったり! 各ケースにラベリングもして家族もわかりやすい様に♡
冷蔵庫内の収納を見直し👀 調味料が多いので、ジャンル別に全て棚に収納してたのですが、使う頻度や目線の高さなどを考慮して再構築。 棚の調味料は使う頻度がまばらor低い物。 卵は無印の整理ボックス4にぴったり! 各ケースにラベリングもして家族もわかりやすい様に♡
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
SetSunさんの実例写真
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
doremiさんの実例写真
冷蔵庫はモノトーン化しません!!!! 旦那からの「何入ってるかわからん」クレームにより半年ほど前にモノトーン化を辞めました。 結果めちゃくちゃ使いやすい。 滅茶使いきれる。すんばらしい。 2段目のウインナーとかの入れ物は 無印良品のCDケース。 3段目も無印のケースです。 ジャストフィット!!
冷蔵庫はモノトーン化しません!!!! 旦那からの「何入ってるかわからん」クレームにより半年ほど前にモノトーン化を辞めました。 結果めちゃくちゃ使いやすい。 滅茶使いきれる。すんばらしい。 2段目のウインナーとかの入れ物は 無印良品のCDケース。 3段目も無印のケースです。 ジャストフィット!!
doremi
doremi
4LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
テプラでラベリングしました。 隠す収納も考えたのですが、みえた方が勝手がいいのでザックリ収納です。
テプラでラベリングしました。 隠す収納も考えたのですが、みえた方が勝手がいいのでザックリ収納です。
enaena
enaena
ransakumamaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
ransakumama
ransakumama
家族
collonさんの実例写真
冷蔵庫の中、ほんのり少し見える化計画、実行してみました。 今まで、百均の容器、トレーばかりを使っていました。その中から違和感の無い6つだけを残して、あとは無印良品の物に変えました。上から2段目と3段目の右ふたつはセリアの容器とトレー。上から4段目の右端はワッツ。 3段目の右ふたつと左ふたつ、似てますが、お値段はかなり違います。やはり無印のはスッキリしていますね〜(*´∀`)♪ 見やすいように画質を明るめに調整しています。
冷蔵庫の中、ほんのり少し見える化計画、実行してみました。 今まで、百均の容器、トレーばかりを使っていました。その中から違和感の無い6つだけを残して、あとは無印良品の物に変えました。上から2段目と3段目の右ふたつはセリアの容器とトレー。上から4段目の右端はワッツ。 3段目の右ふたつと左ふたつ、似てますが、お値段はかなり違います。やはり無印のはスッキリしていますね〜(*´∀`)♪ 見やすいように画質を明るめに調整しています。
collon
collon
家族
adamoさんの実例写真
イベント滑り込みーーー💨 我が家は無印のピッチャーを使っています。 横に出来るタイプというのに魅力を感じて買いましたが、実際横に置くことは滅多に無い🫢 取手が無いので場所を取らず収納できるのは助かっています。 容量が大きいのもものぐさ主婦にはありがたいです♪ ただ、満タンの時はなかなか重いので、子供達は取手が無いため掴むのに苦労していました。 確かにちょっと掴みづらいので力がいります。 今は慣れたのであまり感じなくなりました。 夏は毎日麦茶を沸かすので、もう一個あってもいいくらいでした! 今は撮影用に手前のスペースを空にしていますが、普段は子供のジュースやらママの豆乳がごっちゃーと並んでおります🫣
イベント滑り込みーーー💨 我が家は無印のピッチャーを使っています。 横に出来るタイプというのに魅力を感じて買いましたが、実際横に置くことは滅多に無い🫢 取手が無いので場所を取らず収納できるのは助かっています。 容量が大きいのもものぐさ主婦にはありがたいです♪ ただ、満タンの時はなかなか重いので、子供達は取手が無いため掴むのに苦労していました。 確かにちょっと掴みづらいので力がいります。 今は慣れたのであまり感じなくなりました。 夏は毎日麦茶を沸かすので、もう一個あってもいいくらいでした! 今は撮影用に手前のスペースを空にしていますが、普段は子供のジュースやらママの豆乳がごっちゃーと並んでおります🫣
adamo
adamo
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
日曜日、午後の冷蔵庫… 共働きのわが家。平日は一度も買い物へ行きません。土日の買い出し&作り置きで一週間を乗り切りますっっっ。金曜日の夜には、調味料以外は空っぽになります。
日曜日、午後の冷蔵庫… 共働きのわが家。平日は一度も買い物へ行きません。土日の買い出し&作り置きで一週間を乗り切りますっっっ。金曜日の夜には、調味料以外は空っぽになります。
walking123
walking123
家族
odiさんの実例写真
冷蔵庫の中は常に作り置きおかずでいっぱいにしてます(・∀・)作り置きがないと落ち着かないんですw
冷蔵庫の中は常に作り置きおかずでいっぱいにしてます(・∀・)作り置きがないと落ち着かないんですw
odi
odi
mimiさんの実例写真
冷蔵庫の奥行って使いづらいですよね! なので、奥には容器に移し替え出来なかった砂糖や小麦粉、パン粉などをそのままジッパー付袋に入れて奥に収納しています。 厚手の紙袋を冷蔵庫の高さに合わせて折って容器に。ストレスなく使いやすくなりました。
冷蔵庫の奥行って使いづらいですよね! なので、奥には容器に移し替え出来なかった砂糖や小麦粉、パン粉などをそのままジッパー付袋に入れて奥に収納しています。 厚手の紙袋を冷蔵庫の高さに合わせて折って容器に。ストレスなく使いやすくなりました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
mayuru.homeさんの実例写真
冷蔵庫収納。100均や無印のボックスを使用しています。 instagram → mayuru.home
冷蔵庫収納。100均や無印のボックスを使用しています。 instagram → mayuru.home
mayuru.home
mayuru.home
4LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
冷蔵庫収納見直し中/しょうゆなどの調味料は無印の冷水筒に詰め替えてます!
冷蔵庫収納見直し中/しょうゆなどの調味料は無印の冷水筒に詰め替えてます!
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
anさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,280
我が家の野菜室。 無印良品とセリアのケースを使って仕切ってます。 その時入る場所に突っ込んでるだけなので、基本場所は適当です。 ただ左側はサラダゾーンで、洗って切ったレタス、水菜、サニーレタス、トマトもヘタを取って洗ってるので、そのまま器に盛るだけ、楽してます♪ 猫がいるので、野菜は何でも冷蔵庫です。
我が家の野菜室。 無印良品とセリアのケースを使って仕切ってます。 その時入る場所に突っ込んでるだけなので、基本場所は適当です。 ただ左側はサラダゾーンで、洗って切ったレタス、水菜、サニーレタス、トマトもヘタを取って洗ってるので、そのまま器に盛るだけ、楽してます♪ 猫がいるので、野菜は何でも冷蔵庫です。
an
an
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
今現在の冷蔵庫*使い掛けの調味料類は無印のアクリル冷水筒に入れてます。一本分まるっと詰め替えられるのが魅力❁ちまちました詰め替えが苦手です。。 卵は安売りだったからと、欲張って2パック購入したら、卵収納してるカゴに入り切りません(笑)
今現在の冷蔵庫*使い掛けの調味料類は無印のアクリル冷水筒に入れてます。一本分まるっと詰め替えられるのが魅力❁ちまちました詰め替えが苦手です。。 卵は安売りだったからと、欲張って2パック購入したら、卵収納してるカゴに入り切りません(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Emkさんの実例写真
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
Emk
Emk
家族
mimomamaさんの実例写真
冷蔵庫収納 野菜室~ 醤油、酒、みりん、めんつゆなどの大きめ調味料は無印の冷水筒で✨ 洗いやすくていい感じです★ 砂糖、塩はダイソーの瓶! 野菜しきりはもダイソー○ 仕切ったらちょっと容量はおちるけど、見やすいです✨
冷蔵庫収納 野菜室~ 醤油、酒、みりん、めんつゆなどの大きめ調味料は無印の冷水筒で✨ 洗いやすくていい感じです★ 砂糖、塩はダイソーの瓶! 野菜しきりはもダイソー○ 仕切ったらちょっと容量はおちるけど、見やすいです✨
mimomama
mimomama
家族
yukiさんの実例写真
気ままな一人暮らしの為、休日にしかキッチンに立たないことも増えていましたが、体のことを見直すきっかけがあり、お料理またがんばりはじめました(*^^*) ただおみそ汁を作るだけでも気持ちも落ち着いて心身ともに健康的な気がします。 フォローさせてもらっている方たちはみなさんお料理を定期的にされている方も多く、いい影響をいただいています。 お料理してる時の、そのことだけに集中してる感じも好きです。 冷蔵庫収納も見直してみました!
気ままな一人暮らしの為、休日にしかキッチンに立たないことも増えていましたが、体のことを見直すきっかけがあり、お料理またがんばりはじめました(*^^*) ただおみそ汁を作るだけでも気持ちも落ち着いて心身ともに健康的な気がします。 フォローさせてもらっている方たちはみなさんお料理を定期的にされている方も多く、いい影響をいただいています。 お料理してる時の、そのことだけに集中してる感じも好きです。 冷蔵庫収納も見直してみました!
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
hoshikoさんの実例写真
子どもたちの『ふりかけはどこー?』を解決。 欲しい時は自分で。。(^^)
子どもたちの『ふりかけはどこー?』を解決。 欲しい時は自分で。。(^^)
hoshiko
hoshiko
4LDK | 家族
fukatani59さんの実例写真
冷蔵庫内の収納✨ダイソーと無印の収納グッズで仕分けてみました🙇‍♀️
冷蔵庫内の収納✨ダイソーと無印の収納グッズで仕分けてみました🙇‍♀️
fukatani59
fukatani59
tomokoさんの実例写真
オシャレなラベルも、すごく憧れるんだけど、テプラで見やすく分かりやすく…物ぐさな私には合ってる気がして。。。 ちなみに、何かのテレビで粉物は冷蔵庫で収納が衛生的と聞いてから、粉物は全て冷蔵庫(*^^*)
オシャレなラベルも、すごく憧れるんだけど、テプラで見やすく分かりやすく…物ぐさな私には合ってる気がして。。。 ちなみに、何かのテレビで粉物は冷蔵庫で収納が衛生的と聞いてから、粉物は全て冷蔵庫(*^^*)
tomoko
tomoko
家族
ayudukinさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥890
冷蔵庫が整理。 こんなもん。
冷蔵庫が整理。 こんなもん。
ayudukin
ayudukin
4LDK | 家族
_____koz.さんの実例写真
_____koz.
_____koz.
3LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
冷蔵庫にデジタルメモを設置して買い忘れ防止! なくなりそうな物をすぐ書けるようにしています。
冷蔵庫にデジタルメモを設置して買い忘れ防止! なくなりそうな物をすぐ書けるようにしています。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室です♡ 無印良品や100均のケースを、ぴったり組み合わせています。 お米も一緒に保管しています。
冷蔵庫の野菜室です♡ 無印良品や100均のケースを、ぴったり組み合わせています。 お米も一緒に保管しています。
c...home
c...home
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 冷蔵庫収納の投稿一覧

160枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ