ダイニングテーブル&チェア 4人掛け

102枚の部屋写真から46枚をセレクト
murakamihirokoさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルはお下がりのもので、85cm×85cmの2人暮らしにぴったりサイズです🤗 イベントに合わせてテーブルコーディネートをするのが最近の趣味☺️❤️ 色んなテーブルクロスを使いますが、1年を通して1番よく使っているのはこのテーブルランナー かもしれません🤔 アクセントクロスに合わせてクッション、椅子の座面、テーブルランナーとグレーでまとめるのがお気に入りです😍❤️
我が家のダイニングテーブルはお下がりのもので、85cm×85cmの2人暮らしにぴったりサイズです🤗 イベントに合わせてテーブルコーディネートをするのが最近の趣味☺️❤️ 色んなテーブルクロスを使いますが、1年を通して1番よく使っているのはこのテーブルランナー かもしれません🤔 アクセントクロスに合わせてクッション、椅子の座面、テーブルランナーとグレーでまとめるのがお気に入りです😍❤️
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
4人掛け仕様
4人掛け仕様
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
Newダイニングテーブル♡ ちょっと前にテーブルの足が折れてしまいまして 天板だけ母にあげました〜 このテーブルセットは 7000円で譲ってもらいました✌️ お気に入りです!
Newダイニングテーブル♡ ちょっと前にテーブルの足が折れてしまいまして 天板だけ母にあげました〜 このテーブルセットは 7000円で譲ってもらいました✌️ お気に入りです!
nao
nao
家族
sakutsubaさんの実例写真
みんなが集まる家にしたくて4人がけのダイニングテーブル。ランナーはチャイハネで見つけたものです。
みんなが集まる家にしたくて4人がけのダイニングテーブル。ランナーはチャイハネで見つけたものです。
sakutsuba
sakutsuba
2LDK | 家族
sanaEEさんの実例写真
ダイニングテーブル¥89,820
ダイニンクテーブル 「匠の一松」 通販サイトで購入して、やっと届きました! 椅子はずっと使っていたもので、、、 んーーー。。 ベンチはいいけど、椅子はテーブルに合うものを見つけたい。。。
ダイニンクテーブル 「匠の一松」 通販サイトで購入して、やっと届きました! 椅子はずっと使っていたもので、、、 んーーー。。 ベンチはいいけど、椅子はテーブルに合うものを見つけたい。。。
sanaEE
sanaEE
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
jinmamaさんの実例写真
テーブルは伸縮するのでお客様が来られない時は四人掛けサイズにしてこの向きに。
テーブルは伸縮するのでお客様が来られない時は四人掛けサイズにしてこの向きに。
jinmama
jinmama
家族
arasannさんの実例写真
テーブルが広くなって、4人座れるようになりました~(^^)
テーブルが広くなって、4人座れるようになりました~(^^)
arasann
arasann
mina-boさんの実例写真
mina-bo
mina-bo
家族
roroさんの実例写真
roro
roro
家族
flowerさんの実例写真
ダイニングテーブルを新調しました。 6人掛けだった大きなカントリー調のテーブルでしたが4人掛け用にしました。 テーブルの下に長椅子が収納されてます。 テーブルの長さも変えられますし、椅子は回転式です。ダイニングスペースが広くなり スッキリしました。
ダイニングテーブルを新調しました。 6人掛けだった大きなカントリー調のテーブルでしたが4人掛け用にしました。 テーブルの下に長椅子が収納されてます。 テーブルの長さも変えられますし、椅子は回転式です。ダイニングスペースが広くなり スッキリしました。
flower
flower
家族
kodaminさんの実例写真
おはようございます♡ Misakiちゃんがインスタのストーリーに載ってる事を教えてくれて、インスタほぼやってない&やったことないためストーリーがなにかも見方も全くわからずやっと見れましたꉂꉂ笑 う、うれしい〜♡♡ なので記録用にpicしちゃいました♡ Misakiちゃん教えてくれてほんとありがとう(*´˘`*)♡
おはようございます♡ Misakiちゃんがインスタのストーリーに載ってる事を教えてくれて、インスタほぼやってない&やったことないためストーリーがなにかも見方も全くわからずやっと見れましたꉂꉂ笑 う、うれしい〜♡♡ なので記録用にpicしちゃいました♡ Misakiちゃん教えてくれてほんとありがとう(*´˘`*)♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
TamaLivingさんの実例写真
幅140cmのダイニングテーブルは、4人でゆったりとご使用いただけるサイズです。 両端のお誕生日席を利用して6人で使っても十分な広さです。 ウォールナットの落ちついた雰囲気の上質なテーブルです。 チェアデザインは2種類、座面カラーはチャコールグレー・グリーンの2カラーから選べます。
幅140cmのダイニングテーブルは、4人でゆったりとご使用いただけるサイズです。 両端のお誕生日席を利用して6人で使っても十分な広さです。 ウォールナットの落ちついた雰囲気の上質なテーブルです。 チェアデザインは2種類、座面カラーはチャコールグレー・グリーンの2カラーから選べます。
TamaLiving
TamaLiving
mikasa34さんの実例写真
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
marumiさんの実例写真
椅子が可愛い 大き過ぎずちょうどいい4人掛け
椅子が可愛い 大き過ぎずちょうどいい4人掛け
marumi
marumi
3LDK | 家族
rirakoさんの実例写真
キッチンカウンターbefore
キッチンカウンターbefore
rirako
rirako
palette_lifeさんの実例写真
温もりのある木目調デザインとシンプルなアイアンが特徴のダイニングテーブル。 すらっと伸びる3本のアイアンが重なった抜け感のある脚は、空間を広く見せるだけでなくスタイリッシュに演出します。
温もりのある木目調デザインとシンプルなアイアンが特徴のダイニングテーブル。 すらっと伸びる3本のアイアンが重なった抜け感のある脚は、空間を広く見せるだけでなくスタイリッシュに演出します。
palette_life
palette_life
tanboさんの実例写真
わが家のダイニングテーブルのお話 (長文です🙇‍♀️これから新居の家具考える人向けかな) キッチンは食堂タイプ?(キッチンダイニングっていうのかしら?)にしたかったので 『食べるのに必要なスペース』を調べたところ、 対面の食事で必要なスペースは テーブル奥行  80センチ  椅子を引いて座るとき  75cm x2人で150センチ      合計230センチ しかし、わが家では195センチしかありませんでした。 35センチ不足。 とりあえず座るときのスペースをギリギリ60cm x2人で120センチに抑え、奥行75センチ以下で4人掛けのテーブルを探しましたが売ってないわけです😭 オーダー家具ウン十万? そんな予算はありません・・・ せっかくマイホームの夢を叶えたのに広いテーブルでのお食事が叶わないなんてありえない😤 自分で作るしかない!!と、悩んだ末に一念発起で作ったダイニングテーブルがこちらでございます。 ホームセンターのテーブルDIY材料コーナーで取り付けるだけの脚部分とカットしてもらったパイン集成材の天板にヤスリがけとニス塗りを繰り返して完成✨ ■テーブル 奥行(幅) 71センチ ■椅子スペース シンク側と壁側で124センチ 合計195センチ 狭い空間ですが、このダイニングテーブルのおかげで鍋やホットプレートを中央に設置しても、ギリギリですが手前に茶碗や取り皿を置けるので🍽🍽普通に食事を楽しめます♪ 横の長さは140センチにしたので、おかずも沢山置けるし来客時には4人掛けにできます😊 狭小住宅でこれから家具を検討する方のお役に立てたら嬉しいです。 情報収集したWebサイトです↓ 日常動作の必要スペースを知っておこう http://simplemodern-interior.jp/knowledge/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%86/ 何度も投稿してるテーブルなのでコメントお気遣いなくです🙇‍♀️
わが家のダイニングテーブルのお話 (長文です🙇‍♀️これから新居の家具考える人向けかな) キッチンは食堂タイプ?(キッチンダイニングっていうのかしら?)にしたかったので 『食べるのに必要なスペース』を調べたところ、 対面の食事で必要なスペースは テーブル奥行  80センチ  椅子を引いて座るとき  75cm x2人で150センチ      合計230センチ しかし、わが家では195センチしかありませんでした。 35センチ不足。 とりあえず座るときのスペースをギリギリ60cm x2人で120センチに抑え、奥行75センチ以下で4人掛けのテーブルを探しましたが売ってないわけです😭 オーダー家具ウン十万? そんな予算はありません・・・ せっかくマイホームの夢を叶えたのに広いテーブルでのお食事が叶わないなんてありえない😤 自分で作るしかない!!と、悩んだ末に一念発起で作ったダイニングテーブルがこちらでございます。 ホームセンターのテーブルDIY材料コーナーで取り付けるだけの脚部分とカットしてもらったパイン集成材の天板にヤスリがけとニス塗りを繰り返して完成✨ ■テーブル 奥行(幅) 71センチ ■椅子スペース シンク側と壁側で124センチ 合計195センチ 狭い空間ですが、このダイニングテーブルのおかげで鍋やホットプレートを中央に設置しても、ギリギリですが手前に茶碗や取り皿を置けるので🍽🍽普通に食事を楽しめます♪ 横の長さは140センチにしたので、おかずも沢山置けるし来客時には4人掛けにできます😊 狭小住宅でこれから家具を検討する方のお役に立てたら嬉しいです。 情報収集したWebサイトです↓ 日常動作の必要スペースを知っておこう http://simplemodern-interior.jp/knowledge/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%86/ 何度も投稿してるテーブルなのでコメントお気遣いなくです🙇‍♀️
tanbo
tanbo
2DK
eviさんの実例写真
リビングというか、ダイニング? 狭いから心配だったダイニングですが、 4人掛けダイニングテーブル置いても広々でした😆💕 配置とかまだまだ試行錯誤を繰り返し。 天板だけ色塗ったから、椅子と色違うのはご愛嬌😣💦
リビングというか、ダイニング? 狭いから心配だったダイニングですが、 4人掛けダイニングテーブル置いても広々でした😆💕 配置とかまだまだ試行錯誤を繰り返し。 天板だけ色塗ったから、椅子と色違うのはご愛嬌😣💦
evi
evi
3DK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リビングのレースカーテンがお気に入りです☺️ おもて面は麻っぽいナチュラルな雰囲気ですが、裏面はミラーレースになっているので、外から見えにくいです👌 ドレープカーテンはグレーの壁に合わせて無地のグレーで、重い雰囲気にならないよう麻のような雰囲気のものを選びました。
リビングのレースカーテンがお気に入りです☺️ おもて面は麻っぽいナチュラルな雰囲気ですが、裏面はミラーレースになっているので、外から見えにくいです👌 ドレープカーテンはグレーの壁に合わせて無地のグレーで、重い雰囲気にならないよう麻のような雰囲気のものを選びました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
ダイニングテーブルと椅子。 椅子は、夫と私で意見が割れたので、 両方購入(^^; 2個×2個。 テーブルは160センチ幅の4人がけ。 今思えばお友達来るし、6人がけぐらいの大きさにすればよかったとちょっぴり後悔…(^^;
ダイニングテーブルと椅子。 椅子は、夫と私で意見が割れたので、 両方購入(^^; 2個×2個。 テーブルは160センチ幅の4人がけ。 今思えばお友達来るし、6人がけぐらいの大きさにすればよかったとちょっぴり後悔…(^^;
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
ncnmyc61さんの実例写真
リビングうぇーい(´・ω・`) 欲しいものがありすぎて 頭がおかしくなりそう(´・ω・`) 全て手に入れたい! 買いませんが(´・ω・`) あ、買えませんが(´・ω・`)か(笑)
リビングうぇーい(´・ω・`) 欲しいものがありすぎて 頭がおかしくなりそう(´・ω・`) 全て手に入れたい! 買いませんが(´・ω・`) あ、買えませんが(´・ω・`)か(笑)
ncnmyc61
ncnmyc61
4LDK | 家族
KOKOROさんの実例写真
今日はダイニングセットが届きました。 少しずつ自力で小物も運んでます(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日はダイニングセットが届きました。 少しずつ自力で小物も運んでます(๑˃̵ᴗ˂̵)
KOKORO
KOKORO
3LDK | 家族
m3110さんの実例写真
m3110
m3110
1LDK | 家族
もっと見る

ダイニングテーブル&チェア 4人掛けの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニングテーブル&チェア 4人掛け

102枚の部屋写真から46枚をセレクト
murakamihirokoさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルはお下がりのもので、85cm×85cmの2人暮らしにぴったりサイズです🤗 イベントに合わせてテーブルコーディネートをするのが最近の趣味☺️❤️ 色んなテーブルクロスを使いますが、1年を通して1番よく使っているのはこのテーブルランナー かもしれません🤔 アクセントクロスに合わせてクッション、椅子の座面、テーブルランナーとグレーでまとめるのがお気に入りです😍❤️
我が家のダイニングテーブルはお下がりのもので、85cm×85cmの2人暮らしにぴったりサイズです🤗 イベントに合わせてテーブルコーディネートをするのが最近の趣味☺️❤️ 色んなテーブルクロスを使いますが、1年を通して1番よく使っているのはこのテーブルランナー かもしれません🤔 アクセントクロスに合わせてクッション、椅子の座面、テーブルランナーとグレーでまとめるのがお気に入りです😍❤️
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
4人掛け仕様
4人掛け仕様
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
Newダイニングテーブル♡ ちょっと前にテーブルの足が折れてしまいまして 天板だけ母にあげました〜 このテーブルセットは 7000円で譲ってもらいました✌️ お気に入りです!
Newダイニングテーブル♡ ちょっと前にテーブルの足が折れてしまいまして 天板だけ母にあげました〜 このテーブルセットは 7000円で譲ってもらいました✌️ お気に入りです!
nao
nao
家族
sakutsubaさんの実例写真
みんなが集まる家にしたくて4人がけのダイニングテーブル。ランナーはチャイハネで見つけたものです。
みんなが集まる家にしたくて4人がけのダイニングテーブル。ランナーはチャイハネで見つけたものです。
sakutsuba
sakutsuba
2LDK | 家族
sanaEEさんの実例写真
ダイニングテーブル¥89,820
ダイニンクテーブル 「匠の一松」 通販サイトで購入して、やっと届きました! 椅子はずっと使っていたもので、、、 んーーー。。 ベンチはいいけど、椅子はテーブルに合うものを見つけたい。。。
ダイニンクテーブル 「匠の一松」 通販サイトで購入して、やっと届きました! 椅子はずっと使っていたもので、、、 んーーー。。 ベンチはいいけど、椅子はテーブルに合うものを見つけたい。。。
sanaEE
sanaEE
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
jinmamaさんの実例写真
テーブルは伸縮するのでお客様が来られない時は四人掛けサイズにしてこの向きに。
テーブルは伸縮するのでお客様が来られない時は四人掛けサイズにしてこの向きに。
jinmama
jinmama
家族
arasannさんの実例写真
テーブルが広くなって、4人座れるようになりました~(^^)
テーブルが広くなって、4人座れるようになりました~(^^)
arasann
arasann
mina-boさんの実例写真
mina-bo
mina-bo
家族
roroさんの実例写真
roro
roro
家族
flowerさんの実例写真
ダイニングテーブルを新調しました。 6人掛けだった大きなカントリー調のテーブルでしたが4人掛け用にしました。 テーブルの下に長椅子が収納されてます。 テーブルの長さも変えられますし、椅子は回転式です。ダイニングスペースが広くなり スッキリしました。
ダイニングテーブルを新調しました。 6人掛けだった大きなカントリー調のテーブルでしたが4人掛け用にしました。 テーブルの下に長椅子が収納されてます。 テーブルの長さも変えられますし、椅子は回転式です。ダイニングスペースが広くなり スッキリしました。
flower
flower
家族
kodaminさんの実例写真
おはようございます♡ Misakiちゃんがインスタのストーリーに載ってる事を教えてくれて、インスタほぼやってない&やったことないためストーリーがなにかも見方も全くわからずやっと見れましたꉂꉂ笑 う、うれしい〜♡♡ なので記録用にpicしちゃいました♡ Misakiちゃん教えてくれてほんとありがとう(*´˘`*)♡
おはようございます♡ Misakiちゃんがインスタのストーリーに載ってる事を教えてくれて、インスタほぼやってない&やったことないためストーリーがなにかも見方も全くわからずやっと見れましたꉂꉂ笑 う、うれしい〜♡♡ なので記録用にpicしちゃいました♡ Misakiちゃん教えてくれてほんとありがとう(*´˘`*)♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
TamaLivingさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥64,400
幅140cmのダイニングテーブルは、4人でゆったりとご使用いただけるサイズです。 両端のお誕生日席を利用して6人で使っても十分な広さです。 ウォールナットの落ちついた雰囲気の上質なテーブルです。 チェアデザインは2種類、座面カラーはチャコールグレー・グリーンの2カラーから選べます。
幅140cmのダイニングテーブルは、4人でゆったりとご使用いただけるサイズです。 両端のお誕生日席を利用して6人で使っても十分な広さです。 ウォールナットの落ちついた雰囲気の上質なテーブルです。 チェアデザインは2種類、座面カラーはチャコールグレー・グリーンの2カラーから選べます。
TamaLiving
TamaLiving
mikasa34さんの実例写真
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
marumiさんの実例写真
椅子が可愛い 大き過ぎずちょうどいい4人掛け
椅子が可愛い 大き過ぎずちょうどいい4人掛け
marumi
marumi
3LDK | 家族
rirakoさんの実例写真
キッチンカウンターbefore
キッチンカウンターbefore
rirako
rirako
palette_lifeさんの実例写真
温もりのある木目調デザインとシンプルなアイアンが特徴のダイニングテーブル。 すらっと伸びる3本のアイアンが重なった抜け感のある脚は、空間を広く見せるだけでなくスタイリッシュに演出します。
温もりのある木目調デザインとシンプルなアイアンが特徴のダイニングテーブル。 すらっと伸びる3本のアイアンが重なった抜け感のある脚は、空間を広く見せるだけでなくスタイリッシュに演出します。
palette_life
palette_life
tanboさんの実例写真
わが家のダイニングテーブルのお話 (長文です🙇‍♀️これから新居の家具考える人向けかな) キッチンは食堂タイプ?(キッチンダイニングっていうのかしら?)にしたかったので 『食べるのに必要なスペース』を調べたところ、 対面の食事で必要なスペースは テーブル奥行  80センチ  椅子を引いて座るとき  75cm x2人で150センチ      合計230センチ しかし、わが家では195センチしかありませんでした。 35センチ不足。 とりあえず座るときのスペースをギリギリ60cm x2人で120センチに抑え、奥行75センチ以下で4人掛けのテーブルを探しましたが売ってないわけです😭 オーダー家具ウン十万? そんな予算はありません・・・ せっかくマイホームの夢を叶えたのに広いテーブルでのお食事が叶わないなんてありえない😤 自分で作るしかない!!と、悩んだ末に一念発起で作ったダイニングテーブルがこちらでございます。 ホームセンターのテーブルDIY材料コーナーで取り付けるだけの脚部分とカットしてもらったパイン集成材の天板にヤスリがけとニス塗りを繰り返して完成✨ ■テーブル 奥行(幅) 71センチ ■椅子スペース シンク側と壁側で124センチ 合計195センチ 狭い空間ですが、このダイニングテーブルのおかげで鍋やホットプレートを中央に設置しても、ギリギリですが手前に茶碗や取り皿を置けるので🍽🍽普通に食事を楽しめます♪ 横の長さは140センチにしたので、おかずも沢山置けるし来客時には4人掛けにできます😊 狭小住宅でこれから家具を検討する方のお役に立てたら嬉しいです。 情報収集したWebサイトです↓ 日常動作の必要スペースを知っておこう http://simplemodern-interior.jp/knowledge/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%86/ 何度も投稿してるテーブルなのでコメントお気遣いなくです🙇‍♀️
わが家のダイニングテーブルのお話 (長文です🙇‍♀️これから新居の家具考える人向けかな) キッチンは食堂タイプ?(キッチンダイニングっていうのかしら?)にしたかったので 『食べるのに必要なスペース』を調べたところ、 対面の食事で必要なスペースは テーブル奥行  80センチ  椅子を引いて座るとき  75cm x2人で150センチ      合計230センチ しかし、わが家では195センチしかありませんでした。 35センチ不足。 とりあえず座るときのスペースをギリギリ60cm x2人で120センチに抑え、奥行75センチ以下で4人掛けのテーブルを探しましたが売ってないわけです😭 オーダー家具ウン十万? そんな予算はありません・・・ せっかくマイホームの夢を叶えたのに広いテーブルでのお食事が叶わないなんてありえない😤 自分で作るしかない!!と、悩んだ末に一念発起で作ったダイニングテーブルがこちらでございます。 ホームセンターのテーブルDIY材料コーナーで取り付けるだけの脚部分とカットしてもらったパイン集成材の天板にヤスリがけとニス塗りを繰り返して完成✨ ■テーブル 奥行(幅) 71センチ ■椅子スペース シンク側と壁側で124センチ 合計195センチ 狭い空間ですが、このダイニングテーブルのおかげで鍋やホットプレートを中央に設置しても、ギリギリですが手前に茶碗や取り皿を置けるので🍽🍽普通に食事を楽しめます♪ 横の長さは140センチにしたので、おかずも沢山置けるし来客時には4人掛けにできます😊 狭小住宅でこれから家具を検討する方のお役に立てたら嬉しいです。 情報収集したWebサイトです↓ 日常動作の必要スペースを知っておこう http://simplemodern-interior.jp/knowledge/%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%86/ 何度も投稿してるテーブルなのでコメントお気遣いなくです🙇‍♀️
tanbo
tanbo
2DK
eviさんの実例写真
リビングというか、ダイニング? 狭いから心配だったダイニングですが、 4人掛けダイニングテーブル置いても広々でした😆💕 配置とかまだまだ試行錯誤を繰り返し。 天板だけ色塗ったから、椅子と色違うのはご愛嬌😣💦
リビングというか、ダイニング? 狭いから心配だったダイニングですが、 4人掛けダイニングテーブル置いても広々でした😆💕 配置とかまだまだ試行錯誤を繰り返し。 天板だけ色塗ったから、椅子と色違うのはご愛嬌😣💦
evi
evi
3DK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リビングのレースカーテンがお気に入りです☺️ おもて面は麻っぽいナチュラルな雰囲気ですが、裏面はミラーレースになっているので、外から見えにくいです👌 ドレープカーテンはグレーの壁に合わせて無地のグレーで、重い雰囲気にならないよう麻のような雰囲気のものを選びました。
リビングのレースカーテンがお気に入りです☺️ おもて面は麻っぽいナチュラルな雰囲気ですが、裏面はミラーレースになっているので、外から見えにくいです👌 ドレープカーテンはグレーの壁に合わせて無地のグレーで、重い雰囲気にならないよう麻のような雰囲気のものを選びました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
ダイニングテーブルと椅子。 椅子は、夫と私で意見が割れたので、 両方購入(^^; 2個×2個。 テーブルは160センチ幅の4人がけ。 今思えばお友達来るし、6人がけぐらいの大きさにすればよかったとちょっぴり後悔…(^^;
ダイニングテーブルと椅子。 椅子は、夫と私で意見が割れたので、 両方購入(^^; 2個×2個。 テーブルは160センチ幅の4人がけ。 今思えばお友達来るし、6人がけぐらいの大きさにすればよかったとちょっぴり後悔…(^^;
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
ncnmyc61さんの実例写真
リビングうぇーい(´・ω・`) 欲しいものがありすぎて 頭がおかしくなりそう(´・ω・`) 全て手に入れたい! 買いませんが(´・ω・`) あ、買えませんが(´・ω・`)か(笑)
リビングうぇーい(´・ω・`) 欲しいものがありすぎて 頭がおかしくなりそう(´・ω・`) 全て手に入れたい! 買いませんが(´・ω・`) あ、買えませんが(´・ω・`)か(笑)
ncnmyc61
ncnmyc61
4LDK | 家族
KOKOROさんの実例写真
今日はダイニングセットが届きました。 少しずつ自力で小物も運んでます(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日はダイニングセットが届きました。 少しずつ自力で小物も運んでます(๑˃̵ᴗ˂̵)
KOKORO
KOKORO
3LDK | 家族
m3110さんの実例写真
m3110
m3110
1LDK | 家族
もっと見る

ダイニングテーブル&チェア 4人掛けの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ