haruno-sheepさんの作品

23枚の部屋写真から5枚をセレクト
haruno-sheepさんの実例写真
《赤ずきんちゃん》という名前の毛糸で靴下を編みました🐻🍄 このとにかく可愛らしい毛糸は、私がopal毛糸に興味をもったきっかけになった毛糸でした😍 その時は、こんなに細い毛糸! 靴下なんて難しそう! と躊躇したのを覚えています😅 でも可愛くて、編みたくて、ようやくこの毛糸で靴下を編める日がきました🙌🧦 今回も、履き口とかかととつま先のカラー、そしてサイズを22.5〜25.5の間で自由にオーダーいただけます♪ カラーとサイズはオプションからお選びいただけるので、お気軽にセミオーダーをお楽しみいただけますよ😆 ※ルームクリップではサイズのみになります🙏 毛糸の靴下のフィット感が気になる方には、ワンコインの試し履きのセットもご用意してますので、ぜひお試しください💕 【選べるカラーとサイズ】セミオーダーの靴下*赤ずきんちゃん ▫︎ minne https://minne.com/items/35032071 ▫︎ Creema https://www.creema.jp/item/15194360/detail
《赤ずきんちゃん》という名前の毛糸で靴下を編みました🐻🍄 このとにかく可愛らしい毛糸は、私がopal毛糸に興味をもったきっかけになった毛糸でした😍 その時は、こんなに細い毛糸! 靴下なんて難しそう! と躊躇したのを覚えています😅 でも可愛くて、編みたくて、ようやくこの毛糸で靴下を編める日がきました🙌🧦 今回も、履き口とかかととつま先のカラー、そしてサイズを22.5〜25.5の間で自由にオーダーいただけます♪ カラーとサイズはオプションからお選びいただけるので、お気軽にセミオーダーをお楽しみいただけますよ😆 ※ルームクリップではサイズのみになります🙏 毛糸の靴下のフィット感が気になる方には、ワンコインの試し履きのセットもご用意してますので、ぜひお試しください💕 【選べるカラーとサイズ】セミオーダーの靴下*赤ずきんちゃん ▫︎ minne https://minne.com/items/35032071 ▫︎ Creema https://www.creema.jp/item/15194360/detail
haruno-sheep
haruno-sheep
家族
Hujikoさんの実例写真
haruno‐sheepさんのポーチが届きました(*^^*)💕 なんて可愛い🥰 とても丁寧に作られていて とってもとっても嬉しくなります😍 私も編み物が大好きなので haruno‐sheepさんが心を込めて編んでくださっているのが本当によく分かります🥰 この真っ白なポーチには、縫い針や拡大レンズなどの 小物を入れたいと思っています😊 今、レース編みで手袋を編んでいて 左手が出来上がり、右手を編んでいる途中です いつも編み物をする時は、 この籠に糸や針を入れているんです✨ haruno‐sheepさんのポーチも、この籠に入れて 使わせていただきますね✨
haruno‐sheepさんのポーチが届きました(*^^*)💕 なんて可愛い🥰 とても丁寧に作られていて とってもとっても嬉しくなります😍 私も編み物が大好きなので haruno‐sheepさんが心を込めて編んでくださっているのが本当によく分かります🥰 この真っ白なポーチには、縫い針や拡大レンズなどの 小物を入れたいと思っています😊 今、レース編みで手袋を編んでいて 左手が出来上がり、右手を編んでいる途中です いつも編み物をする時は、 この籠に糸や針を入れているんです✨ haruno‐sheepさんのポーチも、この籠に入れて 使わせていただきますね✨
Hujiko
Hujiko
家族
yukaさんの実例写真
イベント受賞で頂いたポイントで スーピマコットンホテルタイプタオルとharuno-sheepさんのお花モチーフのペンケースを購入しました! 大切に使わせて頂きます(*´˘`*)♡
イベント受賞で頂いたポイントで スーピマコットンホテルタイプタオルとharuno-sheepさんのお花モチーフのペンケースを購入しました! 大切に使わせて頂きます(*´˘`*)♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! カバンの置き場所は 洗濯室の壁面に 主人に フックをつけて貰いました セリアで見つけた アンティーク風なフックは デザインが素敵だから お気に入りです 普段は色んなものを たくさん掛けているので すっきりと片付けました!
おはようございます! カバンの置き場所は 洗濯室の壁面に 主人に フックをつけて貰いました セリアで見つけた アンティーク風なフックは デザインが素敵だから お気に入りです 普段は色んなものを たくさん掛けているので すっきりと片付けました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ataさんの実例写真
フランスアンティークの小家具の引き出しに、毎日使うカトラリーやティッシュを入れています。 以前から持っていたスチールのトレイとKEYUCAの小トレイがぴったり☺️ この下の段にはスリコの籠2つ。 右のアンティークショップで購入した木箱にはダイソーの籠(^-^) 古道具は実用的では無いけれど、仕分けして使い安くしようと頑張ってます。
フランスアンティークの小家具の引き出しに、毎日使うカトラリーやティッシュを入れています。 以前から持っていたスチールのトレイとKEYUCAの小トレイがぴったり☺️ この下の段にはスリコの籠2つ。 右のアンティークショップで購入した木箱にはダイソーの籠(^-^) 古道具は実用的では無いけれど、仕分けして使い安くしようと頑張ってます。
ata
ata
4LDK

haruno-sheepさんの作品の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

haruno-sheepさんの作品

23枚の部屋写真から5枚をセレクト
haruno-sheepさんの実例写真
《赤ずきんちゃん》という名前の毛糸で靴下を編みました🐻🍄 このとにかく可愛らしい毛糸は、私がopal毛糸に興味をもったきっかけになった毛糸でした😍 その時は、こんなに細い毛糸! 靴下なんて難しそう! と躊躇したのを覚えています😅 でも可愛くて、編みたくて、ようやくこの毛糸で靴下を編める日がきました🙌🧦 今回も、履き口とかかととつま先のカラー、そしてサイズを22.5〜25.5の間で自由にオーダーいただけます♪ カラーとサイズはオプションからお選びいただけるので、お気軽にセミオーダーをお楽しみいただけますよ😆 ※ルームクリップではサイズのみになります🙏 毛糸の靴下のフィット感が気になる方には、ワンコインの試し履きのセットもご用意してますので、ぜひお試しください💕 【選べるカラーとサイズ】セミオーダーの靴下*赤ずきんちゃん ▫︎ minne https://minne.com/items/35032071 ▫︎ Creema https://www.creema.jp/item/15194360/detail
《赤ずきんちゃん》という名前の毛糸で靴下を編みました🐻🍄 このとにかく可愛らしい毛糸は、私がopal毛糸に興味をもったきっかけになった毛糸でした😍 その時は、こんなに細い毛糸! 靴下なんて難しそう! と躊躇したのを覚えています😅 でも可愛くて、編みたくて、ようやくこの毛糸で靴下を編める日がきました🙌🧦 今回も、履き口とかかととつま先のカラー、そしてサイズを22.5〜25.5の間で自由にオーダーいただけます♪ カラーとサイズはオプションからお選びいただけるので、お気軽にセミオーダーをお楽しみいただけますよ😆 ※ルームクリップではサイズのみになります🙏 毛糸の靴下のフィット感が気になる方には、ワンコインの試し履きのセットもご用意してますので、ぜひお試しください💕 【選べるカラーとサイズ】セミオーダーの靴下*赤ずきんちゃん ▫︎ minne https://minne.com/items/35032071 ▫︎ Creema https://www.creema.jp/item/15194360/detail
haruno-sheep
haruno-sheep
家族
Hujikoさんの実例写真
haruno‐sheepさんのポーチが届きました(*^^*)💕 なんて可愛い🥰 とても丁寧に作られていて とってもとっても嬉しくなります😍 私も編み物が大好きなので haruno‐sheepさんが心を込めて編んでくださっているのが本当によく分かります🥰 この真っ白なポーチには、縫い針や拡大レンズなどの 小物を入れたいと思っています😊 今、レース編みで手袋を編んでいて 左手が出来上がり、右手を編んでいる途中です いつも編み物をする時は、 この籠に糸や針を入れているんです✨ haruno‐sheepさんのポーチも、この籠に入れて 使わせていただきますね✨
haruno‐sheepさんのポーチが届きました(*^^*)💕 なんて可愛い🥰 とても丁寧に作られていて とってもとっても嬉しくなります😍 私も編み物が大好きなので haruno‐sheepさんが心を込めて編んでくださっているのが本当によく分かります🥰 この真っ白なポーチには、縫い針や拡大レンズなどの 小物を入れたいと思っています😊 今、レース編みで手袋を編んでいて 左手が出来上がり、右手を編んでいる途中です いつも編み物をする時は、 この籠に糸や針を入れているんです✨ haruno‐sheepさんのポーチも、この籠に入れて 使わせていただきますね✨
Hujiko
Hujiko
家族
yukaさんの実例写真
イベント受賞で頂いたポイントで スーピマコットンホテルタイプタオルとharuno-sheepさんのお花モチーフのペンケースを購入しました! 大切に使わせて頂きます(*´˘`*)♡
イベント受賞で頂いたポイントで スーピマコットンホテルタイプタオルとharuno-sheepさんのお花モチーフのペンケースを購入しました! 大切に使わせて頂きます(*´˘`*)♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! カバンの置き場所は 洗濯室の壁面に 主人に フックをつけて貰いました セリアで見つけた アンティーク風なフックは デザインが素敵だから お気に入りです 普段は色んなものを たくさん掛けているので すっきりと片付けました!
おはようございます! カバンの置き場所は 洗濯室の壁面に 主人に フックをつけて貰いました セリアで見つけた アンティーク風なフックは デザインが素敵だから お気に入りです 普段は色んなものを たくさん掛けているので すっきりと片付けました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ataさんの実例写真
フランスアンティークの小家具の引き出しに、毎日使うカトラリーやティッシュを入れています。 以前から持っていたスチールのトレイとKEYUCAの小トレイがぴったり☺️ この下の段にはスリコの籠2つ。 右のアンティークショップで購入した木箱にはダイソーの籠(^-^) 古道具は実用的では無いけれど、仕分けして使い安くしようと頑張ってます。
フランスアンティークの小家具の引き出しに、毎日使うカトラリーやティッシュを入れています。 以前から持っていたスチールのトレイとKEYUCAの小トレイがぴったり☺️ この下の段にはスリコの籠2つ。 右のアンティークショップで購入した木箱にはダイソーの籠(^-^) 古道具は実用的では無いけれど、仕分けして使い安くしようと頑張ってます。
ata
ata
4LDK

haruno-sheepさんの作品の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ