植物のある暮らし 睡蓮

128枚の部屋写真から46枚をセレクト
qk2vz4fy8h35kbnfw63nさんの実例写真
睡蓮鉢の水草が今朝開花してました。
睡蓮鉢の水草が今朝開花してました。
qk2vz4fy8h35kbnfw63n
qk2vz4fy8h35kbnfw63n
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
直径75センチ睡蓮鉢でビオトープを作りました😊  めだか25匹  ヒメタニシ13匹  レッドファイヤーチェリーシュリンプ10匹  ミナミヌマエビ3匹 を入れました😊
直径75センチ睡蓮鉢でビオトープを作りました😊  めだか25匹  ヒメタニシ13匹  レッドファイヤーチェリーシュリンプ10匹  ミナミヌマエビ3匹 を入れました😊
nanako
nanako
yumiさんの実例写真
この夏、水鉢に浮き玉を浮かせてメダカをお迎えして涼を感じようと思っていたら、メダ活にハマってしまい、どんどんメダカが増えてこちらに火鉢2個、庭にもタライを2個購入しました! メダカの為になるべく広く住みやすい環境にする為、日々楽しみながらお世話してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 浮き玉に麻紐をまいてみたり、ガチャポンの釣り猫を飾ってみたり、蜂🐝対策で鬼ヤンマをぶら下げたりと眺めて癒されてます😊
この夏、水鉢に浮き玉を浮かせてメダカをお迎えして涼を感じようと思っていたら、メダ活にハマってしまい、どんどんメダカが増えてこちらに火鉢2個、庭にもタライを2個購入しました! メダカの為になるべく広く住みやすい環境にする為、日々楽しみながらお世話してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 浮き玉に麻紐をまいてみたり、ガチャポンの釣り猫を飾ってみたり、蜂🐝対策で鬼ヤンマをぶら下げたりと眺めて癒されてます😊
yumi
yumi
3LDK | 家族
cacaoさんの実例写真
cacao
cacao
家族
DAYONEさんの実例写真
「暮らしのひとコマ」 夏だろう?ナツってヤツだろ? 夏ってだけでキラキラしてたぁー♪あの気持ちが好きなのぉ(って、口ずさむ余裕もなく、考えること全てが、ふっ飛ぶ程の暑さですがーーー睡蓮鉢のメダカは元気です。)
「暮らしのひとコマ」 夏だろう?ナツってヤツだろ? 夏ってだけでキラキラしてたぁー♪あの気持ちが好きなのぉ(って、口ずさむ余裕もなく、考えること全てが、ふっ飛ぶ程の暑さですがーーー睡蓮鉢のメダカは元気です。)
DAYONE
DAYONE
家族
marimariさんの実例写真
アサザの花が咲きました😊
アサザの花が咲きました😊
marimari
marimari
家族
ricefishさんの実例写真
小さなヒメオモダカの花が咲いたときの写真です
小さなヒメオモダカの花が咲いたときの写真です
ricefish
ricefish
家族
reiさんの実例写真
セキショウ咲きました。 生花ってどんなに小さな物でも和む。
セキショウ咲きました。 生花ってどんなに小さな物でも和む。
rei
rei
家族
miniさんの実例写真
玄関周りにビオトープ⁇的なものを始めました(๑>◡<๑)
玄関周りにビオトープ⁇的なものを始めました(๑>◡<๑)
mini
mini
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
Yin yang (陰陽) エビはもう見えない。 May 2, 2018
Yin yang (陰陽) エビはもう見えない。 May 2, 2018
kf
kf
家族
KIRINさんの実例写真
水の入れ替えをしました。 緑がどんどん増えていく。
水の入れ替えをしました。 緑がどんどん増えていく。
KIRIN
KIRIN
家族
Maroさんの実例写真
多肉がわっさわさしてきた植物棚と、睡蓮鉢に擬態させた給水鉢。
多肉がわっさわさしてきた植物棚と、睡蓮鉢に擬態させた給水鉢。
Maro
Maro
2LDK
rieさんの実例写真
庭の睡蓮鉢にアカヒレが泳いでます♪
庭の睡蓮鉢にアカヒレが泳いでます♪
rie
rie
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
長男のお弁当作り終わってからの1時間。 朝食よりさきに😁 グリーンのお世話から 1日がスタート🌿 2枚目、室内水槽からのベランダ 睡蓮鉢を軒下側に寄せました。 3枚目、1枚目の上の棚にあるポトスの1年前。 最後の1枚になってからの復活。
長男のお弁当作り終わってからの1時間。 朝食よりさきに😁 グリーンのお世話から 1日がスタート🌿 2枚目、室内水槽からのベランダ 睡蓮鉢を軒下側に寄せました。 3枚目、1枚目の上の棚にあるポトスの1年前。 最後の1枚になってからの復活。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kotomouさんの実例写真
熱帯性スイレン 'ティナ' 初心者でも育てやすい丈夫な品種、ということで4年前にホームセンターで購入。 ちなみに、冬は植えてある鉢(沈めてある)ごとバケツに移動、室内に入れて休眠状態で冬越しさせます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
熱帯性スイレン 'ティナ' 初心者でも育てやすい丈夫な品種、ということで4年前にホームセンターで購入。 ちなみに、冬は植えてある鉢(沈めてある)ごとバケツに移動、室内に入れて休眠状態で冬越しさせます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
kotomou
kotomou
家族
mesia0506さんの実例写真
玄関入口の金魚鉢に、我が家で咲いた椿の花を浮かべました。
玄関入口の金魚鉢に、我が家で咲いた椿の花を浮かべました。
mesia0506
mesia0506
2LDK
satochanさんの実例写真
冬からずっと家の中で飼ってたメダカ 今日やっとテラスに出しました☻*
冬からずっと家の中で飼ってたメダカ 今日やっとテラスに出しました☻*
satochan
satochan
家族
hakoniwaさんの実例写真
ウッドデッキのビオトープ♪ 睡蓮の葉っぱや水草も、だいぶ増えて来ました💕 メダカたちも元気です。 かわいい➰ 睡蓮、咲いてくれるかなぁ➰
ウッドデッキのビオトープ♪ 睡蓮の葉っぱや水草も、だいぶ増えて来ました💕 メダカたちも元気です。 かわいい➰ 睡蓮、咲いてくれるかなぁ➰
hakoniwa
hakoniwa
家族
Jijiさんの実例写真
先日投稿した睡蓮鉢。 グリーンを一鉢取り除いたら、めだかがよく見えるように~♪ 朝のちょっとの間だけ、陽が当たり、キラキラと反射する様子にとても癒されています🌼
先日投稿した睡蓮鉢。 グリーンを一鉢取り除いたら、めだかがよく見えるように~♪ 朝のちょっとの間だけ、陽が当たり、キラキラと反射する様子にとても癒されています🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
hmさんの実例写真
hm
hm
sugomoliさんの実例写真
休日の日課。メダカのお世話に植物のお世話。今日は天気が良かったので室内の植物もデッキにだし、水やりと日光浴させました。 メダカ用の水草のホテイアオイとウォーターマッシュルームは鉢植えにして室内で冬越ししてみました。ウォーターマッシュルームは外でもなんとか越せました。
休日の日課。メダカのお世話に植物のお世話。今日は天気が良かったので室内の植物もデッキにだし、水やりと日光浴させました。 メダカ用の水草のホテイアオイとウォーターマッシュルームは鉢植えにして室内で冬越ししてみました。ウォーターマッシュルームは外でもなんとか越せました。
sugomoli
sugomoli
家族
5mayさんの実例写真
ラセンイでビオトープ始めました!
ラセンイでビオトープ始めました!
5may
5may
家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です✨ わが家のベランダビオトープ上のディスプレイコーナーです😁 ガチャや🐰ちゃんの置物、他にもminneでお迎えした、小さなお庭のオブジェを飾っていて、時々潜水ライトをビオトープの中に沈めてライトアップして癒されています(*´ ³ `)ノ そして、密林で桜モチーフのソーラーガーデンライトと、🐰ちゃんの置物型のガーデンライトも2つポチとしたので、届くのが楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク このpicは複数投稿です😊 今日は1ヶ月位経つでしょうか🥹՞ 以前、ホムセンで購入した睡蓮をやっと鉢に植え替え60cmビオトープにドボンしました(´*ω*`) pic①がドボンした所。 pic② 睡蓮を植える細粒赤玉土に腐葉土を少量入れて練っている所です😱 粘りが出る迄練るの凄く大変やった✋(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ pick③ 睡蓮を植え付けた所です😳 睡蓮は植え付ける位置が決まっているらしく、成長点が向いている方を鉢の広い?長い?方に向けて植えなければ、根が伸びず成長しないらしいので、鉢のなるべく端っこで成長点は、広い方に向けて植え込むらしいので、私もその様にして植えました🥰 今回は土も練ったし、植え方もちゃんと植えたし、肥料もちゃんと土の中にギュッと押し込んだし、お花が咲いたら嬉しいな( *´꒳`* )♥️ そして、picには有りませんが他の水草達もそれぞれビオトープの中へ移動しました(´*ω*`) お陰で✋手が痛い💦 水草の方がバケツ生活が長すぎてメチャ暴れまくってた😂 草丈がかなり伸びていたので半分殆どパッツンしました (っ ´-` )✄🌱
イベント投稿です✨ わが家のベランダビオトープ上のディスプレイコーナーです😁 ガチャや🐰ちゃんの置物、他にもminneでお迎えした、小さなお庭のオブジェを飾っていて、時々潜水ライトをビオトープの中に沈めてライトアップして癒されています(*´ ³ `)ノ そして、密林で桜モチーフのソーラーガーデンライトと、🐰ちゃんの置物型のガーデンライトも2つポチとしたので、届くのが楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク このpicは複数投稿です😊 今日は1ヶ月位経つでしょうか🥹՞ 以前、ホムセンで購入した睡蓮をやっと鉢に植え替え60cmビオトープにドボンしました(´*ω*`) pic①がドボンした所。 pic② 睡蓮を植える細粒赤玉土に腐葉土を少量入れて練っている所です😱 粘りが出る迄練るの凄く大変やった✋(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ pick③ 睡蓮を植え付けた所です😳 睡蓮は植え付ける位置が決まっているらしく、成長点が向いている方を鉢の広い?長い?方に向けて植えなければ、根が伸びず成長しないらしいので、鉢のなるべく端っこで成長点は、広い方に向けて植え込むらしいので、私もその様にして植えました🥰 今回は土も練ったし、植え方もちゃんと植えたし、肥料もちゃんと土の中にギュッと押し込んだし、お花が咲いたら嬉しいな( *´꒳`* )♥️ そして、picには有りませんが他の水草達もそれぞれビオトープの中へ移動しました(´*ω*`) お陰で✋手が痛い💦 水草の方がバケツ生活が長すぎてメチャ暴れまくってた😂 草丈がかなり伸びていたので半分殆どパッツンしました (っ ´-` )✄🌱
maria
maria
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
多肉植物のこの色が好き 何色って表現すればいいのかな みんなそれぞれ違う色 子持ち蓮華はいつ見てもクレイアートみたい
多肉植物のこの色が好き 何色って表現すればいいのかな みんなそれぞれ違う色 子持ち蓮華はいつ見てもクレイアートみたい
mama
mama
家族
もっと見る

植物のある暮らし 睡蓮の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし 睡蓮

128枚の部屋写真から46枚をセレクト
qk2vz4fy8h35kbnfw63nさんの実例写真
睡蓮鉢の水草が今朝開花してました。
睡蓮鉢の水草が今朝開花してました。
qk2vz4fy8h35kbnfw63n
qk2vz4fy8h35kbnfw63n
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
直径75センチ睡蓮鉢でビオトープを作りました😊  めだか25匹  ヒメタニシ13匹  レッドファイヤーチェリーシュリンプ10匹  ミナミヌマエビ3匹 を入れました😊
直径75センチ睡蓮鉢でビオトープを作りました😊  めだか25匹  ヒメタニシ13匹  レッドファイヤーチェリーシュリンプ10匹  ミナミヌマエビ3匹 を入れました😊
nanako
nanako
yumiさんの実例写真
この夏、水鉢に浮き玉を浮かせてメダカをお迎えして涼を感じようと思っていたら、メダ活にハマってしまい、どんどんメダカが増えてこちらに火鉢2個、庭にもタライを2個購入しました! メダカの為になるべく広く住みやすい環境にする為、日々楽しみながらお世話してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 浮き玉に麻紐をまいてみたり、ガチャポンの釣り猫を飾ってみたり、蜂🐝対策で鬼ヤンマをぶら下げたりと眺めて癒されてます😊
この夏、水鉢に浮き玉を浮かせてメダカをお迎えして涼を感じようと思っていたら、メダ活にハマってしまい、どんどんメダカが増えてこちらに火鉢2個、庭にもタライを2個購入しました! メダカの為になるべく広く住みやすい環境にする為、日々楽しみながらお世話してます⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 浮き玉に麻紐をまいてみたり、ガチャポンの釣り猫を飾ってみたり、蜂🐝対策で鬼ヤンマをぶら下げたりと眺めて癒されてます😊
yumi
yumi
3LDK | 家族
cacaoさんの実例写真
cacao
cacao
家族
DAYONEさんの実例写真
「暮らしのひとコマ」 夏だろう?ナツってヤツだろ? 夏ってだけでキラキラしてたぁー♪あの気持ちが好きなのぉ(って、口ずさむ余裕もなく、考えること全てが、ふっ飛ぶ程の暑さですがーーー睡蓮鉢のメダカは元気です。)
「暮らしのひとコマ」 夏だろう?ナツってヤツだろ? 夏ってだけでキラキラしてたぁー♪あの気持ちが好きなのぉ(って、口ずさむ余裕もなく、考えること全てが、ふっ飛ぶ程の暑さですがーーー睡蓮鉢のメダカは元気です。)
DAYONE
DAYONE
家族
marimariさんの実例写真
アサザの花が咲きました😊
アサザの花が咲きました😊
marimari
marimari
家族
ricefishさんの実例写真
小さなヒメオモダカの花が咲いたときの写真です
小さなヒメオモダカの花が咲いたときの写真です
ricefish
ricefish
家族
reiさんの実例写真
セキショウ咲きました。 生花ってどんなに小さな物でも和む。
セキショウ咲きました。 生花ってどんなに小さな物でも和む。
rei
rei
家族
miniさんの実例写真
玄関周りにビオトープ⁇的なものを始めました(๑>◡<๑)
玄関周りにビオトープ⁇的なものを始めました(๑>◡<๑)
mini
mini
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
Yin yang (陰陽) エビはもう見えない。 May 2, 2018
Yin yang (陰陽) エビはもう見えない。 May 2, 2018
kf
kf
家族
KIRINさんの実例写真
水の入れ替えをしました。 緑がどんどん増えていく。
水の入れ替えをしました。 緑がどんどん増えていく。
KIRIN
KIRIN
家族
Maroさんの実例写真
多肉がわっさわさしてきた植物棚と、睡蓮鉢に擬態させた給水鉢。
多肉がわっさわさしてきた植物棚と、睡蓮鉢に擬態させた給水鉢。
Maro
Maro
2LDK
rieさんの実例写真
庭の睡蓮鉢にアカヒレが泳いでます♪
庭の睡蓮鉢にアカヒレが泳いでます♪
rie
rie
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
長男のお弁当作り終わってからの1時間。 朝食よりさきに😁 グリーンのお世話から 1日がスタート🌿 2枚目、室内水槽からのベランダ 睡蓮鉢を軒下側に寄せました。 3枚目、1枚目の上の棚にあるポトスの1年前。 最後の1枚になってからの復活。
長男のお弁当作り終わってからの1時間。 朝食よりさきに😁 グリーンのお世話から 1日がスタート🌿 2枚目、室内水槽からのベランダ 睡蓮鉢を軒下側に寄せました。 3枚目、1枚目の上の棚にあるポトスの1年前。 最後の1枚になってからの復活。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kotomouさんの実例写真
熱帯性スイレン 'ティナ' 初心者でも育てやすい丈夫な品種、ということで4年前にホームセンターで購入。 ちなみに、冬は植えてある鉢(沈めてある)ごとバケツに移動、室内に入れて休眠状態で冬越しさせます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
熱帯性スイレン 'ティナ' 初心者でも育てやすい丈夫な品種、ということで4年前にホームセンターで購入。 ちなみに、冬は植えてある鉢(沈めてある)ごとバケツに移動、室内に入れて休眠状態で冬越しさせます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
kotomou
kotomou
家族
mesia0506さんの実例写真
玄関入口の金魚鉢に、我が家で咲いた椿の花を浮かべました。
玄関入口の金魚鉢に、我が家で咲いた椿の花を浮かべました。
mesia0506
mesia0506
2LDK
satochanさんの実例写真
冬からずっと家の中で飼ってたメダカ 今日やっとテラスに出しました☻*
冬からずっと家の中で飼ってたメダカ 今日やっとテラスに出しました☻*
satochan
satochan
家族
hakoniwaさんの実例写真
ウッドデッキのビオトープ♪ 睡蓮の葉っぱや水草も、だいぶ増えて来ました💕 メダカたちも元気です。 かわいい➰ 睡蓮、咲いてくれるかなぁ➰
ウッドデッキのビオトープ♪ 睡蓮の葉っぱや水草も、だいぶ増えて来ました💕 メダカたちも元気です。 かわいい➰ 睡蓮、咲いてくれるかなぁ➰
hakoniwa
hakoniwa
家族
Jijiさんの実例写真
先日投稿した睡蓮鉢。 グリーンを一鉢取り除いたら、めだかがよく見えるように~♪ 朝のちょっとの間だけ、陽が当たり、キラキラと反射する様子にとても癒されています🌼
先日投稿した睡蓮鉢。 グリーンを一鉢取り除いたら、めだかがよく見えるように~♪ 朝のちょっとの間だけ、陽が当たり、キラキラと反射する様子にとても癒されています🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
hmさんの実例写真
hm
hm
sugomoliさんの実例写真
休日の日課。メダカのお世話に植物のお世話。今日は天気が良かったので室内の植物もデッキにだし、水やりと日光浴させました。 メダカ用の水草のホテイアオイとウォーターマッシュルームは鉢植えにして室内で冬越ししてみました。ウォーターマッシュルームは外でもなんとか越せました。
休日の日課。メダカのお世話に植物のお世話。今日は天気が良かったので室内の植物もデッキにだし、水やりと日光浴させました。 メダカ用の水草のホテイアオイとウォーターマッシュルームは鉢植えにして室内で冬越ししてみました。ウォーターマッシュルームは外でもなんとか越せました。
sugomoli
sugomoli
家族
5mayさんの実例写真
ラセンイでビオトープ始めました!
ラセンイでビオトープ始めました!
5may
5may
家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です✨ わが家のベランダビオトープ上のディスプレイコーナーです😁 ガチャや🐰ちゃんの置物、他にもminneでお迎えした、小さなお庭のオブジェを飾っていて、時々潜水ライトをビオトープの中に沈めてライトアップして癒されています(*´ ³ `)ノ そして、密林で桜モチーフのソーラーガーデンライトと、🐰ちゃんの置物型のガーデンライトも2つポチとしたので、届くのが楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク このpicは複数投稿です😊 今日は1ヶ月位経つでしょうか🥹՞ 以前、ホムセンで購入した睡蓮をやっと鉢に植え替え60cmビオトープにドボンしました(´*ω*`) pic①がドボンした所。 pic② 睡蓮を植える細粒赤玉土に腐葉土を少量入れて練っている所です😱 粘りが出る迄練るの凄く大変やった✋(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ pick③ 睡蓮を植え付けた所です😳 睡蓮は植え付ける位置が決まっているらしく、成長点が向いている方を鉢の広い?長い?方に向けて植えなければ、根が伸びず成長しないらしいので、鉢のなるべく端っこで成長点は、広い方に向けて植え込むらしいので、私もその様にして植えました🥰 今回は土も練ったし、植え方もちゃんと植えたし、肥料もちゃんと土の中にギュッと押し込んだし、お花が咲いたら嬉しいな( *´꒳`* )♥️ そして、picには有りませんが他の水草達もそれぞれビオトープの中へ移動しました(´*ω*`) お陰で✋手が痛い💦 水草の方がバケツ生活が長すぎてメチャ暴れまくってた😂 草丈がかなり伸びていたので半分殆どパッツンしました (っ ´-` )✄🌱
イベント投稿です✨ わが家のベランダビオトープ上のディスプレイコーナーです😁 ガチャや🐰ちゃんの置物、他にもminneでお迎えした、小さなお庭のオブジェを飾っていて、時々潜水ライトをビオトープの中に沈めてライトアップして癒されています(*´ ³ `)ノ そして、密林で桜モチーフのソーラーガーデンライトと、🐰ちゃんの置物型のガーデンライトも2つポチとしたので、届くのが楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク このpicは複数投稿です😊 今日は1ヶ月位経つでしょうか🥹՞ 以前、ホムセンで購入した睡蓮をやっと鉢に植え替え60cmビオトープにドボンしました(´*ω*`) pic①がドボンした所。 pic② 睡蓮を植える細粒赤玉土に腐葉土を少量入れて練っている所です😱 粘りが出る迄練るの凄く大変やった✋(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ pick③ 睡蓮を植え付けた所です😳 睡蓮は植え付ける位置が決まっているらしく、成長点が向いている方を鉢の広い?長い?方に向けて植えなければ、根が伸びず成長しないらしいので、鉢のなるべく端っこで成長点は、広い方に向けて植え込むらしいので、私もその様にして植えました🥰 今回は土も練ったし、植え方もちゃんと植えたし、肥料もちゃんと土の中にギュッと押し込んだし、お花が咲いたら嬉しいな( *´꒳`* )♥️ そして、picには有りませんが他の水草達もそれぞれビオトープの中へ移動しました(´*ω*`) お陰で✋手が痛い💦 水草の方がバケツ生活が長すぎてメチャ暴れまくってた😂 草丈がかなり伸びていたので半分殆どパッツンしました (っ ´-` )✄🌱
maria
maria
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
多肉植物のこの色が好き 何色って表現すればいいのかな みんなそれぞれ違う色 子持ち蓮華はいつ見てもクレイアートみたい
多肉植物のこの色が好き 何色って表現すればいいのかな みんなそれぞれ違う色 子持ち蓮華はいつ見てもクレイアートみたい
mama
mama
家族
もっと見る

植物のある暮らし 睡蓮の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ