①
こどもたちと、コースを作ってビー玉を転がすおもちゃの再ブームが到来。
せっかく組み立てたのに、すぐに壊すなんてできない!!
どうする、ルンバ!?
②
あれ!
引き返してる!?
③
アイロボットアプリ内の図です。
最近のマップ。
5月に投稿した以来、もう一度、マッピングランをやり直しました。
ちゃんとルンバを設定・操作するには、最初のマッピングがとっても大事!!っと感じました。
マッピングラン後、部屋を境界線で分けたり、分けた各部屋に名前をつけたり、と自宅に合わせて、設定できます。
④
③の「エリア」を押すと、この画面。
・《赤色》進入禁止エリア
・《紫色》拭き掃除禁止エリア
・《水色》部分掃除エリア
の3つを細かく設定できます。
そこで、ビー玉コースのおもちゃがあるエリアを赤色で囲い、進入禁止エリアに設定。
→これによって、ちゃんとおもちゃエリアを避けて、掃除してくれました✨
①
こどもたちと、コースを作ってビー玉を転がすおもちゃの再ブームが到来。
せっかく組み立てたのに、すぐに壊すなんてできない!!
どうする、ルンバ!?
②
あれ!
引き返してる!?
③
アイロボットアプリ内の図です。
最近のマップ。
5月に投稿した以来、もう一度、マッピングランをやり直しました。
ちゃんとルンバを設定・操作するには、最初のマッピングがとっても大事!!っと感じました。
マッピングラン後、部屋を境界線で分けたり、分けた各部屋に名前をつけたり、と自宅に合わせて、設定できます。
④
③の「エリア」を押すと、この画面。
・《赤色》進入禁止エリア
・《紫色》拭き掃除禁止エリア
・《水色》部分掃除エリア
の3つを細かく設定できます。
そこで、ビー玉コースのおもちゃがあるエリアを赤色で囲い、進入禁止エリアに設定。
→これによって、ちゃんとおもちゃエリアを避けて、掃除してくれました✨