こどもと暮らす 補助便座の収納

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
Risaさんの実例写真
トイレの補助便座の置き場所。 西松屋で補助便座フックを買って取り付け、そこに掛けてみました😊 この補助便座フックは吸盤式です。 箱に載っている写真ではトイレの側面に取り付けられていたので、うちもそのつもりで買いましたが、うちのトイレでは高さが低すぎて便座が床につく…💦 それに子どもが自分で補助便座を取りたがるので、奥まで手を伸ばして取るのは大変😓 てことで、いい場所発見✨ ここならスッと取れます👍🌸 踏み台に近いけどとくに当たる様子もない⭕️ 3歳2ヶ月。 昨日から急にトイレでできるようになったんです😆 一昨日の夜、湯船につかっているとモジモジしていて「もしかしてオシッコでそう?」って聞くと「うん」。 その時は湯船から出てそのまま洗い場でさせたのですが、出そうというところで我慢できたのがすごい進歩で✨ その日はその後寝てしまったのですが、翌日新しく買ったウルトラマンのパンツを履かせてからは、トイレに自分から何度も行き、そのたびに出る出る😳 間に合わずに廊下やトイレの床もびしょびしょにしながら(笑) 今日お出かけしましたが、外出先でもできました🌸 まだ自分からトイレに行きたいとは言ってくれないので、時間をみてこちらから声を掛けてという感じですが😅 外出先のトイレでひとり大はしゃぎし、周りにいた人たちに思わず「この子はじめて外でできたんです!」と言ってしまい、そこに居合わせた皆さんがたくさん息子を褒めてくださいました😂 恥ずかしい思いさせてごめん…(笑) 照れ臭そうに、でも嬉しそうにしていた息子の姿が頭から離れず、思い出すだけで涙がでます、親バカです(笑)
トイレの補助便座の置き場所。 西松屋で補助便座フックを買って取り付け、そこに掛けてみました😊 この補助便座フックは吸盤式です。 箱に載っている写真ではトイレの側面に取り付けられていたので、うちもそのつもりで買いましたが、うちのトイレでは高さが低すぎて便座が床につく…💦 それに子どもが自分で補助便座を取りたがるので、奥まで手を伸ばして取るのは大変😓 てことで、いい場所発見✨ ここならスッと取れます👍🌸 踏み台に近いけどとくに当たる様子もない⭕️ 3歳2ヶ月。 昨日から急にトイレでできるようになったんです😆 一昨日の夜、湯船につかっているとモジモジしていて「もしかしてオシッコでそう?」って聞くと「うん」。 その時は湯船から出てそのまま洗い場でさせたのですが、出そうというところで我慢できたのがすごい進歩で✨ その日はその後寝てしまったのですが、翌日新しく買ったウルトラマンのパンツを履かせてからは、トイレに自分から何度も行き、そのたびに出る出る😳 間に合わずに廊下やトイレの床もびしょびしょにしながら(笑) 今日お出かけしましたが、外出先でもできました🌸 まだ自分からトイレに行きたいとは言ってくれないので、時間をみてこちらから声を掛けてという感じですが😅 外出先のトイレでひとり大はしゃぎし、周りにいた人たちに思わず「この子はじめて外でできたんです!」と言ってしまい、そこに居合わせた皆さんがたくさん息子を褒めてくださいました😂 恥ずかしい思いさせてごめん…(笑) 照れ臭そうに、でも嬉しそうにしていた息子の姿が頭から離れず、思い出すだけで涙がでます、親バカです(笑)
Risa
Risa
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
TOTOのトイレにTOTOの補助便座𓍯 補助便座を使う期間は短いので 偶然ぴったりはまったゴミ箱に立てかけています。 ゴミ箱は壁付けで浮いているので とても掃除しやすいです。
TOTOのトイレにTOTOの補助便座𓍯 補助便座を使う期間は短いので 偶然ぴったりはまったゴミ箱に立てかけています。 ゴミ箱は壁付けで浮いているので とても掃除しやすいです。
shiii
shiii
家族
soramameさんの実例写真
セリアのトイレットペーパーホルダー用ステンレスフックで補助便座置き場を作りました。 吊るせるので掃除が楽になりました。
セリアのトイレットペーパーホルダー用ステンレスフックで補助便座置き場を作りました。 吊るせるので掃除が楽になりました。
soramame
soramame
家族
shiratamaさんの実例写真
ベルメゾンのトイレットペーパー収納 木製でシンプルでスタイリッシュなんです。 一目惚れだったので、家が完成する前に購入してしまったほど この感じのデザインは珍しい気がする 最近はセリアの補助便座ハンガーが便利。 トイレットペーパーホルダーにかけられる便利品。
ベルメゾンのトイレットペーパー収納 木製でシンプルでスタイリッシュなんです。 一目惚れだったので、家が完成する前に購入してしまったほど この感じのデザインは珍しい気がする 最近はセリアの補助便座ハンガーが便利。 トイレットペーパーホルダーにかけられる便利品。
shiratama
shiratama
家族
shiokoさんの実例写真
踏み台¥1,790
久しぶりのトイレはすっかり子供仕様。補助便座とステップの存在感がありすぎですが、記念に(笑) 補助便座は西松屋の吸盤付きのフックで付けてます。
久しぶりのトイレはすっかり子供仕様。補助便座とステップの存在感がありすぎですが、記念に(笑) 補助便座は西松屋の吸盤付きのフックで付けてます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
mush..さんの実例写真
**我が家のトローネス** 2ヶ所あるトイレにも、1つずつトローネスをつけています。 トイレットペーパーやサニタリー用品を入れてます。 ルンバが通れるぶんだけ高さを上げて、補助便座やトイレステップもこの上に上げておくと、きれいに掃除してもらえます。 ルンバさんいつもありがとう…っ! トローネスはズボラの味方です♥️🫣
**我が家のトローネス** 2ヶ所あるトイレにも、1つずつトローネスをつけています。 トイレットペーパーやサニタリー用品を入れてます。 ルンバが通れるぶんだけ高さを上げて、補助便座やトイレステップもこの上に上げておくと、きれいに掃除してもらえます。 ルンバさんいつもありがとう…っ! トローネスはズボラの味方です♥️🫣
mush..
mush..
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
子供の補助便座はサイドに吸盤をつけてそこに引っかけてます^ ^ 直には置きたくなかったので^ ^
子供の補助便座はサイドに吸盤をつけてそこに引っかけてます^ ^ 直には置きたくなかったので^ ^
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
おまるを卒業して補助便座に移行しました。補助便座はシンプルなデザインのものに。スタンドも購入しました。うちの狭いトイレでも邪魔にならないし、サッと使えるので便利です。
おまるを卒業して補助便座に移行しました。補助便座はシンプルなデザインのものに。スタンドも購入しました。うちの狭いトイレでも邪魔にならないし、サッと使えるので便利です。
tina315mh
tina315mh
kakihomeさんの実例写真
補助便座がやっと準備できました。 のんびり穏やかに進められるように 今年からスタートしようかなと思います(⍢)
補助便座がやっと準備できました。 のんびり穏やかに進められるように 今年からスタートしようかなと思います(⍢)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
マンションのトイレ!という感じのトイレ。笑 補助便座はモノトニアさんの。キャンドゥのS字フックで手洗い部分にひっかけてます(•ө•)♡
マンションのトイレ!という感じのトイレ。笑 補助便座はモノトニアさんの。キャンドゥのS字フックで手洗い部分にひっかけてます(•ө•)♡
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
社宅のトイレでトイトレ中。(ほぼ終了)写っているものの半分近く100均です。
社宅のトイレでトイトレ中。(ほぼ終了)写っているものの半分近く100均です。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
wisteria.sさんの実例写真
やっぱり1階トイレにも必要ってことで補助便座買ってきました。 1階トイレは狭いのでコンパクトなタイプの中から子供が選んだのはキティちゃん… 男の子なのに ( ¯−¯٥) 床の掃除しやすいようにぶら下げました✧
やっぱり1階トイレにも必要ってことで補助便座買ってきました。 1階トイレは狭いのでコンパクトなタイプの中から子供が選んだのはキティちゃん… 男の子なのに ( ¯−¯٥) 床の掃除しやすいようにぶら下げました✧
wisteria.s
wisteria.s
4LDK | 家族
bananaさんの実例写真
三女は2歳4ケ月。トイレトレーニングに少しずつですが練習中です。補助便座場所取るので、セリアのアイアンバーに掛けています。家族総出でトイレトレーニングに情熱をかけています(((o(*゚▽゚*)o)))
三女は2歳4ケ月。トイレトレーニングに少しずつですが練習中です。補助便座場所取るので、セリアのアイアンバーに掛けています。家族総出でトイレトレーニングに情熱をかけています(((o(*゚▽゚*)o)))
banana
banana
3DK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 久しぶりにトイレpic . 特に変わり映えなしですが、 補助便座が変わったくらい…?笑 . .
. . 久しぶりにトイレpic . 特に変わり映えなしですが、 補助便座が変わったくらい…?笑 . .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
子供のトイレトレーニング用の補助便座。 置き場に困っていたので余っていたディアウォールで柱を立てて吊り下げました。 床掃除がしやすくなりました(╹◡╹)
子供のトイレトレーニング用の補助便座。 置き場に困っていたので余っていたディアウォールで柱を立てて吊り下げました。 床掃除がしやすくなりました(╹◡╹)
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
pa-rukoさんの実例写真
補助便座…邪魔やな。いい収納方法ないかな
補助便座…邪魔やな。いい収納方法ないかな
pa-ruko
pa-ruko
家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
我が家のトイレはもともと 備え付けの収納がありません。 ①トイレ入って右手、手前には トイレットペーパー4つ入る収納を利用。 ②扉の上部にダイソーの突っ張り棒 と専用棚で棚を作ってインテリアシートをプラダンに貼り、囲んで収納棚を作成。カフェカーテンで隠す。 そんな感じです約半年過ごしました。 また、タオルかけがトイレ扉の内側に付いてます。トイレで手を洗うとタオルまで遠いので… 床が濡れます。 写真左手の手すりもかけられますが、長女(3月で2歳)が引っ張って落とすし、ここまでも距離があるので、やはり床が濡れます。 何か良いタオルかけ、ないかな… って探していました。 そこで見つけたのは、 「ランドリーラック‼️」 本来は、洗濯機の上の収納に使いますが、このラックは下部に棚の強度を高める添えパイプが無いので、トイレ真後ろの配管の邪魔にもならず、トイレ内に設置出来ました❗ 手洗い後にすぐ拭けるし、収納も増えました🎵 下の棚はカフェカーテン作って隠すつもりです。 上の棚には、お花でも飾りたいと思ってます。
我が家のトイレはもともと 備え付けの収納がありません。 ①トイレ入って右手、手前には トイレットペーパー4つ入る収納を利用。 ②扉の上部にダイソーの突っ張り棒 と専用棚で棚を作ってインテリアシートをプラダンに貼り、囲んで収納棚を作成。カフェカーテンで隠す。 そんな感じです約半年過ごしました。 また、タオルかけがトイレ扉の内側に付いてます。トイレで手を洗うとタオルまで遠いので… 床が濡れます。 写真左手の手すりもかけられますが、長女(3月で2歳)が引っ張って落とすし、ここまでも距離があるので、やはり床が濡れます。 何か良いタオルかけ、ないかな… って探していました。 そこで見つけたのは、 「ランドリーラック‼️」 本来は、洗濯機の上の収納に使いますが、このラックは下部に棚の強度を高める添えパイプが無いので、トイレ真後ろの配管の邪魔にもならず、トイレ内に設置出来ました❗ 手洗い後にすぐ拭けるし、収納も増えました🎵 下の棚はカフェカーテン作って隠すつもりです。 上の棚には、お花でも飾りたいと思ってます。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
utayukaさんの実例写真
今日も朝からトイトレ。 補助便座の置き場所に悩んでいたら、踏み台の裏にすっぽりハマることを発見し喜ぶ私(笑)
今日も朝からトイトレ。 補助便座の置き場所に悩んでいたら、踏み台の裏にすっぽりハマることを発見し喜ぶ私(笑)
utayuka
utayuka
家族
tomoさんの実例写真
トイレの収納を増やしたくて。 我が家のトイレは引き戸なので横に突っ張る事ができず、ニトリの縦に突っ張るラックを設置しました。トイレ用ではありませんが… トイレットペーパーや生理用品や掃除用具のストックをまめに補充するのが面倒くさくて、すぐ手の届く所にたくさん置いておきたいズボラ主婦です。ズボラなので掃除もしやすいように床には何も置きたくない派です。 このラックだと棚の高さも調節できるし、付属のフックがおまるを引っ掛けるのにピッタリで感動。本来の使い方はカバンなどをかけるためのものです(^_^;) オシャレさはないけど快適です。
トイレの収納を増やしたくて。 我が家のトイレは引き戸なので横に突っ張る事ができず、ニトリの縦に突っ張るラックを設置しました。トイレ用ではありませんが… トイレットペーパーや生理用品や掃除用具のストックをまめに補充するのが面倒くさくて、すぐ手の届く所にたくさん置いておきたいズボラ主婦です。ズボラなので掃除もしやすいように床には何も置きたくない派です。 このラックだと棚の高さも調節できるし、付属のフックがおまるを引っ掛けるのにピッタリで感動。本来の使い方はカバンなどをかけるためのものです(^_^;) オシャレさはないけど快適です。
tomo
tomo
4LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
ラブリコで柱を作って、 フックつけて補助便座をひっかけてます♪ 消臭ビーズはプリンが入ってたカップに入れてます(*^^*) 床はフローリングと同じような 木目のが良かったかな~。 って最近思う(^-^; もう1度家建てれたらいいのに~(-.-)
ラブリコで柱を作って、 フックつけて補助便座をひっかけてます♪ 消臭ビーズはプリンが入ってたカップに入れてます(*^^*) 床はフローリングと同じような 木目のが良かったかな~。 って最近思う(^-^; もう1度家建てれたらいいのに~(-.-)
mochiko
mochiko
家族
happytearsさんの実例写真
1階トイレ。子どものトイトレスタートにつき、補助便座と踏み台を購入。
1階トイレ。子どものトイトレスタートにつき、補助便座と踏み台を購入。
happytears
happytears
4LDK | 家族
spicaさんの実例写真
トイレ内 便器上の棚* 娘がトイレトレーニングをはじめたのでアンパンマンの補助便座を購入。 (ロディのとかもあってそっちのほうがおしゃれだったんだけど…笑。ここは子供の食いつきを優先…!) うちの狭いトイレ、置き場に困っていてふと上を見たら便器上の棚にすっぽり収まったので定位置に◎ やっぱりインテリアには馴染まないけど仕方ない(´-`)
トイレ内 便器上の棚* 娘がトイレトレーニングをはじめたのでアンパンマンの補助便座を購入。 (ロディのとかもあってそっちのほうがおしゃれだったんだけど…笑。ここは子供の食いつきを優先…!) うちの狭いトイレ、置き場に困っていてふと上を見たら便器上の棚にすっぽり収まったので定位置に◎ やっぱりインテリアには馴染まないけど仕方ない(´-`)
spica
spica
3LDK | 家族
tihaさんの実例写真
我が家のトイレ♪ 黒い蓋は扉を開けると自動で開くので、ほぼ見ることができません(笑) 小さな子供がいるので踏み台や補助便座は必須です。 セリアで買ったグレーのケースにお尻拭きを入れてます!
我が家のトイレ♪ 黒い蓋は扉を開けると自動で開くので、ほぼ見ることができません(笑) 小さな子供がいるので踏み台や補助便座は必須です。 セリアで買ったグレーのケースにお尻拭きを入れてます!
tiha
tiha
家族
hinano1017さんの実例写真
壁紙を貼ってトイレの模様替えをしました。 ニッチ棚には二段にしてトイレットペーパーと上の段にオムツ収納。 ルーバー扉の中には、補助便座を置いてます。
壁紙を貼ってトイレの模様替えをしました。 ニッチ棚には二段にしてトイレットペーパーと上の段にオムツ収納。 ルーバー扉の中には、補助便座を置いてます。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族

こどもと暮らす 補助便座の収納が気になるあなたにおすすめ

こどもと暮らす 補助便座の収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす 補助便座の収納

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
Risaさんの実例写真
トイレの補助便座の置き場所。 西松屋で補助便座フックを買って取り付け、そこに掛けてみました😊 この補助便座フックは吸盤式です。 箱に載っている写真ではトイレの側面に取り付けられていたので、うちもそのつもりで買いましたが、うちのトイレでは高さが低すぎて便座が床につく…💦 それに子どもが自分で補助便座を取りたがるので、奥まで手を伸ばして取るのは大変😓 てことで、いい場所発見✨ ここならスッと取れます👍🌸 踏み台に近いけどとくに当たる様子もない⭕️ 3歳2ヶ月。 昨日から急にトイレでできるようになったんです😆 一昨日の夜、湯船につかっているとモジモジしていて「もしかしてオシッコでそう?」って聞くと「うん」。 その時は湯船から出てそのまま洗い場でさせたのですが、出そうというところで我慢できたのがすごい進歩で✨ その日はその後寝てしまったのですが、翌日新しく買ったウルトラマンのパンツを履かせてからは、トイレに自分から何度も行き、そのたびに出る出る😳 間に合わずに廊下やトイレの床もびしょびしょにしながら(笑) 今日お出かけしましたが、外出先でもできました🌸 まだ自分からトイレに行きたいとは言ってくれないので、時間をみてこちらから声を掛けてという感じですが😅 外出先のトイレでひとり大はしゃぎし、周りにいた人たちに思わず「この子はじめて外でできたんです!」と言ってしまい、そこに居合わせた皆さんがたくさん息子を褒めてくださいました😂 恥ずかしい思いさせてごめん…(笑) 照れ臭そうに、でも嬉しそうにしていた息子の姿が頭から離れず、思い出すだけで涙がでます、親バカです(笑)
トイレの補助便座の置き場所。 西松屋で補助便座フックを買って取り付け、そこに掛けてみました😊 この補助便座フックは吸盤式です。 箱に載っている写真ではトイレの側面に取り付けられていたので、うちもそのつもりで買いましたが、うちのトイレでは高さが低すぎて便座が床につく…💦 それに子どもが自分で補助便座を取りたがるので、奥まで手を伸ばして取るのは大変😓 てことで、いい場所発見✨ ここならスッと取れます👍🌸 踏み台に近いけどとくに当たる様子もない⭕️ 3歳2ヶ月。 昨日から急にトイレでできるようになったんです😆 一昨日の夜、湯船につかっているとモジモジしていて「もしかしてオシッコでそう?」って聞くと「うん」。 その時は湯船から出てそのまま洗い場でさせたのですが、出そうというところで我慢できたのがすごい進歩で✨ その日はその後寝てしまったのですが、翌日新しく買ったウルトラマンのパンツを履かせてからは、トイレに自分から何度も行き、そのたびに出る出る😳 間に合わずに廊下やトイレの床もびしょびしょにしながら(笑) 今日お出かけしましたが、外出先でもできました🌸 まだ自分からトイレに行きたいとは言ってくれないので、時間をみてこちらから声を掛けてという感じですが😅 外出先のトイレでひとり大はしゃぎし、周りにいた人たちに思わず「この子はじめて外でできたんです!」と言ってしまい、そこに居合わせた皆さんがたくさん息子を褒めてくださいました😂 恥ずかしい思いさせてごめん…(笑) 照れ臭そうに、でも嬉しそうにしていた息子の姿が頭から離れず、思い出すだけで涙がでます、親バカです(笑)
Risa
Risa
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
TOTOのトイレにTOTOの補助便座𓍯 補助便座を使う期間は短いので 偶然ぴったりはまったゴミ箱に立てかけています。 ゴミ箱は壁付けで浮いているので とても掃除しやすいです。
TOTOのトイレにTOTOの補助便座𓍯 補助便座を使う期間は短いので 偶然ぴったりはまったゴミ箱に立てかけています。 ゴミ箱は壁付けで浮いているので とても掃除しやすいです。
shiii
shiii
家族
soramameさんの実例写真
セリアのトイレットペーパーホルダー用ステンレスフックで補助便座置き場を作りました。 吊るせるので掃除が楽になりました。
セリアのトイレットペーパーホルダー用ステンレスフックで補助便座置き場を作りました。 吊るせるので掃除が楽になりました。
soramame
soramame
家族
shiratamaさんの実例写真
ベルメゾンのトイレットペーパー収納 木製でシンプルでスタイリッシュなんです。 一目惚れだったので、家が完成する前に購入してしまったほど この感じのデザインは珍しい気がする 最近はセリアの補助便座ハンガーが便利。 トイレットペーパーホルダーにかけられる便利品。
ベルメゾンのトイレットペーパー収納 木製でシンプルでスタイリッシュなんです。 一目惚れだったので、家が完成する前に購入してしまったほど この感じのデザインは珍しい気がする 最近はセリアの補助便座ハンガーが便利。 トイレットペーパーホルダーにかけられる便利品。
shiratama
shiratama
家族
shiokoさんの実例写真
踏み台¥1,790
久しぶりのトイレはすっかり子供仕様。補助便座とステップの存在感がありすぎですが、記念に(笑) 補助便座は西松屋の吸盤付きのフックで付けてます。
久しぶりのトイレはすっかり子供仕様。補助便座とステップの存在感がありすぎですが、記念に(笑) 補助便座は西松屋の吸盤付きのフックで付けてます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
mush..さんの実例写真
**我が家のトローネス** 2ヶ所あるトイレにも、1つずつトローネスをつけています。 トイレットペーパーやサニタリー用品を入れてます。 ルンバが通れるぶんだけ高さを上げて、補助便座やトイレステップもこの上に上げておくと、きれいに掃除してもらえます。 ルンバさんいつもありがとう…っ! トローネスはズボラの味方です♥️🫣
**我が家のトローネス** 2ヶ所あるトイレにも、1つずつトローネスをつけています。 トイレットペーパーやサニタリー用品を入れてます。 ルンバが通れるぶんだけ高さを上げて、補助便座やトイレステップもこの上に上げておくと、きれいに掃除してもらえます。 ルンバさんいつもありがとう…っ! トローネスはズボラの味方です♥️🫣
mush..
mush..
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
子供の補助便座はサイドに吸盤をつけてそこに引っかけてます^ ^ 直には置きたくなかったので^ ^
子供の補助便座はサイドに吸盤をつけてそこに引っかけてます^ ^ 直には置きたくなかったので^ ^
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
おまるを卒業して補助便座に移行しました。補助便座はシンプルなデザインのものに。スタンドも購入しました。うちの狭いトイレでも邪魔にならないし、サッと使えるので便利です。
おまるを卒業して補助便座に移行しました。補助便座はシンプルなデザインのものに。スタンドも購入しました。うちの狭いトイレでも邪魔にならないし、サッと使えるので便利です。
tina315mh
tina315mh
kakihomeさんの実例写真
補助便座がやっと準備できました。 のんびり穏やかに進められるように 今年からスタートしようかなと思います(⍢)
補助便座がやっと準備できました。 のんびり穏やかに進められるように 今年からスタートしようかなと思います(⍢)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
マンションのトイレ!という感じのトイレ。笑 補助便座はモノトニアさんの。キャンドゥのS字フックで手洗い部分にひっかけてます(•ө•)♡
マンションのトイレ!という感じのトイレ。笑 補助便座はモノトニアさんの。キャンドゥのS字フックで手洗い部分にひっかけてます(•ө•)♡
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
社宅のトイレでトイトレ中。(ほぼ終了)写っているものの半分近く100均です。
社宅のトイレでトイトレ中。(ほぼ終了)写っているものの半分近く100均です。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
wisteria.sさんの実例写真
やっぱり1階トイレにも必要ってことで補助便座買ってきました。 1階トイレは狭いのでコンパクトなタイプの中から子供が選んだのはキティちゃん… 男の子なのに ( ¯−¯٥) 床の掃除しやすいようにぶら下げました✧
やっぱり1階トイレにも必要ってことで補助便座買ってきました。 1階トイレは狭いのでコンパクトなタイプの中から子供が選んだのはキティちゃん… 男の子なのに ( ¯−¯٥) 床の掃除しやすいようにぶら下げました✧
wisteria.s
wisteria.s
4LDK | 家族
bananaさんの実例写真
三女は2歳4ケ月。トイレトレーニングに少しずつですが練習中です。補助便座場所取るので、セリアのアイアンバーに掛けています。家族総出でトイレトレーニングに情熱をかけています(((o(*゚▽゚*)o)))
三女は2歳4ケ月。トイレトレーニングに少しずつですが練習中です。補助便座場所取るので、セリアのアイアンバーに掛けています。家族総出でトイレトレーニングに情熱をかけています(((o(*゚▽゚*)o)))
banana
banana
3DK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 久しぶりにトイレpic . 特に変わり映えなしですが、 補助便座が変わったくらい…?笑 . .
. . 久しぶりにトイレpic . 特に変わり映えなしですが、 補助便座が変わったくらい…?笑 . .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
子供のトイレトレーニング用の補助便座。 置き場に困っていたので余っていたディアウォールで柱を立てて吊り下げました。 床掃除がしやすくなりました(╹◡╹)
子供のトイレトレーニング用の補助便座。 置き場に困っていたので余っていたディアウォールで柱を立てて吊り下げました。 床掃除がしやすくなりました(╹◡╹)
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
pa-rukoさんの実例写真
補助便座…邪魔やな。いい収納方法ないかな
補助便座…邪魔やな。いい収納方法ないかな
pa-ruko
pa-ruko
家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
我が家のトイレはもともと 備え付けの収納がありません。 ①トイレ入って右手、手前には トイレットペーパー4つ入る収納を利用。 ②扉の上部にダイソーの突っ張り棒 と専用棚で棚を作ってインテリアシートをプラダンに貼り、囲んで収納棚を作成。カフェカーテンで隠す。 そんな感じです約半年過ごしました。 また、タオルかけがトイレ扉の内側に付いてます。トイレで手を洗うとタオルまで遠いので… 床が濡れます。 写真左手の手すりもかけられますが、長女(3月で2歳)が引っ張って落とすし、ここまでも距離があるので、やはり床が濡れます。 何か良いタオルかけ、ないかな… って探していました。 そこで見つけたのは、 「ランドリーラック‼️」 本来は、洗濯機の上の収納に使いますが、このラックは下部に棚の強度を高める添えパイプが無いので、トイレ真後ろの配管の邪魔にもならず、トイレ内に設置出来ました❗ 手洗い後にすぐ拭けるし、収納も増えました🎵 下の棚はカフェカーテン作って隠すつもりです。 上の棚には、お花でも飾りたいと思ってます。
我が家のトイレはもともと 備え付けの収納がありません。 ①トイレ入って右手、手前には トイレットペーパー4つ入る収納を利用。 ②扉の上部にダイソーの突っ張り棒 と専用棚で棚を作ってインテリアシートをプラダンに貼り、囲んで収納棚を作成。カフェカーテンで隠す。 そんな感じです約半年過ごしました。 また、タオルかけがトイレ扉の内側に付いてます。トイレで手を洗うとタオルまで遠いので… 床が濡れます。 写真左手の手すりもかけられますが、長女(3月で2歳)が引っ張って落とすし、ここまでも距離があるので、やはり床が濡れます。 何か良いタオルかけ、ないかな… って探していました。 そこで見つけたのは、 「ランドリーラック‼️」 本来は、洗濯機の上の収納に使いますが、このラックは下部に棚の強度を高める添えパイプが無いので、トイレ真後ろの配管の邪魔にもならず、トイレ内に設置出来ました❗ 手洗い後にすぐ拭けるし、収納も増えました🎵 下の棚はカフェカーテン作って隠すつもりです。 上の棚には、お花でも飾りたいと思ってます。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
utayukaさんの実例写真
今日も朝からトイトレ。 補助便座の置き場所に悩んでいたら、踏み台の裏にすっぽりハマることを発見し喜ぶ私(笑)
今日も朝からトイトレ。 補助便座の置き場所に悩んでいたら、踏み台の裏にすっぽりハマることを発見し喜ぶ私(笑)
utayuka
utayuka
家族
tomoさんの実例写真
トイレの収納を増やしたくて。 我が家のトイレは引き戸なので横に突っ張る事ができず、ニトリの縦に突っ張るラックを設置しました。トイレ用ではありませんが… トイレットペーパーや生理用品や掃除用具のストックをまめに補充するのが面倒くさくて、すぐ手の届く所にたくさん置いておきたいズボラ主婦です。ズボラなので掃除もしやすいように床には何も置きたくない派です。 このラックだと棚の高さも調節できるし、付属のフックがおまるを引っ掛けるのにピッタリで感動。本来の使い方はカバンなどをかけるためのものです(^_^;) オシャレさはないけど快適です。
トイレの収納を増やしたくて。 我が家のトイレは引き戸なので横に突っ張る事ができず、ニトリの縦に突っ張るラックを設置しました。トイレ用ではありませんが… トイレットペーパーや生理用品や掃除用具のストックをまめに補充するのが面倒くさくて、すぐ手の届く所にたくさん置いておきたいズボラ主婦です。ズボラなので掃除もしやすいように床には何も置きたくない派です。 このラックだと棚の高さも調節できるし、付属のフックがおまるを引っ掛けるのにピッタリで感動。本来の使い方はカバンなどをかけるためのものです(^_^;) オシャレさはないけど快適です。
tomo
tomo
4LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
ラブリコで柱を作って、 フックつけて補助便座をひっかけてます♪ 消臭ビーズはプリンが入ってたカップに入れてます(*^^*) 床はフローリングと同じような 木目のが良かったかな~。 って最近思う(^-^; もう1度家建てれたらいいのに~(-.-)
ラブリコで柱を作って、 フックつけて補助便座をひっかけてます♪ 消臭ビーズはプリンが入ってたカップに入れてます(*^^*) 床はフローリングと同じような 木目のが良かったかな~。 って最近思う(^-^; もう1度家建てれたらいいのに~(-.-)
mochiko
mochiko
家族
happytearsさんの実例写真
1階トイレ。子どものトイトレスタートにつき、補助便座と踏み台を購入。
1階トイレ。子どものトイトレスタートにつき、補助便座と踏み台を購入。
happytears
happytears
4LDK | 家族
spicaさんの実例写真
トイレ内 便器上の棚* 娘がトイレトレーニングをはじめたのでアンパンマンの補助便座を購入。 (ロディのとかもあってそっちのほうがおしゃれだったんだけど…笑。ここは子供の食いつきを優先…!) うちの狭いトイレ、置き場に困っていてふと上を見たら便器上の棚にすっぽり収まったので定位置に◎ やっぱりインテリアには馴染まないけど仕方ない(´-`)
トイレ内 便器上の棚* 娘がトイレトレーニングをはじめたのでアンパンマンの補助便座を購入。 (ロディのとかもあってそっちのほうがおしゃれだったんだけど…笑。ここは子供の食いつきを優先…!) うちの狭いトイレ、置き場に困っていてふと上を見たら便器上の棚にすっぽり収まったので定位置に◎ やっぱりインテリアには馴染まないけど仕方ない(´-`)
spica
spica
3LDK | 家族
tihaさんの実例写真
我が家のトイレ♪ 黒い蓋は扉を開けると自動で開くので、ほぼ見ることができません(笑) 小さな子供がいるので踏み台や補助便座は必須です。 セリアで買ったグレーのケースにお尻拭きを入れてます!
我が家のトイレ♪ 黒い蓋は扉を開けると自動で開くので、ほぼ見ることができません(笑) 小さな子供がいるので踏み台や補助便座は必須です。 セリアで買ったグレーのケースにお尻拭きを入れてます!
tiha
tiha
家族
hinano1017さんの実例写真
壁紙を貼ってトイレの模様替えをしました。 ニッチ棚には二段にしてトイレットペーパーと上の段にオムツ収納。 ルーバー扉の中には、補助便座を置いてます。
壁紙を貼ってトイレの模様替えをしました。 ニッチ棚には二段にしてトイレットペーパーと上の段にオムツ収納。 ルーバー扉の中には、補助便座を置いてます。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族

こどもと暮らす 補助便座の収納が気になるあなたにおすすめ

こどもと暮らす 補助便座の収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ