こどもと暮らす ごほうびシール

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
lei_laniさんの実例写真
昨日から子供たちと始めたトークエコノミー 生活感溢れる、がさつな写真で失礼します🤣 最近スクールカウンセラーさんと毎週のように面談して悩み事を相談しています📖 今回は「やらなくてはいけないことを先延ばしにしてしまう」ことについての対策 トークンエコノミー法って名前、初めて聞きました! よくあるご褒美シールシートのようだけど、本当は心理学に基づいて決められたルールがあるのだそう🥸 ⭐︎やることの項目は最大5個、うち3個はダミー ⭐︎項目は本人と相談して決める ⭐︎目標を達成した時のご褒美は少しだけ贅沢できるようなもの。 現金✖️ ゲーム✖️ ⭐︎やれなかったところに✖️など打たない、特に注意しない などなど。。。 小学校低学年までの子供に効果的な方法らしく、とりあえず末っ子だけでも!と思いスタート。それを見て上2人も参戦☺️ 早速、次男がずるして貼った分のシール、末っ子がはぎ取っていて笑えました😆 楽しみながら、少しでも効果があるといいな〜 毎日悩みが尽きませんが、子供に育ててもらってる毎日。
昨日から子供たちと始めたトークエコノミー 生活感溢れる、がさつな写真で失礼します🤣 最近スクールカウンセラーさんと毎週のように面談して悩み事を相談しています📖 今回は「やらなくてはいけないことを先延ばしにしてしまう」ことについての対策 トークンエコノミー法って名前、初めて聞きました! よくあるご褒美シールシートのようだけど、本当は心理学に基づいて決められたルールがあるのだそう🥸 ⭐︎やることの項目は最大5個、うち3個はダミー ⭐︎項目は本人と相談して決める ⭐︎目標を達成した時のご褒美は少しだけ贅沢できるようなもの。 現金✖️ ゲーム✖️ ⭐︎やれなかったところに✖️など打たない、特に注意しない などなど。。。 小学校低学年までの子供に効果的な方法らしく、とりあえず末っ子だけでも!と思いスタート。それを見て上2人も参戦☺️ 早速、次男がずるして貼った分のシール、末っ子がはぎ取っていて笑えました😆 楽しみながら、少しでも効果があるといいな〜 毎日悩みが尽きませんが、子供に育ててもらってる毎日。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
mei924さんの実例写真
現在生後9ヶ月で上の歯が4本、下の歯が2本の我が子は初めて歯ブラシを渡した時から歯磨きが大好き。 最初は売っているままで使っていたんですがこの11月からごほうびシールを貼ってみました。 わたしが歯を磨くタイミングで 歯磨きしに行こう と洗面所へ誘い、歯ブラシを渡して座らせ、わたしも一緒に座って歯磨きします。 3食目の後30分経ってからお風呂に入るので、浴室に歯ブラシを持ち込んで一緒に歯磨き。 そんな感じで使っているのでごほうびシールの上からセロハンテープを貼ってもよく濡れてしまっていますが、歯ブラシをドラムスティックのようにして遊んでいたこともありましたが、 おひさまが痛いんじゃないかな などと言うと遊ぼうとすることが減ったように思うので良かったかな。 個人的には真っ白で何もないシンプルなのも好きですが、ビタミンカラーのワンアクセントがあるのも子供らしくて可愛くて好きです◎ 出て来そうな歯がまだまだたくさんあるので歯固めになりがちな歯ブラシ。 今月分は今日で2本目に突入です。笑 写真 左: 同月1本目 中: 同月2本目 右: もうすぐ20年物になるセロハンテープケース
現在生後9ヶ月で上の歯が4本、下の歯が2本の我が子は初めて歯ブラシを渡した時から歯磨きが大好き。 最初は売っているままで使っていたんですがこの11月からごほうびシールを貼ってみました。 わたしが歯を磨くタイミングで 歯磨きしに行こう と洗面所へ誘い、歯ブラシを渡して座らせ、わたしも一緒に座って歯磨きします。 3食目の後30分経ってからお風呂に入るので、浴室に歯ブラシを持ち込んで一緒に歯磨き。 そんな感じで使っているのでごほうびシールの上からセロハンテープを貼ってもよく濡れてしまっていますが、歯ブラシをドラムスティックのようにして遊んでいたこともありましたが、 おひさまが痛いんじゃないかな などと言うと遊ぼうとすることが減ったように思うので良かったかな。 個人的には真っ白で何もないシンプルなのも好きですが、ビタミンカラーのワンアクセントがあるのも子供らしくて可愛くて好きです◎ 出て来そうな歯がまだまだたくさんあるので歯固めになりがちな歯ブラシ。 今月分は今日で2本目に突入です。笑 写真 左: 同月1本目 中: 同月2本目 右: もうすぐ20年物になるセロハンテープケース
mei924
mei924
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
トイレから失礼します。 暫くトイレのインテリアは死にます(笑) 息子3歳2ヶ月。 今日初めて家のトイレでオシッコ成功しました! イッエーイ🌈ε٩(º∀º)۶з 昨年から保育園ではちょこちょこ成功してたんですが、家では一切やろうとしなかったので、嬉しかったです🎶 早速、DAISOのトレーニングシール台紙をトイレに貼り付けました😊 ※TOTOの便座は横から見るとカーブしていて、 一般的な補助便座は合わないので要注意です! TOTO純正か、リッチェルのU字やわらか便座が合うそうです。しかし、どちらもピンクとイエローしかカラー展開がないのが残念。息子は黄緑がいいそうなんですが💦 とりあえず、親戚のお下がりのイルカさんオマルでしばらく練習します(*゚▽゚)ノ
トイレから失礼します。 暫くトイレのインテリアは死にます(笑) 息子3歳2ヶ月。 今日初めて家のトイレでオシッコ成功しました! イッエーイ🌈ε٩(º∀º)۶з 昨年から保育園ではちょこちょこ成功してたんですが、家では一切やろうとしなかったので、嬉しかったです🎶 早速、DAISOのトレーニングシール台紙をトイレに貼り付けました😊 ※TOTOの便座は横から見るとカーブしていて、 一般的な補助便座は合わないので要注意です! TOTO純正か、リッチェルのU字やわらか便座が合うそうです。しかし、どちらもピンクとイエローしかカラー展開がないのが残念。息子は黄緑がいいそうなんですが💦 とりあえず、親戚のお下がりのイルカさんオマルでしばらく練習します(*゚▽゚)ノ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族

こどもと暮らす ごほうびシールのおすすめ商品

こどもと暮らす ごほうびシールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす ごほうびシール

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
lei_laniさんの実例写真
昨日から子供たちと始めたトークエコノミー 生活感溢れる、がさつな写真で失礼します🤣 最近スクールカウンセラーさんと毎週のように面談して悩み事を相談しています📖 今回は「やらなくてはいけないことを先延ばしにしてしまう」ことについての対策 トークンエコノミー法って名前、初めて聞きました! よくあるご褒美シールシートのようだけど、本当は心理学に基づいて決められたルールがあるのだそう🥸 ⭐︎やることの項目は最大5個、うち3個はダミー ⭐︎項目は本人と相談して決める ⭐︎目標を達成した時のご褒美は少しだけ贅沢できるようなもの。 現金✖️ ゲーム✖️ ⭐︎やれなかったところに✖️など打たない、特に注意しない などなど。。。 小学校低学年までの子供に効果的な方法らしく、とりあえず末っ子だけでも!と思いスタート。それを見て上2人も参戦☺️ 早速、次男がずるして貼った分のシール、末っ子がはぎ取っていて笑えました😆 楽しみながら、少しでも効果があるといいな〜 毎日悩みが尽きませんが、子供に育ててもらってる毎日。
昨日から子供たちと始めたトークエコノミー 生活感溢れる、がさつな写真で失礼します🤣 最近スクールカウンセラーさんと毎週のように面談して悩み事を相談しています📖 今回は「やらなくてはいけないことを先延ばしにしてしまう」ことについての対策 トークンエコノミー法って名前、初めて聞きました! よくあるご褒美シールシートのようだけど、本当は心理学に基づいて決められたルールがあるのだそう🥸 ⭐︎やることの項目は最大5個、うち3個はダミー ⭐︎項目は本人と相談して決める ⭐︎目標を達成した時のご褒美は少しだけ贅沢できるようなもの。 現金✖️ ゲーム✖️ ⭐︎やれなかったところに✖️など打たない、特に注意しない などなど。。。 小学校低学年までの子供に効果的な方法らしく、とりあえず末っ子だけでも!と思いスタート。それを見て上2人も参戦☺️ 早速、次男がずるして貼った分のシール、末っ子がはぎ取っていて笑えました😆 楽しみながら、少しでも効果があるといいな〜 毎日悩みが尽きませんが、子供に育ててもらってる毎日。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
mei924さんの実例写真
現在生後9ヶ月で上の歯が4本、下の歯が2本の我が子は初めて歯ブラシを渡した時から歯磨きが大好き。 最初は売っているままで使っていたんですがこの11月からごほうびシールを貼ってみました。 わたしが歯を磨くタイミングで 歯磨きしに行こう と洗面所へ誘い、歯ブラシを渡して座らせ、わたしも一緒に座って歯磨きします。 3食目の後30分経ってからお風呂に入るので、浴室に歯ブラシを持ち込んで一緒に歯磨き。 そんな感じで使っているのでごほうびシールの上からセロハンテープを貼ってもよく濡れてしまっていますが、歯ブラシをドラムスティックのようにして遊んでいたこともありましたが、 おひさまが痛いんじゃないかな などと言うと遊ぼうとすることが減ったように思うので良かったかな。 個人的には真っ白で何もないシンプルなのも好きですが、ビタミンカラーのワンアクセントがあるのも子供らしくて可愛くて好きです◎ 出て来そうな歯がまだまだたくさんあるので歯固めになりがちな歯ブラシ。 今月分は今日で2本目に突入です。笑 写真 左: 同月1本目 中: 同月2本目 右: もうすぐ20年物になるセロハンテープケース
現在生後9ヶ月で上の歯が4本、下の歯が2本の我が子は初めて歯ブラシを渡した時から歯磨きが大好き。 最初は売っているままで使っていたんですがこの11月からごほうびシールを貼ってみました。 わたしが歯を磨くタイミングで 歯磨きしに行こう と洗面所へ誘い、歯ブラシを渡して座らせ、わたしも一緒に座って歯磨きします。 3食目の後30分経ってからお風呂に入るので、浴室に歯ブラシを持ち込んで一緒に歯磨き。 そんな感じで使っているのでごほうびシールの上からセロハンテープを貼ってもよく濡れてしまっていますが、歯ブラシをドラムスティックのようにして遊んでいたこともありましたが、 おひさまが痛いんじゃないかな などと言うと遊ぼうとすることが減ったように思うので良かったかな。 個人的には真っ白で何もないシンプルなのも好きですが、ビタミンカラーのワンアクセントがあるのも子供らしくて可愛くて好きです◎ 出て来そうな歯がまだまだたくさんあるので歯固めになりがちな歯ブラシ。 今月分は今日で2本目に突入です。笑 写真 左: 同月1本目 中: 同月2本目 右: もうすぐ20年物になるセロハンテープケース
mei924
mei924
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
トイレから失礼します。 暫くトイレのインテリアは死にます(笑) 息子3歳2ヶ月。 今日初めて家のトイレでオシッコ成功しました! イッエーイ🌈ε٩(º∀º)۶з 昨年から保育園ではちょこちょこ成功してたんですが、家では一切やろうとしなかったので、嬉しかったです🎶 早速、DAISOのトレーニングシール台紙をトイレに貼り付けました😊 ※TOTOの便座は横から見るとカーブしていて、 一般的な補助便座は合わないので要注意です! TOTO純正か、リッチェルのU字やわらか便座が合うそうです。しかし、どちらもピンクとイエローしかカラー展開がないのが残念。息子は黄緑がいいそうなんですが💦 とりあえず、親戚のお下がりのイルカさんオマルでしばらく練習します(*゚▽゚)ノ
トイレから失礼します。 暫くトイレのインテリアは死にます(笑) 息子3歳2ヶ月。 今日初めて家のトイレでオシッコ成功しました! イッエーイ🌈ε٩(º∀º)۶з 昨年から保育園ではちょこちょこ成功してたんですが、家では一切やろうとしなかったので、嬉しかったです🎶 早速、DAISOのトレーニングシール台紙をトイレに貼り付けました😊 ※TOTOの便座は横から見るとカーブしていて、 一般的な補助便座は合わないので要注意です! TOTO純正か、リッチェルのU字やわらか便座が合うそうです。しかし、どちらもピンクとイエローしかカラー展開がないのが残念。息子は黄緑がいいそうなんですが💦 とりあえず、親戚のお下がりのイルカさんオマルでしばらく練習します(*゚▽゚)ノ
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族

こどもと暮らす ごほうびシールのおすすめ商品

こどもと暮らす ごほうびシールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ