リサイクルショップ 昭和レトロ

1,670枚の部屋写真から34枚をセレクト
nanaさんの実例写真
ふらりと立ち寄ったリサイクル店で見つけました🎵 小さな家具三個 一個はリビングに😉 各1000円😁
ふらりと立ち寄ったリサイクル店で見つけました🎵 小さな家具三個 一個はリビングに😉 各1000円😁
nana
nana
家族
fukuさんの実例写真
✨レトロなこたつの掛けカバー✨ リサイクルショップでいつも素敵な物を見つける友達がいてその子が我が家に合う昭和の懐かしいこたつ布団掛けカバーを見つけてGETしてくれました。 新品で550円でした。(昭和の時代の未使用の物) 生地はすごく、しっかりしていて新品だしよかったです。 旦那も懐かしいこのカバーに関しては喜んでいます。 食いついてきたので(笑) これでレトロなお家の雰囲気に近づけるかな?
✨レトロなこたつの掛けカバー✨ リサイクルショップでいつも素敵な物を見つける友達がいてその子が我が家に合う昭和の懐かしいこたつ布団掛けカバーを見つけてGETしてくれました。 新品で550円でした。(昭和の時代の未使用の物) 生地はすごく、しっかりしていて新品だしよかったです。 旦那も懐かしいこのカバーに関しては喜んでいます。 食いついてきたので(笑) これでレトロなお家の雰囲気に近づけるかな?
fuku
fuku
家族
ippei9さんの実例写真
食器棚は昭和初期のケビント。冷蔵庫はリサイクルショップで5,000円。ワゴンは拾ってきた物を黄色に塗った。壁飾りは50年代のアメリカ物。
食器棚は昭和初期のケビント。冷蔵庫はリサイクルショップで5,000円。ワゴンは拾ってきた物を黄色に塗った。壁飾りは50年代のアメリカ物。
ippei9
ippei9
家族
u-kichi-.-561223さんの実例写真
きょろちゃんお気に入り(*^ω^*) 存在感が半端ないw
きょろちゃんお気に入り(*^ω^*) 存在感が半端ないw
u-kichi-.-561223
u-kichi-.-561223
家族
haruさんの実例写真
今日リサイクルショップ購入した飾り棚? キッチンの収納棚? どこに置くのが正解か悩みましたがとりあえずこちらに
今日リサイクルショップ購入した飾り棚? キッチンの収納棚? どこに置くのが正解か悩みましたがとりあえずこちらに
haru
haru
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
気がつけばコレクション(^^;; 古い裁縫箱たち。コンテスト用に再投稿です。
気がつけばコレクション(^^;; 古い裁縫箱たち。コンテスト用に再投稿です。
tamaharu
tamaharu
anonymous1974さんの実例写真
家族の美意識が不十分で、なぜか合板フローリングのDK続きのリビングが畳間という頓珍漢な間取りな上に、父親が頑固でリビングに鎮座した巨大な本棚を蔵書もろとも処分することに反対で、故にDIYで畳からフローリングへのリフォームも出来ないので、この条件から最も廉価に見栄えよくするのは籐製品を多用したシノワズリーと和モダンの折衷であるという結論に達しまして、以来日々のランニングのコース上に点在する各粗大ごみ置き場をランニング中にチェックしては、程度の良い籐家具を頂いたり、リサイクルショップでワンコイン程度で購入したりして、抽斗は溢れ出た食器類の整理箪笥として使用し、同時にリビングですので染付のインディゴと籐を基調としたシノワズリーな空間に仕立てました。 二世帯でなければこのようにリビングに物を沢山置く必要はなく、DK部分にすべて収納できるものをという口惜しさはありますが、今はこれが精一杯です。僕自身物が大好きで多い人ですので(苦笑。 もう少し自分勝手にリビングをいじれるようになったら、カーテンは止めてウッドブラインドにする予定です。
家族の美意識が不十分で、なぜか合板フローリングのDK続きのリビングが畳間という頓珍漢な間取りな上に、父親が頑固でリビングに鎮座した巨大な本棚を蔵書もろとも処分することに反対で、故にDIYで畳からフローリングへのリフォームも出来ないので、この条件から最も廉価に見栄えよくするのは籐製品を多用したシノワズリーと和モダンの折衷であるという結論に達しまして、以来日々のランニングのコース上に点在する各粗大ごみ置き場をランニング中にチェックしては、程度の良い籐家具を頂いたり、リサイクルショップでワンコイン程度で購入したりして、抽斗は溢れ出た食器類の整理箪笥として使用し、同時にリビングですので染付のインディゴと籐を基調としたシノワズリーな空間に仕立てました。 二世帯でなければこのようにリビングに物を沢山置く必要はなく、DK部分にすべて収納できるものをという口惜しさはありますが、今はこれが精一杯です。僕自身物が大好きで多い人ですので(苦笑。 もう少し自分勝手にリビングをいじれるようになったら、カーテンは止めてウッドブラインドにする予定です。
anonymous1974
anonymous1974
家族
cha-baさんの実例写真
昭和レトロが………、やっぱり大好きなんです☆ヘ(≧▽≦ヘ)♪
昭和レトロが………、やっぱり大好きなんです☆ヘ(≧▽≦ヘ)♪
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
イベント参加します。 おトイレから失礼します。 左のふたりはマミちゃん 手は最初から上がったままです。 右はまmamyuちゃんです。 バラバラだったのでつけてあげました。どちらもリサイクルショップで 発見して即買いました。とても古いようでした。 みんな裸だったのでお洋服作ってあげました。 とても気に入っていていつも見ていたいのでおトイレに、いてもらってます。
イベント参加します。 おトイレから失礼します。 左のふたりはマミちゃん 手は最初から上がったままです。 右はまmamyuちゃんです。 バラバラだったのでつけてあげました。どちらもリサイクルショップで 発見して即買いました。とても古いようでした。 みんな裸だったのでお洋服作ってあげました。 とても気に入っていていつも見ていたいのでおトイレに、いてもらってます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
31さんの実例写真
リサイクルショップで見つけた昭和レトロなフックに、ウィリアムモリスのクラフト紙入れてみました。この棚も、伊達巻きが入っていた木箱
リサイクルショップで見つけた昭和レトロなフックに、ウィリアムモリスのクラフト紙入れてみました。この棚も、伊達巻きが入っていた木箱
31
31
3LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
和室が絶賛昭和回帰中。床の間が消えてますね? 断熱カーテンと和紙スクリーンで冬の間 床の間丸ごと塞いでおりました。 籐家具にアジアンタムは結婚当初和室に憧れてましたが叶わず、今ごろになって リサイクルショップにて少しずつ揃ってきました。 ガラス付きの籐テーブル980円 三段籐の花台450円 赤いスツール150円 電話台400円 衣紋掛け600円 衣紋掛けに掛かった生地4Mで200円 そして この土下座してるヒヤシンスはいつもの激安お花屋さんで 水耕栽培丼ぶり鉢つきで50円 すっごい良い香りで切り花にする前に 昭和軍団と撮ってみました。 籐のテーブルは天板部分をカットして大きい籐のフレームにしてみたいです。 ひっくり返すと大きなBOX型になってるので、大浴場の脱衣室にある赤ちゃんのお着替え台みたいな感じもなるのでキャスターつけてみようかな? 電話台もスツールも解体して足の部分を利用しようかな? 選びながらいつも、分解 切断とかばかり考えて、スプラッター映画脳になっているのです。 今夜は 「翔んで埼玉」観にいってきます!
和室が絶賛昭和回帰中。床の間が消えてますね? 断熱カーテンと和紙スクリーンで冬の間 床の間丸ごと塞いでおりました。 籐家具にアジアンタムは結婚当初和室に憧れてましたが叶わず、今ごろになって リサイクルショップにて少しずつ揃ってきました。 ガラス付きの籐テーブル980円 三段籐の花台450円 赤いスツール150円 電話台400円 衣紋掛け600円 衣紋掛けに掛かった生地4Mで200円 そして この土下座してるヒヤシンスはいつもの激安お花屋さんで 水耕栽培丼ぶり鉢つきで50円 すっごい良い香りで切り花にする前に 昭和軍団と撮ってみました。 籐のテーブルは天板部分をカットして大きい籐のフレームにしてみたいです。 ひっくり返すと大きなBOX型になってるので、大浴場の脱衣室にある赤ちゃんのお着替え台みたいな感じもなるのでキャスターつけてみようかな? 電話台もスツールも解体して足の部分を利用しようかな? 選びながらいつも、分解 切断とかばかり考えて、スプラッター映画脳になっているのです。 今夜は 「翔んで埼玉」観にいってきます!
kotarinko
kotarinko
家族
kinakoさんの実例写真
リサイクルショップで一目惚れした椅子です(*^_^*)
リサイクルショップで一目惚れした椅子です(*^_^*)
kinako
kinako
家族
JUNKandRETROさんの実例写真
正面から撮ってみました。レトロな物は見ているだけでほっこりします^ ^
正面から撮ってみました。レトロな物は見ているだけでほっこりします^ ^
JUNKandRETRO
JUNKandRETRO
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 昭和レトロの ガラスの器です こちらもリサイクルショップで 見つけました(かなり前です) 脚付きで 優しいピンク色が綺麗な ガラスの器です nobikoさんに頂いた 不室屋さんの麩が 可愛いのでのせてみました 2枚目は 脚付きが分かる様にアップで
おはようございます! 昭和レトロの ガラスの器です こちらもリサイクルショップで 見つけました(かなり前です) 脚付きで 優しいピンク色が綺麗な ガラスの器です nobikoさんに頂いた 不室屋さんの麩が 可愛いのでのせてみました 2枚目は 脚付きが分かる様にアップで
Ren
Ren
4LDK | 家族
KTROさんの実例写真
KTRO
KTRO
3LDK | 家族
neoさんの実例写真
リサイクルショップの戦利品。サイドテーブル二千円。椅子なんと百円。これだからリサイクル巡りはやめられない。。
リサイクルショップの戦利品。サイドテーブル二千円。椅子なんと百円。これだからリサイクル巡りはやめられない。。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
kotaroさんの実例写真
こちら、ふらっと寄ったリサイクルショップ店にてお安く購入しました♡ 昭和レトロな化粧箱。 中を開けると三面鏡になっていてすごい可愛い〜
こちら、ふらっと寄ったリサイクルショップ店にてお安く購入しました♡ 昭和レトロな化粧箱。 中を開けると三面鏡になっていてすごい可愛い〜
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
リサイクルショップで購入したもの。 ▼籐の引き出し¥1000 脱衣所でパジャマや下着を入れるのにピッタリ♪ ▼アンティークのチェスト¥2000 リビングで小物の整理用に♪ 猫脚で可愛い〜(=^x^=)
リサイクルショップで購入したもの。 ▼籐の引き出し¥1000 脱衣所でパジャマや下着を入れるのにピッタリ♪ ▼アンティークのチェスト¥2000 リビングで小物の整理用に♪ 猫脚で可愛い〜(=^x^=)
RAKU
RAKU
家族
nakamuさんの実例写真
やっぱり前掛けでしょ! 居酒屋のオヤジにまた一歩近づく(^^)
やっぱり前掛けでしょ! 居酒屋のオヤジにまた一歩近づく(^^)
nakamu
nakamu
yuunさんの実例写真
私がずっと好きなもの ブランド&商品名 DISCOVER CIDELCEM カトラリー収納? 購入金額 リサイクルショップで2000円位 購入時期 2005年頃 好きなところ お弁当を買うと貰える割り箸。捨てるのは勿体無い。さて、どこにしまって置こう? そう!これ‼︎ 1番左にポイッ! ストロー。 かさばるなぁ。 引き出しにしまう? 違います! はい!ポイッ! アイスクリームのスプーン。 お弁当を買って貰った、フォークとスプーン。 捨てるのは勿体無い。 はいっ! ポイッ! 最近寒いなぁ。 あれ?カイロどうしたっけ? はいっ! 1番右ー!
私がずっと好きなもの ブランド&商品名 DISCOVER CIDELCEM カトラリー収納? 購入金額 リサイクルショップで2000円位 購入時期 2005年頃 好きなところ お弁当を買うと貰える割り箸。捨てるのは勿体無い。さて、どこにしまって置こう? そう!これ‼︎ 1番左にポイッ! ストロー。 かさばるなぁ。 引き出しにしまう? 違います! はい!ポイッ! アイスクリームのスプーン。 お弁当を買って貰った、フォークとスプーン。 捨てるのは勿体無い。 はいっ! ポイッ! 最近寒いなぁ。 あれ?カイロどうしたっけ? はいっ! 1番右ー!
yuun
yuun
kaさんの実例写真
昭和レトロなテーブル‼︎全部ほしーくらい♪とりあえず二つ購入♡100円だー(o^^o)
昭和レトロなテーブル‼︎全部ほしーくらい♪とりあえず二つ購入♡100円だー(o^^o)
ka
ka
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
最近、リサイクルショップにハマっています😅 結構よい物も多くて、 桐箱入りの今治タオル(フェイスタオル) 2枚で1500円!とか、 掘り出し物探しが楽しくなっています(笑) そんな中、銅鍋を見つけまして。 未使用品なら買わない理由無し😂 使い込んで風合い増したらいいなーと 思いながら使いはじめています。
最近、リサイクルショップにハマっています😅 結構よい物も多くて、 桐箱入りの今治タオル(フェイスタオル) 2枚で1500円!とか、 掘り出し物探しが楽しくなっています(笑) そんな中、銅鍋を見つけまして。 未使用品なら買わない理由無し😂 使い込んで風合い増したらいいなーと 思いながら使いはじめています。
riju
riju
家族
rikaさんの実例写真
ここの目隠し用の布も交換〜(๑´ㅂ`๑) こっちの方が引き締まって見えるかな(*´-`) カゴの目隠し布は、そのうち人が来た時くらいしか使わなくなりそうだな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ここの目隠し用の布も交換〜(๑´ㅂ`๑) こっちの方が引き締まって見えるかな(*´-`) カゴの目隠し布は、そのうち人が来た時くらいしか使わなくなりそうだな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
rika
rika
3DK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
リサイクルショップpart3☆ ガラクタコーナー
リサイクルショップpart3☆ ガラクタコーナー
tubacoco88soo
tubacoco88soo
もっと見る

リサイクルショップ 昭和レトロの投稿一覧

567枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23416
1
216
1/16ページ

リサイクルショップ 昭和レトロ

1,670枚の部屋写真から34枚をセレクト
nanaさんの実例写真
ふらりと立ち寄ったリサイクル店で見つけました🎵 小さな家具三個 一個はリビングに😉 各1000円😁
ふらりと立ち寄ったリサイクル店で見つけました🎵 小さな家具三個 一個はリビングに😉 各1000円😁
nana
nana
家族
fukuさんの実例写真
✨レトロなこたつの掛けカバー✨ リサイクルショップでいつも素敵な物を見つける友達がいてその子が我が家に合う昭和の懐かしいこたつ布団掛けカバーを見つけてGETしてくれました。 新品で550円でした。(昭和の時代の未使用の物) 生地はすごく、しっかりしていて新品だしよかったです。 旦那も懐かしいこのカバーに関しては喜んでいます。 食いついてきたので(笑) これでレトロなお家の雰囲気に近づけるかな?
✨レトロなこたつの掛けカバー✨ リサイクルショップでいつも素敵な物を見つける友達がいてその子が我が家に合う昭和の懐かしいこたつ布団掛けカバーを見つけてGETしてくれました。 新品で550円でした。(昭和の時代の未使用の物) 生地はすごく、しっかりしていて新品だしよかったです。 旦那も懐かしいこのカバーに関しては喜んでいます。 食いついてきたので(笑) これでレトロなお家の雰囲気に近づけるかな?
fuku
fuku
家族
ippei9さんの実例写真
食器棚は昭和初期のケビント。冷蔵庫はリサイクルショップで5,000円。ワゴンは拾ってきた物を黄色に塗った。壁飾りは50年代のアメリカ物。
食器棚は昭和初期のケビント。冷蔵庫はリサイクルショップで5,000円。ワゴンは拾ってきた物を黄色に塗った。壁飾りは50年代のアメリカ物。
ippei9
ippei9
家族
u-kichi-.-561223さんの実例写真
きょろちゃんお気に入り(*^ω^*) 存在感が半端ないw
きょろちゃんお気に入り(*^ω^*) 存在感が半端ないw
u-kichi-.-561223
u-kichi-.-561223
家族
haruさんの実例写真
今日リサイクルショップ購入した飾り棚? キッチンの収納棚? どこに置くのが正解か悩みましたがとりあえずこちらに
今日リサイクルショップ購入した飾り棚? キッチンの収納棚? どこに置くのが正解か悩みましたがとりあえずこちらに
haru
haru
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
気がつけばコレクション(^^;; 古い裁縫箱たち。コンテスト用に再投稿です。
気がつけばコレクション(^^;; 古い裁縫箱たち。コンテスト用に再投稿です。
tamaharu
tamaharu
anonymous1974さんの実例写真
家族の美意識が不十分で、なぜか合板フローリングのDK続きのリビングが畳間という頓珍漢な間取りな上に、父親が頑固でリビングに鎮座した巨大な本棚を蔵書もろとも処分することに反対で、故にDIYで畳からフローリングへのリフォームも出来ないので、この条件から最も廉価に見栄えよくするのは籐製品を多用したシノワズリーと和モダンの折衷であるという結論に達しまして、以来日々のランニングのコース上に点在する各粗大ごみ置き場をランニング中にチェックしては、程度の良い籐家具を頂いたり、リサイクルショップでワンコイン程度で購入したりして、抽斗は溢れ出た食器類の整理箪笥として使用し、同時にリビングですので染付のインディゴと籐を基調としたシノワズリーな空間に仕立てました。 二世帯でなければこのようにリビングに物を沢山置く必要はなく、DK部分にすべて収納できるものをという口惜しさはありますが、今はこれが精一杯です。僕自身物が大好きで多い人ですので(苦笑。 もう少し自分勝手にリビングをいじれるようになったら、カーテンは止めてウッドブラインドにする予定です。
家族の美意識が不十分で、なぜか合板フローリングのDK続きのリビングが畳間という頓珍漢な間取りな上に、父親が頑固でリビングに鎮座した巨大な本棚を蔵書もろとも処分することに反対で、故にDIYで畳からフローリングへのリフォームも出来ないので、この条件から最も廉価に見栄えよくするのは籐製品を多用したシノワズリーと和モダンの折衷であるという結論に達しまして、以来日々のランニングのコース上に点在する各粗大ごみ置き場をランニング中にチェックしては、程度の良い籐家具を頂いたり、リサイクルショップでワンコイン程度で購入したりして、抽斗は溢れ出た食器類の整理箪笥として使用し、同時にリビングですので染付のインディゴと籐を基調としたシノワズリーな空間に仕立てました。 二世帯でなければこのようにリビングに物を沢山置く必要はなく、DK部分にすべて収納できるものをという口惜しさはありますが、今はこれが精一杯です。僕自身物が大好きで多い人ですので(苦笑。 もう少し自分勝手にリビングをいじれるようになったら、カーテンは止めてウッドブラインドにする予定です。
anonymous1974
anonymous1974
家族
cha-baさんの実例写真
昭和レトロが………、やっぱり大好きなんです☆ヘ(≧▽≦ヘ)♪
昭和レトロが………、やっぱり大好きなんです☆ヘ(≧▽≦ヘ)♪
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
イベント参加します。 おトイレから失礼します。 左のふたりはマミちゃん 手は最初から上がったままです。 右はまmamyuちゃんです。 バラバラだったのでつけてあげました。どちらもリサイクルショップで 発見して即買いました。とても古いようでした。 みんな裸だったのでお洋服作ってあげました。 とても気に入っていていつも見ていたいのでおトイレに、いてもらってます。
イベント参加します。 おトイレから失礼します。 左のふたりはマミちゃん 手は最初から上がったままです。 右はまmamyuちゃんです。 バラバラだったのでつけてあげました。どちらもリサイクルショップで 発見して即買いました。とても古いようでした。 みんな裸だったのでお洋服作ってあげました。 とても気に入っていていつも見ていたいのでおトイレに、いてもらってます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
31さんの実例写真
リサイクルショップで見つけた昭和レトロなフックに、ウィリアムモリスのクラフト紙入れてみました。この棚も、伊達巻きが入っていた木箱
リサイクルショップで見つけた昭和レトロなフックに、ウィリアムモリスのクラフト紙入れてみました。この棚も、伊達巻きが入っていた木箱
31
31
3LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
和室が絶賛昭和回帰中。床の間が消えてますね? 断熱カーテンと和紙スクリーンで冬の間 床の間丸ごと塞いでおりました。 籐家具にアジアンタムは結婚当初和室に憧れてましたが叶わず、今ごろになって リサイクルショップにて少しずつ揃ってきました。 ガラス付きの籐テーブル980円 三段籐の花台450円 赤いスツール150円 電話台400円 衣紋掛け600円 衣紋掛けに掛かった生地4Mで200円 そして この土下座してるヒヤシンスはいつもの激安お花屋さんで 水耕栽培丼ぶり鉢つきで50円 すっごい良い香りで切り花にする前に 昭和軍団と撮ってみました。 籐のテーブルは天板部分をカットして大きい籐のフレームにしてみたいです。 ひっくり返すと大きなBOX型になってるので、大浴場の脱衣室にある赤ちゃんのお着替え台みたいな感じもなるのでキャスターつけてみようかな? 電話台もスツールも解体して足の部分を利用しようかな? 選びながらいつも、分解 切断とかばかり考えて、スプラッター映画脳になっているのです。 今夜は 「翔んで埼玉」観にいってきます!
和室が絶賛昭和回帰中。床の間が消えてますね? 断熱カーテンと和紙スクリーンで冬の間 床の間丸ごと塞いでおりました。 籐家具にアジアンタムは結婚当初和室に憧れてましたが叶わず、今ごろになって リサイクルショップにて少しずつ揃ってきました。 ガラス付きの籐テーブル980円 三段籐の花台450円 赤いスツール150円 電話台400円 衣紋掛け600円 衣紋掛けに掛かった生地4Mで200円 そして この土下座してるヒヤシンスはいつもの激安お花屋さんで 水耕栽培丼ぶり鉢つきで50円 すっごい良い香りで切り花にする前に 昭和軍団と撮ってみました。 籐のテーブルは天板部分をカットして大きい籐のフレームにしてみたいです。 ひっくり返すと大きなBOX型になってるので、大浴場の脱衣室にある赤ちゃんのお着替え台みたいな感じもなるのでキャスターつけてみようかな? 電話台もスツールも解体して足の部分を利用しようかな? 選びながらいつも、分解 切断とかばかり考えて、スプラッター映画脳になっているのです。 今夜は 「翔んで埼玉」観にいってきます!
kotarinko
kotarinko
家族
kinakoさんの実例写真
リサイクルショップで一目惚れした椅子です(*^_^*)
リサイクルショップで一目惚れした椅子です(*^_^*)
kinako
kinako
家族
JUNKandRETROさんの実例写真
正面から撮ってみました。レトロな物は見ているだけでほっこりします^ ^
正面から撮ってみました。レトロな物は見ているだけでほっこりします^ ^
JUNKandRETRO
JUNKandRETRO
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 昭和レトロの ガラスの器です こちらもリサイクルショップで 見つけました(かなり前です) 脚付きで 優しいピンク色が綺麗な ガラスの器です nobikoさんに頂いた 不室屋さんの麩が 可愛いのでのせてみました 2枚目は 脚付きが分かる様にアップで
おはようございます! 昭和レトロの ガラスの器です こちらもリサイクルショップで 見つけました(かなり前です) 脚付きで 優しいピンク色が綺麗な ガラスの器です nobikoさんに頂いた 不室屋さんの麩が 可愛いのでのせてみました 2枚目は 脚付きが分かる様にアップで
Ren
Ren
4LDK | 家族
KTROさんの実例写真
KTRO
KTRO
3LDK | 家族
neoさんの実例写真
リサイクルショップの戦利品。サイドテーブル二千円。椅子なんと百円。これだからリサイクル巡りはやめられない。。
リサイクルショップの戦利品。サイドテーブル二千円。椅子なんと百円。これだからリサイクル巡りはやめられない。。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
kotaroさんの実例写真
こちら、ふらっと寄ったリサイクルショップ店にてお安く購入しました♡ 昭和レトロな化粧箱。 中を開けると三面鏡になっていてすごい可愛い〜
こちら、ふらっと寄ったリサイクルショップ店にてお安く購入しました♡ 昭和レトロな化粧箱。 中を開けると三面鏡になっていてすごい可愛い〜
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
リサイクルショップで購入したもの。 ▼籐の引き出し¥1000 脱衣所でパジャマや下着を入れるのにピッタリ♪ ▼アンティークのチェスト¥2000 リビングで小物の整理用に♪ 猫脚で可愛い〜(=^x^=)
リサイクルショップで購入したもの。 ▼籐の引き出し¥1000 脱衣所でパジャマや下着を入れるのにピッタリ♪ ▼アンティークのチェスト¥2000 リビングで小物の整理用に♪ 猫脚で可愛い〜(=^x^=)
RAKU
RAKU
家族
nakamuさんの実例写真
やっぱり前掛けでしょ! 居酒屋のオヤジにまた一歩近づく(^^)
やっぱり前掛けでしょ! 居酒屋のオヤジにまた一歩近づく(^^)
nakamu
nakamu
yuunさんの実例写真
私がずっと好きなもの ブランド&商品名 DISCOVER CIDELCEM カトラリー収納? 購入金額 リサイクルショップで2000円位 購入時期 2005年頃 好きなところ お弁当を買うと貰える割り箸。捨てるのは勿体無い。さて、どこにしまって置こう? そう!これ‼︎ 1番左にポイッ! ストロー。 かさばるなぁ。 引き出しにしまう? 違います! はい!ポイッ! アイスクリームのスプーン。 お弁当を買って貰った、フォークとスプーン。 捨てるのは勿体無い。 はいっ! ポイッ! 最近寒いなぁ。 あれ?カイロどうしたっけ? はいっ! 1番右ー!
私がずっと好きなもの ブランド&商品名 DISCOVER CIDELCEM カトラリー収納? 購入金額 リサイクルショップで2000円位 購入時期 2005年頃 好きなところ お弁当を買うと貰える割り箸。捨てるのは勿体無い。さて、どこにしまって置こう? そう!これ‼︎ 1番左にポイッ! ストロー。 かさばるなぁ。 引き出しにしまう? 違います! はい!ポイッ! アイスクリームのスプーン。 お弁当を買って貰った、フォークとスプーン。 捨てるのは勿体無い。 はいっ! ポイッ! 最近寒いなぁ。 あれ?カイロどうしたっけ? はいっ! 1番右ー!
yuun
yuun
kaさんの実例写真
昭和レトロなテーブル‼︎全部ほしーくらい♪とりあえず二つ購入♡100円だー(o^^o)
昭和レトロなテーブル‼︎全部ほしーくらい♪とりあえず二つ購入♡100円だー(o^^o)
ka
ka
3LDK | 家族
rijuさんの実例写真
最近、リサイクルショップにハマっています😅 結構よい物も多くて、 桐箱入りの今治タオル(フェイスタオル) 2枚で1500円!とか、 掘り出し物探しが楽しくなっています(笑) そんな中、銅鍋を見つけまして。 未使用品なら買わない理由無し😂 使い込んで風合い増したらいいなーと 思いながら使いはじめています。
最近、リサイクルショップにハマっています😅 結構よい物も多くて、 桐箱入りの今治タオル(フェイスタオル) 2枚で1500円!とか、 掘り出し物探しが楽しくなっています(笑) そんな中、銅鍋を見つけまして。 未使用品なら買わない理由無し😂 使い込んで風合い増したらいいなーと 思いながら使いはじめています。
riju
riju
家族
rikaさんの実例写真
ここの目隠し用の布も交換〜(๑´ㅂ`๑) こっちの方が引き締まって見えるかな(*´-`) カゴの目隠し布は、そのうち人が来た時くらいしか使わなくなりそうだな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ここの目隠し用の布も交換〜(๑´ㅂ`๑) こっちの方が引き締まって見えるかな(*´-`) カゴの目隠し布は、そのうち人が来た時くらいしか使わなくなりそうだな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
rika
rika
3DK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
リサイクルショップpart3☆ ガラクタコーナー
リサイクルショップpart3☆ ガラクタコーナー
tubacoco88soo
tubacoco88soo
もっと見る

リサイクルショップ 昭和レトロの投稿一覧

567枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23416
1
216
1/16ページ