洗面台 吸盤

546枚の部屋写真から47枚をセレクト
dollygirlさんの実例写真
吸盤で浮かせるディスペンサーに変更しました。
吸盤で浮かせるディスペンサーに変更しました。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
狭い洗面所 ☺︎ 小さな窓があるので 昼間も明るいです ⋈♡*。゚ 水を拭き取りしやすいように 歯ブラシは 掛ける収納にしています。 手洗い石鹸は 自動タイプ。 お気に入りです ♡
狭い洗面所 ☺︎ 小さな窓があるので 昼間も明るいです ⋈♡*。゚ 水を拭き取りしやすいように 歯ブラシは 掛ける収納にしています。 手洗い石鹸は 自動タイプ。 お気に入りです ♡
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
洗面台にマーナのキッチンスポンジを設置しました♪ 汚れた時にチョチョっとお掃除できて、吸盤で浮かせて水切りもできるので、とってもいい感じです。 グレーホワイトな所も、 お手頃価格な所も◎
洗面台にマーナのキッチンスポンジを設置しました♪ 汚れた時にチョチョっとお掃除できて、吸盤で浮かせて水切りもできるので、とってもいい感じです。 グレーホワイトな所も、 お手頃価格な所も◎
Nao
Nao
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
洗面台♡ コップ、スッキリ置けて便利(*^^*) ボーダー可愛い♡
洗面台♡ コップ、スッキリ置けて便利(*^^*) ボーダー可愛い♡
naa
naa
家族
hitomi-617さんの実例写真
ダイソーでみつけた壁につけれるコップ優秀/
ダイソーでみつけた壁につけれるコップ優秀/
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
felicityさんの実例写真
部屋をキレイに保つ為に工夫していること 浴室に続いてウォッシュルームも失礼します😊 洗面台の上にはオートソープディスペンサーのみ置いています。1つだけですが、やはり水垢の原因になります。魔法のテープで浮かしてみたり、吸盤を直接つけてみたり、浮かせるように工夫しましたが、なかなかうまくいきませんでした。 ダイソーで強力吸盤の石鹸ホルダーをみつけました。サイズもピッタリで、落ちづにくっついてくれています✨✨ 水が流れるように切れ込みも入っているので、キレイに保てるといいなと思います😆
部屋をキレイに保つ為に工夫していること 浴室に続いてウォッシュルームも失礼します😊 洗面台の上にはオートソープディスペンサーのみ置いています。1つだけですが、やはり水垢の原因になります。魔法のテープで浮かしてみたり、吸盤を直接つけてみたり、浮かせるように工夫しましたが、なかなかうまくいきませんでした。 ダイソーで強力吸盤の石鹸ホルダーをみつけました。サイズもピッタリで、落ちづにくっついてくれています✨✨ 水が流れるように切れ込みも入っているので、キレイに保てるといいなと思います😆
felicity
felicity
himawariさんの実例写真
セリアのソープディッシュからタワーのものに変更しました 吸盤で設置してるので、お掃除も楽々♪ 尚且つ、セリアのはクリーム色がかってたので少しだけ色が浮いてたけれど、今回購入したものは真っ白( ^∀^) タワーシリーズ、結構お気に入りでいろんな場所で愛用してます~
セリアのソープディッシュからタワーのものに変更しました 吸盤で設置してるので、お掃除も楽々♪ 尚且つ、セリアのはクリーム色がかってたので少しだけ色が浮いてたけれど、今回購入したものは真っ白( ^∀^) タワーシリーズ、結構お気に入りでいろんな場所で愛用してます~
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
pokorin789さんの実例写真
見えないところに、スポンジを吸盤でくっつけて、汚れたらさっと掃除できるようにしてみました。
見えないところに、スポンジを吸盤でくっつけて、汚れたらさっと掃除できるようにしてみました。
pokorin789
pokorin789
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ コンパクトで普通の洗面化粧台… 狭い洗面脱衣所には文句なしなのですが、鎖付きゴム栓というのが残念で…😅 掃除の時に楽なように、吸盤フックを取り付けて 鎖を引っ掛け浮かしています。 2枚目3枚目…キッチンハイターでお掃除✨ シュッシュッとして水で流せばキレイになりますが、細かい部分は要らない歯ブラシで🪥
複数枚投稿です♪ コンパクトで普通の洗面化粧台… 狭い洗面脱衣所には文句なしなのですが、鎖付きゴム栓というのが残念で…😅 掃除の時に楽なように、吸盤フックを取り付けて 鎖を引っ掛け浮かしています。 2枚目3枚目…キッチンハイターでお掃除✨ シュッシュッとして水で流せばキレイになりますが、細かい部分は要らない歯ブラシで🪥
mommy
mommy
家族
tomokomoさんの実例写真
洗面台の下は何もなくオープンなので無印のケースにヘアケア用品やストックを収納しています‼ ドライヤーとヘアアイロンは吸盤のフックに引っかけています◡̈♬*゜
洗面台の下は何もなくオープンなので無印のケースにヘアケア用品やストックを収納しています‼ ドライヤーとヘアアイロンは吸盤のフックに引っかけています◡̈♬*゜
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
ponさんの実例写真
髭剃り置き。 プラプラ浮いて、水切りできて便利です! 吸盤で引っ付けただけ♫
髭剃り置き。 プラプラ浮いて、水切りできて便利です! 吸盤で引っ付けただけ♫
pon
pon
2LDK | カップル
lunalunaさんの実例写真
すごく地味ですが(笑)上半期に買ってよかったもの、マーナの吸盤付きスポンジです。 我が家では洗面台に付けています。 洗面台を使った後など、気になったときにさっと掃除するようになりました♪
すごく地味ですが(笑)上半期に買ってよかったもの、マーナの吸盤付きスポンジです。 我が家では洗面台に付けています。 洗面台を使った後など、気になったときにさっと掃除するようになりました♪
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
Haayuuさんの実例写真
物を置かずに掃除しやすく!ということで、こちらの強力フックを使用!跡形つかず、何度でも取り外しができます!
物を置かずに掃除しやすく!ということで、こちらの強力フックを使用!跡形つかず、何度でも取り外しができます!
Haayuu
Haayuu
家族
yoさんの実例写真
ハンドソープ¥726
知らない方にはぜひ知ってほしい商品✨ 知ってたらすみません🙈 貼り付くスポンジ🧽 吸盤の汚れ掃除さえも面倒臭いズボラの極みなので、 吸盤要らずのこのスポンジが最高です💓 吸盤がないので全体を一気に小掃除できて、好きなとこにまた貼り付けて戻せます🎵 一回り小さい、雫型のスポンジが柔らかいタイプもあります。 どちらもおすすめです✌️
知らない方にはぜひ知ってほしい商品✨ 知ってたらすみません🙈 貼り付くスポンジ🧽 吸盤の汚れ掃除さえも面倒臭いズボラの極みなので、 吸盤要らずのこのスポンジが最高です💓 吸盤がないので全体を一気に小掃除できて、好きなとこにまた貼り付けて戻せます🎵 一回り小さい、雫型のスポンジが柔らかいタイプもあります。 どちらもおすすめです✌️
yo
yo
家族
ha_ru76さんの実例写真
ダイソーで、浮かせるスポンジホルダーミニを購入🎶 以前誰かのブログで見かけて欲しかったもの。ようやく買えました! 洗面台のお掃除に、いらなくなったキッチンスポンジを小さく切って使っているのですが、サイズ感もバッチリでした👍 浮かせられるものはとにかく全て浮かせたい!スッキリしましたー😆🎶
ダイソーで、浮かせるスポンジホルダーミニを購入🎶 以前誰かのブログで見かけて欲しかったもの。ようやく買えました! 洗面台のお掃除に、いらなくなったキッチンスポンジを小さく切って使っているのですが、サイズ感もバッチリでした👍 浮かせられるものはとにかく全て浮かせたい!スッキリしましたー😆🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yoh25さんの実例写真
yoh25
yoh25
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
mei
mei
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
一年程使っているIKEAの吸盤付ソープディスペンサー。底のヌメリベトベトから開放されます!
一年程使っているIKEAの吸盤付ソープディスペンサー。底のヌメリベトベトから開放されます!
Nu
Nu
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
リクシルの洗面台lcです^ ^ セルフで撥水コーティングしてありますが、梅雨のジメジメでカビを発見したので毎日小掃除できるようにマーナの吸盤付きスポンジを購入しました^ ^ 水切れもよくて手を洗うタイミングでこまめに洗うようになりました! #kurassoさんで購入しました!
リクシルの洗面台lcです^ ^ セルフで撥水コーティングしてありますが、梅雨のジメジメでカビを発見したので毎日小掃除できるようにマーナの吸盤付きスポンジを購入しました^ ^ 水切れもよくて手を洗うタイミングでこまめに洗うようになりました! #kurassoさんで購入しました!
nekekin
nekekin
kazuoさんの実例写真
以前は無印良品の歯ブラシスタンドを使っていましたが、TOWERシリーズの吸盤歯ブラシスタンドに変えました。無印のスタンドもシンプルでお気に入りしたが洗面台に物が無いほうがキレイを保ててます。
以前は無印良品の歯ブラシスタンドを使っていましたが、TOWERシリーズの吸盤歯ブラシスタンドに変えました。無印のスタンドもシンプルでお気に入りしたが洗面台に物が無いほうがキレイを保ててます。
kazuo
kazuo
Jinaさんの実例写真
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
Jina
Jina
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
メイン洗面台は1200のタッチレス水栓 水回りはすべてPanasonicです 3面鏡の中とワイド引き出しには沢山のストック品や洗面室で使う物をしまっています また収納内もpostできたらなと.. 外には出来るだけ何も置かないようにしています 吸盤式マグ 無印の時計 ダイソンドライヤーと専用ホルダー 500mlの泡タイプハンドソープ お気に入りはこのハンドソープ♡ 泡タイプのお洒落なハンドソープを探していましたが、なかなか店舗には自分好みがなく、ついに楽天で発見しました!! 匂いもいいし、パッケージが可愛いです! ダイソンドライヤーのスタンドも楽天でGET☆ ドライヤーは毎日使う物なので出しっぱなし ですが、ドライヤー自体がスタイリッシュなので見せれる家電だと思っています もちろん外見だけでなく機能もいいですよ♪(^^)
メイン洗面台は1200のタッチレス水栓 水回りはすべてPanasonicです 3面鏡の中とワイド引き出しには沢山のストック品や洗面室で使う物をしまっています また収納内もpostできたらなと.. 外には出来るだけ何も置かないようにしています 吸盤式マグ 無印の時計 ダイソンドライヤーと専用ホルダー 500mlの泡タイプハンドソープ お気に入りはこのハンドソープ♡ 泡タイプのお洒落なハンドソープを探していましたが、なかなか店舗には自分好みがなく、ついに楽天で発見しました!! 匂いもいいし、パッケージが可愛いです! ダイソンドライヤーのスタンドも楽天でGET☆ ドライヤーは毎日使う物なので出しっぱなし ですが、ドライヤー自体がスタイリッシュなので見せれる家電だと思っています もちろん外見だけでなく機能もいいですよ♪(^^)
yukiko
yukiko
家族
mckさんの実例写真
洗面台の鏡の中です😁 毎朝ビシャビシャな洗面台を拭くついでに棚の中も軽く拭くのであまり汚れていませんでした✨ …なので 水周りを中心に軽く磨いて終了💪
洗面台の鏡の中です😁 毎朝ビシャビシャな洗面台を拭くついでに棚の中も軽く拭くのであまり汚れていませんでした✨ …なので 水周りを中心に軽く磨いて終了💪
mck
mck
家族
tamaさんの実例写真
我が家のドライヤー収納は洗面台の扉の裏。 極力物が見えないように収納する事を心がけています。 吸盤なので、たまに落ちかけて焦ります(笑) ちなみにこのサロニアのドライヤー、安いのに風量めちゃ強くてお気に入り♡
我が家のドライヤー収納は洗面台の扉の裏。 極力物が見えないように収納する事を心がけています。 吸盤なので、たまに落ちかけて焦ります(笑) ちなみにこのサロニアのドライヤー、安いのに風量めちゃ強くてお気に入り♡
tama
tama
家族
もっと見る

洗面台 吸盤の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台 吸盤

546枚の部屋写真から47枚をセレクト
dollygirlさんの実例写真
吸盤で浮かせるディスペンサーに変更しました。
吸盤で浮かせるディスペンサーに変更しました。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
狭い洗面所 ☺︎ 小さな窓があるので 昼間も明るいです ⋈♡*。゚ 水を拭き取りしやすいように 歯ブラシは 掛ける収納にしています。 手洗い石鹸は 自動タイプ。 お気に入りです ♡
狭い洗面所 ☺︎ 小さな窓があるので 昼間も明るいです ⋈♡*。゚ 水を拭き取りしやすいように 歯ブラシは 掛ける収納にしています。 手洗い石鹸は 自動タイプ。 お気に入りです ♡
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
洗面台にマーナのキッチンスポンジを設置しました♪ 汚れた時にチョチョっとお掃除できて、吸盤で浮かせて水切りもできるので、とってもいい感じです。 グレーホワイトな所も、 お手頃価格な所も◎
洗面台にマーナのキッチンスポンジを設置しました♪ 汚れた時にチョチョっとお掃除できて、吸盤で浮かせて水切りもできるので、とってもいい感じです。 グレーホワイトな所も、 お手頃価格な所も◎
Nao
Nao
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
洗面台♡ コップ、スッキリ置けて便利(*^^*) ボーダー可愛い♡
洗面台♡ コップ、スッキリ置けて便利(*^^*) ボーダー可愛い♡
naa
naa
家族
hitomi-617さんの実例写真
ダイソーでみつけた壁につけれるコップ優秀/
ダイソーでみつけた壁につけれるコップ優秀/
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
felicityさんの実例写真
部屋をキレイに保つ為に工夫していること 浴室に続いてウォッシュルームも失礼します😊 洗面台の上にはオートソープディスペンサーのみ置いています。1つだけですが、やはり水垢の原因になります。魔法のテープで浮かしてみたり、吸盤を直接つけてみたり、浮かせるように工夫しましたが、なかなかうまくいきませんでした。 ダイソーで強力吸盤の石鹸ホルダーをみつけました。サイズもピッタリで、落ちづにくっついてくれています✨✨ 水が流れるように切れ込みも入っているので、キレイに保てるといいなと思います😆
部屋をキレイに保つ為に工夫していること 浴室に続いてウォッシュルームも失礼します😊 洗面台の上にはオートソープディスペンサーのみ置いています。1つだけですが、やはり水垢の原因になります。魔法のテープで浮かしてみたり、吸盤を直接つけてみたり、浮かせるように工夫しましたが、なかなかうまくいきませんでした。 ダイソーで強力吸盤の石鹸ホルダーをみつけました。サイズもピッタリで、落ちづにくっついてくれています✨✨ 水が流れるように切れ込みも入っているので、キレイに保てるといいなと思います😆
felicity
felicity
himawariさんの実例写真
セリアのソープディッシュからタワーのものに変更しました 吸盤で設置してるので、お掃除も楽々♪ 尚且つ、セリアのはクリーム色がかってたので少しだけ色が浮いてたけれど、今回購入したものは真っ白( ^∀^) タワーシリーズ、結構お気に入りでいろんな場所で愛用してます~
セリアのソープディッシュからタワーのものに変更しました 吸盤で設置してるので、お掃除も楽々♪ 尚且つ、セリアのはクリーム色がかってたので少しだけ色が浮いてたけれど、今回購入したものは真っ白( ^∀^) タワーシリーズ、結構お気に入りでいろんな場所で愛用してます~
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
pokorin789さんの実例写真
見えないところに、スポンジを吸盤でくっつけて、汚れたらさっと掃除できるようにしてみました。
見えないところに、スポンジを吸盤でくっつけて、汚れたらさっと掃除できるようにしてみました。
pokorin789
pokorin789
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ コンパクトで普通の洗面化粧台… 狭い洗面脱衣所には文句なしなのですが、鎖付きゴム栓というのが残念で…😅 掃除の時に楽なように、吸盤フックを取り付けて 鎖を引っ掛け浮かしています。 2枚目3枚目…キッチンハイターでお掃除✨ シュッシュッとして水で流せばキレイになりますが、細かい部分は要らない歯ブラシで🪥
複数枚投稿です♪ コンパクトで普通の洗面化粧台… 狭い洗面脱衣所には文句なしなのですが、鎖付きゴム栓というのが残念で…😅 掃除の時に楽なように、吸盤フックを取り付けて 鎖を引っ掛け浮かしています。 2枚目3枚目…キッチンハイターでお掃除✨ シュッシュッとして水で流せばキレイになりますが、細かい部分は要らない歯ブラシで🪥
mommy
mommy
家族
tomokomoさんの実例写真
洗面台の下は何もなくオープンなので無印のケースにヘアケア用品やストックを収納しています‼ ドライヤーとヘアアイロンは吸盤のフックに引っかけています◡̈♬*゜
洗面台の下は何もなくオープンなので無印のケースにヘアケア用品やストックを収納しています‼ ドライヤーとヘアアイロンは吸盤のフックに引っかけています◡̈♬*゜
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
ponさんの実例写真
髭剃り置き。 プラプラ浮いて、水切りできて便利です! 吸盤で引っ付けただけ♫
髭剃り置き。 プラプラ浮いて、水切りできて便利です! 吸盤で引っ付けただけ♫
pon
pon
2LDK | カップル
lunalunaさんの実例写真
スポンジ¥418
すごく地味ですが(笑)上半期に買ってよかったもの、マーナの吸盤付きスポンジです。 我が家では洗面台に付けています。 洗面台を使った後など、気になったときにさっと掃除するようになりました♪
すごく地味ですが(笑)上半期に買ってよかったもの、マーナの吸盤付きスポンジです。 我が家では洗面台に付けています。 洗面台を使った後など、気になったときにさっと掃除するようになりました♪
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
Haayuuさんの実例写真
物を置かずに掃除しやすく!ということで、こちらの強力フックを使用!跡形つかず、何度でも取り外しができます!
物を置かずに掃除しやすく!ということで、こちらの強力フックを使用!跡形つかず、何度でも取り外しができます!
Haayuu
Haayuu
家族
yoさんの実例写真
知らない方にはぜひ知ってほしい商品✨ 知ってたらすみません🙈 貼り付くスポンジ🧽 吸盤の汚れ掃除さえも面倒臭いズボラの極みなので、 吸盤要らずのこのスポンジが最高です💓 吸盤がないので全体を一気に小掃除できて、好きなとこにまた貼り付けて戻せます🎵 一回り小さい、雫型のスポンジが柔らかいタイプもあります。 どちらもおすすめです✌️
知らない方にはぜひ知ってほしい商品✨ 知ってたらすみません🙈 貼り付くスポンジ🧽 吸盤の汚れ掃除さえも面倒臭いズボラの極みなので、 吸盤要らずのこのスポンジが最高です💓 吸盤がないので全体を一気に小掃除できて、好きなとこにまた貼り付けて戻せます🎵 一回り小さい、雫型のスポンジが柔らかいタイプもあります。 どちらもおすすめです✌️
yo
yo
家族
ha_ru76さんの実例写真
ダイソーで、浮かせるスポンジホルダーミニを購入🎶 以前誰かのブログで見かけて欲しかったもの。ようやく買えました! 洗面台のお掃除に、いらなくなったキッチンスポンジを小さく切って使っているのですが、サイズ感もバッチリでした👍 浮かせられるものはとにかく全て浮かせたい!スッキリしましたー😆🎶
ダイソーで、浮かせるスポンジホルダーミニを購入🎶 以前誰かのブログで見かけて欲しかったもの。ようやく買えました! 洗面台のお掃除に、いらなくなったキッチンスポンジを小さく切って使っているのですが、サイズ感もバッチリでした👍 浮かせられるものはとにかく全て浮かせたい!スッキリしましたー😆🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yoh25さんの実例写真
yoh25
yoh25
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
mei
mei
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
一年程使っているIKEAの吸盤付ソープディスペンサー。底のヌメリベトベトから開放されます!
一年程使っているIKEAの吸盤付ソープディスペンサー。底のヌメリベトベトから開放されます!
Nu
Nu
3LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
リクシルの洗面台lcです^ ^ セルフで撥水コーティングしてありますが、梅雨のジメジメでカビを発見したので毎日小掃除できるようにマーナの吸盤付きスポンジを購入しました^ ^ 水切れもよくて手を洗うタイミングでこまめに洗うようになりました! #kurassoさんで購入しました!
リクシルの洗面台lcです^ ^ セルフで撥水コーティングしてありますが、梅雨のジメジメでカビを発見したので毎日小掃除できるようにマーナの吸盤付きスポンジを購入しました^ ^ 水切れもよくて手を洗うタイミングでこまめに洗うようになりました! #kurassoさんで購入しました!
nekekin
nekekin
kazuoさんの実例写真
以前は無印良品の歯ブラシスタンドを使っていましたが、TOWERシリーズの吸盤歯ブラシスタンドに変えました。無印のスタンドもシンプルでお気に入りしたが洗面台に物が無いほうがキレイを保ててます。
以前は無印良品の歯ブラシスタンドを使っていましたが、TOWERシリーズの吸盤歯ブラシスタンドに変えました。無印のスタンドもシンプルでお気に入りしたが洗面台に物が無いほうがキレイを保ててます。
kazuo
kazuo
Jinaさんの実例写真
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
Jina
Jina
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
メイン洗面台は1200のタッチレス水栓 水回りはすべてPanasonicです 3面鏡の中とワイド引き出しには沢山のストック品や洗面室で使う物をしまっています また収納内もpostできたらなと.. 外には出来るだけ何も置かないようにしています 吸盤式マグ 無印の時計 ダイソンドライヤーと専用ホルダー 500mlの泡タイプハンドソープ お気に入りはこのハンドソープ♡ 泡タイプのお洒落なハンドソープを探していましたが、なかなか店舗には自分好みがなく、ついに楽天で発見しました!! 匂いもいいし、パッケージが可愛いです! ダイソンドライヤーのスタンドも楽天でGET☆ ドライヤーは毎日使う物なので出しっぱなし ですが、ドライヤー自体がスタイリッシュなので見せれる家電だと思っています もちろん外見だけでなく機能もいいですよ♪(^^)
メイン洗面台は1200のタッチレス水栓 水回りはすべてPanasonicです 3面鏡の中とワイド引き出しには沢山のストック品や洗面室で使う物をしまっています また収納内もpostできたらなと.. 外には出来るだけ何も置かないようにしています 吸盤式マグ 無印の時計 ダイソンドライヤーと専用ホルダー 500mlの泡タイプハンドソープ お気に入りはこのハンドソープ♡ 泡タイプのお洒落なハンドソープを探していましたが、なかなか店舗には自分好みがなく、ついに楽天で発見しました!! 匂いもいいし、パッケージが可愛いです! ダイソンドライヤーのスタンドも楽天でGET☆ ドライヤーは毎日使う物なので出しっぱなし ですが、ドライヤー自体がスタイリッシュなので見せれる家電だと思っています もちろん外見だけでなく機能もいいですよ♪(^^)
yukiko
yukiko
家族
mckさんの実例写真
洗面台の鏡の中です😁 毎朝ビシャビシャな洗面台を拭くついでに棚の中も軽く拭くのであまり汚れていませんでした✨ …なので 水周りを中心に軽く磨いて終了💪
洗面台の鏡の中です😁 毎朝ビシャビシャな洗面台を拭くついでに棚の中も軽く拭くのであまり汚れていませんでした✨ …なので 水周りを中心に軽く磨いて終了💪
mck
mck
家族
tamaさんの実例写真
我が家のドライヤー収納は洗面台の扉の裏。 極力物が見えないように収納する事を心がけています。 吸盤なので、たまに落ちかけて焦ります(笑) ちなみにこのサロニアのドライヤー、安いのに風量めちゃ強くてお気に入り♡
我が家のドライヤー収納は洗面台の扉の裏。 極力物が見えないように収納する事を心がけています。 吸盤なので、たまに落ちかけて焦ります(笑) ちなみにこのサロニアのドライヤー、安いのに風量めちゃ強くてお気に入り♡
tama
tama
家族
もっと見る

洗面台 吸盤の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ