洗面台 珪藻土トレー

90枚の部屋写真から46枚をセレクト
kumaholicさんの実例写真
鏡の部分に収納がないタイプなので、直接置くものは最小限にしています。なるべくsoilの珪藻土トレーの上に置いているのでお手入れが比較的楽チンです!
鏡の部分に収納がないタイプなので、直接置くものは最小限にしています。なるべくsoilの珪藻土トレーの上に置いているのでお手入れが比較的楽チンです!
kumaholic
kumaholic
3LDK | 家族
hachicoさんの実例写真
キャンドゥで買ってきた珪藻土トレー…【石けん置き】ってなってたけども、ここで使用開始♡ ずっと歯ブラシスタンドの下に敷くトレーが欲しくて、 出来れば水分吸ってくれる珪藻土がよくて… でもいい大きさがなかなかなくて(/´△`\) やっといいもの見つけた!しかも3人分がジャストサイズ✨ あとは好みの泡ディスペンサーが欲しい… 紫のキレイキレイも馴染んでるけど(笑)可愛いのが欲しい…
キャンドゥで買ってきた珪藻土トレー…【石けん置き】ってなってたけども、ここで使用開始♡ ずっと歯ブラシスタンドの下に敷くトレーが欲しくて、 出来れば水分吸ってくれる珪藻土がよくて… でもいい大きさがなかなかなくて(/´△`\) やっといいもの見つけた!しかも3人分がジャストサイズ✨ あとは好みの泡ディスペンサーが欲しい… 紫のキレイキレイも馴染んでるけど(笑)可愛いのが欲しい…
hachico
hachico
家族
kouchanmamaさんの実例写真
この冬本当に買ってよかった、と思うのはこの小さめの珪藻土トレーです。 歯ブラシ立てとコップの下はすぐ水浸しになるのでこまめに拭いていましたが、このトレーにしてからは拭くことも無くなり、ストレスが減りました。 埃が見えたらさっと洗えば綺麗になるし、すぐ乾くので時間を置かずに使えます。
この冬本当に買ってよかった、と思うのはこの小さめの珪藻土トレーです。 歯ブラシ立てとコップの下はすぐ水浸しになるのでこまめに拭いていましたが、このトレーにしてからは拭くことも無くなり、ストレスが減りました。 埃が見えたらさっと洗えば綺麗になるし、すぐ乾くので時間を置かずに使えます。
kouchanmama
kouchanmama
bobb2081さんの実例写真
歯磨きしながらパシャり。珪藻土トレーの上に4連の歯ブラシ立てを置いてます。うがいのコップは8年ほど前にディズニーランドに行った時のもの。持ち帰りオッケーのホテルのミッキーコップです。 ミッキーのコップだと娘も喜んでうがいしてくれるので助かってます。
歯磨きしながらパシャり。珪藻土トレーの上に4連の歯ブラシ立てを置いてます。うがいのコップは8年ほど前にディズニーランドに行った時のもの。持ち帰りオッケーのホテルのミッキーコップです。 ミッキーのコップだと娘も喜んでうがいしてくれるので助かってます。
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
o_kakhs_mさんの実例写真
100円ショップグッズ、珪藻土 うちは主人も私もハードコンタクト使用 水でガシャガシャ洗った後でも珪藻土の上なら即効吸水😌 お手軽だし、シンプルインテリア好きの私にはたまらん😍
100円ショップグッズ、珪藻土 うちは主人も私もハードコンタクト使用 水でガシャガシャ洗った後でも珪藻土の上なら即効吸水😌 お手軽だし、シンプルインテリア好きの私にはたまらん😍
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
歯ブラシホルダーの下に珪藻土ソーププレイをしく。これで一つお掃除の仕事が減るといいな。
歯ブラシホルダーの下に珪藻土ソーププレイをしく。これで一つお掃除の仕事が減るといいな。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
like-itさんの実例写真
歯ブラシスタンド付きマグと珪藻土水切りトレーのセット。 スタンドマグはひっくり返したとき飲み口が下に付かない清潔仕様です。 スタンド部分の穴の直径は2cm。一般的な歯ブラシや小型の電動歯ブラシが立てられます。 トレーは吸水力抜群の珪藻土製。足ゴムで設置面との間にすき間をつくり、空気を通して乾きやすくなっています。 ・本体サイズ  スタンドマグ:約幅10×奥行7.2×高さ10cm  珪藻土トレー:約幅11.5×奥行8.8×高さ1.1cm ・本体重量  スタンドマグ:115g  珪藻土トレー:100g ・素材・材質  スタンドマグ:AS樹脂  珪藻土トレー本体:珪藻土、珪藻土トレー足ゴム:シリコン樹脂 ・生産国  スタンドマグ:日本、珪藻土トレー:中国 ・マグ容量:約270ml ・マグの耐熱/耐冷温度=80度/-30度 ※本製品は、石綿(アスベスト)を含んでおりません ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
歯ブラシスタンド付きマグと珪藻土水切りトレーのセット。 スタンドマグはひっくり返したとき飲み口が下に付かない清潔仕様です。 スタンド部分の穴の直径は2cm。一般的な歯ブラシや小型の電動歯ブラシが立てられます。 トレーは吸水力抜群の珪藻土製。足ゴムで設置面との間にすき間をつくり、空気を通して乾きやすくなっています。 ・本体サイズ  スタンドマグ:約幅10×奥行7.2×高さ10cm  珪藻土トレー:約幅11.5×奥行8.8×高さ1.1cm ・本体重量  スタンドマグ:115g  珪藻土トレー:100g ・素材・材質  スタンドマグ:AS樹脂  珪藻土トレー本体:珪藻土、珪藻土トレー足ゴム:シリコン樹脂 ・生産国  スタンドマグ:日本、珪藻土トレー:中国 ・マグ容量:約270ml ・マグの耐熱/耐冷温度=80度/-30度 ※本製品は、石綿(アスベスト)を含んでおりません ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
seaさんの実例写真
#セリア珪藻土トレー 洗面台水まわりの悩み解消! (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
#セリア珪藻土トレー 洗面台水まわりの悩み解消! (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
sea
sea
4LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント投稿です☻ 洗面台のチャイルドミラー下半分にDAISOのアルミタイルシートをタイルの目に合わせて琉球畳のように交互に貼っています😊 まだ子供が小さいため全部タイルで埋めてしまうと見えないとのことで下半分のみですが、水跡はカバー出来ています! イベントとは別ですが コップも以前はマグネット式にしていましたが、サビが気になるようになったので変更してます✨ セリアのフィルムコップかけシートにDAISOの水が切れて引っ掛けられるコップを、下にはニトリの珪藻土トレーで水分キャッチ😗 洗面所のコップ収納は色々と試しましたが、今のところ、この組み合わせ最強です☆
イベント投稿です☻ 洗面台のチャイルドミラー下半分にDAISOのアルミタイルシートをタイルの目に合わせて琉球畳のように交互に貼っています😊 まだ子供が小さいため全部タイルで埋めてしまうと見えないとのことで下半分のみですが、水跡はカバー出来ています! イベントとは別ですが コップも以前はマグネット式にしていましたが、サビが気になるようになったので変更してます✨ セリアのフィルムコップかけシートにDAISOの水が切れて引っ掛けられるコップを、下にはニトリの珪藻土トレーで水分キャッチ😗 洗面所のコップ収納は色々と試しましたが、今のところ、この組み合わせ最強です☆
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土が無印のトレーにぴったりでした✨
キャンドゥの珪藻土が無印のトレーにぴったりでした✨
R.K
R.K
4LDK | 家族
mk.さんの実例写真
久しぶりに洗面台を掃除して輝きを取り戻しましたε-(´o`; ) ハンドソープ、電動だとボトルの下や周辺がビショビショにならないのでとても気に入っています。 ほんとは歯ブラシ類は洗面台の棚の中に入れてスッキリさせたいのですが、棚が木製なのでしょうがなくここに…
久しぶりに洗面台を掃除して輝きを取り戻しましたε-(´o`; ) ハンドソープ、電動だとボトルの下や周辺がビショビショにならないのでとても気に入っています。 ほんとは歯ブラシ類は洗面台の棚の中に入れてスッキリさせたいのですが、棚が木製なのでしょうがなくここに…
mk.
mk.
erimameさんの実例写真
歯ブラシ置きをニトリで新調。 朝は時計が欠かせないので…
歯ブラシ置きをニトリで新調。 朝は時計が欠かせないので…
erimame
erimame
3LDK | 家族
suzurinhomeさんの実例写真
洗面台の棚の中にはとりあえず買ってみたキャンドゥの珪藻土歯ブラシ立てを使用することに〜更にその下にも同じくキャンドゥの珪藻土トレーを〜 これで濡れたままの歯ブラシ収納もまずは一安心✌︎('ω')✌︎
洗面台の棚の中にはとりあえず買ってみたキャンドゥの珪藻土歯ブラシ立てを使用することに〜更にその下にも同じくキャンドゥの珪藻土トレーを〜 これで濡れたままの歯ブラシ収納もまずは一安心✌︎('ω')✌︎
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
そういえば!キャンドゥでおしゃれなモノトーン風のメラミンスポンジを買いました。これなら出しといてもかわいくていい感じ💕四つ入りです。 珪藻土トレーの上にハンドソープとハンドローションを置いているのですが、その隣に鎮座させました。これで手軽にお掃除できます💪
そういえば!キャンドゥでおしゃれなモノトーン風のメラミンスポンジを買いました。これなら出しといてもかわいくていい感じ💕四つ入りです。 珪藻土トレーの上にハンドソープとハンドローションを置いているのですが、その隣に鎮座させました。これで手軽にお掃除できます💪
apiko
apiko
家族
cotoさんの実例写真
¥1,760
coto
coto
snugさんの実例写真
詰め替えボトルを探し中です☺︎
詰め替えボトルを探し中です☺︎
snug
snug
1K | 一人暮らし
comfortさんの実例写真
ミューズと洗顔フォームの下に kitchen✖︎kitchenで買った 珪藻土のトレーを敷きました。 +模様が可愛い。 ミューズの赤い容器と相方さんの洗顔フォームの緑色をなんとかリメイクしたい!!
ミューズと洗顔フォームの下に kitchen✖︎kitchenで買った 珪藻土のトレーを敷きました。 +模様が可愛い。 ミューズの赤い容器と相方さんの洗顔フォームの緑色をなんとかリメイクしたい!!
comfort
comfort
4LDK
krkrさんの実例写真
本日2投稿目 時計〜〜 洗面台に置いてます! 無印の公園の時計 朝の支度の時に時間が気になりますよね〜〜 洗面台に置いてあると安心です😃 形も可愛いくて気に入ってます❤︎ 左側には旦那用のコンタクトレンズ置きに珪藻土トレーを置いてます。 ずっとティッシュに置いていて気になっていたので… これ良いね〜とか言ってよ〜〜😤
本日2投稿目 時計〜〜 洗面台に置いてます! 無印の公園の時計 朝の支度の時に時間が気になりますよね〜〜 洗面台に置いてあると安心です😃 形も可愛いくて気に入ってます❤︎ 左側には旦那用のコンタクトレンズ置きに珪藻土トレーを置いてます。 ずっとティッシュに置いていて気になっていたので… これ良いね〜とか言ってよ〜〜😤
krkr
krkr
3LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
「心地よく暮らす工夫」イベント投稿です。 夫が手を洗うとハンドソープ周りがビショビショ💦なんで⁉️私が手を洗っても濡れないのに。 っていうプチストレス解消に、3COINSのおしゃれな珪藻土トレー。 これ買ってから洗面台が濡れることがなくなりました\(^o^)/ 幅広なので、コップや爪ブラシなんかも並べて置けます。 ちなみに私は、右手だけ水で濡らし、濡らしてない左手でポンプを押してました。無意識ながら、やはり性格が全然違いますね😅
「心地よく暮らす工夫」イベント投稿です。 夫が手を洗うとハンドソープ周りがビショビショ💦なんで⁉️私が手を洗っても濡れないのに。 っていうプチストレス解消に、3COINSのおしゃれな珪藻土トレー。 これ買ってから洗面台が濡れることがなくなりました\(^o^)/ 幅広なので、コップや爪ブラシなんかも並べて置けます。 ちなみに私は、右手だけ水で濡らし、濡らしてない左手でポンプを押してました。無意識ながら、やはり性格が全然違いますね😅
iku-yone
iku-yone
家族
hug_naturalさんの実例写真
水洗のハンドルを濡れた手で触るので、どうしても下の目地に水垢が付いてしまって… 濡れる度に目地を拭いたりしていたのですが、手間で…。 そんな時、珪藻土のトレーを発見! 落ちる水滴も、スッと消えてサラサラ!ボトルもヌメリが付かないし、目地も守られるし、ストレスフリーです。 両側に2枚、さらに鏡の中にも1枚使用しています♪ 珪藻土っていいですね。珪藻土で出来たタイル目地があったらいいのにな~とも思います(*´罒`*)
水洗のハンドルを濡れた手で触るので、どうしても下の目地に水垢が付いてしまって… 濡れる度に目地を拭いたりしていたのですが、手間で…。 そんな時、珪藻土のトレーを発見! 落ちる水滴も、スッと消えてサラサラ!ボトルもヌメリが付かないし、目地も守られるし、ストレスフリーです。 両側に2枚、さらに鏡の中にも1枚使用しています♪ 珪藻土っていいですね。珪藻土で出来たタイル目地があったらいいのにな~とも思います(*´罒`*)
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
yopiiiiiさんの実例写真
鏡下のはエコカラットです。 木のブロックみたいでお気に入り。 固形石鹸使う派です。色味的に今の緑は目立ちすぎ… 右端は、洗面台についていた注意書きシールを隠しつつ珪藻土トレーを置いて、コップやらコンタクト用品やらを置いています。
鏡下のはエコカラットです。 木のブロックみたいでお気に入り。 固形石鹸使う派です。色味的に今の緑は目立ちすぎ… 右端は、洗面台についていた注意書きシールを隠しつつ珪藻土トレーを置いて、コップやらコンタクト用品やらを置いています。
yopiiiii
yopiiiii
家族
Maroさんの実例写真
洗面台脇の棚です。 お気に入りのショーン・タンのポストカードを飾ってます。
洗面台脇の棚です。 お気に入りのショーン・タンのポストカードを飾ってます。
Maro
Maro
2LDK
orinさんの実例写真
キッチン用に購入したらサイズが合わなかった珪藻土トレー。 洗面台に移動💁‍♀️ モザイク柄が可愛い❤️
キッチン用に購入したらサイズが合わなかった珪藻土トレー。 洗面台に移動💁‍♀️ モザイク柄が可愛い❤️
orin
orin
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
うちの『やめたこと』イベント参加します。 一時ものすごく流行ってた歯ブラシスタンド! けっこう濡れたまま立てる事が多くて下に水がたまる💦 それが嫌でタオルを引いたり、珪藻土トレーの上に並べてみたり色々試したけど…家族3人でも朝だけでけっこう濡れる💦 頻繁に拭くのも面倒になりセリアのかける!!歯ブラシホルダーに変更しました😊 これなら水滴は下に落ちるから👍🏻 貼って剥がせるタイプなので洗面台丸洗いの時は剥がしてお掃除できるし👍🏻👍🏻 歯ブラシスタンドヤメました⤴︎⤴︎⤴︎
うちの『やめたこと』イベント参加します。 一時ものすごく流行ってた歯ブラシスタンド! けっこう濡れたまま立てる事が多くて下に水がたまる💦 それが嫌でタオルを引いたり、珪藻土トレーの上に並べてみたり色々試したけど…家族3人でも朝だけでけっこう濡れる💦 頻繁に拭くのも面倒になりセリアのかける!!歯ブラシホルダーに変更しました😊 これなら水滴は下に落ちるから👍🏻 貼って剥がせるタイプなので洗面台丸洗いの時は剥がしてお掃除できるし👍🏻👍🏻 歯ブラシスタンドヤメました⤴︎⤴︎⤴︎
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
もっと見る

洗面台 珪藻土トレーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台 珪藻土トレー

90枚の部屋写真から46枚をセレクト
kumaholicさんの実例写真
鏡の部分に収納がないタイプなので、直接置くものは最小限にしています。なるべくsoilの珪藻土トレーの上に置いているのでお手入れが比較的楽チンです!
鏡の部分に収納がないタイプなので、直接置くものは最小限にしています。なるべくsoilの珪藻土トレーの上に置いているのでお手入れが比較的楽チンです!
kumaholic
kumaholic
3LDK | 家族
hachicoさんの実例写真
キャンドゥで買ってきた珪藻土トレー…【石けん置き】ってなってたけども、ここで使用開始♡ ずっと歯ブラシスタンドの下に敷くトレーが欲しくて、 出来れば水分吸ってくれる珪藻土がよくて… でもいい大きさがなかなかなくて(/´△`\) やっといいもの見つけた!しかも3人分がジャストサイズ✨ あとは好みの泡ディスペンサーが欲しい… 紫のキレイキレイも馴染んでるけど(笑)可愛いのが欲しい…
キャンドゥで買ってきた珪藻土トレー…【石けん置き】ってなってたけども、ここで使用開始♡ ずっと歯ブラシスタンドの下に敷くトレーが欲しくて、 出来れば水分吸ってくれる珪藻土がよくて… でもいい大きさがなかなかなくて(/´△`\) やっといいもの見つけた!しかも3人分がジャストサイズ✨ あとは好みの泡ディスペンサーが欲しい… 紫のキレイキレイも馴染んでるけど(笑)可愛いのが欲しい…
hachico
hachico
家族
kouchanmamaさんの実例写真
この冬本当に買ってよかった、と思うのはこの小さめの珪藻土トレーです。 歯ブラシ立てとコップの下はすぐ水浸しになるのでこまめに拭いていましたが、このトレーにしてからは拭くことも無くなり、ストレスが減りました。 埃が見えたらさっと洗えば綺麗になるし、すぐ乾くので時間を置かずに使えます。
この冬本当に買ってよかった、と思うのはこの小さめの珪藻土トレーです。 歯ブラシ立てとコップの下はすぐ水浸しになるのでこまめに拭いていましたが、このトレーにしてからは拭くことも無くなり、ストレスが減りました。 埃が見えたらさっと洗えば綺麗になるし、すぐ乾くので時間を置かずに使えます。
kouchanmama
kouchanmama
bobb2081さんの実例写真
歯磨きしながらパシャり。珪藻土トレーの上に4連の歯ブラシ立てを置いてます。うがいのコップは8年ほど前にディズニーランドに行った時のもの。持ち帰りオッケーのホテルのミッキーコップです。 ミッキーのコップだと娘も喜んでうがいしてくれるので助かってます。
歯磨きしながらパシャり。珪藻土トレーの上に4連の歯ブラシ立てを置いてます。うがいのコップは8年ほど前にディズニーランドに行った時のもの。持ち帰りオッケーのホテルのミッキーコップです。 ミッキーのコップだと娘も喜んでうがいしてくれるので助かってます。
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
o_kakhs_mさんの実例写真
100円ショップグッズ、珪藻土 うちは主人も私もハードコンタクト使用 水でガシャガシャ洗った後でも珪藻土の上なら即効吸水😌 お手軽だし、シンプルインテリア好きの私にはたまらん😍
100円ショップグッズ、珪藻土 うちは主人も私もハードコンタクト使用 水でガシャガシャ洗った後でも珪藻土の上なら即効吸水😌 お手軽だし、シンプルインテリア好きの私にはたまらん😍
o_kakhs_m
o_kakhs_m
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
歯ブラシホルダーの下に珪藻土ソーププレイをしく。これで一つお掃除の仕事が減るといいな。
歯ブラシホルダーの下に珪藻土ソーププレイをしく。これで一つお掃除の仕事が減るといいな。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
like-itさんの実例写真
歯ブラシスタンド付きマグと珪藻土水切りトレーのセット。 スタンドマグはひっくり返したとき飲み口が下に付かない清潔仕様です。 スタンド部分の穴の直径は2cm。一般的な歯ブラシや小型の電動歯ブラシが立てられます。 トレーは吸水力抜群の珪藻土製。足ゴムで設置面との間にすき間をつくり、空気を通して乾きやすくなっています。 ・本体サイズ  スタンドマグ:約幅10×奥行7.2×高さ10cm  珪藻土トレー:約幅11.5×奥行8.8×高さ1.1cm ・本体重量  スタンドマグ:115g  珪藻土トレー:100g ・素材・材質  スタンドマグ:AS樹脂  珪藻土トレー本体:珪藻土、珪藻土トレー足ゴム:シリコン樹脂 ・生産国  スタンドマグ:日本、珪藻土トレー:中国 ・マグ容量:約270ml ・マグの耐熱/耐冷温度=80度/-30度 ※本製品は、石綿(アスベスト)を含んでおりません ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
歯ブラシスタンド付きマグと珪藻土水切りトレーのセット。 スタンドマグはひっくり返したとき飲み口が下に付かない清潔仕様です。 スタンド部分の穴の直径は2cm。一般的な歯ブラシや小型の電動歯ブラシが立てられます。 トレーは吸水力抜群の珪藻土製。足ゴムで設置面との間にすき間をつくり、空気を通して乾きやすくなっています。 ・本体サイズ  スタンドマグ:約幅10×奥行7.2×高さ10cm  珪藻土トレー:約幅11.5×奥行8.8×高さ1.1cm ・本体重量  スタンドマグ:115g  珪藻土トレー:100g ・素材・材質  スタンドマグ:AS樹脂  珪藻土トレー本体:珪藻土、珪藻土トレー足ゴム:シリコン樹脂 ・生産国  スタンドマグ:日本、珪藻土トレー:中国 ・マグ容量:約270ml ・マグの耐熱/耐冷温度=80度/-30度 ※本製品は、石綿(アスベスト)を含んでおりません ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
seaさんの実例写真
#セリア珪藻土トレー 洗面台水まわりの悩み解消! (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
#セリア珪藻土トレー 洗面台水まわりの悩み解消! (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
sea
sea
4LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント投稿です☻ 洗面台のチャイルドミラー下半分にDAISOのアルミタイルシートをタイルの目に合わせて琉球畳のように交互に貼っています😊 まだ子供が小さいため全部タイルで埋めてしまうと見えないとのことで下半分のみですが、水跡はカバー出来ています! イベントとは別ですが コップも以前はマグネット式にしていましたが、サビが気になるようになったので変更してます✨ セリアのフィルムコップかけシートにDAISOの水が切れて引っ掛けられるコップを、下にはニトリの珪藻土トレーで水分キャッチ😗 洗面所のコップ収納は色々と試しましたが、今のところ、この組み合わせ最強です☆
イベント投稿です☻ 洗面台のチャイルドミラー下半分にDAISOのアルミタイルシートをタイルの目に合わせて琉球畳のように交互に貼っています😊 まだ子供が小さいため全部タイルで埋めてしまうと見えないとのことで下半分のみですが、水跡はカバー出来ています! イベントとは別ですが コップも以前はマグネット式にしていましたが、サビが気になるようになったので変更してます✨ セリアのフィルムコップかけシートにDAISOの水が切れて引っ掛けられるコップを、下にはニトリの珪藻土トレーで水分キャッチ😗 洗面所のコップ収納は色々と試しましたが、今のところ、この組み合わせ最強です☆
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土が無印のトレーにぴったりでした✨
キャンドゥの珪藻土が無印のトレーにぴったりでした✨
R.K
R.K
4LDK | 家族
mk.さんの実例写真
久しぶりに洗面台を掃除して輝きを取り戻しましたε-(´o`; ) ハンドソープ、電動だとボトルの下や周辺がビショビショにならないのでとても気に入っています。 ほんとは歯ブラシ類は洗面台の棚の中に入れてスッキリさせたいのですが、棚が木製なのでしょうがなくここに…
久しぶりに洗面台を掃除して輝きを取り戻しましたε-(´o`; ) ハンドソープ、電動だとボトルの下や周辺がビショビショにならないのでとても気に入っています。 ほんとは歯ブラシ類は洗面台の棚の中に入れてスッキリさせたいのですが、棚が木製なのでしょうがなくここに…
mk.
mk.
erimameさんの実例写真
歯ブラシ置きをニトリで新調。 朝は時計が欠かせないので…
歯ブラシ置きをニトリで新調。 朝は時計が欠かせないので…
erimame
erimame
3LDK | 家族
suzurinhomeさんの実例写真
洗面台の棚の中にはとりあえず買ってみたキャンドゥの珪藻土歯ブラシ立てを使用することに〜更にその下にも同じくキャンドゥの珪藻土トレーを〜 これで濡れたままの歯ブラシ収納もまずは一安心✌︎('ω')✌︎
洗面台の棚の中にはとりあえず買ってみたキャンドゥの珪藻土歯ブラシ立てを使用することに〜更にその下にも同じくキャンドゥの珪藻土トレーを〜 これで濡れたままの歯ブラシ収納もまずは一安心✌︎('ω')✌︎
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
そういえば!キャンドゥでおしゃれなモノトーン風のメラミンスポンジを買いました。これなら出しといてもかわいくていい感じ💕四つ入りです。 珪藻土トレーの上にハンドソープとハンドローションを置いているのですが、その隣に鎮座させました。これで手軽にお掃除できます💪
そういえば!キャンドゥでおしゃれなモノトーン風のメラミンスポンジを買いました。これなら出しといてもかわいくていい感じ💕四つ入りです。 珪藻土トレーの上にハンドソープとハンドローションを置いているのですが、その隣に鎮座させました。これで手軽にお掃除できます💪
apiko
apiko
家族
cotoさんの実例写真
coto
coto
snugさんの実例写真
詰め替えボトルを探し中です☺︎
詰め替えボトルを探し中です☺︎
snug
snug
1K | 一人暮らし
comfortさんの実例写真
ミューズと洗顔フォームの下に kitchen✖︎kitchenで買った 珪藻土のトレーを敷きました。 +模様が可愛い。 ミューズの赤い容器と相方さんの洗顔フォームの緑色をなんとかリメイクしたい!!
ミューズと洗顔フォームの下に kitchen✖︎kitchenで買った 珪藻土のトレーを敷きました。 +模様が可愛い。 ミューズの赤い容器と相方さんの洗顔フォームの緑色をなんとかリメイクしたい!!
comfort
comfort
4LDK
krkrさんの実例写真
本日2投稿目 時計〜〜 洗面台に置いてます! 無印の公園の時計 朝の支度の時に時間が気になりますよね〜〜 洗面台に置いてあると安心です😃 形も可愛いくて気に入ってます❤︎ 左側には旦那用のコンタクトレンズ置きに珪藻土トレーを置いてます。 ずっとティッシュに置いていて気になっていたので… これ良いね〜とか言ってよ〜〜😤
本日2投稿目 時計〜〜 洗面台に置いてます! 無印の公園の時計 朝の支度の時に時間が気になりますよね〜〜 洗面台に置いてあると安心です😃 形も可愛いくて気に入ってます❤︎ 左側には旦那用のコンタクトレンズ置きに珪藻土トレーを置いてます。 ずっとティッシュに置いていて気になっていたので… これ良いね〜とか言ってよ〜〜😤
krkr
krkr
3LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
「心地よく暮らす工夫」イベント投稿です。 夫が手を洗うとハンドソープ周りがビショビショ💦なんで⁉️私が手を洗っても濡れないのに。 っていうプチストレス解消に、3COINSのおしゃれな珪藻土トレー。 これ買ってから洗面台が濡れることがなくなりました\(^o^)/ 幅広なので、コップや爪ブラシなんかも並べて置けます。 ちなみに私は、右手だけ水で濡らし、濡らしてない左手でポンプを押してました。無意識ながら、やはり性格が全然違いますね😅
「心地よく暮らす工夫」イベント投稿です。 夫が手を洗うとハンドソープ周りがビショビショ💦なんで⁉️私が手を洗っても濡れないのに。 っていうプチストレス解消に、3COINSのおしゃれな珪藻土トレー。 これ買ってから洗面台が濡れることがなくなりました\(^o^)/ 幅広なので、コップや爪ブラシなんかも並べて置けます。 ちなみに私は、右手だけ水で濡らし、濡らしてない左手でポンプを押してました。無意識ながら、やはり性格が全然違いますね😅
iku-yone
iku-yone
家族
hug_naturalさんの実例写真
水洗のハンドルを濡れた手で触るので、どうしても下の目地に水垢が付いてしまって… 濡れる度に目地を拭いたりしていたのですが、手間で…。 そんな時、珪藻土のトレーを発見! 落ちる水滴も、スッと消えてサラサラ!ボトルもヌメリが付かないし、目地も守られるし、ストレスフリーです。 両側に2枚、さらに鏡の中にも1枚使用しています♪ 珪藻土っていいですね。珪藻土で出来たタイル目地があったらいいのにな~とも思います(*´罒`*)
水洗のハンドルを濡れた手で触るので、どうしても下の目地に水垢が付いてしまって… 濡れる度に目地を拭いたりしていたのですが、手間で…。 そんな時、珪藻土のトレーを発見! 落ちる水滴も、スッと消えてサラサラ!ボトルもヌメリが付かないし、目地も守られるし、ストレスフリーです。 両側に2枚、さらに鏡の中にも1枚使用しています♪ 珪藻土っていいですね。珪藻土で出来たタイル目地があったらいいのにな~とも思います(*´罒`*)
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
yopiiiiiさんの実例写真
鏡下のはエコカラットです。 木のブロックみたいでお気に入り。 固形石鹸使う派です。色味的に今の緑は目立ちすぎ… 右端は、洗面台についていた注意書きシールを隠しつつ珪藻土トレーを置いて、コップやらコンタクト用品やらを置いています。
鏡下のはエコカラットです。 木のブロックみたいでお気に入り。 固形石鹸使う派です。色味的に今の緑は目立ちすぎ… 右端は、洗面台についていた注意書きシールを隠しつつ珪藻土トレーを置いて、コップやらコンタクト用品やらを置いています。
yopiiiii
yopiiiii
家族
Maroさんの実例写真
洗面台脇の棚です。 お気に入りのショーン・タンのポストカードを飾ってます。
洗面台脇の棚です。 お気に入りのショーン・タンのポストカードを飾ってます。
Maro
Maro
2LDK
orinさんの実例写真
キッチン用に購入したらサイズが合わなかった珪藻土トレー。 洗面台に移動💁‍♀️ モザイク柄が可愛い❤️
キッチン用に購入したらサイズが合わなかった珪藻土トレー。 洗面台に移動💁‍♀️ モザイク柄が可愛い❤️
orin
orin
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
うちの『やめたこと』イベント参加します。 一時ものすごく流行ってた歯ブラシスタンド! けっこう濡れたまま立てる事が多くて下に水がたまる💦 それが嫌でタオルを引いたり、珪藻土トレーの上に並べてみたり色々試したけど…家族3人でも朝だけでけっこう濡れる💦 頻繁に拭くのも面倒になりセリアのかける!!歯ブラシホルダーに変更しました😊 これなら水滴は下に落ちるから👍🏻 貼って剥がせるタイプなので洗面台丸洗いの時は剥がしてお掃除できるし👍🏻👍🏻 歯ブラシスタンドヤメました⤴︎⤴︎⤴︎
うちの『やめたこと』イベント参加します。 一時ものすごく流行ってた歯ブラシスタンド! けっこう濡れたまま立てる事が多くて下に水がたまる💦 それが嫌でタオルを引いたり、珪藻土トレーの上に並べてみたり色々試したけど…家族3人でも朝だけでけっこう濡れる💦 頻繁に拭くのも面倒になりセリアのかける!!歯ブラシホルダーに変更しました😊 これなら水滴は下に落ちるから👍🏻 貼って剥がせるタイプなので洗面台丸洗いの時は剥がしてお掃除できるし👍🏻👍🏻 歯ブラシスタンドヤメました⤴︎⤴︎⤴︎
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
もっと見る

洗面台 珪藻土トレーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ