先日投稿した、洗面化粧台の三面鏡プチリメイクの詳細です。
①リメイク前の状態…。鏡下部に錆び隠しに貼ってあるタイル柄のシートを除去。
②鏡を固定している上下のプラスチックバーの前面厚さと同じ3mmの板材を、バーの長さに合わせてカット(6本)。木目柄のリメイクシートを、少し大きめにカットして数ミリほど板材を巻いて貼り、板裏に両面テープを貼る。
③両面テープの裏紙を剥がし、この板材をバーの隣に位置を合わせて貼り付け、リメイクシートで一体化。
④リメイクシートの端部を、切れ込みを入れながら、巻き込んで見栄えを整える。他の板材も同様に取り付けて完成!
リメイク後のPicはこちら↓
https://roomclip.jp/photo/pVmG
先日投稿した、洗面化粧台の三面鏡プチリメイクの詳細です。
①リメイク前の状態…。鏡下部に錆び隠しに貼ってあるタイル柄のシートを除去。
②鏡を固定している上下のプラスチックバーの前面厚さと同じ3mmの板材を、バーの長さに合わせてカット(6本)。木目柄のリメイクシートを、少し大きめにカットして数ミリほど板材を巻いて貼り、板裏に両面テープを貼る。
③両面テープの裏紙を剥がし、この板材をバーの隣に位置を合わせて貼り付け、リメイクシートで一体化。
④リメイクシートの端部を、切れ込みを入れながら、巻き込んで見栄えを整える。他の板材も同様に取り付けて完成!
リメイク後のPicはこちら↓
https://roomclip.jp/photo/pVmG