パントリー扉DIY

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
Nanakoさんの実例写真
パントリーの扉を白から黒にチェンジ!
パントリーの扉を白から黒にチェンジ!
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
ogyu0626さんの実例写真
パントリー扉です。こちらもバターペイントで塗りました。ブルーグレーにホワイトとブラックを少し足して。 ルーバーの部分は塗るのが大変でした↓実際つけてみるとなかなか良いです!苦労した甲斐がありましたよ☆
パントリー扉です。こちらもバターペイントで塗りました。ブルーグレーにホワイトとブラックを少し足して。 ルーバーの部分は塗るのが大変でした↓実際つけてみるとなかなか良いです!苦労した甲斐がありましたよ☆
ogyu0626
ogyu0626
3LDK | 家族
Mopmamaさんの実例写真
パントリーand食器庫 ダイニングの座る角度によって、丸見えだったので… 扉を作ったの❤️ 両開きでワイヤー張って❤️ パントリーの照明つけると、ちょっとキレイに見えるかな? 中はグチャグチャで、ゴメンなさいです …でも、しばらく、大工さんしたくない〜笑
パントリーand食器庫 ダイニングの座る角度によって、丸見えだったので… 扉を作ったの❤️ 両開きでワイヤー張って❤️ パントリーの照明つけると、ちょっとキレイに見えるかな? 中はグチャグチャで、ゴメンなさいです …でも、しばらく、大工さんしたくない〜笑
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
importantさんの実例写真
ちょっとだけ隠したい所に、ちょっとだけ隠したい扉を作りました!
ちょっとだけ隠したい所に、ちょっとだけ隠したい扉を作りました!
important
important
HIROさんの実例写真
パントリー扉をマグネット&チョークボードにDIY。ハロウィン仕様にしてみました。
パントリー扉をマグネット&チョークボードにDIY。ハロウィン仕様にしてみました。
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
またまた連投失礼します。 パントリー下部の扉は、ダイソーのリメイクシート。 扉に傷をつけたくなかったので、クッションゴム(扉の開け閉めの緩衝材。キャンドゥ)を黒く塗ってビョウに見立てています。 ペンキのステンシルだと、色がのらない可能性があったので、 ダイソーの油性ペンを複数色使ってビンテージ風に「PANTRY」と描いてみました。 上部同様、持ち手、鍵、鍵穴、飾り金具も 100均の材料を使って、作ったりペイントしたりしています。 この扉の飾り金具は、S9210さんの作品を真似っこさせていただき作りました( ´ ▽ ` )ノ S9210さんは、言わずとしれた100均の商品からミラクルな別物を作りあげるスゴ腕DIYerです。 S9210さんの作品をきっかけに私はアルミに関心を持ちました。 金属の扱いについても親切に教えていただきました。 その節は、本当にお世話になりありがとうございましたm(_ _)m この作品の着手は、8月半ば^_^; 時間がかかったのは、真似させていただくにはキチンとやりたかったからなんですが、 なかなか上手くいきませんでした。 苦心の真似っこ、魂こもってます(笑 リハビリDIY 、本日にて終了します。 優しい声がけいただき、ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ
またまた連投失礼します。 パントリー下部の扉は、ダイソーのリメイクシート。 扉に傷をつけたくなかったので、クッションゴム(扉の開け閉めの緩衝材。キャンドゥ)を黒く塗ってビョウに見立てています。 ペンキのステンシルだと、色がのらない可能性があったので、 ダイソーの油性ペンを複数色使ってビンテージ風に「PANTRY」と描いてみました。 上部同様、持ち手、鍵、鍵穴、飾り金具も 100均の材料を使って、作ったりペイントしたりしています。 この扉の飾り金具は、S9210さんの作品を真似っこさせていただき作りました( ´ ▽ ` )ノ S9210さんは、言わずとしれた100均の商品からミラクルな別物を作りあげるスゴ腕DIYerです。 S9210さんの作品をきっかけに私はアルミに関心を持ちました。 金属の扱いについても親切に教えていただきました。 その節は、本当にお世話になりありがとうございましたm(_ _)m この作品の着手は、8月半ば^_^; 時間がかかったのは、真似させていただくにはキチンとやりたかったからなんですが、 なかなか上手くいきませんでした。 苦心の真似っこ、魂こもってます(笑 リハビリDIY 、本日にて終了します。 優しい声がけいただき、ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
💕我が家のキッチン💕 8年前にリフォームしたキッチンはそれまで有った吊り戸棚と壁を取り払いオープンにしました。 この家を建てた28年前はシンクや裏方を隠したいと思っていましたが、丸見えの方がちゃんと片付けるんですよね😄👍 LIXILさんの素敵なキッチンに夫のDIYがプラスされて居心地と使い勝手の良いキッチンです☺️💕🎶 2枚目はCoCoちゃんがやってて素敵だなって思ったので私も真似っこ「暑中お見舞い申し上げます🎐」 下手くそな絵でお恥ずかしい🫣
💕我が家のキッチン💕 8年前にリフォームしたキッチンはそれまで有った吊り戸棚と壁を取り払いオープンにしました。 この家を建てた28年前はシンクや裏方を隠したいと思っていましたが、丸見えの方がちゃんと片付けるんですよね😄👍 LIXILさんの素敵なキッチンに夫のDIYがプラスされて居心地と使い勝手の良いキッチンです☺️💕🎶 2枚目はCoCoちゃんがやってて素敵だなって思ったので私も真似っこ「暑中お見舞い申し上げます🎐」 下手くそな絵でお恥ずかしい🫣
yumiril
yumiril
家族
royckeyさんの実例写真
アイアン扉は、玄関からLDKに入るメイン扉なので特注しました。パントリー扉はDIYで15万くらい節約できました!
アイアン扉は、玄関からLDKに入るメイン扉なので特注しました。パントリー扉はDIYで15万くらい節約できました!
royckey
royckey
4LDK | 家族
chutaさんの実例写真
パントリーの扉をペイントしました。 空間がグッと締まって満足です。
パントリーの扉をペイントしました。 空間がグッと締まって満足です。
chuta
chuta
3LDK
parudoxさんの実例写真
キッチン横パントリー壁。インターフォンや給湯器のパネルが並んでるニッチに、足場板の端材で扉を付けてみました。 一応扉を閉めた状態でも最小限の用が足りるように、インターフォン画面とパントリーの照明スイッチの部分だけ丸窓を開けました。 (上の窓から陶器の小鳥さんが覗いてます☺️) 前からここに置いてた小鳥たちをそのまま飾りたくて思いつきで小屋風の形にしちゃったけど、ちとカントリー調になってしまった、、、
キッチン横パントリー壁。インターフォンや給湯器のパネルが並んでるニッチに、足場板の端材で扉を付けてみました。 一応扉を閉めた状態でも最小限の用が足りるように、インターフォン画面とパントリーの照明スイッチの部分だけ丸窓を開けました。 (上の窓から陶器の小鳥さんが覗いてます☺️) 前からここに置いてた小鳥たちをそのまま飾りたくて思いつきで小屋風の形にしちゃったけど、ちとカントリー調になってしまった、、、
parudox
parudox
1LDK
milimiliさんの実例写真
やっちゃいました!念願の壁紙屋本舗さん到着!パントリーを隠す扉に全て貼ってみました!これで昼はcafé風、夜はバル風に少しだけ近づきました??
やっちゃいました!念願の壁紙屋本舗さん到着!パントリーを隠す扉に全て貼ってみました!これで昼はcafé風、夜はバル風に少しだけ近づきました??
milimili
milimili
4LDK | 家族

パントリー扉DIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリー扉DIY

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
Nanakoさんの実例写真
パントリーの扉を白から黒にチェンジ!
パントリーの扉を白から黒にチェンジ!
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
ogyu0626さんの実例写真
パントリー扉です。こちらもバターペイントで塗りました。ブルーグレーにホワイトとブラックを少し足して。 ルーバーの部分は塗るのが大変でした↓実際つけてみるとなかなか良いです!苦労した甲斐がありましたよ☆
パントリー扉です。こちらもバターペイントで塗りました。ブルーグレーにホワイトとブラックを少し足して。 ルーバーの部分は塗るのが大変でした↓実際つけてみるとなかなか良いです!苦労した甲斐がありましたよ☆
ogyu0626
ogyu0626
3LDK | 家族
Mopmamaさんの実例写真
パントリーand食器庫 ダイニングの座る角度によって、丸見えだったので… 扉を作ったの❤️ 両開きでワイヤー張って❤️ パントリーの照明つけると、ちょっとキレイに見えるかな? 中はグチャグチャで、ゴメンなさいです …でも、しばらく、大工さんしたくない〜笑
パントリーand食器庫 ダイニングの座る角度によって、丸見えだったので… 扉を作ったの❤️ 両開きでワイヤー張って❤️ パントリーの照明つけると、ちょっとキレイに見えるかな? 中はグチャグチャで、ゴメンなさいです …でも、しばらく、大工さんしたくない〜笑
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
importantさんの実例写真
ちょっとだけ隠したい所に、ちょっとだけ隠したい扉を作りました!
ちょっとだけ隠したい所に、ちょっとだけ隠したい扉を作りました!
important
important
HIROさんの実例写真
パントリー扉をマグネット&チョークボードにDIY。ハロウィン仕様にしてみました。
パントリー扉をマグネット&チョークボードにDIY。ハロウィン仕様にしてみました。
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
またまた連投失礼します。 パントリー下部の扉は、ダイソーのリメイクシート。 扉に傷をつけたくなかったので、クッションゴム(扉の開け閉めの緩衝材。キャンドゥ)を黒く塗ってビョウに見立てています。 ペンキのステンシルだと、色がのらない可能性があったので、 ダイソーの油性ペンを複数色使ってビンテージ風に「PANTRY」と描いてみました。 上部同様、持ち手、鍵、鍵穴、飾り金具も 100均の材料を使って、作ったりペイントしたりしています。 この扉の飾り金具は、S9210さんの作品を真似っこさせていただき作りました( ´ ▽ ` )ノ S9210さんは、言わずとしれた100均の商品からミラクルな別物を作りあげるスゴ腕DIYerです。 S9210さんの作品をきっかけに私はアルミに関心を持ちました。 金属の扱いについても親切に教えていただきました。 その節は、本当にお世話になりありがとうございましたm(_ _)m この作品の着手は、8月半ば^_^; 時間がかかったのは、真似させていただくにはキチンとやりたかったからなんですが、 なかなか上手くいきませんでした。 苦心の真似っこ、魂こもってます(笑 リハビリDIY 、本日にて終了します。 優しい声がけいただき、ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ
またまた連投失礼します。 パントリー下部の扉は、ダイソーのリメイクシート。 扉に傷をつけたくなかったので、クッションゴム(扉の開け閉めの緩衝材。キャンドゥ)を黒く塗ってビョウに見立てています。 ペンキのステンシルだと、色がのらない可能性があったので、 ダイソーの油性ペンを複数色使ってビンテージ風に「PANTRY」と描いてみました。 上部同様、持ち手、鍵、鍵穴、飾り金具も 100均の材料を使って、作ったりペイントしたりしています。 この扉の飾り金具は、S9210さんの作品を真似っこさせていただき作りました( ´ ▽ ` )ノ S9210さんは、言わずとしれた100均の商品からミラクルな別物を作りあげるスゴ腕DIYerです。 S9210さんの作品をきっかけに私はアルミに関心を持ちました。 金属の扱いについても親切に教えていただきました。 その節は、本当にお世話になりありがとうございましたm(_ _)m この作品の着手は、8月半ば^_^; 時間がかかったのは、真似させていただくにはキチンとやりたかったからなんですが、 なかなか上手くいきませんでした。 苦心の真似っこ、魂こもってます(笑 リハビリDIY 、本日にて終了します。 優しい声がけいただき、ありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
💕我が家のキッチン💕 8年前にリフォームしたキッチンはそれまで有った吊り戸棚と壁を取り払いオープンにしました。 この家を建てた28年前はシンクや裏方を隠したいと思っていましたが、丸見えの方がちゃんと片付けるんですよね😄👍 LIXILさんの素敵なキッチンに夫のDIYがプラスされて居心地と使い勝手の良いキッチンです☺️💕🎶 2枚目はCoCoちゃんがやってて素敵だなって思ったので私も真似っこ「暑中お見舞い申し上げます🎐」 下手くそな絵でお恥ずかしい🫣
💕我が家のキッチン💕 8年前にリフォームしたキッチンはそれまで有った吊り戸棚と壁を取り払いオープンにしました。 この家を建てた28年前はシンクや裏方を隠したいと思っていましたが、丸見えの方がちゃんと片付けるんですよね😄👍 LIXILさんの素敵なキッチンに夫のDIYがプラスされて居心地と使い勝手の良いキッチンです☺️💕🎶 2枚目はCoCoちゃんがやってて素敵だなって思ったので私も真似っこ「暑中お見舞い申し上げます🎐」 下手くそな絵でお恥ずかしい🫣
yumiril
yumiril
家族
royckeyさんの実例写真
アイアン扉は、玄関からLDKに入るメイン扉なので特注しました。パントリー扉はDIYで15万くらい節約できました!
アイアン扉は、玄関からLDKに入るメイン扉なので特注しました。パントリー扉はDIYで15万くらい節約できました!
royckey
royckey
4LDK | 家族
chutaさんの実例写真
パントリーの扉をペイントしました。 空間がグッと締まって満足です。
パントリーの扉をペイントしました。 空間がグッと締まって満足です。
chuta
chuta
3LDK
parudoxさんの実例写真
キッチン横パントリー壁。インターフォンや給湯器のパネルが並んでるニッチに、足場板の端材で扉を付けてみました。 一応扉を閉めた状態でも最小限の用が足りるように、インターフォン画面とパントリーの照明スイッチの部分だけ丸窓を開けました。 (上の窓から陶器の小鳥さんが覗いてます☺️) 前からここに置いてた小鳥たちをそのまま飾りたくて思いつきで小屋風の形にしちゃったけど、ちとカントリー調になってしまった、、、
キッチン横パントリー壁。インターフォンや給湯器のパネルが並んでるニッチに、足場板の端材で扉を付けてみました。 一応扉を閉めた状態でも最小限の用が足りるように、インターフォン画面とパントリーの照明スイッチの部分だけ丸窓を開けました。 (上の窓から陶器の小鳥さんが覗いてます☺️) 前からここに置いてた小鳥たちをそのまま飾りたくて思いつきで小屋風の形にしちゃったけど、ちとカントリー調になってしまった、、、
parudox
parudox
1LDK
milimiliさんの実例写真
やっちゃいました!念願の壁紙屋本舗さん到着!パントリーを隠す扉に全て貼ってみました!これで昼はcafé風、夜はバル風に少しだけ近づきました??
やっちゃいました!念願の壁紙屋本舗さん到着!パントリーを隠す扉に全て貼ってみました!これで昼はcafé風、夜はバル風に少しだけ近づきました??
milimili
milimili
4LDK | 家族

パントリー扉DIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ