プリント 掲示板

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
16mixさんの実例写真
人目に入らない様にキッチンの裏に設置した学校のプリントなどを貼る掲示板 地味に役にたってます☆
人目に入らない様にキッチンの裏に設置した学校のプリントなどを貼る掲示板 地味に役にたってます☆
16mix
16mix
4LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
家族用カレンダーや子供達の予定表・学校からの案内文書などを貼り付けれるように、一部掲示用クロスを採用しました😊 場所は洗面所の壁で、キッチン横になります。 歯磨きしながら予定を確認したりできるし、なによりリビングからは隠れる位置なので、お客様からは見えません😊💕
家族用カレンダーや子供達の予定表・学校からの案内文書などを貼り付けれるように、一部掲示用クロスを採用しました😊 場所は洗面所の壁で、キッチン横になります。 歯磨きしながら予定を確認したりできるし、なによりリビングからは隠れる位置なので、お客様からは見えません😊💕
hayuki0126
hayuki0126
家族
kaoringoさんの実例写真
コルクボードで、掲示板兼プリント隠しを作りました✨ まだ完成ではないけれど、待ちきれなくてアップしちゃいました(^-^; 中にもプッシュピンを使えるよう、厚みをつけたところが工夫です(*^_^*)
コルクボードで、掲示板兼プリント隠しを作りました✨ まだ完成ではないけれど、待ちきれなくてアップしちゃいました(^-^; 中にもプッシュピンを使えるよう、厚みをつけたところが工夫です(*^_^*)
kaoringo
kaoringo
家族
koyukiさんの実例写真
100均を駆使して作った掲示板。 学校関係の大量のプリントを磁石とクリップでとめます。 下には黒板塗料でメモ書きスペースも‥
100均を駆使して作った掲示板。 学校関係の大量のプリントを磁石とクリップでとめます。 下には黒板塗料でメモ書きスペースも‥
koyuki
koyuki
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
文房具¥669
キッチン横の壁 タイルDIYで腰壁にしました。 上の壁は、マグネットペイント+チョークペイントで壁全体が磁石つくチョークボードに。 プリント隠しにいっぱいプリント収納しているけれど、子供と共有したい学校カレンダーは、ケーラーおうち風にカットしたマグネットシートでペタリ。 このグレーのカラーはチョークペイントの色そのまんまだけど気に入っています。奥の濃いグレー壁紙と明るいLDを繋いでくれる中間色。
キッチン横の壁 タイルDIYで腰壁にしました。 上の壁は、マグネットペイント+チョークペイントで壁全体が磁石つくチョークボードに。 プリント隠しにいっぱいプリント収納しているけれど、子供と共有したい学校カレンダーは、ケーラーおうち風にカットしたマグネットシートでペタリ。 このグレーのカラーはチョークペイントの色そのまんまだけど気に入っています。奥の濃いグレー壁紙と明るいLDを繋いでくれる中間色。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
deariexxxさんの実例写真
前から欲しかったホワイトボードで掲示板作りました。 幼稚園や町内会のプリント貼っておくと行事を忘れずに把握しておけるので便利。
前から欲しかったホワイトボードで掲示板作りました。 幼稚園や町内会のプリント貼っておくと行事を忘れずに把握しておけるので便利。
deariexxx
deariexxx
家族
momoranさんの実例写真
ホワイトボードを使って作った家族のスケジュールボード。使って一年ちょいになります。 最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆) ちなみにここのクロスは掲示板クロスを使っています☆ 作りたての時のpic。未だ保存してくれる方がいてありがたいです♡ https://roomclip.jp/photo/rNRc
ホワイトボードを使って作った家族のスケジュールボード。使って一年ちょいになります。 最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆) ちなみにここのクロスは掲示板クロスを使っています☆ 作りたての時のpic。未だ保存してくれる方がいてありがたいです♡ https://roomclip.jp/photo/rNRc
momoran
momoran
家族
womiさんの実例写真
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
womi
womi
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
キッチンの一角。 柱に『IKEA』のナイフラック2本を縦に設置し、スパイスとタイマー、キッチンばさみを収納。 側面の壁には、ガラス製のホワイトボード2枚、ワイヤークリップに挟んだ学校プリント等をフックに掛け、"インフォメーションコーナー"に。 ガラスボードは通常のホワイトボードに比べ高級感があり、汚れても掃除がしやすく半永久的に使えるのでおすすめです。  ※ガラスボード設置を踏まえ、背面は工事の段階で補強済み。
キッチンの一角。 柱に『IKEA』のナイフラック2本を縦に設置し、スパイスとタイマー、キッチンばさみを収納。 側面の壁には、ガラス製のホワイトボード2枚、ワイヤークリップに挟んだ学校プリント等をフックに掛け、"インフォメーションコーナー"に。 ガラスボードは通常のホワイトボードに比べ高級感があり、汚れても掃除がしやすく半永久的に使えるのでおすすめです。  ※ガラスボード設置を踏まえ、背面は工事の段階で補強済み。
Tino
Tino
4LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
新学期が始まって一週間₊✼̥୭*ˈ 昨日、小学校の授業参観・PTA総会・学年懇談会が終わり ちょっと一息つきました♬ 何かと行事の多いこの時期は 予定表をしょっちゅう見て(行事が少なくても忘れがち😅)ダイニングの一角に 学校や子供会、町内会の案内を貼り付けてます。 ダイソーのなんでも発泡板に100均のはぎれを小さいクギで裏側から止めただけの掲示板です。プリントで柄が隠れてしまうので 少しくらいハデな柄でもいいかなと思い かなりカラフルですがチラ見えなので気になりません。 かれこれ5〜6年 容赦なく 画鋲でブスブスやってますが、まだまだ使えそうです♬ 掲示板下の白いセリアのカゴは その他の学校からの学習以外の連絡プリント入れで子供達が入れておいてくれます。 娘の書道や版画の作品を飾ると喜ぶんで やる気もアップしてくれるので この周りに作品をマスキングテープなどで 飾ったりもします。 外して撮ろうとしたら、載せてほしい!というので…😅
新学期が始まって一週間₊✼̥୭*ˈ 昨日、小学校の授業参観・PTA総会・学年懇談会が終わり ちょっと一息つきました♬ 何かと行事の多いこの時期は 予定表をしょっちゅう見て(行事が少なくても忘れがち😅)ダイニングの一角に 学校や子供会、町内会の案内を貼り付けてます。 ダイソーのなんでも発泡板に100均のはぎれを小さいクギで裏側から止めただけの掲示板です。プリントで柄が隠れてしまうので 少しくらいハデな柄でもいいかなと思い かなりカラフルですがチラ見えなので気になりません。 かれこれ5〜6年 容赦なく 画鋲でブスブスやってますが、まだまだ使えそうです♬ 掲示板下の白いセリアのカゴは その他の学校からの学習以外の連絡プリント入れで子供達が入れておいてくれます。 娘の書道や版画の作品を飾ると喜ぶんで やる気もアップしてくれるので この周りに作品をマスキングテープなどで 飾ったりもします。 外して撮ろうとしたら、載せてほしい!というので…😅
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
norandさんの実例写真
冷蔵庫に貼ってあったプリント類が気になって。。。 我が家の掲示板をつくりました♪ スチール製の棚に、木目シールを貼った簡単なDIYマグネットボードです♪
冷蔵庫に貼ってあったプリント類が気になって。。。 我が家の掲示板をつくりました♪ スチール製の棚に、木目シールを貼った簡単なDIYマグネットボードです♪
norand
norand
3LDK | 家族
cam.さんの実例写真
リビングの一角にあった畳コーナーにラブリコで仕切りを作成(ง `ω´)ง 掲示板として使用。 今までは隠そうと必死だった学校のプリント……… ダラ奥で物忘れの激しくなってきた私は、あえて出してみた。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。 しかし………これめちゃ便利。 母親(私)だけでなく、家族みんなで共有できるのが良い! なにか忘れても旦那に責任転換でける。オススメです。
リビングの一角にあった畳コーナーにラブリコで仕切りを作成(ง `ω´)ง 掲示板として使用。 今までは隠そうと必死だった学校のプリント……… ダラ奥で物忘れの激しくなってきた私は、あえて出してみた。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。 しかし………これめちゃ便利。 母親(私)だけでなく、家族みんなで共有できるのが良い! なにか忘れても旦那に責任転換でける。オススメです。
cam.
cam.
4LDK | 家族
annさんの実例写真
こんにちは(  ̄ー ̄)ノ♪ 土曜日があっという間に来ます~(笑) 今朝は我が家のホワイトボードを子供たちに綺麗にして貰いました。 『綺麗にならないと朝御飯は無しだよー( ̄ー+ ̄)』 と若干脅してやっと綺麗にしてくれました(笑) 夏休みの間に子供たちが書きまくった落書きが、そのまま放置されていたので落ちない落ちない( ̄▽ ̄;) 最後は激落くんが登場したという(笑) 夏休みの宿題で小2の息子(青い方)と小4の娘(緑の方)が、子供椅子を作りました。 リビングのなかでこの一角が唯一の子供スペースです☆
こんにちは(  ̄ー ̄)ノ♪ 土曜日があっという間に来ます~(笑) 今朝は我が家のホワイトボードを子供たちに綺麗にして貰いました。 『綺麗にならないと朝御飯は無しだよー( ̄ー+ ̄)』 と若干脅してやっと綺麗にしてくれました(笑) 夏休みの間に子供たちが書きまくった落書きが、そのまま放置されていたので落ちない落ちない( ̄▽ ̄;) 最後は激落くんが登場したという(笑) 夏休みの宿題で小2の息子(青い方)と小4の娘(緑の方)が、子供椅子を作りました。 リビングのなかでこの一角が唯一の子供スペースです☆
ann
ann
家族
mogumechanさんの実例写真
〜キッチン横の掲示板〜 maiさんの作品を真似っこさせてもらいました!ありがとうございます⭐︎ 100均で材料が全て揃うのでお手軽にできました。 子供の掲示物も沢山貼れるので、すごく使いやすいです。
〜キッチン横の掲示板〜 maiさんの作品を真似っこさせてもらいました!ありがとうございます⭐︎ 100均で材料が全て揃うのでお手軽にできました。 子供の掲示物も沢山貼れるので、すごく使いやすいです。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
皆さんが作っていてずっとやってみたかった掲示板。作りたい気持ちが先走って完成させてみたものの設置する場所が無くやむなく冷蔵庫の脇へ。表側はマグネットがつけられるようにしました。息子の幼稚園のプリントやゴミ分別表などが隠せてスッキリ。
皆さんが作っていてずっとやってみたかった掲示板。作りたい気持ちが先走って完成させてみたものの設置する場所が無くやむなく冷蔵庫の脇へ。表側はマグネットがつけられるようにしました。息子の幼稚園のプリントやゴミ分別表などが隠せてスッキリ。
adamo
adamo
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
増え続ける子どものプリント類。 特に双子は受験生の為重要な書類が チラホラある状態。 普段のプリントは読んだらすぐに リサイクルBOXに。 行事予定はカレンダーに書き込んで 極力プリント類を減らすように心がけてます。 オープンスクールの資料などは専用ファイルに。 重要な物だけ 失くしたり混ざったりしないために 番号つけてこのファイルに入れて 確認出来る様にしています。
増え続ける子どものプリント類。 特に双子は受験生の為重要な書類が チラホラある状態。 普段のプリントは読んだらすぐに リサイクルBOXに。 行事予定はカレンダーに書き込んで 極力プリント類を減らすように心がけてます。 オープンスクールの資料などは専用ファイルに。 重要な物だけ 失くしたり混ざったりしないために 番号つけてこのファイルに入れて 確認出来る様にしています。
maro
maro
家族
overdrive.m.tさんの実例写真
子供のプリント掲示板をA3サイズのマグネットボードから自作黒板に変更しました 重ね貼りしてぐちゃぐちゃでしたが、見やすくなりました!
子供のプリント掲示板をA3サイズのマグネットボードから自作黒板に変更しました 重ね貼りしてぐちゃぐちゃでしたが、見やすくなりました!
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
komo-cozさんの実例写真
冷蔵庫横にプラ段張って、仮設の掲示板を作ってます。 木製ピンチに色を塗って糸で吊っていたけど、プリントは重なって見づらいわ、押しピンは刺さらないわでちょっと手直し。 ピンチは等間隔に直張り。 端材にマステを貼って設置。 これでスッキリするし、押しピンも大丈夫
冷蔵庫横にプラ段張って、仮設の掲示板を作ってます。 木製ピンチに色を塗って糸で吊っていたけど、プリントは重なって見づらいわ、押しピンは刺さらないわでちょっと手直し。 ピンチは等間隔に直張り。 端材にマステを貼って設置。 これでスッキリするし、押しピンも大丈夫
komo-coz
komo-coz
3LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
子供3人分の掲示板コーナーです(^-^)🌼 予定表や連絡網のプリントなどなど、、 すぐに確認したいものがたくさん貼ってあります🤗目隠しに扉式にしました♬。✴︎ ウィリアムモリスのリメイクシートの裏にはレシート🧾を挟んでいます☺︎ カレンダー🗓は4.5月の予定びっしり書かれているので、写真用に6月にしてあります!
子供3人分の掲示板コーナーです(^-^)🌼 予定表や連絡網のプリントなどなど、、 すぐに確認したいものがたくさん貼ってあります🤗目隠しに扉式にしました♬。✴︎ ウィリアムモリスのリメイクシートの裏にはレシート🧾を挟んでいます☺︎ カレンダー🗓は4.5月の予定びっしり書かれているので、写真用に6月にしてあります!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
リビングにあるマグネットボードです♤ 先月撮影したので、カレンダーが2月( ゚ε゚;) 浅いニッチ+ホーローで作って頂いたものです♡ A4プリントが4枚貼れる大きさです♬
リビングにあるマグネットボードです♤ 先月撮影したので、カレンダーが2月( ゚ε゚;) 浅いニッチ+ホーローで作って頂いたものです♡ A4プリントが4枚貼れる大きさです♬
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
bk.momさんの実例写真
子供のサークルや教室のプリントなどごちゃごちゃするので中に隠せる掲示板を作りました♡ ほぼダイソーの商品で作るというより組み立てる?ww
子供のサークルや教室のプリントなどごちゃごちゃするので中に隠せる掲示板を作りました♡ ほぼダイソーの商品で作るというより組み立てる?ww
bk.mom
bk.mom
4LDK | 家族
gravilleさんの実例写真
他の投稿者の方の真似をさせていただいて、コルクボートで幼稚園のプリント類の掲示板をつくりました。 コルクボートはニトリです。一度100均のボートで作ったのですが、ボードが薄くて画ビョウが突きだしてしまいました。 木目はマスキングテープで貼りました。 扉をきちんと綴じるためにマグネットをつけました。 60×45で大きめですが、広くてプリントが貼りやすいです。
他の投稿者の方の真似をさせていただいて、コルクボートで幼稚園のプリント類の掲示板をつくりました。 コルクボートはニトリです。一度100均のボートで作ったのですが、ボードが薄くて画ビョウが突きだしてしまいました。 木目はマスキングテープで貼りました。 扉をきちんと綴じるためにマグネットをつけました。 60×45で大きめですが、広くてプリントが貼りやすいです。
graville
graville
家族
bunzo-さんの実例写真
家を設計した際、掲示コーナーを作れば良かったです、後悔。。。 しかも、珪藻土にしたので、マグネットや画鋲などは付けれず( T_T) 珪藻土の壁にマスキングテープを貼り付け、粘着テープの付いたマグネットシートを貼り、その上にマグネットシートを取り付けました✿ これで落ちてこなければいいな。。。 ダイソーで購入した強力磁石が良くくっつきます、丸も可愛くサイズも良いです✿ とりあえず、子どものプリントを掲示します✿
家を設計した際、掲示コーナーを作れば良かったです、後悔。。。 しかも、珪藻土にしたので、マグネットや画鋲などは付けれず( T_T) 珪藻土の壁にマスキングテープを貼り付け、粘着テープの付いたマグネットシートを貼り、その上にマグネットシートを取り付けました✿ これで落ちてこなければいいな。。。 ダイソーで購入した強力磁石が良くくっつきます、丸も可愛くサイズも良いです✿ とりあえず、子どものプリントを掲示します✿
bunzo-
bunzo-
家族
nonさんの実例写真
プリント掲示板作ったものの…飾る場所に困る💦
プリント掲示板作ったものの…飾る場所に困る💦
non
non
4LDK | 家族
kiitosさんの実例写真
学校からのプリントを壁にマステで貼ってましたが、我慢できず掲示板もどき作ってみました。 画ビョウとマグネット両用です。
学校からのプリントを壁にマステで貼ってましたが、我慢できず掲示板もどき作ってみました。 画ビョウとマグネット両用です。
kiitos
kiitos
家族
もっと見る

プリント 掲示板の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プリント 掲示板

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
16mixさんの実例写真
人目に入らない様にキッチンの裏に設置した学校のプリントなどを貼る掲示板 地味に役にたってます☆
人目に入らない様にキッチンの裏に設置した学校のプリントなどを貼る掲示板 地味に役にたってます☆
16mix
16mix
4LDK | 家族
hayuki0126さんの実例写真
家族用カレンダーや子供達の予定表・学校からの案内文書などを貼り付けれるように、一部掲示用クロスを採用しました😊 場所は洗面所の壁で、キッチン横になります。 歯磨きしながら予定を確認したりできるし、なによりリビングからは隠れる位置なので、お客様からは見えません😊💕
家族用カレンダーや子供達の予定表・学校からの案内文書などを貼り付けれるように、一部掲示用クロスを採用しました😊 場所は洗面所の壁で、キッチン横になります。 歯磨きしながら予定を確認したりできるし、なによりリビングからは隠れる位置なので、お客様からは見えません😊💕
hayuki0126
hayuki0126
家族
kaoringoさんの実例写真
コルクボードで、掲示板兼プリント隠しを作りました✨ まだ完成ではないけれど、待ちきれなくてアップしちゃいました(^-^; 中にもプッシュピンを使えるよう、厚みをつけたところが工夫です(*^_^*)
コルクボードで、掲示板兼プリント隠しを作りました✨ まだ完成ではないけれど、待ちきれなくてアップしちゃいました(^-^; 中にもプッシュピンを使えるよう、厚みをつけたところが工夫です(*^_^*)
kaoringo
kaoringo
家族
koyukiさんの実例写真
100均を駆使して作った掲示板。 学校関係の大量のプリントを磁石とクリップでとめます。 下には黒板塗料でメモ書きスペースも‥
100均を駆使して作った掲示板。 学校関係の大量のプリントを磁石とクリップでとめます。 下には黒板塗料でメモ書きスペースも‥
koyuki
koyuki
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
文房具¥669
キッチン横の壁 タイルDIYで腰壁にしました。 上の壁は、マグネットペイント+チョークペイントで壁全体が磁石つくチョークボードに。 プリント隠しにいっぱいプリント収納しているけれど、子供と共有したい学校カレンダーは、ケーラーおうち風にカットしたマグネットシートでペタリ。 このグレーのカラーはチョークペイントの色そのまんまだけど気に入っています。奥の濃いグレー壁紙と明るいLDを繋いでくれる中間色。
キッチン横の壁 タイルDIYで腰壁にしました。 上の壁は、マグネットペイント+チョークペイントで壁全体が磁石つくチョークボードに。 プリント隠しにいっぱいプリント収納しているけれど、子供と共有したい学校カレンダーは、ケーラーおうち風にカットしたマグネットシートでペタリ。 このグレーのカラーはチョークペイントの色そのまんまだけど気に入っています。奥の濃いグレー壁紙と明るいLDを繋いでくれる中間色。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
deariexxxさんの実例写真
前から欲しかったホワイトボードで掲示板作りました。 幼稚園や町内会のプリント貼っておくと行事を忘れずに把握しておけるので便利。
前から欲しかったホワイトボードで掲示板作りました。 幼稚園や町内会のプリント貼っておくと行事を忘れずに把握しておけるので便利。
deariexxx
deariexxx
家族
momoranさんの実例写真
ホワイトボードを使って作った家族のスケジュールボード。使って一年ちょいになります。 最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆) ちなみにここのクロスは掲示板クロスを使っています☆ 作りたての時のpic。未だ保存してくれる方がいてありがたいです♡ https://roomclip.jp/photo/rNRc
ホワイトボードを使って作った家族のスケジュールボード。使って一年ちょいになります。 最近は毎週同じ曜日の習い事は書かず、いつもと違うパターンのものしか書かなくなりました(´ε`;) 我が家には中学・小学・幼稚園の子がいるので、各行事を把握するのが大変💦 なので。 子ども三人の顔を描いたダイソーのマグネットクリップにプリントを挟んでます!←これが一番把握できる。 (picはプリント代わりに折り紙挟んでます☆) ちなみにここのクロスは掲示板クロスを使っています☆ 作りたての時のpic。未だ保存してくれる方がいてありがたいです♡ https://roomclip.jp/photo/rNRc
momoran
momoran
家族
womiさんの実例写真
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
womi
womi
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
キッチンの一角。 柱に『IKEA』のナイフラック2本を縦に設置し、スパイスとタイマー、キッチンばさみを収納。 側面の壁には、ガラス製のホワイトボード2枚、ワイヤークリップに挟んだ学校プリント等をフックに掛け、"インフォメーションコーナー"に。 ガラスボードは通常のホワイトボードに比べ高級感があり、汚れても掃除がしやすく半永久的に使えるのでおすすめです。  ※ガラスボード設置を踏まえ、背面は工事の段階で補強済み。
キッチンの一角。 柱に『IKEA』のナイフラック2本を縦に設置し、スパイスとタイマー、キッチンばさみを収納。 側面の壁には、ガラス製のホワイトボード2枚、ワイヤークリップに挟んだ学校プリント等をフックに掛け、"インフォメーションコーナー"に。 ガラスボードは通常のホワイトボードに比べ高級感があり、汚れても掃除がしやすく半永久的に使えるのでおすすめです。  ※ガラスボード設置を踏まえ、背面は工事の段階で補強済み。
Tino
Tino
4LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
新学期が始まって一週間₊✼̥୭*ˈ 昨日、小学校の授業参観・PTA総会・学年懇談会が終わり ちょっと一息つきました♬ 何かと行事の多いこの時期は 予定表をしょっちゅう見て(行事が少なくても忘れがち😅)ダイニングの一角に 学校や子供会、町内会の案内を貼り付けてます。 ダイソーのなんでも発泡板に100均のはぎれを小さいクギで裏側から止めただけの掲示板です。プリントで柄が隠れてしまうので 少しくらいハデな柄でもいいかなと思い かなりカラフルですがチラ見えなので気になりません。 かれこれ5〜6年 容赦なく 画鋲でブスブスやってますが、まだまだ使えそうです♬ 掲示板下の白いセリアのカゴは その他の学校からの学習以外の連絡プリント入れで子供達が入れておいてくれます。 娘の書道や版画の作品を飾ると喜ぶんで やる気もアップしてくれるので この周りに作品をマスキングテープなどで 飾ったりもします。 外して撮ろうとしたら、載せてほしい!というので…😅
新学期が始まって一週間₊✼̥୭*ˈ 昨日、小学校の授業参観・PTA総会・学年懇談会が終わり ちょっと一息つきました♬ 何かと行事の多いこの時期は 予定表をしょっちゅう見て(行事が少なくても忘れがち😅)ダイニングの一角に 学校や子供会、町内会の案内を貼り付けてます。 ダイソーのなんでも発泡板に100均のはぎれを小さいクギで裏側から止めただけの掲示板です。プリントで柄が隠れてしまうので 少しくらいハデな柄でもいいかなと思い かなりカラフルですがチラ見えなので気になりません。 かれこれ5〜6年 容赦なく 画鋲でブスブスやってますが、まだまだ使えそうです♬ 掲示板下の白いセリアのカゴは その他の学校からの学習以外の連絡プリント入れで子供達が入れておいてくれます。 娘の書道や版画の作品を飾ると喜ぶんで やる気もアップしてくれるので この周りに作品をマスキングテープなどで 飾ったりもします。 外して撮ろうとしたら、載せてほしい!というので…😅
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
norandさんの実例写真
冷蔵庫に貼ってあったプリント類が気になって。。。 我が家の掲示板をつくりました♪ スチール製の棚に、木目シールを貼った簡単なDIYマグネットボードです♪
冷蔵庫に貼ってあったプリント類が気になって。。。 我が家の掲示板をつくりました♪ スチール製の棚に、木目シールを貼った簡単なDIYマグネットボードです♪
norand
norand
3LDK | 家族
cam.さんの実例写真
リビングの一角にあった畳コーナーにラブリコで仕切りを作成(ง `ω´)ง 掲示板として使用。 今までは隠そうと必死だった学校のプリント……… ダラ奥で物忘れの激しくなってきた私は、あえて出してみた。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。 しかし………これめちゃ便利。 母親(私)だけでなく、家族みんなで共有できるのが良い! なにか忘れても旦那に責任転換でける。オススメです。
リビングの一角にあった畳コーナーにラブリコで仕切りを作成(ง `ω´)ง 掲示板として使用。 今までは隠そうと必死だった学校のプリント……… ダラ奥で物忘れの激しくなってきた私は、あえて出してみた。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。 しかし………これめちゃ便利。 母親(私)だけでなく、家族みんなで共有できるのが良い! なにか忘れても旦那に責任転換でける。オススメです。
cam.
cam.
4LDK | 家族
annさんの実例写真
こんにちは(  ̄ー ̄)ノ♪ 土曜日があっという間に来ます~(笑) 今朝は我が家のホワイトボードを子供たちに綺麗にして貰いました。 『綺麗にならないと朝御飯は無しだよー( ̄ー+ ̄)』 と若干脅してやっと綺麗にしてくれました(笑) 夏休みの間に子供たちが書きまくった落書きが、そのまま放置されていたので落ちない落ちない( ̄▽ ̄;) 最後は激落くんが登場したという(笑) 夏休みの宿題で小2の息子(青い方)と小4の娘(緑の方)が、子供椅子を作りました。 リビングのなかでこの一角が唯一の子供スペースです☆
こんにちは(  ̄ー ̄)ノ♪ 土曜日があっという間に来ます~(笑) 今朝は我が家のホワイトボードを子供たちに綺麗にして貰いました。 『綺麗にならないと朝御飯は無しだよー( ̄ー+ ̄)』 と若干脅してやっと綺麗にしてくれました(笑) 夏休みの間に子供たちが書きまくった落書きが、そのまま放置されていたので落ちない落ちない( ̄▽ ̄;) 最後は激落くんが登場したという(笑) 夏休みの宿題で小2の息子(青い方)と小4の娘(緑の方)が、子供椅子を作りました。 リビングのなかでこの一角が唯一の子供スペースです☆
ann
ann
家族
mogumechanさんの実例写真
〜キッチン横の掲示板〜 maiさんの作品を真似っこさせてもらいました!ありがとうございます⭐︎ 100均で材料が全て揃うのでお手軽にできました。 子供の掲示物も沢山貼れるので、すごく使いやすいです。
〜キッチン横の掲示板〜 maiさんの作品を真似っこさせてもらいました!ありがとうございます⭐︎ 100均で材料が全て揃うのでお手軽にできました。 子供の掲示物も沢山貼れるので、すごく使いやすいです。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
皆さんが作っていてずっとやってみたかった掲示板。作りたい気持ちが先走って完成させてみたものの設置する場所が無くやむなく冷蔵庫の脇へ。表側はマグネットがつけられるようにしました。息子の幼稚園のプリントやゴミ分別表などが隠せてスッキリ。
皆さんが作っていてずっとやってみたかった掲示板。作りたい気持ちが先走って完成させてみたものの設置する場所が無くやむなく冷蔵庫の脇へ。表側はマグネットがつけられるようにしました。息子の幼稚園のプリントやゴミ分別表などが隠せてスッキリ。
adamo
adamo
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
増え続ける子どものプリント類。 特に双子は受験生の為重要な書類が チラホラある状態。 普段のプリントは読んだらすぐに リサイクルBOXに。 行事予定はカレンダーに書き込んで 極力プリント類を減らすように心がけてます。 オープンスクールの資料などは専用ファイルに。 重要な物だけ 失くしたり混ざったりしないために 番号つけてこのファイルに入れて 確認出来る様にしています。
増え続ける子どものプリント類。 特に双子は受験生の為重要な書類が チラホラある状態。 普段のプリントは読んだらすぐに リサイクルBOXに。 行事予定はカレンダーに書き込んで 極力プリント類を減らすように心がけてます。 オープンスクールの資料などは専用ファイルに。 重要な物だけ 失くしたり混ざったりしないために 番号つけてこのファイルに入れて 確認出来る様にしています。
maro
maro
家族
overdrive.m.tさんの実例写真
子供のプリント掲示板をA3サイズのマグネットボードから自作黒板に変更しました 重ね貼りしてぐちゃぐちゃでしたが、見やすくなりました!
子供のプリント掲示板をA3サイズのマグネットボードから自作黒板に変更しました 重ね貼りしてぐちゃぐちゃでしたが、見やすくなりました!
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
komo-cozさんの実例写真
冷蔵庫横にプラ段張って、仮設の掲示板を作ってます。 木製ピンチに色を塗って糸で吊っていたけど、プリントは重なって見づらいわ、押しピンは刺さらないわでちょっと手直し。 ピンチは等間隔に直張り。 端材にマステを貼って設置。 これでスッキリするし、押しピンも大丈夫
冷蔵庫横にプラ段張って、仮設の掲示板を作ってます。 木製ピンチに色を塗って糸で吊っていたけど、プリントは重なって見づらいわ、押しピンは刺さらないわでちょっと手直し。 ピンチは等間隔に直張り。 端材にマステを貼って設置。 これでスッキリするし、押しピンも大丈夫
komo-coz
komo-coz
3LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
子供3人分の掲示板コーナーです(^-^)🌼 予定表や連絡網のプリントなどなど、、 すぐに確認したいものがたくさん貼ってあります🤗目隠しに扉式にしました♬。✴︎ ウィリアムモリスのリメイクシートの裏にはレシート🧾を挟んでいます☺︎ カレンダー🗓は4.5月の予定びっしり書かれているので、写真用に6月にしてあります!
子供3人分の掲示板コーナーです(^-^)🌼 予定表や連絡網のプリントなどなど、、 すぐに確認したいものがたくさん貼ってあります🤗目隠しに扉式にしました♬。✴︎ ウィリアムモリスのリメイクシートの裏にはレシート🧾を挟んでいます☺︎ カレンダー🗓は4.5月の予定びっしり書かれているので、写真用に6月にしてあります!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
doshi-mamaさんの実例写真
リビングにあるマグネットボードです♤ 先月撮影したので、カレンダーが2月( ゚ε゚;) 浅いニッチ+ホーローで作って頂いたものです♡ A4プリントが4枚貼れる大きさです♬
リビングにあるマグネットボードです♤ 先月撮影したので、カレンダーが2月( ゚ε゚;) 浅いニッチ+ホーローで作って頂いたものです♡ A4プリントが4枚貼れる大きさです♬
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
bk.momさんの実例写真
子供のサークルや教室のプリントなどごちゃごちゃするので中に隠せる掲示板を作りました♡ ほぼダイソーの商品で作るというより組み立てる?ww
子供のサークルや教室のプリントなどごちゃごちゃするので中に隠せる掲示板を作りました♡ ほぼダイソーの商品で作るというより組み立てる?ww
bk.mom
bk.mom
4LDK | 家族
gravilleさんの実例写真
他の投稿者の方の真似をさせていただいて、コルクボートで幼稚園のプリント類の掲示板をつくりました。 コルクボートはニトリです。一度100均のボートで作ったのですが、ボードが薄くて画ビョウが突きだしてしまいました。 木目はマスキングテープで貼りました。 扉をきちんと綴じるためにマグネットをつけました。 60×45で大きめですが、広くてプリントが貼りやすいです。
他の投稿者の方の真似をさせていただいて、コルクボートで幼稚園のプリント類の掲示板をつくりました。 コルクボートはニトリです。一度100均のボートで作ったのですが、ボードが薄くて画ビョウが突きだしてしまいました。 木目はマスキングテープで貼りました。 扉をきちんと綴じるためにマグネットをつけました。 60×45で大きめですが、広くてプリントが貼りやすいです。
graville
graville
家族
bunzo-さんの実例写真
家を設計した際、掲示コーナーを作れば良かったです、後悔。。。 しかも、珪藻土にしたので、マグネットや画鋲などは付けれず( T_T) 珪藻土の壁にマスキングテープを貼り付け、粘着テープの付いたマグネットシートを貼り、その上にマグネットシートを取り付けました✿ これで落ちてこなければいいな。。。 ダイソーで購入した強力磁石が良くくっつきます、丸も可愛くサイズも良いです✿ とりあえず、子どものプリントを掲示します✿
家を設計した際、掲示コーナーを作れば良かったです、後悔。。。 しかも、珪藻土にしたので、マグネットや画鋲などは付けれず( T_T) 珪藻土の壁にマスキングテープを貼り付け、粘着テープの付いたマグネットシートを貼り、その上にマグネットシートを取り付けました✿ これで落ちてこなければいいな。。。 ダイソーで購入した強力磁石が良くくっつきます、丸も可愛くサイズも良いです✿ とりあえず、子どものプリントを掲示します✿
bunzo-
bunzo-
家族
nonさんの実例写真
プリント掲示板作ったものの…飾る場所に困る💦
プリント掲示板作ったものの…飾る場所に困る💦
non
non
4LDK | 家族
kiitosさんの実例写真
学校からのプリントを壁にマステで貼ってましたが、我慢できず掲示板もどき作ってみました。 画ビョウとマグネット両用です。
学校からのプリントを壁にマステで貼ってましたが、我慢できず掲示板もどき作ってみました。 画ビョウとマグネット両用です。
kiitos
kiitos
家族
もっと見る

プリント 掲示板の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ