37年前の

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
micoさんの実例写真
37年前に両親が購入した兜飾り シンプルでとても気に入っています
37年前に両親が購入した兜飾り シンプルでとても気に入っています
mico
mico
moonさんの実例写真
今から37年前😲 一人暮らしを始める時に揃えたお皿、幾度のお引っ越しでもずっと一緒に過ごして来ました☺️ 今の気分には合ってないけど、手描きの呉須の藍色は、何年経っても良いですね✨ 小皿の方は、猫たちのオヤツ用として使うようになりました。
今から37年前😲 一人暮らしを始める時に揃えたお皿、幾度のお引っ越しでもずっと一緒に過ごして来ました☺️ 今の気分には合ってないけど、手描きの呉須の藍色は、何年経っても良いですね✨ 小皿の方は、猫たちのオヤツ用として使うようになりました。
moon
moon
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
37年前の息子の鯉のぼり🎏 近くに住む孫たちとの子供の日のお祝いに飾ってみました。 屋根より低い鯉のぼりです。 場所はダイニングです。
37年前の息子の鯉のぼり🎏 近くに住む孫たちとの子供の日のお祝いに飾ってみました。 屋根より低い鯉のぼりです。 場所はダイニングです。
love1017
love1017
3LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
ドアと窓は天井までで揃えてます。壁はサッシと合わせて浮き壁にして、段差を無くして、中庭との一体感をwハイ自己満足です。
ドアと窓は天井までで揃えてます。壁はサッシと合わせて浮き壁にして、段差を無くして、中庭との一体感をwハイ自己満足です。
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
SAYONAさんの実例写真
ナチュラルキッチンの小物を加えて 37年前の雛人形をコンパクトに棚に並べました。
ナチュラルキッチンの小物を加えて 37年前の雛人形をコンパクトに棚に並べました。
SAYONA
SAYONA
4LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは😃 娘のお雛様です🎎🌸 37年になりますが今年も飾り楽しんでます😊 桃の花と一緒に少し前に生けた木蓮の枝〜白い花が咲きました✨ ひな祭り🎎に咲いてくれて嬉しかったです😊🌸
こんばんは😃 娘のお雛様です🎎🌸 37年になりますが今年も飾り楽しんでます😊 桃の花と一緒に少し前に生けた木蓮の枝〜白い花が咲きました✨ ひな祭り🎎に咲いてくれて嬉しかったです😊🌸
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
37年前、姉の初節句に母方の祖母が購入してくれた私たちのおひなさまです。 3年前に私の娘に譲り受けました。 私と姉が実家を出るまで、毎年家族で飾っていたお雛様。 押し入れにしまいっぱなしになっていたのが気になっていたのですが、姉のところに女の子が産まれた時はアパート住まいで、さすがに七段飾りを出すスペースは無く、ガラスケースのお雛様をもらっていました。 なので、3年前に私の娘の初節句でこの七段飾りを飾れた時はとても嬉しかったです!二時間かけて姉たち家族も来て、久し振りにお雛様に挨拶しました! 今時の小さめのオシャレなお雛様もとってもステキで、いいなと正直思うけど、この七段飾りを出すと懐かしさと共にやっぱり良かったと思いました♪ 歪んだり汚れていたり、セロハンテープで補修されていたり…(笑)これからは娘と一緒に少しでも長く楽しく飾っていけるように、少しずつ修理に出してあげたいなと思います。
37年前、姉の初節句に母方の祖母が購入してくれた私たちのおひなさまです。 3年前に私の娘に譲り受けました。 私と姉が実家を出るまで、毎年家族で飾っていたお雛様。 押し入れにしまいっぱなしになっていたのが気になっていたのですが、姉のところに女の子が産まれた時はアパート住まいで、さすがに七段飾りを出すスペースは無く、ガラスケースのお雛様をもらっていました。 なので、3年前に私の娘の初節句でこの七段飾りを飾れた時はとても嬉しかったです!二時間かけて姉たち家族も来て、久し振りにお雛様に挨拶しました! 今時の小さめのオシャレなお雛様もとってもステキで、いいなと正直思うけど、この七段飾りを出すと懐かしさと共にやっぱり良かったと思いました♪ 歪んだり汚れていたり、セロハンテープで補修されていたり…(笑)これからは娘と一緒に少しでも長く楽しく飾っていけるように、少しずつ修理に出してあげたいなと思います。
rie
rie
家族
chiiyanさんの実例写真
リビングのキッチンカウンターワゴンに お雛様を飾りました💕 37年前に 両親が 娘に買ってくれたお雛様です。 今年は 可愛いキッチンクロスを敷いて 座っていただきました❣️ シンプルで 良い感じ🎶 三人官女さん達は 横に置いている ワゴンに飾りました。 しばらくここで飾り 後で 和室に引っ越してもらって  白川郷で買った吊るし飾りと コラボしたいです。
リビングのキッチンカウンターワゴンに お雛様を飾りました💕 37年前に 両親が 娘に買ってくれたお雛様です。 今年は 可愛いキッチンクロスを敷いて 座っていただきました❣️ シンプルで 良い感じ🎶 三人官女さん達は 横に置いている ワゴンに飾りました。 しばらくここで飾り 後で 和室に引っ越してもらって  白川郷で買った吊るし飾りと コラボしたいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
yoko.t.7354さんの実例写真
37年前のレコードが聞けました
37年前のレコードが聞けました
yoko.t.7354
yoko.t.7354
家族
tsutchyさんの実例写真
ひな人形出しました! 37年前のものなので、台がなくなってしまっていて、、 なので押入れ用の普段は子どものおもちゃ部屋で使ってるものを代用したらまぁまぁいい感じ…?
ひな人形出しました! 37年前のものなので、台がなくなってしまっていて、、 なので押入れ用の普段は子どものおもちゃ部屋で使ってるものを代用したらまぁまぁいい感じ…?
tsutchy
tsutchy
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
空き家実家に来ております。 新年になりやっとこ来られたぁ。🙂 こちらの机 私が短大に入って寮生活がはじまるときに、持ち込み用として母が新宿で→たぶん新宿だと思う。 買ってくれたもの。 なので、37年くらい前か😵 のもの。 合板だし、かなり気合いはいった机だったからもう、近々クリーンセンターに持ち込んで処分かなぁ… と思っていましたが、ひょっとすると、次女が新生活で使うかも…とか言い出したので、ちょっと磨いてあげてました。 使ってくれたらうれしいなぁ。 とにかく週末に物件の内見に行けるのでサイズがあえば出番がまわってくるかもです。🥰
空き家実家に来ております。 新年になりやっとこ来られたぁ。🙂 こちらの机 私が短大に入って寮生活がはじまるときに、持ち込み用として母が新宿で→たぶん新宿だと思う。 買ってくれたもの。 なので、37年くらい前か😵 のもの。 合板だし、かなり気合いはいった机だったからもう、近々クリーンセンターに持ち込んで処分かなぁ… と思っていましたが、ひょっとすると、次女が新生活で使うかも…とか言い出したので、ちょっと磨いてあげてました。 使ってくれたらうれしいなぁ。 とにかく週末に物件の内見に行けるのでサイズがあえば出番がまわってくるかもです。🥰
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは ここ、リメイクしました! 結婚したときの食器棚です 元の色はオフホワイト(p3) 処分できずに本棚として利用していました! 子供たちの落書きや汚れが落ちず ダイソーのリメイクシートと水性ペイント SHINEの目隠しシートでリメイク完了! まだまだ使います… リメイクしたのは2022年12月です
こんにちは ここ、リメイクしました! 結婚したときの食器棚です 元の色はオフホワイト(p3) 処分できずに本棚として利用していました! 子供たちの落書きや汚れが落ちず ダイソーのリメイクシートと水性ペイント SHINEの目隠しシートでリメイク完了! まだまだ使います… リメイクしたのは2022年12月です
midori
midori
4LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
少し体調が戻ってきたので、まずはキツチンを片付けました。 TOSHIBAのミキサー。最初は白かった。37年の月日は人も家電も年老いさせるのですね。 買い換えたいと思うけれど、機能的には現役バリバリ😁もう少しお付き合いせていただきます。 キッチンはタカラスタンダード。全面吊り戸棚の下もホーローで、お手入れ楽々。マグネットもどこにでもオッケーです。
少し体調が戻ってきたので、まずはキツチンを片付けました。 TOSHIBAのミキサー。最初は白かった。37年の月日は人も家電も年老いさせるのですね。 買い換えたいと思うけれど、機能的には現役バリバリ😁もう少しお付き合いせていただきます。 キッチンはタカラスタンダード。全面吊り戸棚の下もホーローで、お手入れ楽々。マグネットもどこにでもオッケーです。
JUDY
JUDY
Iyoさんの実例写真
2世帯の1階部分の畳コーナーに約30年ぶりに私の雛人形を出しました。37年前祖父母が買ってくれた立派な7段飾りの物です。 ずっと祖父母の家の納屋にしまいこんでました。 祖父母が他界し叔母が埃まみれのお雛様を綺麗にして送ってくれました。
2世帯の1階部分の畳コーナーに約30年ぶりに私の雛人形を出しました。37年前祖父母が買ってくれた立派な7段飾りの物です。 ずっと祖父母の家の納屋にしまいこんでました。 祖父母が他界し叔母が埃まみれのお雛様を綺麗にして送ってくれました。
Iyo
Iyo
3LDK | 家族
Masaさんの実例写真
最近ジャングル化しつつあるリビングの棚。 絵のモデルは37年前のMasaです。
最近ジャングル化しつつあるリビングの棚。 絵のモデルは37年前のMasaです。
Masa
Masa
2LDK | カップル
meguminさんの実例写真
私が生まれてから37年!!娘が生まれて15年!ずーっと引き継がれてるお雛様♥ 孫の代まで大事にしようと思います( ˊᵕˋ )
私が生まれてから37年!!娘が生まれて15年!ずーっと引き継がれてるお雛様♥ 孫の代まで大事にしようと思います( ˊᵕˋ )
megumin
megumin
4LDK | 家族
iyoさんの実例写真
娘2人が一緒に座ってYouTube見てるところ アーロンチェアにカバーをつけたら、子供用のトランポリンになります。 机は使いはじめて37年の学習机 こちらは子供用ではなく、大人用。 子供はリビング学習です
娘2人が一緒に座ってYouTube見てるところ アーロンチェアにカバーをつけたら、子供用のトランポリンになります。 机は使いはじめて37年の学習机 こちらは子供用ではなく、大人用。 子供はリビング学習です
iyo
iyo
家族
machikomamaさんの実例写真
おはようございます。 雨です。RCのお蔭で、昨年から二人だけですが、ひのめをみました。 長女のお雛様、次女は、きめこみのお雛様です。 次女は、一昨年に頼んで次女の家にひきとってもらいました。 長女のお雛様は、昨年前の自宅を壊して農機具倉庫にしたため、残りは処分しました。ごめんなさいです。
おはようございます。 雨です。RCのお蔭で、昨年から二人だけですが、ひのめをみました。 長女のお雛様、次女は、きめこみのお雛様です。 次女は、一昨年に頼んで次女の家にひきとってもらいました。 長女のお雛様は、昨年前の自宅を壊して農機具倉庫にしたため、残りは処分しました。ごめんなさいです。
machikomama
machikomama
piyochanさんの実例写真
母の日で実家を訪ねたら、私の部屋にまだあったコカ・コーラの懸賞で当たった懐かしのR2-D2☆ラジオです。もはやアンティークかな(*´-`)
母の日で実家を訪ねたら、私の部屋にまだあったコカ・コーラの懸賞で当たった懐かしのR2-D2☆ラジオです。もはやアンティークかな(*´-`)
piyochan
piyochan
家族
nanaさんの実例写真
2つの椅子の間に長い靴べらを立てています(*≧艸≦)
2つの椅子の間に長い靴べらを立てています(*≧艸≦)
nana
nana
家族
sakurasakuさんの実例写真
旦那さんの実家の新築祝いに家を建てた大工さんから贈られた37年前のシチズンの時計です 実家をリフォームする時に外されそのままに…我が家を建てる前に 捨てるなら下さい!ってもらった時計 今も元気にチクタクチクタク毎日慌ただしい私達を見守ってくれています まだまだ働いてもらいますよ〜🕢♪(´ε` ) そしてNewメンバーの🐈‍⬛なつめちゃん… 魔の6月に竹藪の中から拾ってきました なつめちゃん 今朝まで なっちゃん❤️ そう呼んでました…???🟡🟡??? ずいぶんお転婆な🐈‍⬛ちゃんだなって 思ってたんですがようやく納得しました たぶん🟡🟡オスだと_(:3 」∠)_ 病院で何回か診てもらってるが… メスですねー❤️なっちゃんって… 笑🟡🟡これはなんだろうな まっ 元気ならなんでもいいです
旦那さんの実家の新築祝いに家を建てた大工さんから贈られた37年前のシチズンの時計です 実家をリフォームする時に外されそのままに…我が家を建てる前に 捨てるなら下さい!ってもらった時計 今も元気にチクタクチクタク毎日慌ただしい私達を見守ってくれています まだまだ働いてもらいますよ〜🕢♪(´ε` ) そしてNewメンバーの🐈‍⬛なつめちゃん… 魔の6月に竹藪の中から拾ってきました なつめちゃん 今朝まで なっちゃん❤️ そう呼んでました…???🟡🟡??? ずいぶんお転婆な🐈‍⬛ちゃんだなって 思ってたんですがようやく納得しました たぶん🟡🟡オスだと_(:3 」∠)_ 病院で何回か診てもらってるが… メスですねー❤️なっちゃんって… 笑🟡🟡これはなんだろうな まっ 元気ならなんでもいいです
sakurasaku
sakurasaku
家族
gabさんの実例写真
ダイニングとリビングの床は10cmの段差があるスキップフロアになっているので、少し独立感があります。 ダイニングセットはアメリカ中古家具店で購入した伸長式です。 外国人仕様で高さが合わなかったので夫とDIYで4cmカットして、ダークブラウンに塗り替え、座面カバーも取り替えました。 今月末に娘一家が5人で里帰りするので39cmの別天板をつけてワイドにしました。 娘が赤ちゃんの時に使っていたベビーチェアもセッティング✨ 今後、我が家のあちこちを 里帰り仕様に変えていきます✨
ダイニングとリビングの床は10cmの段差があるスキップフロアになっているので、少し独立感があります。 ダイニングセットはアメリカ中古家具店で購入した伸長式です。 外国人仕様で高さが合わなかったので夫とDIYで4cmカットして、ダークブラウンに塗り替え、座面カバーも取り替えました。 今月末に娘一家が5人で里帰りするので39cmの別天板をつけてワイドにしました。 娘が赤ちゃんの時に使っていたベビーチェアもセッティング✨ 今後、我が家のあちこちを 里帰り仕様に変えていきます✨
gab
gab
mommyさんの実例写真
37年前から玄関ドアの上にある、明かり取りの昭和板ガラス。 玄関ドアを取り替える際もそのまま残しました。 まさにレトロです😅 玄関ドアの色も悩みに悩んだ末、昭和板ガラスと馴染むこの色に決めたほど、この明かり取り窓が好きです☺️💓 今は細枝にドライフラワーを吊るしています💐
37年前から玄関ドアの上にある、明かり取りの昭和板ガラス。 玄関ドアを取り替える際もそのまま残しました。 まさにレトロです😅 玄関ドアの色も悩みに悩んだ末、昭和板ガラスと馴染むこの色に決めたほど、この明かり取り窓が好きです☺️💓 今は細枝にドライフラワーを吊るしています💐
mommy
mommy
家族
tibiさんの実例写真
飾りました♪ 良く見たらなにかが違いますよ♪(笑) よーく見てみて!(*゜Q゜*)
飾りました♪ 良く見たらなにかが違いますよ♪(笑) よーく見てみて!(*゜Q゜*)
tibi
tibi
prepreさんの実例写真
我が家のお雛様🎎今年もお逢いできました🌼 37年前に7段飾りで成長を祈って買って貰った娘も母となり、このお雛様は我が家で飾ってます🎎 金の屏風に映る灯も~🎶 金の屏風も今年は無しにしてみました✨
我が家のお雛様🎎今年もお逢いできました🌼 37年前に7段飾りで成長を祈って買って貰った娘も母となり、このお雛様は我が家で飾ってます🎎 金の屏風に映る灯も~🎶 金の屏風も今年は無しにしてみました✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
Matty-BASEさんの実例写真
洗面台横の棚。 37年前の家をプチリフォームした時大工さんにお願いした棚。 ディスプレイ難しい•••
洗面台横の棚。 37年前の家をプチリフォームした時大工さんにお願いした棚。 ディスプレイ難しい•••
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
新潟県・栃尾西谷で丹精込めて作られたコシヒカリの新米が到着。今晩の夕食は土鍋で炊いたご飯が主役。脇役は肉じゃが・明太子・大根の味噌汁と温泉卵。 炊き上がったご飯はお櫃に移すと更に旨味を増します。以前、オニギリ自慢の知人に秘訣を聞いたら「お櫃を使うこと」と即答でした。以来、私も習慣になりました。 茶色のフランス製のホーロー鍋はクーザンス。37年前から愛用。世界最古の鋳物製造メーカーで、ナポレオンのために大砲を製作していたそうです。煮物を美味しく仕上げてくれます。 黄色く愛らしい形の機器はゆで卵&温泉卵メーカー。忙しい朝にも重宝します。
新潟県・栃尾西谷で丹精込めて作られたコシヒカリの新米が到着。今晩の夕食は土鍋で炊いたご飯が主役。脇役は肉じゃが・明太子・大根の味噌汁と温泉卵。 炊き上がったご飯はお櫃に移すと更に旨味を増します。以前、オニギリ自慢の知人に秘訣を聞いたら「お櫃を使うこと」と即答でした。以来、私も習慣になりました。 茶色のフランス製のホーロー鍋はクーザンス。37年前から愛用。世界最古の鋳物製造メーカーで、ナポレオンのために大砲を製作していたそうです。煮物を美味しく仕上げてくれます。 黄色く愛らしい形の機器はゆで卵&温泉卵メーカー。忙しい朝にも重宝します。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
もっと見る

37年前のの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

37年前の

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
micoさんの実例写真
37年前に両親が購入した兜飾り シンプルでとても気に入っています
37年前に両親が購入した兜飾り シンプルでとても気に入っています
mico
mico
moonさんの実例写真
今から37年前😲 一人暮らしを始める時に揃えたお皿、幾度のお引っ越しでもずっと一緒に過ごして来ました☺️ 今の気分には合ってないけど、手描きの呉須の藍色は、何年経っても良いですね✨ 小皿の方は、猫たちのオヤツ用として使うようになりました。
今から37年前😲 一人暮らしを始める時に揃えたお皿、幾度のお引っ越しでもずっと一緒に過ごして来ました☺️ 今の気分には合ってないけど、手描きの呉須の藍色は、何年経っても良いですね✨ 小皿の方は、猫たちのオヤツ用として使うようになりました。
moon
moon
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
37年前の息子の鯉のぼり🎏 近くに住む孫たちとの子供の日のお祝いに飾ってみました。 屋根より低い鯉のぼりです。 場所はダイニングです。
37年前の息子の鯉のぼり🎏 近くに住む孫たちとの子供の日のお祝いに飾ってみました。 屋根より低い鯉のぼりです。 場所はダイニングです。
love1017
love1017
3LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
ドアと窓は天井までで揃えてます。壁はサッシと合わせて浮き壁にして、段差を無くして、中庭との一体感をwハイ自己満足です。
ドアと窓は天井までで揃えてます。壁はサッシと合わせて浮き壁にして、段差を無くして、中庭との一体感をwハイ自己満足です。
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
SAYONAさんの実例写真
ナチュラルキッチンの小物を加えて 37年前の雛人形をコンパクトに棚に並べました。
ナチュラルキッチンの小物を加えて 37年前の雛人形をコンパクトに棚に並べました。
SAYONA
SAYONA
4LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは😃 娘のお雛様です🎎🌸 37年になりますが今年も飾り楽しんでます😊 桃の花と一緒に少し前に生けた木蓮の枝〜白い花が咲きました✨ ひな祭り🎎に咲いてくれて嬉しかったです😊🌸
こんばんは😃 娘のお雛様です🎎🌸 37年になりますが今年も飾り楽しんでます😊 桃の花と一緒に少し前に生けた木蓮の枝〜白い花が咲きました✨ ひな祭り🎎に咲いてくれて嬉しかったです😊🌸
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
37年前、姉の初節句に母方の祖母が購入してくれた私たちのおひなさまです。 3年前に私の娘に譲り受けました。 私と姉が実家を出るまで、毎年家族で飾っていたお雛様。 押し入れにしまいっぱなしになっていたのが気になっていたのですが、姉のところに女の子が産まれた時はアパート住まいで、さすがに七段飾りを出すスペースは無く、ガラスケースのお雛様をもらっていました。 なので、3年前に私の娘の初節句でこの七段飾りを飾れた時はとても嬉しかったです!二時間かけて姉たち家族も来て、久し振りにお雛様に挨拶しました! 今時の小さめのオシャレなお雛様もとってもステキで、いいなと正直思うけど、この七段飾りを出すと懐かしさと共にやっぱり良かったと思いました♪ 歪んだり汚れていたり、セロハンテープで補修されていたり…(笑)これからは娘と一緒に少しでも長く楽しく飾っていけるように、少しずつ修理に出してあげたいなと思います。
37年前、姉の初節句に母方の祖母が購入してくれた私たちのおひなさまです。 3年前に私の娘に譲り受けました。 私と姉が実家を出るまで、毎年家族で飾っていたお雛様。 押し入れにしまいっぱなしになっていたのが気になっていたのですが、姉のところに女の子が産まれた時はアパート住まいで、さすがに七段飾りを出すスペースは無く、ガラスケースのお雛様をもらっていました。 なので、3年前に私の娘の初節句でこの七段飾りを飾れた時はとても嬉しかったです!二時間かけて姉たち家族も来て、久し振りにお雛様に挨拶しました! 今時の小さめのオシャレなお雛様もとってもステキで、いいなと正直思うけど、この七段飾りを出すと懐かしさと共にやっぱり良かったと思いました♪ 歪んだり汚れていたり、セロハンテープで補修されていたり…(笑)これからは娘と一緒に少しでも長く楽しく飾っていけるように、少しずつ修理に出してあげたいなと思います。
rie
rie
家族
chiiyanさんの実例写真
リビングのキッチンカウンターワゴンに お雛様を飾りました💕 37年前に 両親が 娘に買ってくれたお雛様です。 今年は 可愛いキッチンクロスを敷いて 座っていただきました❣️ シンプルで 良い感じ🎶 三人官女さん達は 横に置いている ワゴンに飾りました。 しばらくここで飾り 後で 和室に引っ越してもらって  白川郷で買った吊るし飾りと コラボしたいです。
リビングのキッチンカウンターワゴンに お雛様を飾りました💕 37年前に 両親が 娘に買ってくれたお雛様です。 今年は 可愛いキッチンクロスを敷いて 座っていただきました❣️ シンプルで 良い感じ🎶 三人官女さん達は 横に置いている ワゴンに飾りました。 しばらくここで飾り 後で 和室に引っ越してもらって  白川郷で買った吊るし飾りと コラボしたいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
yoko.t.7354さんの実例写真
37年前のレコードが聞けました
37年前のレコードが聞けました
yoko.t.7354
yoko.t.7354
家族
tsutchyさんの実例写真
ひな人形出しました! 37年前のものなので、台がなくなってしまっていて、、 なので押入れ用の普段は子どものおもちゃ部屋で使ってるものを代用したらまぁまぁいい感じ…?
ひな人形出しました! 37年前のものなので、台がなくなってしまっていて、、 なので押入れ用の普段は子どものおもちゃ部屋で使ってるものを代用したらまぁまぁいい感じ…?
tsutchy
tsutchy
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
空き家実家に来ております。 新年になりやっとこ来られたぁ。🙂 こちらの机 私が短大に入って寮生活がはじまるときに、持ち込み用として母が新宿で→たぶん新宿だと思う。 買ってくれたもの。 なので、37年くらい前か😵 のもの。 合板だし、かなり気合いはいった机だったからもう、近々クリーンセンターに持ち込んで処分かなぁ… と思っていましたが、ひょっとすると、次女が新生活で使うかも…とか言い出したので、ちょっと磨いてあげてました。 使ってくれたらうれしいなぁ。 とにかく週末に物件の内見に行けるのでサイズがあえば出番がまわってくるかもです。🥰
空き家実家に来ております。 新年になりやっとこ来られたぁ。🙂 こちらの机 私が短大に入って寮生活がはじまるときに、持ち込み用として母が新宿で→たぶん新宿だと思う。 買ってくれたもの。 なので、37年くらい前か😵 のもの。 合板だし、かなり気合いはいった机だったからもう、近々クリーンセンターに持ち込んで処分かなぁ… と思っていましたが、ひょっとすると、次女が新生活で使うかも…とか言い出したので、ちょっと磨いてあげてました。 使ってくれたらうれしいなぁ。 とにかく週末に物件の内見に行けるのでサイズがあえば出番がまわってくるかもです。🥰
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは ここ、リメイクしました! 結婚したときの食器棚です 元の色はオフホワイト(p3) 処分できずに本棚として利用していました! 子供たちの落書きや汚れが落ちず ダイソーのリメイクシートと水性ペイント SHINEの目隠しシートでリメイク完了! まだまだ使います… リメイクしたのは2022年12月です
こんにちは ここ、リメイクしました! 結婚したときの食器棚です 元の色はオフホワイト(p3) 処分できずに本棚として利用していました! 子供たちの落書きや汚れが落ちず ダイソーのリメイクシートと水性ペイント SHINEの目隠しシートでリメイク完了! まだまだ使います… リメイクしたのは2022年12月です
midori
midori
4LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
少し体調が戻ってきたので、まずはキツチンを片付けました。 TOSHIBAのミキサー。最初は白かった。37年の月日は人も家電も年老いさせるのですね。 買い換えたいと思うけれど、機能的には現役バリバリ😁もう少しお付き合いせていただきます。 キッチンはタカラスタンダード。全面吊り戸棚の下もホーローで、お手入れ楽々。マグネットもどこにでもオッケーです。
少し体調が戻ってきたので、まずはキツチンを片付けました。 TOSHIBAのミキサー。最初は白かった。37年の月日は人も家電も年老いさせるのですね。 買い換えたいと思うけれど、機能的には現役バリバリ😁もう少しお付き合いせていただきます。 キッチンはタカラスタンダード。全面吊り戸棚の下もホーローで、お手入れ楽々。マグネットもどこにでもオッケーです。
JUDY
JUDY
Iyoさんの実例写真
2世帯の1階部分の畳コーナーに約30年ぶりに私の雛人形を出しました。37年前祖父母が買ってくれた立派な7段飾りの物です。 ずっと祖父母の家の納屋にしまいこんでました。 祖父母が他界し叔母が埃まみれのお雛様を綺麗にして送ってくれました。
2世帯の1階部分の畳コーナーに約30年ぶりに私の雛人形を出しました。37年前祖父母が買ってくれた立派な7段飾りの物です。 ずっと祖父母の家の納屋にしまいこんでました。 祖父母が他界し叔母が埃まみれのお雛様を綺麗にして送ってくれました。
Iyo
Iyo
3LDK | 家族
Masaさんの実例写真
最近ジャングル化しつつあるリビングの棚。 絵のモデルは37年前のMasaです。
最近ジャングル化しつつあるリビングの棚。 絵のモデルは37年前のMasaです。
Masa
Masa
2LDK | カップル
meguminさんの実例写真
私が生まれてから37年!!娘が生まれて15年!ずーっと引き継がれてるお雛様♥ 孫の代まで大事にしようと思います( ˊᵕˋ )
私が生まれてから37年!!娘が生まれて15年!ずーっと引き継がれてるお雛様♥ 孫の代まで大事にしようと思います( ˊᵕˋ )
megumin
megumin
4LDK | 家族
iyoさんの実例写真
娘2人が一緒に座ってYouTube見てるところ アーロンチェアにカバーをつけたら、子供用のトランポリンになります。 机は使いはじめて37年の学習机 こちらは子供用ではなく、大人用。 子供はリビング学習です
娘2人が一緒に座ってYouTube見てるところ アーロンチェアにカバーをつけたら、子供用のトランポリンになります。 机は使いはじめて37年の学習机 こちらは子供用ではなく、大人用。 子供はリビング学習です
iyo
iyo
家族
machikomamaさんの実例写真
おはようございます。 雨です。RCのお蔭で、昨年から二人だけですが、ひのめをみました。 長女のお雛様、次女は、きめこみのお雛様です。 次女は、一昨年に頼んで次女の家にひきとってもらいました。 長女のお雛様は、昨年前の自宅を壊して農機具倉庫にしたため、残りは処分しました。ごめんなさいです。
おはようございます。 雨です。RCのお蔭で、昨年から二人だけですが、ひのめをみました。 長女のお雛様、次女は、きめこみのお雛様です。 次女は、一昨年に頼んで次女の家にひきとってもらいました。 長女のお雛様は、昨年前の自宅を壊して農機具倉庫にしたため、残りは処分しました。ごめんなさいです。
machikomama
machikomama
piyochanさんの実例写真
母の日で実家を訪ねたら、私の部屋にまだあったコカ・コーラの懸賞で当たった懐かしのR2-D2☆ラジオです。もはやアンティークかな(*´-`)
母の日で実家を訪ねたら、私の部屋にまだあったコカ・コーラの懸賞で当たった懐かしのR2-D2☆ラジオです。もはやアンティークかな(*´-`)
piyochan
piyochan
家族
nanaさんの実例写真
2つの椅子の間に長い靴べらを立てています(*≧艸≦)
2つの椅子の間に長い靴べらを立てています(*≧艸≦)
nana
nana
家族
sakurasakuさんの実例写真
旦那さんの実家の新築祝いに家を建てた大工さんから贈られた37年前のシチズンの時計です 実家をリフォームする時に外されそのままに…我が家を建てる前に 捨てるなら下さい!ってもらった時計 今も元気にチクタクチクタク毎日慌ただしい私達を見守ってくれています まだまだ働いてもらいますよ〜🕢♪(´ε` ) そしてNewメンバーの🐈‍⬛なつめちゃん… 魔の6月に竹藪の中から拾ってきました なつめちゃん 今朝まで なっちゃん❤️ そう呼んでました…???🟡🟡??? ずいぶんお転婆な🐈‍⬛ちゃんだなって 思ってたんですがようやく納得しました たぶん🟡🟡オスだと_(:3 」∠)_ 病院で何回か診てもらってるが… メスですねー❤️なっちゃんって… 笑🟡🟡これはなんだろうな まっ 元気ならなんでもいいです
旦那さんの実家の新築祝いに家を建てた大工さんから贈られた37年前のシチズンの時計です 実家をリフォームする時に外されそのままに…我が家を建てる前に 捨てるなら下さい!ってもらった時計 今も元気にチクタクチクタク毎日慌ただしい私達を見守ってくれています まだまだ働いてもらいますよ〜🕢♪(´ε` ) そしてNewメンバーの🐈‍⬛なつめちゃん… 魔の6月に竹藪の中から拾ってきました なつめちゃん 今朝まで なっちゃん❤️ そう呼んでました…???🟡🟡??? ずいぶんお転婆な🐈‍⬛ちゃんだなって 思ってたんですがようやく納得しました たぶん🟡🟡オスだと_(:3 」∠)_ 病院で何回か診てもらってるが… メスですねー❤️なっちゃんって… 笑🟡🟡これはなんだろうな まっ 元気ならなんでもいいです
sakurasaku
sakurasaku
家族
gabさんの実例写真
ダイニングとリビングの床は10cmの段差があるスキップフロアになっているので、少し独立感があります。 ダイニングセットはアメリカ中古家具店で購入した伸長式です。 外国人仕様で高さが合わなかったので夫とDIYで4cmカットして、ダークブラウンに塗り替え、座面カバーも取り替えました。 今月末に娘一家が5人で里帰りするので39cmの別天板をつけてワイドにしました。 娘が赤ちゃんの時に使っていたベビーチェアもセッティング✨ 今後、我が家のあちこちを 里帰り仕様に変えていきます✨
ダイニングとリビングの床は10cmの段差があるスキップフロアになっているので、少し独立感があります。 ダイニングセットはアメリカ中古家具店で購入した伸長式です。 外国人仕様で高さが合わなかったので夫とDIYで4cmカットして、ダークブラウンに塗り替え、座面カバーも取り替えました。 今月末に娘一家が5人で里帰りするので39cmの別天板をつけてワイドにしました。 娘が赤ちゃんの時に使っていたベビーチェアもセッティング✨ 今後、我が家のあちこちを 里帰り仕様に変えていきます✨
gab
gab
mommyさんの実例写真
37年前から玄関ドアの上にある、明かり取りの昭和板ガラス。 玄関ドアを取り替える際もそのまま残しました。 まさにレトロです😅 玄関ドアの色も悩みに悩んだ末、昭和板ガラスと馴染むこの色に決めたほど、この明かり取り窓が好きです☺️💓 今は細枝にドライフラワーを吊るしています💐
37年前から玄関ドアの上にある、明かり取りの昭和板ガラス。 玄関ドアを取り替える際もそのまま残しました。 まさにレトロです😅 玄関ドアの色も悩みに悩んだ末、昭和板ガラスと馴染むこの色に決めたほど、この明かり取り窓が好きです☺️💓 今は細枝にドライフラワーを吊るしています💐
mommy
mommy
家族
tibiさんの実例写真
飾りました♪ 良く見たらなにかが違いますよ♪(笑) よーく見てみて!(*゜Q゜*)
飾りました♪ 良く見たらなにかが違いますよ♪(笑) よーく見てみて!(*゜Q゜*)
tibi
tibi
prepreさんの実例写真
我が家のお雛様🎎今年もお逢いできました🌼 37年前に7段飾りで成長を祈って買って貰った娘も母となり、このお雛様は我が家で飾ってます🎎 金の屏風に映る灯も~🎶 金の屏風も今年は無しにしてみました✨
我が家のお雛様🎎今年もお逢いできました🌼 37年前に7段飾りで成長を祈って買って貰った娘も母となり、このお雛様は我が家で飾ってます🎎 金の屏風に映る灯も~🎶 金の屏風も今年は無しにしてみました✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
Matty-BASEさんの実例写真
洗面台横の棚。 37年前の家をプチリフォームした時大工さんにお願いした棚。 ディスプレイ難しい•••
洗面台横の棚。 37年前の家をプチリフォームした時大工さんにお願いした棚。 ディスプレイ難しい•••
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
新潟県・栃尾西谷で丹精込めて作られたコシヒカリの新米が到着。今晩の夕食は土鍋で炊いたご飯が主役。脇役は肉じゃが・明太子・大根の味噌汁と温泉卵。 炊き上がったご飯はお櫃に移すと更に旨味を増します。以前、オニギリ自慢の知人に秘訣を聞いたら「お櫃を使うこと」と即答でした。以来、私も習慣になりました。 茶色のフランス製のホーロー鍋はクーザンス。37年前から愛用。世界最古の鋳物製造メーカーで、ナポレオンのために大砲を製作していたそうです。煮物を美味しく仕上げてくれます。 黄色く愛らしい形の機器はゆで卵&温泉卵メーカー。忙しい朝にも重宝します。
新潟県・栃尾西谷で丹精込めて作られたコシヒカリの新米が到着。今晩の夕食は土鍋で炊いたご飯が主役。脇役は肉じゃが・明太子・大根の味噌汁と温泉卵。 炊き上がったご飯はお櫃に移すと更に旨味を増します。以前、オニギリ自慢の知人に秘訣を聞いたら「お櫃を使うこと」と即答でした。以来、私も習慣になりました。 茶色のフランス製のホーロー鍋はクーザンス。37年前から愛用。世界最古の鋳物製造メーカーで、ナポレオンのために大砲を製作していたそうです。煮物を美味しく仕上げてくれます。 黄色く愛らしい形の機器はゆで卵&温泉卵メーカー。忙しい朝にも重宝します。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
もっと見る

37年前のの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ