テレビボード 自作テレビ台

371枚の部屋写真から48枚をセレクト
bonbon0530さんの実例写真
初めて一から家具を作りました! デザインから始めて、板はホームセンターでカットしてもらい、大小40枚の板に水性ペンキ二度塗りが一番大変だったかも。
初めて一から家具を作りました! デザインから始めて、板はホームセンターでカットしてもらい、大小40枚の板に水性ペンキ二度塗りが一番大変だったかも。
bonbon0530
bonbon0530
3LDK | 家族
beeさんの実例写真
bee
bee
4DK | 家族
nm33253325さんの実例写真
nm33253325
nm33253325
nuageさんの実例写真
ふふふ…
ふふふ…
nuage
nuage
tamachan235さんの実例写真
壁の色はブルーグレーに青を混ぜています。時計は私が高校生の頃から使っている物で、かなりの年代物ですが、ほぼ正確に時を刻んでいます。額縁はDAISOのフレームにリバティープリントの紙を入れました。
壁の色はブルーグレーに青を混ぜています。時計は私が高校生の頃から使っている物で、かなりの年代物ですが、ほぼ正確に時を刻んでいます。額縁はDAISOのフレームにリバティープリントの紙を入れました。
tamachan235
tamachan235
gkさんの実例写真
自作テレビ台
自作テレビ台
gk
gk
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『レコーダーの置き場所』
イベント参加用。 『レコーダーの置き場所』
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
Kimihiroさんの実例写真
テレビ台自作しました^_^
テレビ台自作しました^_^
Kimihiro
Kimihiro
4LDK | 家族
otonさんの実例写真
テレビ台を作りました。
テレビ台を作りました。
oton
oton
家族
chiriさんの実例写真
今度はテレビ台を…そろそろ旦那に怒られるかな(^_^;)作りはまたもや適当です(ーー;)背板だけ悩んでいて未購入(>_<)そしてまた色を考える日々…ε-(´∀`; )
今度はテレビ台を…そろそろ旦那に怒られるかな(^_^;)作りはまたもや適当です(ーー;)背板だけ悩んでいて未購入(>_<)そしてまた色を考える日々…ε-(´∀`; )
chiri
chiri
家族
Shojiさんの実例写真
自作2号 TV台
自作2号 TV台
Shoji
Shoji
家族
RURULOVEさんの実例写真
以前作ったTV台.やっぱりフォトフレームの中白にしてみました( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭
以前作ったTV台.やっぱりフォトフレームの中白にしてみました( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
zhisingさんの実例写真
Before
Before
zhising
zhising
3LDK | 家族
Lupinthe13thさんの実例写真
初期はこうでした!オスモカラーのパインを塗ってピカピカ✨ 基本、動かさないけど掃除の時など動かしたい時のためにロック付きのキャスターを取り付け! ロック付きにしたのは地震対策です! ビスが見えたらカッコ悪いのでダボで埋めてます。
初期はこうでした!オスモカラーのパインを塗ってピカピカ✨ 基本、動かさないけど掃除の時など動かしたい時のためにロック付きのキャスターを取り付け! ロック付きにしたのは地震対策です! ビスが見えたらカッコ悪いのでダボで埋めてます。
Lupinthe13th
Lupinthe13th
家族
shionさんの実例写真
自作テレビボード完成。 とりあえずテストでアンテナと仮テレビを設置。 ネジが見えないようにダボ繋ぎでシンプルに作成。 右側はそのうち扉か引き出しをつけたいなぁ。 塗装は水性塗料のウォルナット2度塗り →ワトコオイルのミディアムウォルナットを2度塗り(水研ぎ研磨) →ブライワックスのジャコビアン仕上げ
自作テレビボード完成。 とりあえずテストでアンテナと仮テレビを設置。 ネジが見えないようにダボ繋ぎでシンプルに作成。 右側はそのうち扉か引き出しをつけたいなぁ。 塗装は水性塗料のウォルナット2度塗り →ワトコオイルのミディアムウォルナットを2度塗り(水研ぎ研磨) →ブライワックスのジャコビアン仕上げ
shion
shion
kinkinkoroさんの実例写真
テレビ台の完成!自分で作った物だから、この達成感が気持ちいい(*´ω`*)
テレビ台の完成!自分で作った物だから、この達成感が気持ちいい(*´ω`*)
kinkinkoro
kinkinkoro
2LDK | 家族
Yasukoさんの実例写真
イメージ通りのテレビ台がなかったのでHCで作ってきました
イメージ通りのテレビ台がなかったのでHCで作ってきました
Yasuko
Yasuko
2DK | 家族
Naotottoさんの実例写真
テレビボードを自作しました。 合板で箱をつくり、ロの字型のアイアンの脚にかぶせるようにしています。 仕上げは台所と同じ無垢シートを貼っています。 我が家はパソコンをテレビ代りにしているので、通信機器やコード類のごちゃごちゃを中に隠蔽しています。
テレビボードを自作しました。 合板で箱をつくり、ロの字型のアイアンの脚にかぶせるようにしています。 仕上げは台所と同じ無垢シートを貼っています。 我が家はパソコンをテレビ代りにしているので、通信機器やコード類のごちゃごちゃを中に隠蔽しています。
Naototto
Naototto
3DK
Yamaさんの実例写真
まつこDXが乗っても丈夫なテレビ台作りました。
まつこDXが乗っても丈夫なテレビ台作りました。
Yama
Yama
Zakinthosさんの実例写真
既製品で合うものがなく自作しました。
既製品で合うものがなく自作しました。
Zakinthos
Zakinthos
3LDK | 家族
hagi-Pさんの実例写真
コレは、以前サラウンドスピーカーを全てピッタリに収めたくて自分で作ったテレビボードです。
コレは、以前サラウンドスピーカーを全てピッタリに収めたくて自分で作ったテレビボードです。
hagi-P
hagi-P
3LDK | 家族
kumachanさんの実例写真
以前に作ったテレビボートです。
以前に作ったテレビボートです。
kumachan
kumachan
4LDK | 家族
michi231さんの実例写真
引っ越して55インチのテレビを置くためにテレビボードを作製しました。図面を書き修正材をオーダーで注文しました。 一気にナチュラルな雰囲気になりました! 実はまだ完成ではなく右側は引き出しを造る予定です。 今のテレビは32インチでボードは1600ミリあります。
引っ越して55インチのテレビを置くためにテレビボードを作製しました。図面を書き修正材をオーダーで注文しました。 一気にナチュラルな雰囲気になりました! 実はまだ完成ではなく右側は引き出しを造る予定です。 今のテレビは32インチでボードは1600ミリあります。
michi231
michi231
家族
TORAchaさんの実例写真
TORAcha
TORAcha
pecoさんの実例写真
未だにブラウン管でございます(笑)テレビ台は処女作です(๑•̀ •́)و✧
未だにブラウン管でございます(笑)テレビ台は処女作です(๑•̀ •́)و✧
peco
peco
4LDK | 家族
Sasaさんの実例写真
扉の開け閉めが難しい特典付きの自作テレビ台。
扉の開け閉めが難しい特典付きの自作テレビ台。
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
もっと見る

テレビボード 自作テレビ台が気になるあなたにおすすめ

テレビボード 自作テレビ台の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビボード 自作テレビ台

371枚の部屋写真から48枚をセレクト
bonbon0530さんの実例写真
初めて一から家具を作りました! デザインから始めて、板はホームセンターでカットしてもらい、大小40枚の板に水性ペンキ二度塗りが一番大変だったかも。
初めて一から家具を作りました! デザインから始めて、板はホームセンターでカットしてもらい、大小40枚の板に水性ペンキ二度塗りが一番大変だったかも。
bonbon0530
bonbon0530
3LDK | 家族
beeさんの実例写真
bee
bee
4DK | 家族
nm33253325さんの実例写真
nm33253325
nm33253325
nuageさんの実例写真
ふふふ…
ふふふ…
nuage
nuage
tamachan235さんの実例写真
壁の色はブルーグレーに青を混ぜています。時計は私が高校生の頃から使っている物で、かなりの年代物ですが、ほぼ正確に時を刻んでいます。額縁はDAISOのフレームにリバティープリントの紙を入れました。
壁の色はブルーグレーに青を混ぜています。時計は私が高校生の頃から使っている物で、かなりの年代物ですが、ほぼ正確に時を刻んでいます。額縁はDAISOのフレームにリバティープリントの紙を入れました。
tamachan235
tamachan235
gkさんの実例写真
自作テレビ台
自作テレビ台
gk
gk
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『レコーダーの置き場所』
イベント参加用。 『レコーダーの置き場所』
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
Kimihiroさんの実例写真
テレビ台自作しました^_^
テレビ台自作しました^_^
Kimihiro
Kimihiro
4LDK | 家族
otonさんの実例写真
テレビ台を作りました。
テレビ台を作りました。
oton
oton
家族
chiriさんの実例写真
今度はテレビ台を…そろそろ旦那に怒られるかな(^_^;)作りはまたもや適当です(ーー;)背板だけ悩んでいて未購入(>_<)そしてまた色を考える日々…ε-(´∀`; )
今度はテレビ台を…そろそろ旦那に怒られるかな(^_^;)作りはまたもや適当です(ーー;)背板だけ悩んでいて未購入(>_<)そしてまた色を考える日々…ε-(´∀`; )
chiri
chiri
家族
Shojiさんの実例写真
自作2号 TV台
自作2号 TV台
Shoji
Shoji
家族
RURULOVEさんの実例写真
以前作ったTV台.やっぱりフォトフレームの中白にしてみました( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭
以前作ったTV台.やっぱりフォトフレームの中白にしてみました( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
zhisingさんの実例写真
Before
Before
zhising
zhising
3LDK | 家族
Lupinthe13thさんの実例写真
初期はこうでした!オスモカラーのパインを塗ってピカピカ✨ 基本、動かさないけど掃除の時など動かしたい時のためにロック付きのキャスターを取り付け! ロック付きにしたのは地震対策です! ビスが見えたらカッコ悪いのでダボで埋めてます。
初期はこうでした!オスモカラーのパインを塗ってピカピカ✨ 基本、動かさないけど掃除の時など動かしたい時のためにロック付きのキャスターを取り付け! ロック付きにしたのは地震対策です! ビスが見えたらカッコ悪いのでダボで埋めてます。
Lupinthe13th
Lupinthe13th
家族
shionさんの実例写真
自作テレビボード完成。 とりあえずテストでアンテナと仮テレビを設置。 ネジが見えないようにダボ繋ぎでシンプルに作成。 右側はそのうち扉か引き出しをつけたいなぁ。 塗装は水性塗料のウォルナット2度塗り →ワトコオイルのミディアムウォルナットを2度塗り(水研ぎ研磨) →ブライワックスのジャコビアン仕上げ
自作テレビボード完成。 とりあえずテストでアンテナと仮テレビを設置。 ネジが見えないようにダボ繋ぎでシンプルに作成。 右側はそのうち扉か引き出しをつけたいなぁ。 塗装は水性塗料のウォルナット2度塗り →ワトコオイルのミディアムウォルナットを2度塗り(水研ぎ研磨) →ブライワックスのジャコビアン仕上げ
shion
shion
kinkinkoroさんの実例写真
テレビ台の完成!自分で作った物だから、この達成感が気持ちいい(*´ω`*)
テレビ台の完成!自分で作った物だから、この達成感が気持ちいい(*´ω`*)
kinkinkoro
kinkinkoro
2LDK | 家族
Yasukoさんの実例写真
イメージ通りのテレビ台がなかったのでHCで作ってきました
イメージ通りのテレビ台がなかったのでHCで作ってきました
Yasuko
Yasuko
2DK | 家族
Naotottoさんの実例写真
テレビボードを自作しました。 合板で箱をつくり、ロの字型のアイアンの脚にかぶせるようにしています。 仕上げは台所と同じ無垢シートを貼っています。 我が家はパソコンをテレビ代りにしているので、通信機器やコード類のごちゃごちゃを中に隠蔽しています。
テレビボードを自作しました。 合板で箱をつくり、ロの字型のアイアンの脚にかぶせるようにしています。 仕上げは台所と同じ無垢シートを貼っています。 我が家はパソコンをテレビ代りにしているので、通信機器やコード類のごちゃごちゃを中に隠蔽しています。
Naototto
Naototto
3DK
Yamaさんの実例写真
まつこDXが乗っても丈夫なテレビ台作りました。
まつこDXが乗っても丈夫なテレビ台作りました。
Yama
Yama
Zakinthosさんの実例写真
既製品で合うものがなく自作しました。
既製品で合うものがなく自作しました。
Zakinthos
Zakinthos
3LDK | 家族
hagi-Pさんの実例写真
コレは、以前サラウンドスピーカーを全てピッタリに収めたくて自分で作ったテレビボードです。
コレは、以前サラウンドスピーカーを全てピッタリに収めたくて自分で作ったテレビボードです。
hagi-P
hagi-P
3LDK | 家族
kumachanさんの実例写真
以前に作ったテレビボートです。
以前に作ったテレビボートです。
kumachan
kumachan
4LDK | 家族
michi231さんの実例写真
引っ越して55インチのテレビを置くためにテレビボードを作製しました。図面を書き修正材をオーダーで注文しました。 一気にナチュラルな雰囲気になりました! 実はまだ完成ではなく右側は引き出しを造る予定です。 今のテレビは32インチでボードは1600ミリあります。
引っ越して55インチのテレビを置くためにテレビボードを作製しました。図面を書き修正材をオーダーで注文しました。 一気にナチュラルな雰囲気になりました! 実はまだ完成ではなく右側は引き出しを造る予定です。 今のテレビは32インチでボードは1600ミリあります。
michi231
michi231
家族
TORAchaさんの実例写真
TORAcha
TORAcha
pecoさんの実例写真
未だにブラウン管でございます(笑)テレビ台は処女作です(๑•̀ •́)و✧
未だにブラウン管でございます(笑)テレビ台は処女作です(๑•̀ •́)و✧
peco
peco
4LDK | 家族
Sasaさんの実例写真
扉の開け閉めが難しい特典付きの自作テレビ台。
扉の開け閉めが難しい特典付きの自作テレビ台。
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
もっと見る

テレビボード 自作テレビ台が気になるあなたにおすすめ

テレビボード 自作テレビ台の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ