クローゼット 倉庫

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
YunSamamaさんの実例写真
リビングの小さなクローゼットは扉を外して秘密倉庫のようにリメイクしています(*^^*) 原状回復おーけー◎
リビングの小さなクローゼットは扉を外して秘密倉庫のようにリメイクしています(*^^*) 原状回復おーけー◎
YunSamama
YunSamama
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
先日壁を壊してもらって、クローゼットとサンルームが合体しました╰(*´︶`*)╯ こちらはその、クローゼットだった方の部分です♡倉庫みたいな収納に憧れて天井から床まで棚をたくさん付けました♪*゚まだまだサンルーム側をどうするか悩み中ですが、完成が楽しみです♪*゚ ここに使う壁紙は、ずっとこの程よいグレーの木目と決めていました♡好きすぎて、家中この壁紙にしたいくらいです(o´罒`o)♥
先日壁を壊してもらって、クローゼットとサンルームが合体しました╰(*´︶`*)╯ こちらはその、クローゼットだった方の部分です♡倉庫みたいな収納に憧れて天井から床まで棚をたくさん付けました♪*゚まだまだサンルーム側をどうするか悩み中ですが、完成が楽しみです♪*゚ ここに使う壁紙は、ずっとこの程よいグレーの木目と決めていました♡好きすぎて、家中この壁紙にしたいくらいです(o´罒`o)♥
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
ykk210さんの実例写真
クッションフロア張り終わりました〜 窓枠が黒なので周りも黒枠にしました😊 あとはクローゼットと扉だけです✨
クッションフロア張り終わりました〜 窓枠が黒なので周りも黒枠にしました😊 あとはクローゼットと扉だけです✨
ykk210
ykk210
3K | 家族
retronさんの実例写真
収納に困っているもの。ズバリ!3台の扇風機。 我が家は、クローゼットの一つを倉庫代わりに使用しているのですが、羽根カバーどうしがぶつかったり、倒れそうになったりして、いつも上手く収納出来ません(><;) 悪戦苦闘の結果、今年は、分解して洗った後、組み立てずに、羽根の部分をクローゼットに引っ掛けて収納しました。 来年、使う時に、また組み立てようと思います。 将来的に、頭の部分と胴体がポキンと2つに折れて、綺麗に収納出来る扇風機が出来るといいなぁ〜(´-`).。oO
収納に困っているもの。ズバリ!3台の扇風機。 我が家は、クローゼットの一つを倉庫代わりに使用しているのですが、羽根カバーどうしがぶつかったり、倒れそうになったりして、いつも上手く収納出来ません(><;) 悪戦苦闘の結果、今年は、分解して洗った後、組み立てずに、羽根の部分をクローゼットに引っ掛けて収納しました。 来年、使う時に、また組み立てようと思います。 将来的に、頭の部分と胴体がポキンと2つに折れて、綺麗に収納出来る扇風機が出来るといいなぁ〜(´-`).。oO
retron
retron
4LDK
miwakoさんの実例写真
ファミリークローゼットに壁紙貼られてました!
ファミリークローゼットに壁紙貼られてました!
miwako
miwako
kazuさんの実例写真
寝室のクローゼットの改造が少しまだ残ってますが…大体出来ました。 扉を付けたところは雑貨の倉庫になってます…なので中はごちゃごちゃです 下の段は元々棚だったのを解体して 引き出しを作りました。 下の段の引き出しは夏用の布団を 上の段の引き出しはシーツ等のカバー類をしまっています。 その横は廃材を置いてますが…その内ちょっとしたテーブルでも作ろうかなぁ〜と思っています😊
寝室のクローゼットの改造が少しまだ残ってますが…大体出来ました。 扉を付けたところは雑貨の倉庫になってます…なので中はごちゃごちゃです 下の段は元々棚だったのを解体して 引き出しを作りました。 下の段の引き出しは夏用の布団を 上の段の引き出しはシーツ等のカバー類をしまっています。 その横は廃材を置いてますが…その内ちょっとしたテーブルでも作ろうかなぁ〜と思っています😊
kazu
kazu
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
2020年 買ってよかったもの⑤ ④に続いて、本日購入です。 子ども達が眠った後に押入れ作業をする機会が多いのですが、押入れのある1階和室が寝室化しているため、部屋の電気はつけられず。 今まではセリアの懐中電灯を押入れに常備していたので、懐中電灯を探してボタンを押していたのですが、今日、人感センサータイプのライトを設置しました! 写真ではわかりにくいですが、向かって左上がライトが押入れ内を照らしている様子、右下がセンサーの取り付け位置です! 小さいのに、明るい! 2個入りを2セット買い、1つは廊下の足元に、2つは倉庫に設置しました!小さくて、軽くて、明るくて、最高じゃないですか! 1つにつき、単4電池 3個使用。 子どもの押入れの秘密基地化が進行しそうです∑(゚Д゚) 人感センサーは、災害対策としてもいい気がします♡ 本日、ライト買いすぎ。 ニセLOGOすみません!
2020年 買ってよかったもの⑤ ④に続いて、本日購入です。 子ども達が眠った後に押入れ作業をする機会が多いのですが、押入れのある1階和室が寝室化しているため、部屋の電気はつけられず。 今まではセリアの懐中電灯を押入れに常備していたので、懐中電灯を探してボタンを押していたのですが、今日、人感センサータイプのライトを設置しました! 写真ではわかりにくいですが、向かって左上がライトが押入れ内を照らしている様子、右下がセンサーの取り付け位置です! 小さいのに、明るい! 2個入りを2セット買い、1つは廊下の足元に、2つは倉庫に設置しました!小さくて、軽くて、明るくて、最高じゃないですか! 1つにつき、単4電池 3個使用。 子どもの押入れの秘密基地化が進行しそうです∑(゚Д゚) 人感センサーは、災害対策としてもいい気がします♡ 本日、ライト買いすぎ。 ニセLOGOすみません!
m.m
m.m
家族
wikiさんの実例写真
寝室のクローゼットにやっと棚が…! IKEAのスチール棚を2段に重ねて。 くすんだグリーンがとても可愛くて   何よりリーズナブル。 廊下の物入れは日用品のストックや資源ごみの一時置き、ゴミ箱、スティッククリーナー、クイックルワイパーなどホームセンター的な役割に対して こちらは主に「書類」「仕事道具」 レンタルしているルンバの箱や 季節外の家電品や寝具など倉庫的な役割も果たす スタッキングシェルフには これから本を収納する予定 #無印良品 #DAISO #IKEA
寝室のクローゼットにやっと棚が…! IKEAのスチール棚を2段に重ねて。 くすんだグリーンがとても可愛くて   何よりリーズナブル。 廊下の物入れは日用品のストックや資源ごみの一時置き、ゴミ箱、スティッククリーナー、クイックルワイパーなどホームセンター的な役割に対して こちらは主に「書類」「仕事道具」 レンタルしているルンバの箱や 季節外の家電品や寝具など倉庫的な役割も果たす スタッキングシェルフには これから本を収納する予定 #無印良品 #DAISO #IKEA
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
aさんの実例写真
本来ならば掃除機等を収納すると思うのですが、旅行グッズを収納しています。
本来ならば掃除機等を収納すると思うのですが、旅行グッズを収納しています。
a
a
4LDK
RAMIEさんの実例写真
マザーズバッグ、抱っこ紐、リュックが入ってます‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 玄関収納クローゼット内にスリムトローリー設置して、お出かけ必需品を入れてみました♪
マザーズバッグ、抱っこ紐、リュックが入ってます‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 玄関収納クローゼット内にスリムトローリー設置して、お出かけ必需品を入れてみました♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
玄関の照明は3灯シャンデリア✨ お花のようなデザインのメダリオンでおめかし(*´꒳`*)夜も昼も違った雰囲気で輝いてくれて、小さいけどお気に入りの照明です! 玄関入ってすぐ横はシューズクローゼット!倉庫がない我が家はガーデニング用品、子供の外おもちゃなどなど全部ここに詰め込んでます とてもじゃなく開けられたら困るドアです!
玄関の照明は3灯シャンデリア✨ お花のようなデザインのメダリオンでおめかし(*´꒳`*)夜も昼も違った雰囲気で輝いてくれて、小さいけどお気に入りの照明です! 玄関入ってすぐ横はシューズクローゼット!倉庫がない我が家はガーデニング用品、子供の外おもちゃなどなど全部ここに詰め込んでます とてもじゃなく開けられたら困るドアです!
Mutsumi
Mutsumi
家族
kikoさんの実例写真
キッチン横のパントリー(*'ω'*) IKEAの子ども用クローゼットをパントリー用の倉庫にしました! 取っ手は付け替えて食器棚と揃えました(╹◡╹)
キッチン横のパントリー(*'ω'*) IKEAの子ども用クローゼットをパントリー用の倉庫にしました! 取っ手は付け替えて食器棚と揃えました(╹◡╹)
kiko
kiko
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
ちょっと前になりますが、今まで購入した時のダンボール箱にしまっていたクリスマスツリー収納を見直しました!色々調べた結果、IKEAのSKUBBに入れることに。 93×55×19の一番大きな収納ケースです! 入るかドキドキやったけど、ちょうどおさまってくれました! ちなみにもう1つ買って、クリスマスグッズとハロウィングッズの細々したものを入れました。
ちょっと前になりますが、今まで購入した時のダンボール箱にしまっていたクリスマスツリー収納を見直しました!色々調べた結果、IKEAのSKUBBに入れることに。 93×55×19の一番大きな収納ケースです! 入るかドキドキやったけど、ちょうどおさまってくれました! ちなみにもう1つ買って、クリスマスグッズとハロウィングッズの細々したものを入れました。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
スクエアだとうまく撮れないっっ!(これ以上狭くて引きで撮れないだけですが) 次男の部屋。我が家ではレゴ部屋と呼んでいます。 ネーミング通り、レゴとトイストーリー位しか置いてない部屋です( ̄▽ ̄) 2階で1人勉強するのも、寝るのもイヤだし レゴするスペースが狭くなるのもイヤだと言う事で本人の意思によりタンス位しか置いてません。ココは1番変えたい所ですが、家具を購入するまでは放置する予定。 不用になって処分しようかと思っていたチェストの取っ手をIKEAの取っ手に変えて右が長女、左が次男の服を入れてます。 建売で納戸が1つもないので。二男のクローゼットの中は扇風機やらツリーやら、雛人形やら倉庫と化してます(o◞ิ‿◟ิo) カーテンとルームマット、タンスの取っ手はIKEA
スクエアだとうまく撮れないっっ!(これ以上狭くて引きで撮れないだけですが) 次男の部屋。我が家ではレゴ部屋と呼んでいます。 ネーミング通り、レゴとトイストーリー位しか置いてない部屋です( ̄▽ ̄) 2階で1人勉強するのも、寝るのもイヤだし レゴするスペースが狭くなるのもイヤだと言う事で本人の意思によりタンス位しか置いてません。ココは1番変えたい所ですが、家具を購入するまでは放置する予定。 不用になって処分しようかと思っていたチェストの取っ手をIKEAの取っ手に変えて右が長女、左が次男の服を入れてます。 建売で納戸が1つもないので。二男のクローゼットの中は扇風機やらツリーやら、雛人形やら倉庫と化してます(o◞ิ‿◟ิo) カーテンとルームマット、タンスの取っ手はIKEA
yukari
yukari
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ここにはパンツ用とスカート用に分ける予定です。使用しているフックは倉庫に使うような丈夫なものだそうです。
ここにはパンツ用とスカート用に分ける予定です。使用しているフックは倉庫に使うような丈夫なものだそうです。
coco
coco
家族
masa7098さんの実例写真
クローゼットに塩ビパイプをつけて海コン風に。
クローゼットに塩ビパイプをつけて海コン風に。
masa7098
masa7098
一人暮らし
hashimaさんの実例写真
お久しぶりです。 皆さん元気ですか? 大変な時期ですが~この自粛の効果が見えてくるよう祈るばかりです✨ 今日~旦那さんがばぁちゃんに(義母)テレビをプレゼントしました📺 直ぐに解体するつもりで物置に作った棚を~しっかりとビス止めしてテレビ台にしました。 コレ~ワタシからのプレゼント🤣 端材を組み合わせているので~ヤバい仕上がり笑 ココは倉庫なのですが~ココに住みたいくらい~木材のいい匂いがします♡ 少し動き始めました。🐢💭ですが😅 押し入れクローゼットの横の押し入れの天袋を外しました。 季節外の洋服の出納とアルバム他を収納する場所にしたいと思っています。
お久しぶりです。 皆さん元気ですか? 大変な時期ですが~この自粛の効果が見えてくるよう祈るばかりです✨ 今日~旦那さんがばぁちゃんに(義母)テレビをプレゼントしました📺 直ぐに解体するつもりで物置に作った棚を~しっかりとビス止めしてテレビ台にしました。 コレ~ワタシからのプレゼント🤣 端材を組み合わせているので~ヤバい仕上がり笑 ココは倉庫なのですが~ココに住みたいくらい~木材のいい匂いがします♡ 少し動き始めました。🐢💭ですが😅 押し入れクローゼットの横の押し入れの天袋を外しました。 季節外の洋服の出納とアルバム他を収納する場所にしたいと思っています。
hashima
hashima
4LDK | 家族
MikaNさんの実例写真
引っ越してから約4ヶ月。 念願の倉庫を購入✨ ごちゃごちゃしてた玄関先のクローゼットがスッキリしました◡̈ 旦那の物多すぎ〜
引っ越してから約4ヶ月。 念願の倉庫を購入✨ ごちゃごちゃしてた玄関先のクローゼットがスッキリしました◡̈ 旦那の物多すぎ〜
MikaN
MikaN
家族
SIMPLEさんの実例写真
ご質問頂いたので、土間収納を撮ってみました。 子供の遊具などかなりゴチャゴチャ...。 前picの玄関収納・靴収納と土間収納を分けたので、当初はここにコートやアウターを掛けておく予定でした。 しかし2階リビングの為、子供達は脱がずに上がってくる。 大人は1階のWICに直すのでここに掛けるのは、レインコート位です(笑) 電動自転車の充電器やアウトドア用の椅子、クーラーボックスなど場所を取るものも収納出来て便利です。 ベビーカーも畳まず収納出来ました。 子供達は遊び終わると、おもちゃ箱代わりになっているカートに放り込むだけ。。 カートにさえ入れてくれたら散らからないので良しとしてます。 大きくなって遊具がなくなったら、棚を組んでキレイに収納出来る様にしたいなと思ってます(╹◡╹) 収納内はストライプの壁紙です☺︎
ご質問頂いたので、土間収納を撮ってみました。 子供の遊具などかなりゴチャゴチャ...。 前picの玄関収納・靴収納と土間収納を分けたので、当初はここにコートやアウターを掛けておく予定でした。 しかし2階リビングの為、子供達は脱がずに上がってくる。 大人は1階のWICに直すのでここに掛けるのは、レインコート位です(笑) 電動自転車の充電器やアウトドア用の椅子、クーラーボックスなど場所を取るものも収納出来て便利です。 ベビーカーも畳まず収納出来ました。 子供達は遊び終わると、おもちゃ箱代わりになっているカートに放り込むだけ。。 カートにさえ入れてくれたら散らからないので良しとしてます。 大きくなって遊具がなくなったら、棚を組んでキレイに収納出来る様にしたいなと思ってます(╹◡╹) 収納内はストライプの壁紙です☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
kana-nagomiさんの実例写真
倉庫と化している部屋。 今はキャンプ用のテーブルを使ってるけど、 パソコンルームにしようと計画中♪ 収納の場所も変えるぞー!!!
倉庫と化している部屋。 今はキャンプ用のテーブルを使ってるけど、 パソコンルームにしようと計画中♪ 収納の場所も変えるぞー!!!
kana-nagomi
kana-nagomi
3LDK | 家族
ie___rmさんの実例写真
お久しぶりの投稿⭐︎ 庭に倉庫を設置したので、 玄関や蔵に溢れていた外の荷物を 一気に移動させました! 蔵は家の中で使うもののみに。 シュークロもしっかり、 歩いて入れるように。。感動🥺💓 倉庫、蔵、シュークロ内の 収納はまだまだ整いませんが、 ぼちぼち頑張ろうと思います♪
お久しぶりの投稿⭐︎ 庭に倉庫を設置したので、 玄関や蔵に溢れていた外の荷物を 一気に移動させました! 蔵は家の中で使うもののみに。 シュークロもしっかり、 歩いて入れるように。。感動🥺💓 倉庫、蔵、シュークロ内の 収納はまだまだ整いませんが、 ぼちぼち頑張ろうと思います♪
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
¥454
日曜日は基本✋お掃除しない日。 なので、お掃除道具専用クローゼットへ 移動させました🧹 我が家は クイックルワイパーシート クイックルワイパーハンディ本体➕詰め替え トイレクイックル 雑巾 パイプフィニッシュ ムカデ撃退スプレーなどを 【お掃除道具専用クローゼット】に 入れています🍀*゜ 部屋が狭くなるので、ワゴンにしまわず お掃除する時は🧹ノノ( ˊᵕˋ *) ここで気合を入れて準備します(๑•̀ㅂ•́)و✨️ 汚れても、床はコンクリートなので 気にせずに(*•̀ᴗ•́*)و 玄関の近くに大型パントリー兼 物置➕掃除道具の収納を作りました◎
日曜日は基本✋お掃除しない日。 なので、お掃除道具専用クローゼットへ 移動させました🧹 我が家は クイックルワイパーシート クイックルワイパーハンディ本体➕詰め替え トイレクイックル 雑巾 パイプフィニッシュ ムカデ撃退スプレーなどを 【お掃除道具専用クローゼット】に 入れています🍀*゜ 部屋が狭くなるので、ワゴンにしまわず お掃除する時は🧹ノノ( ˊᵕˋ *) ここで気合を入れて準備します(๑•̀ㅂ•́)و✨️ 汚れても、床はコンクリートなので 気にせずに(*•̀ᴗ•́*)و 玄関の近くに大型パントリー兼 物置➕掃除道具の収納を作りました◎
SIELU
SIELU
2K | 家族
makiさんの実例写真
RCのクーポンで購入したマワハンガーがすごく気に入ったので、再購入しました。今度は色々な種類使いたくてセットで購入しようとしたら、なんと在庫がないとすぐにお問合せしました。迅速かつ丁寧に、お答えいただきました。そして倉庫に一個あるからすぐに送ってくれる事になりました。めっちゃ嬉しかった^ - ^❤️またまた暮れの大掃除にクローゼットがスッキリして気持ちよく新年が迎えられそうです。クリーニングハンガーをやっと捨てれる❤️
RCのクーポンで購入したマワハンガーがすごく気に入ったので、再購入しました。今度は色々な種類使いたくてセットで購入しようとしたら、なんと在庫がないとすぐにお問合せしました。迅速かつ丁寧に、お答えいただきました。そして倉庫に一個あるからすぐに送ってくれる事になりました。めっちゃ嬉しかった^ - ^❤️またまた暮れの大掃除にクローゼットがスッキリして気持ちよく新年が迎えられそうです。クリーニングハンガーをやっと捨てれる❤️
maki
maki
家族
57a10nさんの実例写真
二階の寝室。少し前の光景。今はこの横に娘ちゃんのベットがならんどります。この部屋はベットだけ。クローゼットには使わない季節もの家電や、布団が入っています。家族の服は全部1階に置いてるので、ここが倉庫代わり。
二階の寝室。少し前の光景。今はこの横に娘ちゃんのベットがならんどります。この部屋はベットだけ。クローゼットには使わない季節もの家電や、布団が入っています。家族の服は全部1階に置いてるので、ここが倉庫代わり。
57a10n
57a10n
3LDK | 家族
Wakaさんの実例写真
かねてから計画していた押入れクローゼット化計画を実行中。セリアで買ったレンガ風シートを壁に貼ってます。これから側面も貼る予定。
かねてから計画していた押入れクローゼット化計画を実行中。セリアで買ったレンガ風シートを壁に貼ってます。これから側面も貼る予定。
Waka
Waka
2LDK
tatsuyan526さんの実例写真
週末DIY 気付いたら階段も取り付けられ、建具も付けられた。 個室として完成してきて、徐々に実感してきた。クローゼット内の棚と有孔ボードは全て自分で塗装を施す。 木本来の素材感を失いたくない為、エボニーカラーのオイルステインで塗装。 あえてムラ感を出し経年変化を楽しみたい。 棚と有孔ボードはエボニー、その他は馴染みやすいウォールナット。 子供の成長と共にこれからも木の成長も見守って行きたいと思う。 今日顔を出したら、かなり進んでいたので、どんどん連投していきます(^^)
週末DIY 気付いたら階段も取り付けられ、建具も付けられた。 個室として完成してきて、徐々に実感してきた。クローゼット内の棚と有孔ボードは全て自分で塗装を施す。 木本来の素材感を失いたくない為、エボニーカラーのオイルステインで塗装。 あえてムラ感を出し経年変化を楽しみたい。 棚と有孔ボードはエボニー、その他は馴染みやすいウォールナット。 子供の成長と共にこれからも木の成長も見守って行きたいと思う。 今日顔を出したら、かなり進んでいたので、どんどん連投していきます(^^)
tatsuyan526
tatsuyan526
4LDK | 家族
もっと見る

クローゼット 倉庫の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クローゼット 倉庫

66枚の部屋写真から48枚をセレクト
YunSamamaさんの実例写真
リビングの小さなクローゼットは扉を外して秘密倉庫のようにリメイクしています(*^^*) 原状回復おーけー◎
リビングの小さなクローゼットは扉を外して秘密倉庫のようにリメイクしています(*^^*) 原状回復おーけー◎
YunSamama
YunSamama
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
先日壁を壊してもらって、クローゼットとサンルームが合体しました╰(*´︶`*)╯ こちらはその、クローゼットだった方の部分です♡倉庫みたいな収納に憧れて天井から床まで棚をたくさん付けました♪*゚まだまだサンルーム側をどうするか悩み中ですが、完成が楽しみです♪*゚ ここに使う壁紙は、ずっとこの程よいグレーの木目と決めていました♡好きすぎて、家中この壁紙にしたいくらいです(o´罒`o)♥
先日壁を壊してもらって、クローゼットとサンルームが合体しました╰(*´︶`*)╯ こちらはその、クローゼットだった方の部分です♡倉庫みたいな収納に憧れて天井から床まで棚をたくさん付けました♪*゚まだまだサンルーム側をどうするか悩み中ですが、完成が楽しみです♪*゚ ここに使う壁紙は、ずっとこの程よいグレーの木目と決めていました♡好きすぎて、家中この壁紙にしたいくらいです(o´罒`o)♥
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
ykk210さんの実例写真
クッションフロア張り終わりました〜 窓枠が黒なので周りも黒枠にしました😊 あとはクローゼットと扉だけです✨
クッションフロア張り終わりました〜 窓枠が黒なので周りも黒枠にしました😊 あとはクローゼットと扉だけです✨
ykk210
ykk210
3K | 家族
retronさんの実例写真
収納に困っているもの。ズバリ!3台の扇風機。 我が家は、クローゼットの一つを倉庫代わりに使用しているのですが、羽根カバーどうしがぶつかったり、倒れそうになったりして、いつも上手く収納出来ません(><;) 悪戦苦闘の結果、今年は、分解して洗った後、組み立てずに、羽根の部分をクローゼットに引っ掛けて収納しました。 来年、使う時に、また組み立てようと思います。 将来的に、頭の部分と胴体がポキンと2つに折れて、綺麗に収納出来る扇風機が出来るといいなぁ〜(´-`).。oO
収納に困っているもの。ズバリ!3台の扇風機。 我が家は、クローゼットの一つを倉庫代わりに使用しているのですが、羽根カバーどうしがぶつかったり、倒れそうになったりして、いつも上手く収納出来ません(><;) 悪戦苦闘の結果、今年は、分解して洗った後、組み立てずに、羽根の部分をクローゼットに引っ掛けて収納しました。 来年、使う時に、また組み立てようと思います。 将来的に、頭の部分と胴体がポキンと2つに折れて、綺麗に収納出来る扇風機が出来るといいなぁ〜(´-`).。oO
retron
retron
4LDK
miwakoさんの実例写真
ファミリークローゼットに壁紙貼られてました!
ファミリークローゼットに壁紙貼られてました!
miwako
miwako
kazuさんの実例写真
寝室のクローゼットの改造が少しまだ残ってますが…大体出来ました。 扉を付けたところは雑貨の倉庫になってます…なので中はごちゃごちゃです 下の段は元々棚だったのを解体して 引き出しを作りました。 下の段の引き出しは夏用の布団を 上の段の引き出しはシーツ等のカバー類をしまっています。 その横は廃材を置いてますが…その内ちょっとしたテーブルでも作ろうかなぁ〜と思っています😊
寝室のクローゼットの改造が少しまだ残ってますが…大体出来ました。 扉を付けたところは雑貨の倉庫になってます…なので中はごちゃごちゃです 下の段は元々棚だったのを解体して 引き出しを作りました。 下の段の引き出しは夏用の布団を 上の段の引き出しはシーツ等のカバー類をしまっています。 その横は廃材を置いてますが…その内ちょっとしたテーブルでも作ろうかなぁ〜と思っています😊
kazu
kazu
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
2020年 買ってよかったもの⑤ ④に続いて、本日購入です。 子ども達が眠った後に押入れ作業をする機会が多いのですが、押入れのある1階和室が寝室化しているため、部屋の電気はつけられず。 今まではセリアの懐中電灯を押入れに常備していたので、懐中電灯を探してボタンを押していたのですが、今日、人感センサータイプのライトを設置しました! 写真ではわかりにくいですが、向かって左上がライトが押入れ内を照らしている様子、右下がセンサーの取り付け位置です! 小さいのに、明るい! 2個入りを2セット買い、1つは廊下の足元に、2つは倉庫に設置しました!小さくて、軽くて、明るくて、最高じゃないですか! 1つにつき、単4電池 3個使用。 子どもの押入れの秘密基地化が進行しそうです∑(゚Д゚) 人感センサーは、災害対策としてもいい気がします♡ 本日、ライト買いすぎ。 ニセLOGOすみません!
2020年 買ってよかったもの⑤ ④に続いて、本日購入です。 子ども達が眠った後に押入れ作業をする機会が多いのですが、押入れのある1階和室が寝室化しているため、部屋の電気はつけられず。 今まではセリアの懐中電灯を押入れに常備していたので、懐中電灯を探してボタンを押していたのですが、今日、人感センサータイプのライトを設置しました! 写真ではわかりにくいですが、向かって左上がライトが押入れ内を照らしている様子、右下がセンサーの取り付け位置です! 小さいのに、明るい! 2個入りを2セット買い、1つは廊下の足元に、2つは倉庫に設置しました!小さくて、軽くて、明るくて、最高じゃないですか! 1つにつき、単4電池 3個使用。 子どもの押入れの秘密基地化が進行しそうです∑(゚Д゚) 人感センサーは、災害対策としてもいい気がします♡ 本日、ライト買いすぎ。 ニセLOGOすみません!
m.m
m.m
家族
wikiさんの実例写真
寝室のクローゼットにやっと棚が…! IKEAのスチール棚を2段に重ねて。 くすんだグリーンがとても可愛くて   何よりリーズナブル。 廊下の物入れは日用品のストックや資源ごみの一時置き、ゴミ箱、スティッククリーナー、クイックルワイパーなどホームセンター的な役割に対して こちらは主に「書類」「仕事道具」 レンタルしているルンバの箱や 季節外の家電品や寝具など倉庫的な役割も果たす スタッキングシェルフには これから本を収納する予定 #無印良品 #DAISO #IKEA
寝室のクローゼットにやっと棚が…! IKEAのスチール棚を2段に重ねて。 くすんだグリーンがとても可愛くて   何よりリーズナブル。 廊下の物入れは日用品のストックや資源ごみの一時置き、ゴミ箱、スティッククリーナー、クイックルワイパーなどホームセンター的な役割に対して こちらは主に「書類」「仕事道具」 レンタルしているルンバの箱や 季節外の家電品や寝具など倉庫的な役割も果たす スタッキングシェルフには これから本を収納する予定 #無印良品 #DAISO #IKEA
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
aさんの実例写真
本来ならば掃除機等を収納すると思うのですが、旅行グッズを収納しています。
本来ならば掃除機等を収納すると思うのですが、旅行グッズを収納しています。
a
a
4LDK
RAMIEさんの実例写真
マザーズバッグ、抱っこ紐、リュックが入ってます‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 玄関収納クローゼット内にスリムトローリー設置して、お出かけ必需品を入れてみました♪
マザーズバッグ、抱っこ紐、リュックが入ってます‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 玄関収納クローゼット内にスリムトローリー設置して、お出かけ必需品を入れてみました♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
玄関の照明は3灯シャンデリア✨ お花のようなデザインのメダリオンでおめかし(*´꒳`*)夜も昼も違った雰囲気で輝いてくれて、小さいけどお気に入りの照明です! 玄関入ってすぐ横はシューズクローゼット!倉庫がない我が家はガーデニング用品、子供の外おもちゃなどなど全部ここに詰め込んでます とてもじゃなく開けられたら困るドアです!
玄関の照明は3灯シャンデリア✨ お花のようなデザインのメダリオンでおめかし(*´꒳`*)夜も昼も違った雰囲気で輝いてくれて、小さいけどお気に入りの照明です! 玄関入ってすぐ横はシューズクローゼット!倉庫がない我が家はガーデニング用品、子供の外おもちゃなどなど全部ここに詰め込んでます とてもじゃなく開けられたら困るドアです!
Mutsumi
Mutsumi
家族
kikoさんの実例写真
キッチン横のパントリー(*'ω'*) IKEAの子ども用クローゼットをパントリー用の倉庫にしました! 取っ手は付け替えて食器棚と揃えました(╹◡╹)
キッチン横のパントリー(*'ω'*) IKEAの子ども用クローゼットをパントリー用の倉庫にしました! 取っ手は付け替えて食器棚と揃えました(╹◡╹)
kiko
kiko
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
ちょっと前になりますが、今まで購入した時のダンボール箱にしまっていたクリスマスツリー収納を見直しました!色々調べた結果、IKEAのSKUBBに入れることに。 93×55×19の一番大きな収納ケースです! 入るかドキドキやったけど、ちょうどおさまってくれました! ちなみにもう1つ買って、クリスマスグッズとハロウィングッズの細々したものを入れました。
ちょっと前になりますが、今まで購入した時のダンボール箱にしまっていたクリスマスツリー収納を見直しました!色々調べた結果、IKEAのSKUBBに入れることに。 93×55×19の一番大きな収納ケースです! 入るかドキドキやったけど、ちょうどおさまってくれました! ちなみにもう1つ買って、クリスマスグッズとハロウィングッズの細々したものを入れました。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
スクエアだとうまく撮れないっっ!(これ以上狭くて引きで撮れないだけですが) 次男の部屋。我が家ではレゴ部屋と呼んでいます。 ネーミング通り、レゴとトイストーリー位しか置いてない部屋です( ̄▽ ̄) 2階で1人勉強するのも、寝るのもイヤだし レゴするスペースが狭くなるのもイヤだと言う事で本人の意思によりタンス位しか置いてません。ココは1番変えたい所ですが、家具を購入するまでは放置する予定。 不用になって処分しようかと思っていたチェストの取っ手をIKEAの取っ手に変えて右が長女、左が次男の服を入れてます。 建売で納戸が1つもないので。二男のクローゼットの中は扇風機やらツリーやら、雛人形やら倉庫と化してます(o◞ิ‿◟ิo) カーテンとルームマット、タンスの取っ手はIKEA
スクエアだとうまく撮れないっっ!(これ以上狭くて引きで撮れないだけですが) 次男の部屋。我が家ではレゴ部屋と呼んでいます。 ネーミング通り、レゴとトイストーリー位しか置いてない部屋です( ̄▽ ̄) 2階で1人勉強するのも、寝るのもイヤだし レゴするスペースが狭くなるのもイヤだと言う事で本人の意思によりタンス位しか置いてません。ココは1番変えたい所ですが、家具を購入するまでは放置する予定。 不用になって処分しようかと思っていたチェストの取っ手をIKEAの取っ手に変えて右が長女、左が次男の服を入れてます。 建売で納戸が1つもないので。二男のクローゼットの中は扇風機やらツリーやら、雛人形やら倉庫と化してます(o◞ิ‿◟ิo) カーテンとルームマット、タンスの取っ手はIKEA
yukari
yukari
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ここにはパンツ用とスカート用に分ける予定です。使用しているフックは倉庫に使うような丈夫なものだそうです。
ここにはパンツ用とスカート用に分ける予定です。使用しているフックは倉庫に使うような丈夫なものだそうです。
coco
coco
家族
masa7098さんの実例写真
クローゼットに塩ビパイプをつけて海コン風に。
クローゼットに塩ビパイプをつけて海コン風に。
masa7098
masa7098
一人暮らし
hashimaさんの実例写真
お久しぶりです。 皆さん元気ですか? 大変な時期ですが~この自粛の効果が見えてくるよう祈るばかりです✨ 今日~旦那さんがばぁちゃんに(義母)テレビをプレゼントしました📺 直ぐに解体するつもりで物置に作った棚を~しっかりとビス止めしてテレビ台にしました。 コレ~ワタシからのプレゼント🤣 端材を組み合わせているので~ヤバい仕上がり笑 ココは倉庫なのですが~ココに住みたいくらい~木材のいい匂いがします♡ 少し動き始めました。🐢💭ですが😅 押し入れクローゼットの横の押し入れの天袋を外しました。 季節外の洋服の出納とアルバム他を収納する場所にしたいと思っています。
お久しぶりです。 皆さん元気ですか? 大変な時期ですが~この自粛の効果が見えてくるよう祈るばかりです✨ 今日~旦那さんがばぁちゃんに(義母)テレビをプレゼントしました📺 直ぐに解体するつもりで物置に作った棚を~しっかりとビス止めしてテレビ台にしました。 コレ~ワタシからのプレゼント🤣 端材を組み合わせているので~ヤバい仕上がり笑 ココは倉庫なのですが~ココに住みたいくらい~木材のいい匂いがします♡ 少し動き始めました。🐢💭ですが😅 押し入れクローゼットの横の押し入れの天袋を外しました。 季節外の洋服の出納とアルバム他を収納する場所にしたいと思っています。
hashima
hashima
4LDK | 家族
MikaNさんの実例写真
引っ越してから約4ヶ月。 念願の倉庫を購入✨ ごちゃごちゃしてた玄関先のクローゼットがスッキリしました◡̈ 旦那の物多すぎ〜
引っ越してから約4ヶ月。 念願の倉庫を購入✨ ごちゃごちゃしてた玄関先のクローゼットがスッキリしました◡̈ 旦那の物多すぎ〜
MikaN
MikaN
家族
SIMPLEさんの実例写真
ご質問頂いたので、土間収納を撮ってみました。 子供の遊具などかなりゴチャゴチャ...。 前picの玄関収納・靴収納と土間収納を分けたので、当初はここにコートやアウターを掛けておく予定でした。 しかし2階リビングの為、子供達は脱がずに上がってくる。 大人は1階のWICに直すのでここに掛けるのは、レインコート位です(笑) 電動自転車の充電器やアウトドア用の椅子、クーラーボックスなど場所を取るものも収納出来て便利です。 ベビーカーも畳まず収納出来ました。 子供達は遊び終わると、おもちゃ箱代わりになっているカートに放り込むだけ。。 カートにさえ入れてくれたら散らからないので良しとしてます。 大きくなって遊具がなくなったら、棚を組んでキレイに収納出来る様にしたいなと思ってます(╹◡╹) 収納内はストライプの壁紙です☺︎
ご質問頂いたので、土間収納を撮ってみました。 子供の遊具などかなりゴチャゴチャ...。 前picの玄関収納・靴収納と土間収納を分けたので、当初はここにコートやアウターを掛けておく予定でした。 しかし2階リビングの為、子供達は脱がずに上がってくる。 大人は1階のWICに直すのでここに掛けるのは、レインコート位です(笑) 電動自転車の充電器やアウトドア用の椅子、クーラーボックスなど場所を取るものも収納出来て便利です。 ベビーカーも畳まず収納出来ました。 子供達は遊び終わると、おもちゃ箱代わりになっているカートに放り込むだけ。。 カートにさえ入れてくれたら散らからないので良しとしてます。 大きくなって遊具がなくなったら、棚を組んでキレイに収納出来る様にしたいなと思ってます(╹◡╹) 収納内はストライプの壁紙です☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
kana-nagomiさんの実例写真
倉庫と化している部屋。 今はキャンプ用のテーブルを使ってるけど、 パソコンルームにしようと計画中♪ 収納の場所も変えるぞー!!!
倉庫と化している部屋。 今はキャンプ用のテーブルを使ってるけど、 パソコンルームにしようと計画中♪ 収納の場所も変えるぞー!!!
kana-nagomi
kana-nagomi
3LDK | 家族
ie___rmさんの実例写真
お久しぶりの投稿⭐︎ 庭に倉庫を設置したので、 玄関や蔵に溢れていた外の荷物を 一気に移動させました! 蔵は家の中で使うもののみに。 シュークロもしっかり、 歩いて入れるように。。感動🥺💓 倉庫、蔵、シュークロ内の 収納はまだまだ整いませんが、 ぼちぼち頑張ろうと思います♪
お久しぶりの投稿⭐︎ 庭に倉庫を設置したので、 玄関や蔵に溢れていた外の荷物を 一気に移動させました! 蔵は家の中で使うもののみに。 シュークロもしっかり、 歩いて入れるように。。感動🥺💓 倉庫、蔵、シュークロ内の 収納はまだまだ整いませんが、 ぼちぼち頑張ろうと思います♪
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
¥454
日曜日は基本✋お掃除しない日。 なので、お掃除道具専用クローゼットへ 移動させました🧹 我が家は クイックルワイパーシート クイックルワイパーハンディ本体➕詰め替え トイレクイックル 雑巾 パイプフィニッシュ ムカデ撃退スプレーなどを 【お掃除道具専用クローゼット】に 入れています🍀*゜ 部屋が狭くなるので、ワゴンにしまわず お掃除する時は🧹ノノ( ˊᵕˋ *) ここで気合を入れて準備します(๑•̀ㅂ•́)و✨️ 汚れても、床はコンクリートなので 気にせずに(*•̀ᴗ•́*)و 玄関の近くに大型パントリー兼 物置➕掃除道具の収納を作りました◎
日曜日は基本✋お掃除しない日。 なので、お掃除道具専用クローゼットへ 移動させました🧹 我が家は クイックルワイパーシート クイックルワイパーハンディ本体➕詰め替え トイレクイックル 雑巾 パイプフィニッシュ ムカデ撃退スプレーなどを 【お掃除道具専用クローゼット】に 入れています🍀*゜ 部屋が狭くなるので、ワゴンにしまわず お掃除する時は🧹ノノ( ˊᵕˋ *) ここで気合を入れて準備します(๑•̀ㅂ•́)و✨️ 汚れても、床はコンクリートなので 気にせずに(*•̀ᴗ•́*)و 玄関の近くに大型パントリー兼 物置➕掃除道具の収納を作りました◎
SIELU
SIELU
2K | 家族
makiさんの実例写真
RCのクーポンで購入したマワハンガーがすごく気に入ったので、再購入しました。今度は色々な種類使いたくてセットで購入しようとしたら、なんと在庫がないとすぐにお問合せしました。迅速かつ丁寧に、お答えいただきました。そして倉庫に一個あるからすぐに送ってくれる事になりました。めっちゃ嬉しかった^ - ^❤️またまた暮れの大掃除にクローゼットがスッキリして気持ちよく新年が迎えられそうです。クリーニングハンガーをやっと捨てれる❤️
RCのクーポンで購入したマワハンガーがすごく気に入ったので、再購入しました。今度は色々な種類使いたくてセットで購入しようとしたら、なんと在庫がないとすぐにお問合せしました。迅速かつ丁寧に、お答えいただきました。そして倉庫に一個あるからすぐに送ってくれる事になりました。めっちゃ嬉しかった^ - ^❤️またまた暮れの大掃除にクローゼットがスッキリして気持ちよく新年が迎えられそうです。クリーニングハンガーをやっと捨てれる❤️
maki
maki
家族
57a10nさんの実例写真
二階の寝室。少し前の光景。今はこの横に娘ちゃんのベットがならんどります。この部屋はベットだけ。クローゼットには使わない季節もの家電や、布団が入っています。家族の服は全部1階に置いてるので、ここが倉庫代わり。
二階の寝室。少し前の光景。今はこの横に娘ちゃんのベットがならんどります。この部屋はベットだけ。クローゼットには使わない季節もの家電や、布団が入っています。家族の服は全部1階に置いてるので、ここが倉庫代わり。
57a10n
57a10n
3LDK | 家族
Wakaさんの実例写真
かねてから計画していた押入れクローゼット化計画を実行中。セリアで買ったレンガ風シートを壁に貼ってます。これから側面も貼る予定。
かねてから計画していた押入れクローゼット化計画を実行中。セリアで買ったレンガ風シートを壁に貼ってます。これから側面も貼る予定。
Waka
Waka
2LDK
tatsuyan526さんの実例写真
週末DIY 気付いたら階段も取り付けられ、建具も付けられた。 個室として完成してきて、徐々に実感してきた。クローゼット内の棚と有孔ボードは全て自分で塗装を施す。 木本来の素材感を失いたくない為、エボニーカラーのオイルステインで塗装。 あえてムラ感を出し経年変化を楽しみたい。 棚と有孔ボードはエボニー、その他は馴染みやすいウォールナット。 子供の成長と共にこれからも木の成長も見守って行きたいと思う。 今日顔を出したら、かなり進んでいたので、どんどん連投していきます(^^)
週末DIY 気付いたら階段も取り付けられ、建具も付けられた。 個室として完成してきて、徐々に実感してきた。クローゼット内の棚と有孔ボードは全て自分で塗装を施す。 木本来の素材感を失いたくない為、エボニーカラーのオイルステインで塗装。 あえてムラ感を出し経年変化を楽しみたい。 棚と有孔ボードはエボニー、その他は馴染みやすいウォールナット。 子供の成長と共にこれからも木の成長も見守って行きたいと思う。 今日顔を出したら、かなり進んでいたので、どんどん連投していきます(^^)
tatsuyan526
tatsuyan526
4LDK | 家族
もっと見る

クローゼット 倉庫の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ