吊るしてスッキリ

319枚の部屋写真から49枚をセレクト
warashibeさんの実例写真
なんでもかんでも、吊るせるモノは吊るしたい。 調味料が好きでたくさん集めちゃうけど、仕舞う場所がないので出しっ放しにしています。
なんでもかんでも、吊るせるモノは吊るしたい。 調味料が好きでたくさん集めちゃうけど、仕舞う場所がないので出しっ放しにしています。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
出会えて良かったスポンジです🧽✨ もちもちの感触でスポンジの弾力がすごくて こんなふうにピンチで留めて2日放置後 次に使う時にすごく潰れてしまい やってしまった、、、 と思ったら、すぐに元に戻りました!!! スリムサイズで長めのスポンジなので 高さのあるコップも上下に動かす必要がなく くるっくるっと洗えるのでとっても楽です コップへのフィット感もいい感じ🎶 ブレンダーの刃の間も洗いやすい! 3日間放置した(ズボラ主婦の度が過ぎてすみません、、、) 鉄フライパンのこびりつきも、 水に浸けて少し汚れを浮かせた後、 緑色の部分で擦ったら、綺麗になりました! 3Mスコッチブライト 抗菌ウレタンスポンジたわしSスリムサイズ ズボラの見方です🥹🧽 PLAメッシュネットは、ネットの空間があるので S字フックにかけてみました! この吊し方も良い感じです🕺🏻
出会えて良かったスポンジです🧽✨ もちもちの感触でスポンジの弾力がすごくて こんなふうにピンチで留めて2日放置後 次に使う時にすごく潰れてしまい やってしまった、、、 と思ったら、すぐに元に戻りました!!! スリムサイズで長めのスポンジなので 高さのあるコップも上下に動かす必要がなく くるっくるっと洗えるのでとっても楽です コップへのフィット感もいい感じ🎶 ブレンダーの刃の間も洗いやすい! 3日間放置した(ズボラ主婦の度が過ぎてすみません、、、) 鉄フライパンのこびりつきも、 水に浸けて少し汚れを浮かせた後、 緑色の部分で擦ったら、綺麗になりました! 3Mスコッチブライト 抗菌ウレタンスポンジたわしSスリムサイズ ズボラの見方です🥹🧽 PLAメッシュネットは、ネットの空間があるので S字フックにかけてみました! この吊し方も良い感じです🕺🏻
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
midoriさんの実例写真
キッチンは拭き掃除がしやすいよう、基本吊るし収納です。 何となくブラックとシルバーで揃えて統一感を✨
キッチンは拭き掃除がしやすいよう、基本吊るし収納です。 何となくブラックとシルバーで揃えて統一感を✨
midori
midori
1K | 一人暮らし
mo-nosukeさんの実例写真
吊るす収納実践中(*´ω`*)
吊るす収納実践中(*´ω`*)
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
cocoaさんの実例写真
まな板¥1,580
フックを活用したアイデア 𖤘𖦥 わが家のキッチン 五徳、米とぎザルは100均一のフック🪝でぶら下げています。 少しでもスッキリしたキッチンを目指して(*´˘`*) イベント滑り込みセーフ_( ˙꒳˙ )_ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
フックを活用したアイデア 𖤘𖦥 わが家のキッチン 五徳、米とぎザルは100均一のフック🪝でぶら下げています。 少しでもスッキリしたキッチンを目指して(*´˘`*) イベント滑り込みセーフ_( ˙꒳˙ )_ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
Haru...さんの実例写真
吊るし収納😊
吊るし収納😊
Haru...
Haru...
2LDK | 家族
toumiさんの実例写真
わが家のキッチン 百均グッズを活用して壁面収納をしています◎ コンロが後付け式のため、置くことができないキッチングッズを全て吊るしています。 特にサラダ油は取り出しやすくて気に入っています🧂 また、お砂糖は磁石でぴたりと付けれるタワーのものに入れています。コンパクトで一人暮らしに最適なサイズ♪
わが家のキッチン 百均グッズを活用して壁面収納をしています◎ コンロが後付け式のため、置くことができないキッチングッズを全て吊るしています。 特にサラダ油は取り出しやすくて気に入っています🧂 また、お砂糖は磁石でぴたりと付けれるタワーのものに入れています。コンパクトで一人暮らしに最適なサイズ♪
toumi
toumi
1K | 一人暮らし
mizuameさんの実例写真
吊るす収納
吊るす収納
mizuame
mizuame
2LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
まな板収納 コンロ上にフックのマグネットをつけ、そこにまな板を吊るす収納にしました(^。^) ・ 吊るすと何となくスッキリしたように思えるけど、スッキリしたのかなぁ(´・∀・`) ・ 右のグレーのが基本使っているもので、左の少し小さめの白のまな板はたまに使うちょこっとしたものを切るときに使うまな板です(*´∇`*) ・ 何でも浮かすとお掃除しやすくなりますよね、(*´∀`)♪ ・ とりあえず今回はまな板を浮かしてみました(*≧∀≦*)
まな板収納 コンロ上にフックのマグネットをつけ、そこにまな板を吊るす収納にしました(^。^) ・ 吊るすと何となくスッキリしたように思えるけど、スッキリしたのかなぁ(´・∀・`) ・ 右のグレーのが基本使っているもので、左の少し小さめの白のまな板はたまに使うちょこっとしたものを切るときに使うまな板です(*´∇`*) ・ 何でも浮かすとお掃除しやすくなりますよね、(*´∀`)♪ ・ とりあえず今回はまな板を浮かしてみました(*≧∀≦*)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
朝のキッチン! 鍋つかみと鍋敷きを 100均のマグネットでぶら下げる事にしました。 (皆さんのキッチンの真似っこデス) 鍋つかみは今迄は引き出しの中に収納。 引き出しの中のスペースあいて嬉しい🎶 鍋敷きは横に立て掛けてたんだけど よく倒れてたので その度に直してました。
朝のキッチン! 鍋つかみと鍋敷きを 100均のマグネットでぶら下げる事にしました。 (皆さんのキッチンの真似っこデス) 鍋つかみは今迄は引き出しの中に収納。 引き出しの中のスペースあいて嬉しい🎶 鍋敷きは横に立て掛けてたんだけど よく倒れてたので その度に直してました。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
バスタオルを新調しました ふわふわもちもち♡ とっても気持ちいいです バスタオルとフェイスタオルの中間でちょうどいいサイズ デザインもかわいいー♡ 我が家は吊るす収納なので、ループが付いているのも良かったです😊
バスタオルを新調しました ふわふわもちもち♡ とっても気持ちいいです バスタオルとフェイスタオルの中間でちょうどいいサイズ デザインもかわいいー♡ 我が家は吊るす収納なので、ループが付いているのも良かったです😊
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chi-shaさんの実例写真
ADHDの私。 以前は溢れるモノをかき分けないと料理ができませんでした💦💦 よくモノの「住所」を決めるのが大事といわれていますが、さらに「住所」までの道のりが遠かったり、複雑だったりすると汚部屋になります。 しまってあったキッチンツールは思いきって流しの脇に吊るしました。 使うにも、片付けるのもone actionです😊
ADHDの私。 以前は溢れるモノをかき分けないと料理ができませんでした💦💦 よくモノの「住所」を決めるのが大事といわれていますが、さらに「住所」までの道のりが遠かったり、複雑だったりすると汚部屋になります。 しまってあったキッチンツールは思いきって流しの脇に吊るしました。 使うにも、片付けるのもone actionです😊
chi-sha
chi-sha
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
我が家のランドリールーム兼脱衣所です。 父、母、次女が花粉症の為なかなか外に洗濯物を干せず… 乾燥機(最近壊れた…)とニトリのドラム式洗濯乾燥機と室内干しで家族5人頑張ってます。 朝昼晩いつでも、洗濯できるのはありがたいです。 築10年目かな?の我が家、試行錯誤しながらここに辿り着きました♡
我が家のランドリールーム兼脱衣所です。 父、母、次女が花粉症の為なかなか外に洗濯物を干せず… 乾燥機(最近壊れた…)とニトリのドラム式洗濯乾燥機と室内干しで家族5人頑張ってます。 朝昼晩いつでも、洗濯できるのはありがたいです。 築10年目かな?の我が家、試行錯誤しながらここに辿り着きました♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
tamahiさんの実例写真
晩酌。
晩酌。
tamahi
tamahi
1K | 一人暮らし
kamiさんの実例写真
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
kami
kami
3LDK | 家族
yu-さんの実例写真
yu-
yu-
家族
namiさんの実例写真
お風呂のスイッチがなんとなく無印良品ぽくて気に入ってる(・×・)
お風呂のスイッチがなんとなく無印良品ぽくて気に入ってる(・×・)
nami
nami
1DK | 一人暮らし
mocorinさんの実例写真
お風呂をリフォームするにあたり 流行りの吊るす収納にする為 バーをオプションで増やしました。 詰め替えボトルはセリア。 ラベルシールはダイソーとセリアです。 (洗顔フォームだけ統一できなくて残念) お掃除道具は無印良品です。
お風呂をリフォームするにあたり 流行りの吊るす収納にする為 バーをオプションで増やしました。 詰め替えボトルはセリア。 ラベルシールはダイソーとセリアです。 (洗顔フォームだけ統一できなくて残念) お掃除道具は無印良品です。
mocorin
mocorin
家族
naachiさんの実例写真
スポンジは吊るす派です。 オシャレなキッチンってなんだ〜〜!
スポンジは吊るす派です。 オシャレなキッチンってなんだ〜〜!
naachi
naachi
家族
makkyfoneさんの実例写真
おはようございます(*^^*)キッチンカウンターにあったショーケースはこちらに移動しました! 相変わらず物が多い我が家ですが、壁収納や、吊るす収納で空間利用しています(* ̄∇ ̄)ノ 皆さんのような、スッキリ収納憧れます❤
おはようございます(*^^*)キッチンカウンターにあったショーケースはこちらに移動しました! 相変わらず物が多い我が家ですが、壁収納や、吊るす収納で空間利用しています(* ̄∇ ̄)ノ 皆さんのような、スッキリ収納憧れます❤
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
イベント参加の為再投稿です! スルーしちゃって下さい♥ うちの洗面&お風呂はとても狭いです。 子供たちも大きいし一緒に入る事もないだろう!とお一人様サイズ。 お掃除道具は吊るしておけば場所も取らないし衛生的です。
イベント参加の為再投稿です! スルーしちゃって下さい♥ うちの洗面&お風呂はとても狭いです。 子供たちも大きいし一緒に入る事もないだろう!とお一人様サイズ。 お掃除道具は吊るしておけば場所も取らないし衛生的です。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
我が家のお風呂場には、棚、鏡を設けてません。 それはズボラゆえ、お風呂掃除をこまめにしないから…笑 全て吊す収納にして、ヌメリ、カビ、湿気対策をしています。 1年経ちますが、カビはなく、綺麗に保つことができています♡ TOTOさんのお風呂の性能もいいとは思いますが♡ 今年は梅雨対策として、コーティングスプレーをして、撥水させるようにしてみました♡ お風呂上がりには必ず水滴を拭いたり、水切りはしてますが、この小掃除で掃除がサボれます 笑
我が家のお風呂場には、棚、鏡を設けてません。 それはズボラゆえ、お風呂掃除をこまめにしないから…笑 全て吊す収納にして、ヌメリ、カビ、湿気対策をしています。 1年経ちますが、カビはなく、綺麗に保つことができています♡ TOTOさんのお風呂の性能もいいとは思いますが♡ 今年は梅雨対策として、コーティングスプレーをして、撥水させるようにしてみました♡ お風呂上がりには必ず水滴を拭いたり、水切りはしてますが、この小掃除で掃除がサボれます 笑
s.house
s.house
1LDK | 家族
mienaさんの実例写真
フライ返し・ターナー¥209
我が家はよく使うキッチンツールは吊り下げ収納にしています🍳 前はまとめてWECKの大きな瓶に入れていたけど使いたい時にパッと取れてとても便利😆
我が家はよく使うキッチンツールは吊り下げ収納にしています🍳 前はまとめてWECKの大きな瓶に入れていたけど使いたい時にパッと取れてとても便利😆
miena
miena
家族
mokomoccoさんの実例写真
個包装の洗顔パウダーの収納。 ダイソーで購入した固形石鹸用ネットに入れています。 洗顔用泡だてネットと一緒に吊るす収納です。
個包装の洗顔パウダーの収納。 ダイソーで購入した固形石鹸用ネットに入れています。 洗顔用泡だてネットと一緒に吊るす収納です。
mokomocco
mokomocco
3LDK
milkさんの実例写真
我が家も お風呂は吊るしてます◡̈*✧ そして、最後の人は水切りワイパーをするのです✧*。 他の物は ステンのカゴに入れて窓辺に置いてます。 浴室外に置くか 検討中٩ʕ๑>᎑<๑ʔ۶
我が家も お風呂は吊るしてます◡̈*✧ そして、最後の人は水切りワイパーをするのです✧*。 他の物は ステンのカゴに入れて窓辺に置いてます。 浴室外に置くか 検討中٩ʕ๑>᎑<๑ʔ۶
milk
milk
家族
Kyokoさんの実例写真
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
吊るす収納で掃除も楽に!
吊るす収納で掃除も楽に!
mt
mt
4LDK | 家族
もっと見る

吊るしてスッキリの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吊るしてスッキリ

319枚の部屋写真から49枚をセレクト
warashibeさんの実例写真
なんでもかんでも、吊るせるモノは吊るしたい。 調味料が好きでたくさん集めちゃうけど、仕舞う場所がないので出しっ放しにしています。
なんでもかんでも、吊るせるモノは吊るしたい。 調味料が好きでたくさん集めちゃうけど、仕舞う場所がないので出しっ放しにしています。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
出会えて良かったスポンジです🧽✨ もちもちの感触でスポンジの弾力がすごくて こんなふうにピンチで留めて2日放置後 次に使う時にすごく潰れてしまい やってしまった、、、 と思ったら、すぐに元に戻りました!!! スリムサイズで長めのスポンジなので 高さのあるコップも上下に動かす必要がなく くるっくるっと洗えるのでとっても楽です コップへのフィット感もいい感じ🎶 ブレンダーの刃の間も洗いやすい! 3日間放置した(ズボラ主婦の度が過ぎてすみません、、、) 鉄フライパンのこびりつきも、 水に浸けて少し汚れを浮かせた後、 緑色の部分で擦ったら、綺麗になりました! 3Mスコッチブライト 抗菌ウレタンスポンジたわしSスリムサイズ ズボラの見方です🥹🧽 PLAメッシュネットは、ネットの空間があるので S字フックにかけてみました! この吊し方も良い感じです🕺🏻
出会えて良かったスポンジです🧽✨ もちもちの感触でスポンジの弾力がすごくて こんなふうにピンチで留めて2日放置後 次に使う時にすごく潰れてしまい やってしまった、、、 と思ったら、すぐに元に戻りました!!! スリムサイズで長めのスポンジなので 高さのあるコップも上下に動かす必要がなく くるっくるっと洗えるのでとっても楽です コップへのフィット感もいい感じ🎶 ブレンダーの刃の間も洗いやすい! 3日間放置した(ズボラ主婦の度が過ぎてすみません、、、) 鉄フライパンのこびりつきも、 水に浸けて少し汚れを浮かせた後、 緑色の部分で擦ったら、綺麗になりました! 3Mスコッチブライト 抗菌ウレタンスポンジたわしSスリムサイズ ズボラの見方です🥹🧽 PLAメッシュネットは、ネットの空間があるので S字フックにかけてみました! この吊し方も良い感じです🕺🏻
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
midoriさんの実例写真
キッチンは拭き掃除がしやすいよう、基本吊るし収納です。 何となくブラックとシルバーで揃えて統一感を✨
キッチンは拭き掃除がしやすいよう、基本吊るし収納です。 何となくブラックとシルバーで揃えて統一感を✨
midori
midori
1K | 一人暮らし
mo-nosukeさんの実例写真
吊るす収納実践中(*´ω`*)
吊るす収納実践中(*´ω`*)
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
cocoaさんの実例写真
まな板¥1,580
フックを活用したアイデア 𖤘𖦥 わが家のキッチン 五徳、米とぎザルは100均一のフック🪝でぶら下げています。 少しでもスッキリしたキッチンを目指して(*´˘`*) イベント滑り込みセーフ_( ˙꒳˙ )_ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
フックを活用したアイデア 𖤘𖦥 わが家のキッチン 五徳、米とぎザルは100均一のフック🪝でぶら下げています。 少しでもスッキリしたキッチンを目指して(*´˘`*) イベント滑り込みセーフ_( ˙꒳˙ )_ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
Haru...さんの実例写真
吊るし収納😊
吊るし収納😊
Haru...
Haru...
2LDK | 家族
toumiさんの実例写真
わが家のキッチン 百均グッズを活用して壁面収納をしています◎ コンロが後付け式のため、置くことができないキッチングッズを全て吊るしています。 特にサラダ油は取り出しやすくて気に入っています🧂 また、お砂糖は磁石でぴたりと付けれるタワーのものに入れています。コンパクトで一人暮らしに最適なサイズ♪
わが家のキッチン 百均グッズを活用して壁面収納をしています◎ コンロが後付け式のため、置くことができないキッチングッズを全て吊るしています。 特にサラダ油は取り出しやすくて気に入っています🧂 また、お砂糖は磁石でぴたりと付けれるタワーのものに入れています。コンパクトで一人暮らしに最適なサイズ♪
toumi
toumi
1K | 一人暮らし
mizuameさんの実例写真
吊るす収納
吊るす収納
mizuame
mizuame
2LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
まな板収納 コンロ上にフックのマグネットをつけ、そこにまな板を吊るす収納にしました(^。^) ・ 吊るすと何となくスッキリしたように思えるけど、スッキリしたのかなぁ(´・∀・`) ・ 右のグレーのが基本使っているもので、左の少し小さめの白のまな板はたまに使うちょこっとしたものを切るときに使うまな板です(*´∇`*) ・ 何でも浮かすとお掃除しやすくなりますよね、(*´∀`)♪ ・ とりあえず今回はまな板を浮かしてみました(*≧∀≦*)
まな板収納 コンロ上にフックのマグネットをつけ、そこにまな板を吊るす収納にしました(^。^) ・ 吊るすと何となくスッキリしたように思えるけど、スッキリしたのかなぁ(´・∀・`) ・ 右のグレーのが基本使っているもので、左の少し小さめの白のまな板はたまに使うちょこっとしたものを切るときに使うまな板です(*´∇`*) ・ 何でも浮かすとお掃除しやすくなりますよね、(*´∀`)♪ ・ とりあえず今回はまな板を浮かしてみました(*≧∀≦*)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
朝のキッチン! 鍋つかみと鍋敷きを 100均のマグネットでぶら下げる事にしました。 (皆さんのキッチンの真似っこデス) 鍋つかみは今迄は引き出しの中に収納。 引き出しの中のスペースあいて嬉しい🎶 鍋敷きは横に立て掛けてたんだけど よく倒れてたので その度に直してました。
朝のキッチン! 鍋つかみと鍋敷きを 100均のマグネットでぶら下げる事にしました。 (皆さんのキッチンの真似っこデス) 鍋つかみは今迄は引き出しの中に収納。 引き出しの中のスペースあいて嬉しい🎶 鍋敷きは横に立て掛けてたんだけど よく倒れてたので その度に直してました。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
バスタオルを新調しました ふわふわもちもち♡ とっても気持ちいいです バスタオルとフェイスタオルの中間でちょうどいいサイズ デザインもかわいいー♡ 我が家は吊るす収納なので、ループが付いているのも良かったです😊
バスタオルを新調しました ふわふわもちもち♡ とっても気持ちいいです バスタオルとフェイスタオルの中間でちょうどいいサイズ デザインもかわいいー♡ 我が家は吊るす収納なので、ループが付いているのも良かったです😊
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chi-shaさんの実例写真
ADHDの私。 以前は溢れるモノをかき分けないと料理ができませんでした💦💦 よくモノの「住所」を決めるのが大事といわれていますが、さらに「住所」までの道のりが遠かったり、複雑だったりすると汚部屋になります。 しまってあったキッチンツールは思いきって流しの脇に吊るしました。 使うにも、片付けるのもone actionです😊
ADHDの私。 以前は溢れるモノをかき分けないと料理ができませんでした💦💦 よくモノの「住所」を決めるのが大事といわれていますが、さらに「住所」までの道のりが遠かったり、複雑だったりすると汚部屋になります。 しまってあったキッチンツールは思いきって流しの脇に吊るしました。 使うにも、片付けるのもone actionです😊
chi-sha
chi-sha
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
我が家のランドリールーム兼脱衣所です。 父、母、次女が花粉症の為なかなか外に洗濯物を干せず… 乾燥機(最近壊れた…)とニトリのドラム式洗濯乾燥機と室内干しで家族5人頑張ってます。 朝昼晩いつでも、洗濯できるのはありがたいです。 築10年目かな?の我が家、試行錯誤しながらここに辿り着きました♡
我が家のランドリールーム兼脱衣所です。 父、母、次女が花粉症の為なかなか外に洗濯物を干せず… 乾燥機(最近壊れた…)とニトリのドラム式洗濯乾燥機と室内干しで家族5人頑張ってます。 朝昼晩いつでも、洗濯できるのはありがたいです。 築10年目かな?の我が家、試行錯誤しながらここに辿り着きました♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
tamahiさんの実例写真
晩酌。
晩酌。
tamahi
tamahi
1K | 一人暮らし
kamiさんの実例写真
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
kami
kami
3LDK | 家族
yu-さんの実例写真
yu-
yu-
家族
namiさんの実例写真
お風呂のスイッチがなんとなく無印良品ぽくて気に入ってる(・×・)
お風呂のスイッチがなんとなく無印良品ぽくて気に入ってる(・×・)
nami
nami
1DK | 一人暮らし
mocorinさんの実例写真
お風呂をリフォームするにあたり 流行りの吊るす収納にする為 バーをオプションで増やしました。 詰め替えボトルはセリア。 ラベルシールはダイソーとセリアです。 (洗顔フォームだけ統一できなくて残念) お掃除道具は無印良品です。
お風呂をリフォームするにあたり 流行りの吊るす収納にする為 バーをオプションで増やしました。 詰め替えボトルはセリア。 ラベルシールはダイソーとセリアです。 (洗顔フォームだけ統一できなくて残念) お掃除道具は無印良品です。
mocorin
mocorin
家族
naachiさんの実例写真
スポンジは吊るす派です。 オシャレなキッチンってなんだ〜〜!
スポンジは吊るす派です。 オシャレなキッチンってなんだ〜〜!
naachi
naachi
家族
makkyfoneさんの実例写真
おはようございます(*^^*)キッチンカウンターにあったショーケースはこちらに移動しました! 相変わらず物が多い我が家ですが、壁収納や、吊るす収納で空間利用しています(* ̄∇ ̄)ノ 皆さんのような、スッキリ収納憧れます❤
おはようございます(*^^*)キッチンカウンターにあったショーケースはこちらに移動しました! 相変わらず物が多い我が家ですが、壁収納や、吊るす収納で空間利用しています(* ̄∇ ̄)ノ 皆さんのような、スッキリ収納憧れます❤
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
イベント参加の為再投稿です! スルーしちゃって下さい♥ うちの洗面&お風呂はとても狭いです。 子供たちも大きいし一緒に入る事もないだろう!とお一人様サイズ。 お掃除道具は吊るしておけば場所も取らないし衛生的です。
イベント参加の為再投稿です! スルーしちゃって下さい♥ うちの洗面&お風呂はとても狭いです。 子供たちも大きいし一緒に入る事もないだろう!とお一人様サイズ。 お掃除道具は吊るしておけば場所も取らないし衛生的です。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
我が家のお風呂場には、棚、鏡を設けてません。 それはズボラゆえ、お風呂掃除をこまめにしないから…笑 全て吊す収納にして、ヌメリ、カビ、湿気対策をしています。 1年経ちますが、カビはなく、綺麗に保つことができています♡ TOTOさんのお風呂の性能もいいとは思いますが♡ 今年は梅雨対策として、コーティングスプレーをして、撥水させるようにしてみました♡ お風呂上がりには必ず水滴を拭いたり、水切りはしてますが、この小掃除で掃除がサボれます 笑
我が家のお風呂場には、棚、鏡を設けてません。 それはズボラゆえ、お風呂掃除をこまめにしないから…笑 全て吊す収納にして、ヌメリ、カビ、湿気対策をしています。 1年経ちますが、カビはなく、綺麗に保つことができています♡ TOTOさんのお風呂の性能もいいとは思いますが♡ 今年は梅雨対策として、コーティングスプレーをして、撥水させるようにしてみました♡ お風呂上がりには必ず水滴を拭いたり、水切りはしてますが、この小掃除で掃除がサボれます 笑
s.house
s.house
1LDK | 家族
mienaさんの実例写真
フライ返し・ターナー¥209
我が家はよく使うキッチンツールは吊り下げ収納にしています🍳 前はまとめてWECKの大きな瓶に入れていたけど使いたい時にパッと取れてとても便利😆
我が家はよく使うキッチンツールは吊り下げ収納にしています🍳 前はまとめてWECKの大きな瓶に入れていたけど使いたい時にパッと取れてとても便利😆
miena
miena
家族
mokomoccoさんの実例写真
個包装の洗顔パウダーの収納。 ダイソーで購入した固形石鹸用ネットに入れています。 洗顔用泡だてネットと一緒に吊るす収納です。
個包装の洗顔パウダーの収納。 ダイソーで購入した固形石鹸用ネットに入れています。 洗顔用泡だてネットと一緒に吊るす収納です。
mokomocco
mokomocco
3LDK
milkさんの実例写真
我が家も お風呂は吊るしてます◡̈*✧ そして、最後の人は水切りワイパーをするのです✧*。 他の物は ステンのカゴに入れて窓辺に置いてます。 浴室外に置くか 検討中٩ʕ๑>᎑<๑ʔ۶
我が家も お風呂は吊るしてます◡̈*✧ そして、最後の人は水切りワイパーをするのです✧*。 他の物は ステンのカゴに入れて窓辺に置いてます。 浴室外に置くか 検討中٩ʕ๑>᎑<๑ʔ۶
milk
milk
家族
Kyokoさんの実例写真
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
吊るす収納で掃除も楽に!
吊るす収納で掃除も楽に!
mt
mt
4LDK | 家族
もっと見る

吊るしてスッキリの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ