コストコの大容量の洗濯洗剤と洗濯柔軟剤を
最初はダイソーのウォータージョグに入れ換えて使っててかなり便利だったんだけど
やはり入れ替えるのが面倒臭い…
そしてジョグの蛇口が緩んだりして
たまーに漏れてしまう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そうすると掃除が大変(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なので大容量容器のまま使う事に!
端材で枠を作りその上に容器置いて
プラダンを切りリメイクシート貼って設置!
英語だと分かりにくい!という事で
SENZAI と JUNANZAIのシールを貼り♪
とりあえず完成(^ω^)
大掃除もしないで何やってんだか苦笑
コストコの大容量の洗濯洗剤と洗濯柔軟剤を
最初はダイソーのウォータージョグに入れ換えて使っててかなり便利だったんだけど
やはり入れ替えるのが面倒臭い…
そしてジョグの蛇口が緩んだりして
たまーに漏れてしまう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そうすると掃除が大変(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なので大容量容器のまま使う事に!
端材で枠を作りその上に容器置いて
プラダンを切りリメイクシート貼って設置!
英語だと分かりにくい!という事で
SENZAI と JUNANZAIのシールを貼り♪
とりあえず完成(^ω^)
大掃除もしないで何やってんだか苦笑