消臭 消臭効果

10,000枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
nonnon888さんの実例写真
サニタリーボックスやめました! 脚で踏むタイプでしたが、掃除の度ガツガツ当たるし邪魔! なんやこれ?めっちゃ便利!消臭効果も非常に優秀です! スタンプでサニタリーと分かるようにしてます。
サニタリーボックスやめました! 脚で踏むタイプでしたが、掃除の度ガツガツ当たるし邪魔! なんやこれ?めっちゃ便利!消臭効果も非常に優秀です! スタンプでサニタリーと分かるようにしてます。
nonnon888
nonnon888
家族
snowさんの実例写真
去年から悩まされてる蟻対策にハッカ油スプレー作ってみました♡ 去年の夏から家にアリンコがあがってきて、困ったことにキッチン(´-`).。oO 二階なのに何故⁇ また今年も蟻発見‼︎ 去年はシートとかで目張りして、殺虫剤まいたんだけど、さすがにキッチンなので抵抗があって今年どうしようと思ってサイト色々調べてたら、ハッカが効果あるみたい。 分量調べてたら、niko さんのpicで分量書いてくれてたので、参考にさせていただきました✨ チョットハッカ油多めに垂らして作って早速怪しい場所にスプレーしてみました♡ 今家の中がミントの香りで爽やかです 虫除けだけじゃなく、消臭とかなんでもつかえるみたいなので、ハッカ油少なめで今から2本目作ってみます。
去年から悩まされてる蟻対策にハッカ油スプレー作ってみました♡ 去年の夏から家にアリンコがあがってきて、困ったことにキッチン(´-`).。oO 二階なのに何故⁇ また今年も蟻発見‼︎ 去年はシートとかで目張りして、殺虫剤まいたんだけど、さすがにキッチンなので抵抗があって今年どうしようと思ってサイト色々調べてたら、ハッカが効果あるみたい。 分量調べてたら、niko さんのpicで分量書いてくれてたので、参考にさせていただきました✨ チョットハッカ油多めに垂らして作って早速怪しい場所にスプレーしてみました♡ 今家の中がミントの香りで爽やかです 虫除けだけじゃなく、消臭とかなんでもつかえるみたいなので、ハッカ油少なめで今から2本目作ってみます。
snow
snow
4LDK | 家族
naoismさんの実例写真
ハッカ油&重曹でお手軽消臭剤🍀✨
ハッカ油&重曹でお手軽消臭剤🍀✨
naoism
naoism
3DK | 家族
hinataさんの実例写真
トイレは1階と2階で、それぞれテーマを決めてコーディネートしました。 1階はお客さまも使うので明るい雰囲気に。 ブルーグレーの壁紙と、ナチュラルな木目調の床、木×アイアンの手洗い&ペーパーホルダーで、北欧風に仕上げました。 地味になりすぎないように、アクセントクロスはエレファント柄にしました。 サイドと天井のクロスは消臭効果のあるリリカラのエアリフレにしたのですが、これがすごい…! 「光触媒と消臭剤のハイブリッド効果が~」と説明されて「よくわからないけどなんだかすごそう」(似たような色のクロス選びで悩み過ぎて脳が機能していなかった)だと思い、ちょっと高価ではあったけれどトイレの壁なんて他の部屋に比べたら面積は狭いし、消臭効果が半永久的なら消臭剤不要で結果的に安いのでは…と、これに決めました。 そして実際に生活してみて早10ヶ月… いまだ消臭効果は衰えることなく、ずっと続いてます。 消臭どころか、なんともいえない良い香りがいつもほのかに香っていて、ほんとうに消臭剤要らず…! 個人的に消臭剤は置きたくなかったので、そういう意味でもとても嬉しい。 トイレクロス選びで悩んでいる方がいたらぜひ、候補にしてみてください。 別にリリカラの回し者でもなんでもないのですが…あまりに感動したので友人にも薦めまくっています。笑
トイレは1階と2階で、それぞれテーマを決めてコーディネートしました。 1階はお客さまも使うので明るい雰囲気に。 ブルーグレーの壁紙と、ナチュラルな木目調の床、木×アイアンの手洗い&ペーパーホルダーで、北欧風に仕上げました。 地味になりすぎないように、アクセントクロスはエレファント柄にしました。 サイドと天井のクロスは消臭効果のあるリリカラのエアリフレにしたのですが、これがすごい…! 「光触媒と消臭剤のハイブリッド効果が~」と説明されて「よくわからないけどなんだかすごそう」(似たような色のクロス選びで悩み過ぎて脳が機能していなかった)だと思い、ちょっと高価ではあったけれどトイレの壁なんて他の部屋に比べたら面積は狭いし、消臭効果が半永久的なら消臭剤不要で結果的に安いのでは…と、これに決めました。 そして実際に生活してみて早10ヶ月… いまだ消臭効果は衰えることなく、ずっと続いてます。 消臭どころか、なんともいえない良い香りがいつもほのかに香っていて、ほんとうに消臭剤要らず…! 個人的に消臭剤は置きたくなかったので、そういう意味でもとても嬉しい。 トイレクロス選びで悩んでいる方がいたらぜひ、候補にしてみてください。 別にリリカラの回し者でもなんでもないのですが…あまりに感動したので友人にも薦めまくっています。笑
hinata
hinata
marimoさんの実例写真
靴の消臭芳香に重曹アロマサシェを作りました(*˘︶˘*) お茶パックで。娘は1つを花柄に、私は2個を縦に並べて緑のラッピングペーパーに☆ お出かけの時はウェッジウッドのカップに入れて行きます♪ 帰ってから、夜の間にしっかり除湿して、靴にもリラックスしてほしいですね♪ 詳細はブログにて☆ http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-304.html
靴の消臭芳香に重曹アロマサシェを作りました(*˘︶˘*) お茶パックで。娘は1つを花柄に、私は2個を縦に並べて緑のラッピングペーパーに☆ お出かけの時はウェッジウッドのカップに入れて行きます♪ 帰ってから、夜の間にしっかり除湿して、靴にもリラックスしてほしいですね♪ 詳細はブログにて☆ http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-304.html
marimo
marimo
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
イベント参加です! *コーヒーカスを再利用した効果抜群の消臭剤* 材料 ・100均の茶葉を入れるティーバッグ ・飲んだあとのコーヒーカス ・マスキングテープ コーヒーカスを乾燥させて、ティーバッグに詰めるだけ♡こぼれを防ぐ為、一応マスキングテープでとめてます! コーヒーカスは酸性なので、嫌なアンモニア臭をグングン吸収してくれるそうです! 我が家では、下駄箱やゴミ箱などに置き始めてから臭いが気にならなくなりました(*^^*)♪
イベント参加です! *コーヒーカスを再利用した効果抜群の消臭剤* 材料 ・100均の茶葉を入れるティーバッグ ・飲んだあとのコーヒーカス ・マスキングテープ コーヒーカスを乾燥させて、ティーバッグに詰めるだけ♡こぼれを防ぐ為、一応マスキングテープでとめてます! コーヒーカスは酸性なので、嫌なアンモニア臭をグングン吸収してくれるそうです! 我が家では、下駄箱やゴミ箱などに置き始めてから臭いが気にならなくなりました(*^^*)♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
usavichさんの実例写真
前に買って今日出してみた😂🙏
前に買って今日出してみた😂🙏
usavich
usavich
家族
chiiiii0808さんの実例写真
消臭効果が2年も持つと言う大人気商品をgetしました✨ その名も『モソバック』‼︎‼︎‼︎ 本体自体、無臭でパケも可愛い♡ 上の穴にS字フックを付ければ掛けて置けたり見えてても可愛い消臭バッグです☆ 大きさも何種類かあり使う場所や部屋に合わせてサイズを選べるのもポイント高い(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ なのに、お手頃価格!これはサイズ違いもリピ決定!
消臭効果が2年も持つと言う大人気商品をgetしました✨ その名も『モソバック』‼︎‼︎‼︎ 本体自体、無臭でパケも可愛い♡ 上の穴にS字フックを付ければ掛けて置けたり見えてても可愛い消臭バッグです☆ 大きさも何種類かあり使う場所や部屋に合わせてサイズを選べるのもポイント高い(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ なのに、お手頃価格!これはサイズ違いもリピ決定!
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Lin_3さんの実例写真
9月3日 RCmagに掲載されました https://roomclip.jp/mag/archives/56190/
9月3日 RCmagに掲載されました https://roomclip.jp/mag/archives/56190/
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェル モニター¨̮♡︎ 個人の感想ですが 私が思う消臭度合いを並べてみました 消臭専用ジェルでも 匂いが落ちきらなかった! という方は是非 「抗菌リキッド」試してみて欲しい‧✧̣̇‧ ↑ 個人の感想です(♡︎´艸`)
ワイドハイター消臭専用ジェル モニター¨̮♡︎ 個人の感想ですが 私が思う消臭度合いを並べてみました 消臭専用ジェルでも 匂いが落ちきらなかった! という方は是非 「抗菌リキッド」試してみて欲しい‧✧̣̇‧ ↑ 個人の感想です(♡︎´艸`)
Re_
Re_
4LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
こんにちは!イベント参加です。 キャンドゥの消臭シートを買ってきてトイレに貼ってみました☺️ ホワイトのレンガ柄は横長でグレーのタイル柄は縦長でした。 お洒落なアクセントにもなって消臭出来ちゃう優れものです🎵 綺麗に剥がせるので賃貸の方にも安心して使えますよ😆
こんにちは!イベント参加です。 キャンドゥの消臭シートを買ってきてトイレに貼ってみました☺️ ホワイトのレンガ柄は横長でグレーのタイル柄は縦長でした。 お洒落なアクセントにもなって消臭出来ちゃう優れものです🎵 綺麗に剥がせるので賃貸の方にも安心して使えますよ😆
batamaruco
batamaruco
家族
watamoyoさんの実例写真
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
tomomonさんの実例写真
消臭剤飾ったところアップで♡
消臭剤飾ったところアップで♡
tomomon
tomomon
家族
hachiさんの実例写真
トイレにLIXILのエコカラット 消臭効果を期待して、入居の時に施工してもらいました!狭い空間なので、圧迫感のない色で選びました⭐︎
トイレにLIXILのエコカラット 消臭効果を期待して、入居の時に施工してもらいました!狭い空間なので、圧迫感のない色で選びました⭐︎
hachi
hachi
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
トイレのインテリアです。 ニトリのインテリアの飾りに、ダイソーのガラス容器。その中に消臭のために、重曹とフェイクグリーンを入れてます
トイレのインテリアです。 ニトリのインテリアの飾りに、ダイソーのガラス容器。その中に消臭のために、重曹とフェイクグリーンを入れてます
emi
emi
3LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
だしパックに余ったエコカラットを入れて消臭剤を作ってみました(*^_^*) かわいい袋とかデコレーションとかできたらいいんですが、そんなセンスないので、シンプルに(^_^;) とりあえず靴の中に入れようと思います♪
だしパックに余ったエコカラットを入れて消臭剤を作ってみました(*^_^*) かわいい袋とかデコレーションとかできたらいいんですが、そんなセンスないので、シンプルに(^_^;) とりあえず靴の中に入れようと思います♪
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した「オリーブツリーグラスバケット」。光触媒のフェイクグリーンで消臭効果もあるとのことなので楽しみです。 置き場所についてもフェイクグリーンなので気温も気にしなくて良いので色々と試してみます。
ウェルカムクーポンで購入した「オリーブツリーグラスバケット」。光触媒のフェイクグリーンで消臭効果もあるとのことなので楽しみです。 置き場所についてもフェイクグリーンなので気温も気にしなくて良いので色々と試してみます。
carbonara
carbonara
家族
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
我が家のトイレは、LIXILさんのショールームで気に入った物が詰まった空間!! 黒いトイレは一目惚れ! そして機能にも大満足( *´꒳`*)汚れはつきにくいし、すぐキレイにできるし…何より便器の中は白いから健康にも配慮されてます( •̤ᴗ•̤ ) 手洗いカウンターは、リノベ計画が難航してる間に奥行あるものが発売されたので、当初より10センチアップで決まり。結果収納量も増えたし、手を洗っても窮屈じゃないので良かった(♡´∀`♡) 天板白か黒かで迷ったけど、トイレットペーパーの粉?みたいなホコリやカルキの白いのとか目立たないから 白にして良かったと思ってます。(黒なら黒で目立つからこまめになるかもだけど笑) そしてエコカラットプラス✨✨ 手洗いカウンターの下の空いてるところにも張りつめてもらったので、消臭効果は抜群だと思います( ´艸`) ドアが正面で、あまり広くないのでいつも同じ角度からしか撮れないのが残念ですが笑 お気に入りの空間❤️
我が家のトイレは、LIXILさんのショールームで気に入った物が詰まった空間!! 黒いトイレは一目惚れ! そして機能にも大満足( *´꒳`*)汚れはつきにくいし、すぐキレイにできるし…何より便器の中は白いから健康にも配慮されてます( •̤ᴗ•̤ ) 手洗いカウンターは、リノベ計画が難航してる間に奥行あるものが発売されたので、当初より10センチアップで決まり。結果収納量も増えたし、手を洗っても窮屈じゃないので良かった(♡´∀`♡) 天板白か黒かで迷ったけど、トイレットペーパーの粉?みたいなホコリやカルキの白いのとか目立たないから 白にして良かったと思ってます。(黒なら黒で目立つからこまめになるかもだけど笑) そしてエコカラットプラス✨✨ 手洗いカウンターの下の空いてるところにも張りつめてもらったので、消臭効果は抜群だと思います( ´艸`) ドアが正面で、あまり広くないのでいつも同じ角度からしか撮れないのが残念ですが笑 お気に入りの空間❤️
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
建築端材のエコカラットで作ったフレームは 好きな場所に移動ができます♪
建築端材のエコカラットで作ったフレームは 好きな場所に移動ができます♪
colon
colon
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
暮らしの中の香りとニオイ対策 我が家のトイレのニオイ対策は マーナさんのコーヒかす消臭ポット。 ドリップした後のコーヒーかすをポットに入れておくだけで、トイレの嫌なニオイ気にならなくなりました! 今までは芳香剤の香りでごまかしていたけど、まずは消臭の方が根本的だなぁと思っています。 ブログにも詳しく書いてます〜↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12814315891.html
暮らしの中の香りとニオイ対策 我が家のトイレのニオイ対策は マーナさんのコーヒかす消臭ポット。 ドリップした後のコーヒーかすをポットに入れておくだけで、トイレの嫌なニオイ気にならなくなりました! 今までは芳香剤の香りでごまかしていたけど、まずは消臭の方が根本的だなぁと思っています。 ブログにも詳しく書いてます〜↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12814315891.html
nori
nori
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
お弁当用以外は捨ててしまっていた保冷剤 雑誌で保冷剤で芳香剤が作れると知って、さっそく実践してみましたʕ•ᴥ•ʔ 香り持ちもよくて、リサイクルも出来て良かったです♫
お弁当用以外は捨ててしまっていた保冷剤 雑誌で保冷剤で芳香剤が作れると知って、さっそく実践してみましたʕ•ᴥ•ʔ 香り持ちもよくて、リサイクルも出来て良かったです♫
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
re-re-reさんの実例写真
トイレの床に重曹とハッカ油を数滴垂らした物を置いてます( ¨̮ ) 消臭、抗菌になるので消臭剤代わりに( ¨̮ ) 入れ物はフランフランで買ったキャンドルホルダーです。
トイレの床に重曹とハッカ油を数滴垂らした物を置いてます( ¨̮ ) 消臭、抗菌になるので消臭剤代わりに( ¨̮ ) 入れ物はフランフランで買ったキャンドルホルダーです。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
museさんの実例写真
グリーンパークというフェイクグリーン専門店で衝動買い。 ここ→ http://www.prima-deco.jp/greenpark 植物の名前は忘れちゃいましたが、フェイクグリーンの割にリアルかな? 土の部分は消臭効果のあるエコストーン(珪藻土)のつぶつぶに取り替えてくれました(*^^*)
グリーンパークというフェイクグリーン専門店で衝動買い。 ここ→ http://www.prima-deco.jp/greenpark 植物の名前は忘れちゃいましたが、フェイクグリーンの割にリアルかな? 土の部分は消臭効果のあるエコストーン(珪藻土)のつぶつぶに取り替えてくれました(*^^*)
muse
muse
2LDK
もっと見る

消臭 消臭効果の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

消臭 消臭効果

10,000枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
nonnon888さんの実例写真
サニタリーボックスやめました! 脚で踏むタイプでしたが、掃除の度ガツガツ当たるし邪魔! なんやこれ?めっちゃ便利!消臭効果も非常に優秀です! スタンプでサニタリーと分かるようにしてます。
サニタリーボックスやめました! 脚で踏むタイプでしたが、掃除の度ガツガツ当たるし邪魔! なんやこれ?めっちゃ便利!消臭効果も非常に優秀です! スタンプでサニタリーと分かるようにしてます。
nonnon888
nonnon888
家族
snowさんの実例写真
去年から悩まされてる蟻対策にハッカ油スプレー作ってみました♡ 去年の夏から家にアリンコがあがってきて、困ったことにキッチン(´-`).。oO 二階なのに何故⁇ また今年も蟻発見‼︎ 去年はシートとかで目張りして、殺虫剤まいたんだけど、さすがにキッチンなので抵抗があって今年どうしようと思ってサイト色々調べてたら、ハッカが効果あるみたい。 分量調べてたら、niko さんのpicで分量書いてくれてたので、参考にさせていただきました✨ チョットハッカ油多めに垂らして作って早速怪しい場所にスプレーしてみました♡ 今家の中がミントの香りで爽やかです 虫除けだけじゃなく、消臭とかなんでもつかえるみたいなので、ハッカ油少なめで今から2本目作ってみます。
去年から悩まされてる蟻対策にハッカ油スプレー作ってみました♡ 去年の夏から家にアリンコがあがってきて、困ったことにキッチン(´-`).。oO 二階なのに何故⁇ また今年も蟻発見‼︎ 去年はシートとかで目張りして、殺虫剤まいたんだけど、さすがにキッチンなので抵抗があって今年どうしようと思ってサイト色々調べてたら、ハッカが効果あるみたい。 分量調べてたら、niko さんのpicで分量書いてくれてたので、参考にさせていただきました✨ チョットハッカ油多めに垂らして作って早速怪しい場所にスプレーしてみました♡ 今家の中がミントの香りで爽やかです 虫除けだけじゃなく、消臭とかなんでもつかえるみたいなので、ハッカ油少なめで今から2本目作ってみます。
snow
snow
4LDK | 家族
naoismさんの実例写真
ハッカ油&重曹でお手軽消臭剤🍀✨
ハッカ油&重曹でお手軽消臭剤🍀✨
naoism
naoism
3DK | 家族
hinataさんの実例写真
トイレは1階と2階で、それぞれテーマを決めてコーディネートしました。 1階はお客さまも使うので明るい雰囲気に。 ブルーグレーの壁紙と、ナチュラルな木目調の床、木×アイアンの手洗い&ペーパーホルダーで、北欧風に仕上げました。 地味になりすぎないように、アクセントクロスはエレファント柄にしました。 サイドと天井のクロスは消臭効果のあるリリカラのエアリフレにしたのですが、これがすごい…! 「光触媒と消臭剤のハイブリッド効果が~」と説明されて「よくわからないけどなんだかすごそう」(似たような色のクロス選びで悩み過ぎて脳が機能していなかった)だと思い、ちょっと高価ではあったけれどトイレの壁なんて他の部屋に比べたら面積は狭いし、消臭効果が半永久的なら消臭剤不要で結果的に安いのでは…と、これに決めました。 そして実際に生活してみて早10ヶ月… いまだ消臭効果は衰えることなく、ずっと続いてます。 消臭どころか、なんともいえない良い香りがいつもほのかに香っていて、ほんとうに消臭剤要らず…! 個人的に消臭剤は置きたくなかったので、そういう意味でもとても嬉しい。 トイレクロス選びで悩んでいる方がいたらぜひ、候補にしてみてください。 別にリリカラの回し者でもなんでもないのですが…あまりに感動したので友人にも薦めまくっています。笑
トイレは1階と2階で、それぞれテーマを決めてコーディネートしました。 1階はお客さまも使うので明るい雰囲気に。 ブルーグレーの壁紙と、ナチュラルな木目調の床、木×アイアンの手洗い&ペーパーホルダーで、北欧風に仕上げました。 地味になりすぎないように、アクセントクロスはエレファント柄にしました。 サイドと天井のクロスは消臭効果のあるリリカラのエアリフレにしたのですが、これがすごい…! 「光触媒と消臭剤のハイブリッド効果が~」と説明されて「よくわからないけどなんだかすごそう」(似たような色のクロス選びで悩み過ぎて脳が機能していなかった)だと思い、ちょっと高価ではあったけれどトイレの壁なんて他の部屋に比べたら面積は狭いし、消臭効果が半永久的なら消臭剤不要で結果的に安いのでは…と、これに決めました。 そして実際に生活してみて早10ヶ月… いまだ消臭効果は衰えることなく、ずっと続いてます。 消臭どころか、なんともいえない良い香りがいつもほのかに香っていて、ほんとうに消臭剤要らず…! 個人的に消臭剤は置きたくなかったので、そういう意味でもとても嬉しい。 トイレクロス選びで悩んでいる方がいたらぜひ、候補にしてみてください。 別にリリカラの回し者でもなんでもないのですが…あまりに感動したので友人にも薦めまくっています。笑
hinata
hinata
marimoさんの実例写真
靴の消臭芳香に重曹アロマサシェを作りました(*˘︶˘*) お茶パックで。娘は1つを花柄に、私は2個を縦に並べて緑のラッピングペーパーに☆ お出かけの時はウェッジウッドのカップに入れて行きます♪ 帰ってから、夜の間にしっかり除湿して、靴にもリラックスしてほしいですね♪ 詳細はブログにて☆ http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-304.html
靴の消臭芳香に重曹アロマサシェを作りました(*˘︶˘*) お茶パックで。娘は1つを花柄に、私は2個を縦に並べて緑のラッピングペーパーに☆ お出かけの時はウェッジウッドのカップに入れて行きます♪ 帰ってから、夜の間にしっかり除湿して、靴にもリラックスしてほしいですね♪ 詳細はブログにて☆ http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-304.html
marimo
marimo
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
イベント参加です! *コーヒーカスを再利用した効果抜群の消臭剤* 材料 ・100均の茶葉を入れるティーバッグ ・飲んだあとのコーヒーカス ・マスキングテープ コーヒーカスを乾燥させて、ティーバッグに詰めるだけ♡こぼれを防ぐ為、一応マスキングテープでとめてます! コーヒーカスは酸性なので、嫌なアンモニア臭をグングン吸収してくれるそうです! 我が家では、下駄箱やゴミ箱などに置き始めてから臭いが気にならなくなりました(*^^*)♪
イベント参加です! *コーヒーカスを再利用した効果抜群の消臭剤* 材料 ・100均の茶葉を入れるティーバッグ ・飲んだあとのコーヒーカス ・マスキングテープ コーヒーカスを乾燥させて、ティーバッグに詰めるだけ♡こぼれを防ぐ為、一応マスキングテープでとめてます! コーヒーカスは酸性なので、嫌なアンモニア臭をグングン吸収してくれるそうです! 我が家では、下駄箱やゴミ箱などに置き始めてから臭いが気にならなくなりました(*^^*)♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
usavichさんの実例写真
前に買って今日出してみた😂🙏
前に買って今日出してみた😂🙏
usavich
usavich
家族
chiiiii0808さんの実例写真
消臭効果が2年も持つと言う大人気商品をgetしました✨ その名も『モソバック』‼︎‼︎‼︎ 本体自体、無臭でパケも可愛い♡ 上の穴にS字フックを付ければ掛けて置けたり見えてても可愛い消臭バッグです☆ 大きさも何種類かあり使う場所や部屋に合わせてサイズを選べるのもポイント高い(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ なのに、お手頃価格!これはサイズ違いもリピ決定!
消臭効果が2年も持つと言う大人気商品をgetしました✨ その名も『モソバック』‼︎‼︎‼︎ 本体自体、無臭でパケも可愛い♡ 上の穴にS字フックを付ければ掛けて置けたり見えてても可愛い消臭バッグです☆ 大きさも何種類かあり使う場所や部屋に合わせてサイズを選べるのもポイント高い(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ なのに、お手頃価格!これはサイズ違いもリピ決定!
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Lin_3さんの実例写真
9月3日 RCmagに掲載されました https://roomclip.jp/mag/archives/56190/
9月3日 RCmagに掲載されました https://roomclip.jp/mag/archives/56190/
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェル モニター¨̮♡︎ 個人の感想ですが 私が思う消臭度合いを並べてみました 消臭専用ジェルでも 匂いが落ちきらなかった! という方は是非 「抗菌リキッド」試してみて欲しい‧✧̣̇‧ ↑ 個人の感想です(♡︎´艸`)
ワイドハイター消臭専用ジェル モニター¨̮♡︎ 個人の感想ですが 私が思う消臭度合いを並べてみました 消臭専用ジェルでも 匂いが落ちきらなかった! という方は是非 「抗菌リキッド」試してみて欲しい‧✧̣̇‧ ↑ 個人の感想です(♡︎´艸`)
Re_
Re_
4LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
こんにちは!イベント参加です。 キャンドゥの消臭シートを買ってきてトイレに貼ってみました☺️ ホワイトのレンガ柄は横長でグレーのタイル柄は縦長でした。 お洒落なアクセントにもなって消臭出来ちゃう優れものです🎵 綺麗に剥がせるので賃貸の方にも安心して使えますよ😆
こんにちは!イベント参加です。 キャンドゥの消臭シートを買ってきてトイレに貼ってみました☺️ ホワイトのレンガ柄は横長でグレーのタイル柄は縦長でした。 お洒落なアクセントにもなって消臭出来ちゃう優れものです🎵 綺麗に剥がせるので賃貸の方にも安心して使えますよ😆
batamaruco
batamaruco
家族
watamoyoさんの実例写真
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
tomomonさんの実例写真
消臭剤飾ったところアップで♡
消臭剤飾ったところアップで♡
tomomon
tomomon
家族
hachiさんの実例写真
トイレにLIXILのエコカラット 消臭効果を期待して、入居の時に施工してもらいました!狭い空間なので、圧迫感のない色で選びました⭐︎
トイレにLIXILのエコカラット 消臭効果を期待して、入居の時に施工してもらいました!狭い空間なので、圧迫感のない色で選びました⭐︎
hachi
hachi
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
トイレのインテリアです。 ニトリのインテリアの飾りに、ダイソーのガラス容器。その中に消臭のために、重曹とフェイクグリーンを入れてます
トイレのインテリアです。 ニトリのインテリアの飾りに、ダイソーのガラス容器。その中に消臭のために、重曹とフェイクグリーンを入れてます
emi
emi
3LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
だしパックに余ったエコカラットを入れて消臭剤を作ってみました(*^_^*) かわいい袋とかデコレーションとかできたらいいんですが、そんなセンスないので、シンプルに(^_^;) とりあえず靴の中に入れようと思います♪
だしパックに余ったエコカラットを入れて消臭剤を作ってみました(*^_^*) かわいい袋とかデコレーションとかできたらいいんですが、そんなセンスないので、シンプルに(^_^;) とりあえず靴の中に入れようと思います♪
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した「オリーブツリーグラスバケット」。光触媒のフェイクグリーンで消臭効果もあるとのことなので楽しみです。 置き場所についてもフェイクグリーンなので気温も気にしなくて良いので色々と試してみます。
ウェルカムクーポンで購入した「オリーブツリーグラスバケット」。光触媒のフェイクグリーンで消臭効果もあるとのことなので楽しみです。 置き場所についてもフェイクグリーンなので気温も気にしなくて良いので色々と試してみます。
carbonara
carbonara
家族
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
我が家のトイレは、LIXILさんのショールームで気に入った物が詰まった空間!! 黒いトイレは一目惚れ! そして機能にも大満足( *´꒳`*)汚れはつきにくいし、すぐキレイにできるし…何より便器の中は白いから健康にも配慮されてます( •̤ᴗ•̤ ) 手洗いカウンターは、リノベ計画が難航してる間に奥行あるものが発売されたので、当初より10センチアップで決まり。結果収納量も増えたし、手を洗っても窮屈じゃないので良かった(♡´∀`♡) 天板白か黒かで迷ったけど、トイレットペーパーの粉?みたいなホコリやカルキの白いのとか目立たないから 白にして良かったと思ってます。(黒なら黒で目立つからこまめになるかもだけど笑) そしてエコカラットプラス✨✨ 手洗いカウンターの下の空いてるところにも張りつめてもらったので、消臭効果は抜群だと思います( ´艸`) ドアが正面で、あまり広くないのでいつも同じ角度からしか撮れないのが残念ですが笑 お気に入りの空間❤️
我が家のトイレは、LIXILさんのショールームで気に入った物が詰まった空間!! 黒いトイレは一目惚れ! そして機能にも大満足( *´꒳`*)汚れはつきにくいし、すぐキレイにできるし…何より便器の中は白いから健康にも配慮されてます( •̤ᴗ•̤ ) 手洗いカウンターは、リノベ計画が難航してる間に奥行あるものが発売されたので、当初より10センチアップで決まり。結果収納量も増えたし、手を洗っても窮屈じゃないので良かった(♡´∀`♡) 天板白か黒かで迷ったけど、トイレットペーパーの粉?みたいなホコリやカルキの白いのとか目立たないから 白にして良かったと思ってます。(黒なら黒で目立つからこまめになるかもだけど笑) そしてエコカラットプラス✨✨ 手洗いカウンターの下の空いてるところにも張りつめてもらったので、消臭効果は抜群だと思います( ´艸`) ドアが正面で、あまり広くないのでいつも同じ角度からしか撮れないのが残念ですが笑 お気に入りの空間❤️
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
建築端材のエコカラットで作ったフレームは 好きな場所に移動ができます♪
建築端材のエコカラットで作ったフレームは 好きな場所に移動ができます♪
colon
colon
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
暮らしの中の香りとニオイ対策 我が家のトイレのニオイ対策は マーナさんのコーヒかす消臭ポット。 ドリップした後のコーヒーかすをポットに入れておくだけで、トイレの嫌なニオイ気にならなくなりました! 今までは芳香剤の香りでごまかしていたけど、まずは消臭の方が根本的だなぁと思っています。 ブログにも詳しく書いてます〜↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12814315891.html
暮らしの中の香りとニオイ対策 我が家のトイレのニオイ対策は マーナさんのコーヒかす消臭ポット。 ドリップした後のコーヒーかすをポットに入れておくだけで、トイレの嫌なニオイ気にならなくなりました! 今までは芳香剤の香りでごまかしていたけど、まずは消臭の方が根本的だなぁと思っています。 ブログにも詳しく書いてます〜↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12814315891.html
nori
nori
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
お弁当用以外は捨ててしまっていた保冷剤 雑誌で保冷剤で芳香剤が作れると知って、さっそく実践してみましたʕ•ᴥ•ʔ 香り持ちもよくて、リサイクルも出来て良かったです♫
お弁当用以外は捨ててしまっていた保冷剤 雑誌で保冷剤で芳香剤が作れると知って、さっそく実践してみましたʕ•ᴥ•ʔ 香り持ちもよくて、リサイクルも出来て良かったです♫
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
re-re-reさんの実例写真
トイレの床に重曹とハッカ油を数滴垂らした物を置いてます( ¨̮ ) 消臭、抗菌になるので消臭剤代わりに( ¨̮ ) 入れ物はフランフランで買ったキャンドルホルダーです。
トイレの床に重曹とハッカ油を数滴垂らした物を置いてます( ¨̮ ) 消臭、抗菌になるので消臭剤代わりに( ¨̮ ) 入れ物はフランフランで買ったキャンドルホルダーです。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
museさんの実例写真
グリーンパークというフェイクグリーン専門店で衝動買い。 ここ→ http://www.prima-deco.jp/greenpark 植物の名前は忘れちゃいましたが、フェイクグリーンの割にリアルかな? 土の部分は消臭効果のあるエコストーン(珪藻土)のつぶつぶに取り替えてくれました(*^^*)
グリーンパークというフェイクグリーン専門店で衝動買い。 ここ→ http://www.prima-deco.jp/greenpark 植物の名前は忘れちゃいましたが、フェイクグリーンの割にリアルかな? 土の部分は消臭効果のあるエコストーン(珪藻土)のつぶつぶに取り替えてくれました(*^^*)
muse
muse
2LDK
もっと見る

消臭 消臭効果の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ