すのこDIY すのこ扉

51枚の部屋写真から34枚をセレクト
earthさんの実例写真
3段ボックスにすのこで 扉をDIY!!! ナチュラルに仕上がった♩
3段ボックスにすのこで 扉をDIY!!! ナチュラルに仕上がった♩
earth
earth
haruさんの実例写真
ランドセル置き場のカラーボックスにすのこで扉付けました。 昨日RCでイイ感じの見つけたので真似っこです☆ うちにはカラボが沢山(-_-;) 少しずつ扉付けてこ♪
ランドセル置き場のカラーボックスにすのこで扉付けました。 昨日RCでイイ感じの見つけたので真似っこです☆ うちにはカラボが沢山(-_-;) 少しずつ扉付けてこ♪
haru
haru
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
4年前にすのこで作った扉は元々階段へ愛犬くんが上がっていかないために作ったものです。 それは私が初めて愛犬くんのために作ったものでした。 捨てるのもなんかなぁと思って塗り直しました。 そして外の扉としてすのこで作った扉数枚は 全てお庭に置いてみました✨
4年前にすのこで作った扉は元々階段へ愛犬くんが上がっていかないために作ったものです。 それは私が初めて愛犬くんのために作ったものでした。 捨てるのもなんかなぁと思って塗り直しました。 そして外の扉としてすのこで作った扉数枚は 全てお庭に置いてみました✨
aya
aya
家族
vo_ovさんの実例写真
家のトイレには収納が一切ないのでトイレ収納ラックをニトリで購入。 そして扉がないので中身丸見えなのが嫌で嫌で、すのこをバラした時の端材で扉は作りました(❁´ω`❁) 半年前に住んでたアパートはリメイクシート貼ったり自由に出来たけど、今のアパートでは主人からの禁止令が出ているので弄れず…(´・ω・)ツマンネ
家のトイレには収納が一切ないのでトイレ収納ラックをニトリで購入。 そして扉がないので中身丸見えなのが嫌で嫌で、すのこをバラした時の端材で扉は作りました(❁´ω`❁) 半年前に住んでたアパートはリメイクシート貼ったり自由に出来たけど、今のアパートでは主人からの禁止令が出ているので弄れず…(´・ω・)ツマンネ
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
KiKiさんの実例写真
すのこで扉を作ってみました♪
すのこで扉を作ってみました♪
KiKi
KiKi
家族
ecoさんの実例写真
食器棚の扉壊れちゃったので、新しいのを付けました。 すのこバラしてベニアに付けて、 マグネット付けて上から開くようにしました。 セリアとダイソーのニス重ね塗りしたら、冷蔵庫と同じ色になって満足です(^O^)/ 勝手にn_at様のまねっこさせて頂いてますすみませんm(_ _)m
食器棚の扉壊れちゃったので、新しいのを付けました。 すのこバラしてベニアに付けて、 マグネット付けて上から開くようにしました。 セリアとダイソーのニス重ね塗りしたら、冷蔵庫と同じ色になって満足です(^O^)/ 勝手にn_at様のまねっこさせて頂いてますすみませんm(_ _)m
eco
eco
1LDK | カップル
Ayumiさんの実例写真
三段ボックスにすのこで扉を♪
三段ボックスにすのこで扉を♪
Ayumi
Ayumi
家族
peroさんの実例写真
賃貸で壁にガンガン穴をあけれないので、長いすのこを立て掛けミラーをつけてドレッサーとして使ってるコーナー
賃貸で壁にガンガン穴をあけれないので、長いすのこを立て掛けミラーをつけてドレッサーとして使ってるコーナー
pero
pero
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
半分だけ完成。 元々の扉に養生用テープを貼り、その上に両面テープでくっつけただけ。
半分だけ完成。 元々の扉に養生用テープを貼り、その上に両面テープでくっつけただけ。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
azumoさんの実例写真
100均のすのこを扉にしてトイレ棚を作ってみました。
100均のすのこを扉にしてトイレ棚を作ってみました。
azumo
azumo
家族
nanaさんの実例写真
トイレの床の上にヘリンボーン柄のCFを貼ってます。 余った分は便器後ろの棚に貼りました。 2枚目の棚、象さんの麻袋の中は生理用品 4枚目のすのこの扉の中はお掃除用品 今までタオルがブルーでしたが、統一感出すためにベージュのタオルに変更しました。
トイレの床の上にヘリンボーン柄のCFを貼ってます。 余った分は便器後ろの棚に貼りました。 2枚目の棚、象さんの麻袋の中は生理用品 4枚目のすのこの扉の中はお掃除用品 今までタオルがブルーでしたが、統一感出すためにベージュのタオルに変更しました。
nana
nana
yyymmmさんの実例写真
子供のイタズラ防止にカラーボックスに100均のすのこで扉を付けました。
子供のイタズラ防止にカラーボックスに100均のすのこで扉を付けました。
yyymmm
yyymmm
3DK | 家族
Yumikoさんの実例写真
扉をひとつ作りました。 まだ使ってくれてません…
扉をひとつ作りました。 まだ使ってくれてません…
Yumiko
Yumiko
一人暮らし
mayuさんの実例写真
ペットの小屋をDIY♡
ペットの小屋をDIY♡
mayu
mayu
家族
nekochikaさんの実例写真
全てすのこで扉付きラックを作りました😌 塗料はスプレータイプを使用したので若干ムラができたけどこれはこれでヴィンテージみが出ていいかも🙄
全てすのこで扉付きラックを作りました😌 塗料はスプレータイプを使用したので若干ムラができたけどこれはこれでヴィンテージみが出ていいかも🙄
nekochika
nekochika
3DK | 家族
nonさんの実例写真
パソコンデスクの下にダイソーのすのこで、とびらつけてみたの^_^RCさんが、作っていていいなぁ〜って思って..♪
パソコンデスクの下にダイソーのすのこで、とびらつけてみたの^_^RCさんが、作っていていいなぁ〜って思って..♪
non
non
3DK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン入り口につくってある すのこの扉。 2匹になり、さらに大活躍です。
キッチン入り口につくってある すのこの扉。 2匹になり、さらに大活躍です。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
IKEAのカラックスに扉をつけたくて、すのこで扉をDIY…
IKEAのカラックスに扉をつけたくて、すのこで扉をDIY…
irieri
irieri
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
我が家の玄関収納。パタパタ扉の靴箱にすのこで扉を付けています。アイアンバーを取り付けて裏側も収納スペースに。 扉を閉めるとスッキリと隠せるので 引き出しや蓋つきではなく ワンアクションで片付けられるようにしています。 元々あった靴箱とDIYした靴箱の隙間には100均の木箱を使って細々したものを収納しています。
我が家の玄関収納。パタパタ扉の靴箱にすのこで扉を付けています。アイアンバーを取り付けて裏側も収納スペースに。 扉を閉めるとスッキリと隠せるので 引き出しや蓋つきではなく ワンアクションで片付けられるようにしています。 元々あった靴箱とDIYした靴箱の隙間には100均の木箱を使って細々したものを収納しています。
cocoa.
cocoa.
家族
y.i.aliceさんの実例写真
我が家で1番頑張ったすのこDIY。 室外機カバー兼資源ごみ入れ兼物入れです💕 前と同じpicでごめんなさい🙏 プラスチックの衣装ケースを2個組み込んで下はプラスチックゴミ、上は缶びん。 正面はすのこの扉にセリアのノブを付けて上の段はガーデニング用品や分別ゴミの袋を入れいます♪ 下の扉の中には洗濯ハンガー♪ 1番下の小さな扉には洗濯バサミが入っています💕 狭いベランダなのでスッキリ収納出来てとっても助かっています❤️
我が家で1番頑張ったすのこDIY。 室外機カバー兼資源ごみ入れ兼物入れです💕 前と同じpicでごめんなさい🙏 プラスチックの衣装ケースを2個組み込んで下はプラスチックゴミ、上は缶びん。 正面はすのこの扉にセリアのノブを付けて上の段はガーデニング用品や分別ゴミの袋を入れいます♪ 下の扉の中には洗濯ハンガー♪ 1番下の小さな扉には洗濯バサミが入っています💕 狭いベランダなのでスッキリ収納出来てとっても助かっています❤️
y.i.alice
y.i.alice
3LDK | 家族
mii..さんの実例写真
インターホンカバー。シンプルにすのこ扉で。
インターホンカバー。シンプルにすのこ扉で。
mii..
mii..
家族
pepeさんの実例写真
すのこと蝶番等で扉をつくりました。 末っ子ちびのイタズラ対策。
すのこと蝶番等で扉をつくりました。 末っ子ちびのイタズラ対策。
pepe
pepe
2LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
スノコ扉🚪 やっとペイント完了👍
スノコ扉🚪 やっとペイント完了👍
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
Tさんの実例写真
ゴミ箱にしている机の下、扉や側面のすのこにシートはりました今更(笑) 中のゴミが見えにくくなって、ちょっとスッキリ☆ 後は塗装… 家に塗料あると思ってたら無かった ○| ̄|_
ゴミ箱にしている机の下、扉や側面のすのこにシートはりました今更(笑) 中のゴミが見えにくくなって、ちょっとスッキリ☆ 後は塗装… 家に塗料あると思ってたら無かった ○| ̄|_
T
T
3DK | 家族
mayutan.さんの実例写真
ここちゃんハウス 🏠 DIY後の様子 元はシンプルなキャットゲージです すのこを扉にくっつけてドア風にしました 😊 屋根もつけました 旦那さんがDIYしました 😊 ここちゃんが小さい頃はカミカミが激しかったので色は塗っていません 😽 おうちみたいになってここちゃんの安心の場所になっています ♡
ここちゃんハウス 🏠 DIY後の様子 元はシンプルなキャットゲージです すのこを扉にくっつけてドア風にしました 😊 屋根もつけました 旦那さんがDIYしました 😊 ここちゃんが小さい頃はカミカミが激しかったので色は塗っていません 😽 おうちみたいになってここちゃんの安心の場所になっています ♡
mayutan.
mayutan.
家族
tamさんの実例写真
カフェコーナーの上の すのこ扉の向こうは、配線とカレンダーが隠れています。
カフェコーナーの上の すのこ扉の向こうは、配線とカレンダーが隠れています。
tam
tam
nonさんの実例写真
おはようございます! 棚のプリンターを入れてた部分・・・布で隠してたんですがどうもしっくりこなかったのですのこで扉つけました。 これで中にいっぱい詰め込める!!中の収納はお見せできません(;´Д`)
おはようございます! 棚のプリンターを入れてた部分・・・布で隠してたんですがどうもしっくりこなかったのですのこで扉つけました。 これで中にいっぱい詰め込める!!中の収納はお見せできません(;´Д`)
non
non
家族
もっと見る

すのこDIY すのこ扉のおすすめ商品

すのこDIY すのこ扉の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すのこDIY すのこ扉

51枚の部屋写真から34枚をセレクト
earthさんの実例写真
3段ボックスにすのこで 扉をDIY!!! ナチュラルに仕上がった♩
3段ボックスにすのこで 扉をDIY!!! ナチュラルに仕上がった♩
earth
earth
haruさんの実例写真
ランドセル置き場のカラーボックスにすのこで扉付けました。 昨日RCでイイ感じの見つけたので真似っこです☆ うちにはカラボが沢山(-_-;) 少しずつ扉付けてこ♪
ランドセル置き場のカラーボックスにすのこで扉付けました。 昨日RCでイイ感じの見つけたので真似っこです☆ うちにはカラボが沢山(-_-;) 少しずつ扉付けてこ♪
haru
haru
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
4年前にすのこで作った扉は元々階段へ愛犬くんが上がっていかないために作ったものです。 それは私が初めて愛犬くんのために作ったものでした。 捨てるのもなんかなぁと思って塗り直しました。 そして外の扉としてすのこで作った扉数枚は 全てお庭に置いてみました✨
4年前にすのこで作った扉は元々階段へ愛犬くんが上がっていかないために作ったものです。 それは私が初めて愛犬くんのために作ったものでした。 捨てるのもなんかなぁと思って塗り直しました。 そして外の扉としてすのこで作った扉数枚は 全てお庭に置いてみました✨
aya
aya
家族
vo_ovさんの実例写真
家のトイレには収納が一切ないのでトイレ収納ラックをニトリで購入。 そして扉がないので中身丸見えなのが嫌で嫌で、すのこをバラした時の端材で扉は作りました(❁´ω`❁) 半年前に住んでたアパートはリメイクシート貼ったり自由に出来たけど、今のアパートでは主人からの禁止令が出ているので弄れず…(´・ω・)ツマンネ
家のトイレには収納が一切ないのでトイレ収納ラックをニトリで購入。 そして扉がないので中身丸見えなのが嫌で嫌で、すのこをバラした時の端材で扉は作りました(❁´ω`❁) 半年前に住んでたアパートはリメイクシート貼ったり自由に出来たけど、今のアパートでは主人からの禁止令が出ているので弄れず…(´・ω・)ツマンネ
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
KiKiさんの実例写真
すのこで扉を作ってみました♪
すのこで扉を作ってみました♪
KiKi
KiKi
家族
ecoさんの実例写真
食器棚の扉壊れちゃったので、新しいのを付けました。 すのこバラしてベニアに付けて、 マグネット付けて上から開くようにしました。 セリアとダイソーのニス重ね塗りしたら、冷蔵庫と同じ色になって満足です(^O^)/ 勝手にn_at様のまねっこさせて頂いてますすみませんm(_ _)m
食器棚の扉壊れちゃったので、新しいのを付けました。 すのこバラしてベニアに付けて、 マグネット付けて上から開くようにしました。 セリアとダイソーのニス重ね塗りしたら、冷蔵庫と同じ色になって満足です(^O^)/ 勝手にn_at様のまねっこさせて頂いてますすみませんm(_ _)m
eco
eco
1LDK | カップル
Ayumiさんの実例写真
三段ボックスにすのこで扉を♪
三段ボックスにすのこで扉を♪
Ayumi
Ayumi
家族
peroさんの実例写真
賃貸で壁にガンガン穴をあけれないので、長いすのこを立て掛けミラーをつけてドレッサーとして使ってるコーナー
賃貸で壁にガンガン穴をあけれないので、長いすのこを立て掛けミラーをつけてドレッサーとして使ってるコーナー
pero
pero
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
半分だけ完成。 元々の扉に養生用テープを貼り、その上に両面テープでくっつけただけ。
半分だけ完成。 元々の扉に養生用テープを貼り、その上に両面テープでくっつけただけ。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
azumoさんの実例写真
100均のすのこを扉にしてトイレ棚を作ってみました。
100均のすのこを扉にしてトイレ棚を作ってみました。
azumo
azumo
家族
nanaさんの実例写真
トイレの床の上にヘリンボーン柄のCFを貼ってます。 余った分は便器後ろの棚に貼りました。 2枚目の棚、象さんの麻袋の中は生理用品 4枚目のすのこの扉の中はお掃除用品 今までタオルがブルーでしたが、統一感出すためにベージュのタオルに変更しました。
トイレの床の上にヘリンボーン柄のCFを貼ってます。 余った分は便器後ろの棚に貼りました。 2枚目の棚、象さんの麻袋の中は生理用品 4枚目のすのこの扉の中はお掃除用品 今までタオルがブルーでしたが、統一感出すためにベージュのタオルに変更しました。
nana
nana
yyymmmさんの実例写真
子供のイタズラ防止にカラーボックスに100均のすのこで扉を付けました。
子供のイタズラ防止にカラーボックスに100均のすのこで扉を付けました。
yyymmm
yyymmm
3DK | 家族
Yumikoさんの実例写真
扉をひとつ作りました。 まだ使ってくれてません…
扉をひとつ作りました。 まだ使ってくれてません…
Yumiko
Yumiko
一人暮らし
mayuさんの実例写真
ペットの小屋をDIY♡
ペットの小屋をDIY♡
mayu
mayu
家族
nekochikaさんの実例写真
全てすのこで扉付きラックを作りました😌 塗料はスプレータイプを使用したので若干ムラができたけどこれはこれでヴィンテージみが出ていいかも🙄
全てすのこで扉付きラックを作りました😌 塗料はスプレータイプを使用したので若干ムラができたけどこれはこれでヴィンテージみが出ていいかも🙄
nekochika
nekochika
3DK | 家族
nonさんの実例写真
パソコンデスクの下にダイソーのすのこで、とびらつけてみたの^_^RCさんが、作っていていいなぁ〜って思って..♪
パソコンデスクの下にダイソーのすのこで、とびらつけてみたの^_^RCさんが、作っていていいなぁ〜って思って..♪
non
non
3DK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン入り口につくってある すのこの扉。 2匹になり、さらに大活躍です。
キッチン入り口につくってある すのこの扉。 2匹になり、さらに大活躍です。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
IKEAのカラックスに扉をつけたくて、すのこで扉をDIY…
IKEAのカラックスに扉をつけたくて、すのこで扉をDIY…
irieri
irieri
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
我が家の玄関収納。パタパタ扉の靴箱にすのこで扉を付けています。アイアンバーを取り付けて裏側も収納スペースに。 扉を閉めるとスッキリと隠せるので 引き出しや蓋つきではなく ワンアクションで片付けられるようにしています。 元々あった靴箱とDIYした靴箱の隙間には100均の木箱を使って細々したものを収納しています。
我が家の玄関収納。パタパタ扉の靴箱にすのこで扉を付けています。アイアンバーを取り付けて裏側も収納スペースに。 扉を閉めるとスッキリと隠せるので 引き出しや蓋つきではなく ワンアクションで片付けられるようにしています。 元々あった靴箱とDIYした靴箱の隙間には100均の木箱を使って細々したものを収納しています。
cocoa.
cocoa.
家族
y.i.aliceさんの実例写真
我が家で1番頑張ったすのこDIY。 室外機カバー兼資源ごみ入れ兼物入れです💕 前と同じpicでごめんなさい🙏 プラスチックの衣装ケースを2個組み込んで下はプラスチックゴミ、上は缶びん。 正面はすのこの扉にセリアのノブを付けて上の段はガーデニング用品や分別ゴミの袋を入れいます♪ 下の扉の中には洗濯ハンガー♪ 1番下の小さな扉には洗濯バサミが入っています💕 狭いベランダなのでスッキリ収納出来てとっても助かっています❤️
我が家で1番頑張ったすのこDIY。 室外機カバー兼資源ごみ入れ兼物入れです💕 前と同じpicでごめんなさい🙏 プラスチックの衣装ケースを2個組み込んで下はプラスチックゴミ、上は缶びん。 正面はすのこの扉にセリアのノブを付けて上の段はガーデニング用品や分別ゴミの袋を入れいます♪ 下の扉の中には洗濯ハンガー♪ 1番下の小さな扉には洗濯バサミが入っています💕 狭いベランダなのでスッキリ収納出来てとっても助かっています❤️
y.i.alice
y.i.alice
3LDK | 家族
mii..さんの実例写真
インターホンカバー。シンプルにすのこ扉で。
インターホンカバー。シンプルにすのこ扉で。
mii..
mii..
家族
pepeさんの実例写真
すのこと蝶番等で扉をつくりました。 末っ子ちびのイタズラ対策。
すのこと蝶番等で扉をつくりました。 末っ子ちびのイタズラ対策。
pepe
pepe
2LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
スノコ扉🚪 やっとペイント完了👍
スノコ扉🚪 やっとペイント完了👍
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
Tさんの実例写真
ゴミ箱にしている机の下、扉や側面のすのこにシートはりました今更(笑) 中のゴミが見えにくくなって、ちょっとスッキリ☆ 後は塗装… 家に塗料あると思ってたら無かった ○| ̄|_
ゴミ箱にしている机の下、扉や側面のすのこにシートはりました今更(笑) 中のゴミが見えにくくなって、ちょっとスッキリ☆ 後は塗装… 家に塗料あると思ってたら無かった ○| ̄|_
T
T
3DK | 家族
mayutan.さんの実例写真
ここちゃんハウス 🏠 DIY後の様子 元はシンプルなキャットゲージです すのこを扉にくっつけてドア風にしました 😊 屋根もつけました 旦那さんがDIYしました 😊 ここちゃんが小さい頃はカミカミが激しかったので色は塗っていません 😽 おうちみたいになってここちゃんの安心の場所になっています ♡
ここちゃんハウス 🏠 DIY後の様子 元はシンプルなキャットゲージです すのこを扉にくっつけてドア風にしました 😊 屋根もつけました 旦那さんがDIYしました 😊 ここちゃんが小さい頃はカミカミが激しかったので色は塗っていません 😽 おうちみたいになってここちゃんの安心の場所になっています ♡
mayutan.
mayutan.
家族
tamさんの実例写真
カフェコーナーの上の すのこ扉の向こうは、配線とカレンダーが隠れています。
カフェコーナーの上の すのこ扉の向こうは、配線とカレンダーが隠れています。
tam
tam
nonさんの実例写真
おはようございます! 棚のプリンターを入れてた部分・・・布で隠してたんですがどうもしっくりこなかったのですのこで扉つけました。 これで中にいっぱい詰め込める!!中の収納はお見せできません(;´Д`)
おはようございます! 棚のプリンターを入れてた部分・・・布で隠してたんですがどうもしっくりこなかったのですのこで扉つけました。 これで中にいっぱい詰め込める!!中の収納はお見せできません(;´Д`)
non
non
家族
もっと見る

すのこDIY すのこ扉のおすすめ商品

すのこDIY すのこ扉の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ