コンロ周り 砂糖と塩

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
ankrsei3さんの実例写真
ずっとオール電化だったから久しぶりのガス。 ときどきビビる(笑) せっかくだからと好みのコンロを買って、隙間カバーも。 で、ここに置いていいの? 砂糖と塩と、スツール(笑) コンロ使ってるとちょっと熱くなっちゃうけど、置いていいところ?(笑)
ずっとオール電化だったから久しぶりのガス。 ときどきビビる(笑) せっかくだからと好みのコンロを買って、隙間カバーも。 で、ここに置いていいの? 砂糖と塩と、スツール(笑) コンロ使ってるとちょっと熱くなっちゃうけど、置いていいところ?(笑)
ankrsei3
ankrsei3
家族
meruさんの実例写真
☆イベント参加☆ コンロ周りをスリム化 砂糖、塩、胡麻油、オリーブオイルオイルを引出し収納に…
☆イベント参加☆ コンロ周りをスリム化 砂糖、塩、胡麻油、オリーブオイルオイルを引出し収納に…
meru
meru
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
コンロ周りは100均グッズが盛りだくさん😄
コンロ周りは100均グッズが盛りだくさん😄
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
sleptcatさんの実例写真
コンロ周辺。 アイテムのテイストを揃えたキッチンも素敵で憧れるけど、長年生きてきてその時々にお気に入りのテイストが変わるので、いろんなテイストのものが雑多に(^◇^;) これも私の人生そのもの、、とそのままに(^.^) 特に調味料入れ、コーヒー豆入れに揃えて保存瓶タイプにしたいけど、いざ調理って時に片手で蓋開ける方が便利ってことで買い換えやめた(笑) 湿気対策にはニトリで買った珪藻土スプーン、これホントに中の砂糖やお塩が固まらなくなって快適(*^^*) コンロ前面の壁には、マグネットシールを貼り、料理レシピやお気に入りの猫のポストカードをパウチしてくっつけてる(^.^)
コンロ周辺。 アイテムのテイストを揃えたキッチンも素敵で憧れるけど、長年生きてきてその時々にお気に入りのテイストが変わるので、いろんなテイストのものが雑多に(^◇^;) これも私の人生そのもの、、とそのままに(^.^) 特に調味料入れ、コーヒー豆入れに揃えて保存瓶タイプにしたいけど、いざ調理って時に片手で蓋開ける方が便利ってことで買い換えやめた(笑) 湿気対策にはニトリで買った珪藻土スプーン、これホントに中の砂糖やお塩が固まらなくなって快適(*^^*) コンロ前面の壁には、マグネットシールを貼り、料理レシピやお気に入りの猫のポストカードをパウチしてくっつけてる(^.^)
sleptcat
sleptcat
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
災害時危険と夫に注意されていたカラトリーや調味料類を収納していたDIY棚、 towerのコンロ奥ラックを置いたらすっきりして見直して良かったです🧡 調味料もほとんど冷蔵庫に入れているのでここには油と砂糖&塩しか置かないことにも気づき余白まで空いています🤭 最近お試しで小さいサイズの丸いまな板買ってみました💕使いやすかったので大きめも買う予定です♡⃛ monnちゃんの鍋敷きお迎えしました✨ 小さいサイズはオマケみたいです🧡 🍄やブランコ、オマケの方がたくさんでとっても太っ腹なmonnちゃんに感謝です☺️✨
災害時危険と夫に注意されていたカラトリーや調味料類を収納していたDIY棚、 towerのコンロ奥ラックを置いたらすっきりして見直して良かったです🧡 調味料もほとんど冷蔵庫に入れているのでここには油と砂糖&塩しか置かないことにも気づき余白まで空いています🤭 最近お試しで小さいサイズの丸いまな板買ってみました💕使いやすかったので大きめも買う予定です♡⃛ monnちゃんの鍋敷きお迎えしました✨ 小さいサイズはオマケみたいです🧡 🍄やブランコ、オマケの方がたくさんでとっても太っ腹なmonnちゃんに感謝です☺️✨
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
日曜日の昼下がり。 夫と長男は最近ハマっている釣りゲーム?をしに出掛けました(´ 3`) 病み上がりの次男はお昼寝中〰なので、IHコンロを磨きました♪スッキリ! 砂糖と塩…元はグリル横の小さな引き出しに入れていましたが、何だか使いにくくて、最近は出しっぱなしにしています(*´-`)
日曜日の昼下がり。 夫と長男は最近ハマっている釣りゲーム?をしに出掛けました(´ 3`) 病み上がりの次男はお昼寝中〰なので、IHコンロを磨きました♪スッキリ! 砂糖と塩…元はグリル横の小さな引き出しに入れていましたが、何だか使いにくくて、最近は出しっぱなしにしています(*´-`)
yunoha
yunoha
家族
yuyuyuさんの実例写真
コンロ周りに調味料ラックを作りました* ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパーを収納できる棚が欲しかったのですが、思う物になかなか出会えなかったので自作しました* こちらは2年半前に作った物で、使っていく中でオイル類の詰め替えが面倒になってやめたり、オイルポットを置いたりと少し変わりましたが、ペーパー類は使いやすいので使用しています*
コンロ周りに調味料ラックを作りました* ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパーを収納できる棚が欲しかったのですが、思う物になかなか出会えなかったので自作しました* こちらは2年半前に作った物で、使っていく中でオイル類の詰め替えが面倒になってやめたり、オイルポットを置いたりと少し変わりましたが、ペーパー類は使いやすいので使用しています*
yuyuyu
yuyuyu
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
あまりコンロ周りにものを 置きたくなかったんですが… この瓶が大きすぎて どこにしまうか迷走中の為 とりあえずコンロ周りに﹡̤̥⃝
あまりコンロ周りにものを 置きたくなかったんですが… この瓶が大きすぎて どこにしまうか迷走中の為 とりあえずコンロ周りに﹡̤̥⃝
miii
miii
4DK | 家族
yuu-3boysさんの実例写真
IHコンロ周辺。 理科室にありそうな、真ん中のステンレスの入れ物には砂糖&塩。 引っ越す前からの使用なので…… 15年選手! ヤカンはニトリ、お気に入りです。
IHコンロ周辺。 理科室にありそうな、真ん中のステンレスの入れ物には砂糖&塩。 引っ越す前からの使用なので…… 15年選手! ヤカンはニトリ、お気に入りです。
yuu-3boys
yuu-3boys
家族
3838さんの実例写真
引き出しの調味料入れ! ダイソーの容器がシンデレラフィットしました!! ラベル作って付けなきゃ!と思ってるけど中々やらない笑 ベトベトになるのが嫌なのであまり使わない物は他のとこに収納する事に。ガラムマサラとかパセリとかさ、、、。 私が入れたのは奥から、 小麦粉、片栗粉(この片手で開けられる容器はカインズのもの) 塩、砂糖、(ダイソー) 塩/美味しい塩、胡椒/空き(ダイソー) です。スラッシュ入ってるのは、ダイソーのケースが斜めで分割されて、表裏に蓋があり、2種の粉が入るようになっているスグレモノなので。 説明伝わってない気がする、、、。
引き出しの調味料入れ! ダイソーの容器がシンデレラフィットしました!! ラベル作って付けなきゃ!と思ってるけど中々やらない笑 ベトベトになるのが嫌なのであまり使わない物は他のとこに収納する事に。ガラムマサラとかパセリとかさ、、、。 私が入れたのは奥から、 小麦粉、片栗粉(この片手で開けられる容器はカインズのもの) 塩、砂糖、(ダイソー) 塩/美味しい塩、胡椒/空き(ダイソー) です。スラッシュ入ってるのは、ダイソーのケースが斜めで分割されて、表裏に蓋があり、2種の粉が入るようになっているスグレモノなので。 説明伝わってない気がする、、、。
3838
3838
家族
nachanさんの実例写真
キッチンのコンロ横に調味料棚。 お掃除しやすいように下には置きたくなかったので突っ張りにしました٩( ^ω^ )و
キッチンのコンロ横に調味料棚。 お掃除しやすいように下には置きたくなかったので突っ張りにしました٩( ^ω^ )و
nachan
nachan
2LDK | 家族
kaerutonya-さんの実例写真
Salut!で買った壁面収納を調味料ストッカーにしてます。 砂糖と塩はサイズの合う容器を探し中。 長らく「コンロ2つ使用時やかん置き場難民」だったのですが、フックで掛けとけばえぇんやーんってさっきひらめいて、実行しました。 めっちゃいい。
Salut!で買った壁面収納を調味料ストッカーにしてます。 砂糖と塩はサイズの合う容器を探し中。 長らく「コンロ2つ使用時やかん置き場難民」だったのですが、フックで掛けとけばえぇんやーんってさっきひらめいて、実行しました。 めっちゃいい。
kaerutonya-
kaerutonya-
1R | 一人暮らし
akoさんの実例写真
weckのガラスキャニスター。 プチプラだけど存在感あります。 お砂糖とお塩を入れて。 セリアのキャニスターも隣に並べて😊 好きな物に囲まれると料理もはかどります。
weckのガラスキャニスター。 プチプラだけど存在感あります。 お砂糖とお塩を入れて。 セリアのキャニスターも隣に並べて😊 好きな物に囲まれると料理もはかどります。
ako
ako
2LDK | 家族
tihaさんの実例写真
IH周りは100均が多いです。 油はねガードは汚れたらすぐ取り替えられるので便利♪ ストックがたくさんあります(≧∀≦) オイルボトルもダイソーで買いました。 砂糖と塩はレンジフードの上に置いてます。 今まで色々な所に置いてきたけど、私的にはここが一番使いやすい! IKEAのナイフスタンドは今使ってなくて、置き場所がなくてとりあえずここに置いてます笑
IH周りは100均が多いです。 油はねガードは汚れたらすぐ取り替えられるので便利♪ ストックがたくさんあります(≧∀≦) オイルボトルもダイソーで買いました。 砂糖と塩はレンジフードの上に置いてます。 今まで色々な所に置いてきたけど、私的にはここが一番使いやすい! IKEAのナイフスタンドは今使ってなくて、置き場所がなくてとりあえずここに置いてます笑
tiha
tiha
家族
kanodeさんの実例写真
今日のキャンドゥのキャニスター♡置く場所が無いので結局コンロ周りへ…コンロ周りほんとはスッキリさせたいけどこんなにゴチャゴチャ…(›´ω`‹ )
今日のキャンドゥのキャニスター♡置く場所が無いので結局コンロ周りへ…コンロ周りほんとはスッキリさせたいけどこんなにゴチャゴチャ…(›´ω`‹ )
kanode
kanode
3LDK | 家族
Happy-smileさんの実例写真
キッチンのコンロ まわり。wecKの容器に お出汁 お砂糖 お塩 。近くにあるとやっぱり便利! やかん、魔法瓶は 可愛いから あまり 使わなくなってきたけど 置きっぱなしf(^^;。 お鍋は IHの焦げが 取れないから 隠してもらってます( ノД`)…
キッチンのコンロ まわり。wecKの容器に お出汁 お砂糖 お塩 。近くにあるとやっぱり便利! やかん、魔法瓶は 可愛いから あまり 使わなくなってきたけど 置きっぱなしf(^^;。 お鍋は IHの焦げが 取れないから 隠してもらってます( ノД`)…
Happy-smile
Happy-smile
aoinokimiさんの実例写真
コンロ下の専用アルミ紙を交換して綺麗になりました☆写真では解りにくいですがコンロ上のホースにもアルミホイルを巻いているのでいつも綺麗☆右の調味料は砂糖と塩のみ☆←英字のラベル憧れるけど義母が読めないのでひらがな(^^;;他の調味料は箸入れの近くにあったり冷蔵庫に袋のまま輪ゴムで止めて入れています☆コンロ近くに棚を作って同じ調味料ケースにズラ〜っと並べるのも憧れるけど油ハネの掃除が大変なのでズボラな私には向かないなー(*´◒`*)砂糖塩ケースはダイソーの小さめサイズを使用しています☆
コンロ下の専用アルミ紙を交換して綺麗になりました☆写真では解りにくいですがコンロ上のホースにもアルミホイルを巻いているのでいつも綺麗☆右の調味料は砂糖と塩のみ☆←英字のラベル憧れるけど義母が読めないのでひらがな(^^;;他の調味料は箸入れの近くにあったり冷蔵庫に袋のまま輪ゴムで止めて入れています☆コンロ近くに棚を作って同じ調味料ケースにズラ〜っと並べるのも憧れるけど油ハネの掃除が大変なのでズボラな私には向かないなー(*´◒`*)砂糖塩ケースはダイソーの小さめサイズを使用しています☆
aoinokimi
aoinokimi
家族
rabiskytaccosさんの実例写真
お砂糖とお塩ガラス容器にいれた!
お砂糖とお塩ガラス容器にいれた!
rabiskytaccos
rabiskytaccos
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
それではafterです📸 よく見えるようにサロン加工という一番明るいものにしております towerさんの排気口カバーにしました🤣 またtower🤣 やっぱりね、しっかりしてるしシンプルな所が本当に好きです 水切りカゴもめちゃくちゃ気に入ってます🤣 白と黒があってコンロに合わせて黒にするか、後ろの壁や水切りカゴに合わせて白にするか迷って白にしたけど、コンロの色に近い方が良かったかなぁ☹️ コンロが真っ黒じゃなくダークグレーみたいな色なんですよね まぁいっか。笑 伸縮できるので壁まで伸ばして、砂糖と塩だけ置きました グリルを使う時は後ろにずらしてくださいとあるけど、狭くてずらしても半分乗っちゃう😂 グリルはほとんど使わないのでいいとします🐱 コンロを使う時は奥にずらして、グリルを使う時は横に置こう🐱 仲良くさせていただいてるAzukiちゃんの写真を見たことが購入のきっかけになりました こういうカバーが気になってたけどどれを買えばいいかわからなくて😅 Azukiちゃんはtowerさんの斜めになったタイプをお使いです 私もそれを購入するつもりでしたが、水平タイプを見つけて、ちょい置きに便利かなと思いこちらにしました💡 奥行きがあまりないので、鍋とかは無理ですね😂 タイプ違いのAzukiちゃんの写真を参考画像に乗せておきます🤣 一つ一つしっかりしたいい物で揃えてるので見てみてください😆 Azukiちゃん、教えてくれありがとう🤣 またお願いします。笑 長年愛用している土瓶はSHIKIKAのものです。セラミックの黒い土瓶で、持ち手がウッドで今でも気に入ってます😍 楽天さんで購入したけど今見ようとしたら廃盤なのか探せなかった💦
それではafterです📸 よく見えるようにサロン加工という一番明るいものにしております towerさんの排気口カバーにしました🤣 またtower🤣 やっぱりね、しっかりしてるしシンプルな所が本当に好きです 水切りカゴもめちゃくちゃ気に入ってます🤣 白と黒があってコンロに合わせて黒にするか、後ろの壁や水切りカゴに合わせて白にするか迷って白にしたけど、コンロの色に近い方が良かったかなぁ☹️ コンロが真っ黒じゃなくダークグレーみたいな色なんですよね まぁいっか。笑 伸縮できるので壁まで伸ばして、砂糖と塩だけ置きました グリルを使う時は後ろにずらしてくださいとあるけど、狭くてずらしても半分乗っちゃう😂 グリルはほとんど使わないのでいいとします🐱 コンロを使う時は奥にずらして、グリルを使う時は横に置こう🐱 仲良くさせていただいてるAzukiちゃんの写真を見たことが購入のきっかけになりました こういうカバーが気になってたけどどれを買えばいいかわからなくて😅 Azukiちゃんはtowerさんの斜めになったタイプをお使いです 私もそれを購入するつもりでしたが、水平タイプを見つけて、ちょい置きに便利かなと思いこちらにしました💡 奥行きがあまりないので、鍋とかは無理ですね😂 タイプ違いのAzukiちゃんの写真を参考画像に乗せておきます🤣 一つ一つしっかりしたいい物で揃えてるので見てみてください😆 Azukiちゃん、教えてくれありがとう🤣 またお願いします。笑 長年愛用している土瓶はSHIKIKAのものです。セラミックの黒い土瓶で、持ち手がウッドで今でも気に入ってます😍 楽天さんで購入したけど今見ようとしたら廃盤なのか探せなかった💦
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
teraさんの実例写真
娘とコンロ掃除。 ビフォーの写真がないので比べようがないのですが、すごく綺麗になりました。 今、キッチンリフォームを計画中。 何軒かの工務店さんに来ていただき、見積もりを作ってもらっています。 その際、「写真撮っていいですか?」と言われるので、ダメとも言えずに許していたのですが、これが恥ずかしいぐらい汚いコンロでした。 それで、一念発起、コンロ掃除に取りかかったというわけです。 もうすぐお別れするコンロですが、綺麗にしてあげてよかったです。
娘とコンロ掃除。 ビフォーの写真がないので比べようがないのですが、すごく綺麗になりました。 今、キッチンリフォームを計画中。 何軒かの工務店さんに来ていただき、見積もりを作ってもらっています。 その際、「写真撮っていいですか?」と言われるので、ダメとも言えずに許していたのですが、これが恥ずかしいぐらい汚いコンロでした。 それで、一念発起、コンロ掃除に取りかかったというわけです。 もうすぐお別れするコンロですが、綺麗にしてあげてよかったです。
tera
tera
家族
Midoriさんの実例写真
Afternoon Teaの鍋敷き二つ。コンロ近くとカウンターに。めっちゃ便利。コンロ奥のシルバーの棚もあったらあったで便利なんだよね…使い勝手が良いのが1番かな(*^^*)サラダ油と砂糖と塩だけは出してるので、もうちょっとオシャレにしたいなぁ…
Afternoon Teaの鍋敷き二つ。コンロ近くとカウンターに。めっちゃ便利。コンロ奥のシルバーの棚もあったらあったで便利なんだよね…使い勝手が良いのが1番かな(*^^*)サラダ油と砂糖と塩だけは出してるので、もうちょっとオシャレにしたいなぁ…
Midori
Midori
4LDK | 家族
maaaaana_minさんの実例写真
ガスコンロ 調味料は砂糖塩以外しまっているのでコンロ周りは何もありません😂 キッチンツールはとりあえず全て同じところに入れているだけです🤣 調味料もキッチンツールもみせる収納してみたいなあ💭💕 わたしは魚はフライパンで焼いてしまうのでグリル蓋にはアルミホイルを巻き付けてゴミが落ちるのを防止しています◎ 100均のパンダちゃんです🐼🧡
ガスコンロ 調味料は砂糖塩以外しまっているのでコンロ周りは何もありません😂 キッチンツールはとりあえず全て同じところに入れているだけです🤣 調味料もキッチンツールもみせる収納してみたいなあ💭💕 わたしは魚はフライパンで焼いてしまうのでグリル蓋にはアルミホイルを巻き付けてゴミが落ちるのを防止しています◎ 100均のパンダちゃんです🐼🧡
maaaaana_min
maaaaana_min
3LDK | 家族
bleu.bleu.bleuさんの実例写真
キッチンの収納スペースが少ないので。 なおかつ、コンロの周りにはあまり置きたくないので(お掃除が得意ではないため) 勝手口の扉のスペースに、つっぱり棒で、棚を作って収納スペースにしています⭐ コンロに向かうと、ちょうど右手の位置にあり。なおかつ、砂糖や塩がとりやすいところにあるので、調理しやすいです✨ なかなか、手がかけられないので。 つっぱり棒が、丸見えですが(。>д<) かごも、つっぱり棒で、宙吊りにしてあるので。 牛乳パックの一時避難場所として、役立っています(*^^*)
キッチンの収納スペースが少ないので。 なおかつ、コンロの周りにはあまり置きたくないので(お掃除が得意ではないため) 勝手口の扉のスペースに、つっぱり棒で、棚を作って収納スペースにしています⭐ コンロに向かうと、ちょうど右手の位置にあり。なおかつ、砂糖や塩がとりやすいところにあるので、調理しやすいです✨ なかなか、手がかけられないので。 つっぱり棒が、丸見えですが(。>д<) かごも、つっぱり棒で、宙吊りにしてあるので。 牛乳パックの一時避難場所として、役立っています(*^^*)
bleu.bleu.bleu
bleu.bleu.bleu
家族

コンロ周り 砂糖と塩が気になるあなたにおすすめ

コンロ周り 砂糖と塩の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンロ周り 砂糖と塩

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
ankrsei3さんの実例写真
ずっとオール電化だったから久しぶりのガス。 ときどきビビる(笑) せっかくだからと好みのコンロを買って、隙間カバーも。 で、ここに置いていいの? 砂糖と塩と、スツール(笑) コンロ使ってるとちょっと熱くなっちゃうけど、置いていいところ?(笑)
ずっとオール電化だったから久しぶりのガス。 ときどきビビる(笑) せっかくだからと好みのコンロを買って、隙間カバーも。 で、ここに置いていいの? 砂糖と塩と、スツール(笑) コンロ使ってるとちょっと熱くなっちゃうけど、置いていいところ?(笑)
ankrsei3
ankrsei3
家族
meruさんの実例写真
☆イベント参加☆ コンロ周りをスリム化 砂糖、塩、胡麻油、オリーブオイルオイルを引出し収納に…
☆イベント参加☆ コンロ周りをスリム化 砂糖、塩、胡麻油、オリーブオイルオイルを引出し収納に…
meru
meru
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
コンロ周りは100均グッズが盛りだくさん😄
コンロ周りは100均グッズが盛りだくさん😄
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
sleptcatさんの実例写真
コンロ周辺。 アイテムのテイストを揃えたキッチンも素敵で憧れるけど、長年生きてきてその時々にお気に入りのテイストが変わるので、いろんなテイストのものが雑多に(^◇^;) これも私の人生そのもの、、とそのままに(^.^) 特に調味料入れ、コーヒー豆入れに揃えて保存瓶タイプにしたいけど、いざ調理って時に片手で蓋開ける方が便利ってことで買い換えやめた(笑) 湿気対策にはニトリで買った珪藻土スプーン、これホントに中の砂糖やお塩が固まらなくなって快適(*^^*) コンロ前面の壁には、マグネットシールを貼り、料理レシピやお気に入りの猫のポストカードをパウチしてくっつけてる(^.^)
コンロ周辺。 アイテムのテイストを揃えたキッチンも素敵で憧れるけど、長年生きてきてその時々にお気に入りのテイストが変わるので、いろんなテイストのものが雑多に(^◇^;) これも私の人生そのもの、、とそのままに(^.^) 特に調味料入れ、コーヒー豆入れに揃えて保存瓶タイプにしたいけど、いざ調理って時に片手で蓋開ける方が便利ってことで買い換えやめた(笑) 湿気対策にはニトリで買った珪藻土スプーン、これホントに中の砂糖やお塩が固まらなくなって快適(*^^*) コンロ前面の壁には、マグネットシールを貼り、料理レシピやお気に入りの猫のポストカードをパウチしてくっつけてる(^.^)
sleptcat
sleptcat
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
災害時危険と夫に注意されていたカラトリーや調味料類を収納していたDIY棚、 towerのコンロ奥ラックを置いたらすっきりして見直して良かったです🧡 調味料もほとんど冷蔵庫に入れているのでここには油と砂糖&塩しか置かないことにも気づき余白まで空いています🤭 最近お試しで小さいサイズの丸いまな板買ってみました💕使いやすかったので大きめも買う予定です♡⃛ monnちゃんの鍋敷きお迎えしました✨ 小さいサイズはオマケみたいです🧡 🍄やブランコ、オマケの方がたくさんでとっても太っ腹なmonnちゃんに感謝です☺️✨
災害時危険と夫に注意されていたカラトリーや調味料類を収納していたDIY棚、 towerのコンロ奥ラックを置いたらすっきりして見直して良かったです🧡 調味料もほとんど冷蔵庫に入れているのでここには油と砂糖&塩しか置かないことにも気づき余白まで空いています🤭 最近お試しで小さいサイズの丸いまな板買ってみました💕使いやすかったので大きめも買う予定です♡⃛ monnちゃんの鍋敷きお迎えしました✨ 小さいサイズはオマケみたいです🧡 🍄やブランコ、オマケの方がたくさんでとっても太っ腹なmonnちゃんに感謝です☺️✨
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
日曜日の昼下がり。 夫と長男は最近ハマっている釣りゲーム?をしに出掛けました(´ 3`) 病み上がりの次男はお昼寝中〰なので、IHコンロを磨きました♪スッキリ! 砂糖と塩…元はグリル横の小さな引き出しに入れていましたが、何だか使いにくくて、最近は出しっぱなしにしています(*´-`)
日曜日の昼下がり。 夫と長男は最近ハマっている釣りゲーム?をしに出掛けました(´ 3`) 病み上がりの次男はお昼寝中〰なので、IHコンロを磨きました♪スッキリ! 砂糖と塩…元はグリル横の小さな引き出しに入れていましたが、何だか使いにくくて、最近は出しっぱなしにしています(*´-`)
yunoha
yunoha
家族
yuyuyuさんの実例写真
コンロ周りに調味料ラックを作りました* ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパーを収納できる棚が欲しかったのですが、思う物になかなか出会えなかったので自作しました* こちらは2年半前に作った物で、使っていく中でオイル類の詰め替えが面倒になってやめたり、オイルポットを置いたりと少し変わりましたが、ペーパー類は使いやすいので使用しています*
コンロ周りに調味料ラックを作りました* ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパーを収納できる棚が欲しかったのですが、思う物になかなか出会えなかったので自作しました* こちらは2年半前に作った物で、使っていく中でオイル類の詰め替えが面倒になってやめたり、オイルポットを置いたりと少し変わりましたが、ペーパー類は使いやすいので使用しています*
yuyuyu
yuyuyu
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
あまりコンロ周りにものを 置きたくなかったんですが… この瓶が大きすぎて どこにしまうか迷走中の為 とりあえずコンロ周りに﹡̤̥⃝
あまりコンロ周りにものを 置きたくなかったんですが… この瓶が大きすぎて どこにしまうか迷走中の為 とりあえずコンロ周りに﹡̤̥⃝
miii
miii
4DK | 家族
yuu-3boysさんの実例写真
IHコンロ周辺。 理科室にありそうな、真ん中のステンレスの入れ物には砂糖&塩。 引っ越す前からの使用なので…… 15年選手! ヤカンはニトリ、お気に入りです。
IHコンロ周辺。 理科室にありそうな、真ん中のステンレスの入れ物には砂糖&塩。 引っ越す前からの使用なので…… 15年選手! ヤカンはニトリ、お気に入りです。
yuu-3boys
yuu-3boys
家族
3838さんの実例写真
引き出しの調味料入れ! ダイソーの容器がシンデレラフィットしました!! ラベル作って付けなきゃ!と思ってるけど中々やらない笑 ベトベトになるのが嫌なのであまり使わない物は他のとこに収納する事に。ガラムマサラとかパセリとかさ、、、。 私が入れたのは奥から、 小麦粉、片栗粉(この片手で開けられる容器はカインズのもの) 塩、砂糖、(ダイソー) 塩/美味しい塩、胡椒/空き(ダイソー) です。スラッシュ入ってるのは、ダイソーのケースが斜めで分割されて、表裏に蓋があり、2種の粉が入るようになっているスグレモノなので。 説明伝わってない気がする、、、。
引き出しの調味料入れ! ダイソーの容器がシンデレラフィットしました!! ラベル作って付けなきゃ!と思ってるけど中々やらない笑 ベトベトになるのが嫌なのであまり使わない物は他のとこに収納する事に。ガラムマサラとかパセリとかさ、、、。 私が入れたのは奥から、 小麦粉、片栗粉(この片手で開けられる容器はカインズのもの) 塩、砂糖、(ダイソー) 塩/美味しい塩、胡椒/空き(ダイソー) です。スラッシュ入ってるのは、ダイソーのケースが斜めで分割されて、表裏に蓋があり、2種の粉が入るようになっているスグレモノなので。 説明伝わってない気がする、、、。
3838
3838
家族
nachanさんの実例写真
キッチンのコンロ横に調味料棚。 お掃除しやすいように下には置きたくなかったので突っ張りにしました٩( ^ω^ )و
キッチンのコンロ横に調味料棚。 お掃除しやすいように下には置きたくなかったので突っ張りにしました٩( ^ω^ )و
nachan
nachan
2LDK | 家族
kaerutonya-さんの実例写真
Salut!で買った壁面収納を調味料ストッカーにしてます。 砂糖と塩はサイズの合う容器を探し中。 長らく「コンロ2つ使用時やかん置き場難民」だったのですが、フックで掛けとけばえぇんやーんってさっきひらめいて、実行しました。 めっちゃいい。
Salut!で買った壁面収納を調味料ストッカーにしてます。 砂糖と塩はサイズの合う容器を探し中。 長らく「コンロ2つ使用時やかん置き場難民」だったのですが、フックで掛けとけばえぇんやーんってさっきひらめいて、実行しました。 めっちゃいい。
kaerutonya-
kaerutonya-
1R | 一人暮らし
akoさんの実例写真
weckのガラスキャニスター。 プチプラだけど存在感あります。 お砂糖とお塩を入れて。 セリアのキャニスターも隣に並べて😊 好きな物に囲まれると料理もはかどります。
weckのガラスキャニスター。 プチプラだけど存在感あります。 お砂糖とお塩を入れて。 セリアのキャニスターも隣に並べて😊 好きな物に囲まれると料理もはかどります。
ako
ako
2LDK | 家族
tihaさんの実例写真
IH周りは100均が多いです。 油はねガードは汚れたらすぐ取り替えられるので便利♪ ストックがたくさんあります(≧∀≦) オイルボトルもダイソーで買いました。 砂糖と塩はレンジフードの上に置いてます。 今まで色々な所に置いてきたけど、私的にはここが一番使いやすい! IKEAのナイフスタンドは今使ってなくて、置き場所がなくてとりあえずここに置いてます笑
IH周りは100均が多いです。 油はねガードは汚れたらすぐ取り替えられるので便利♪ ストックがたくさんあります(≧∀≦) オイルボトルもダイソーで買いました。 砂糖と塩はレンジフードの上に置いてます。 今まで色々な所に置いてきたけど、私的にはここが一番使いやすい! IKEAのナイフスタンドは今使ってなくて、置き場所がなくてとりあえずここに置いてます笑
tiha
tiha
家族
kanodeさんの実例写真
今日のキャンドゥのキャニスター♡置く場所が無いので結局コンロ周りへ…コンロ周りほんとはスッキリさせたいけどこんなにゴチャゴチャ…(›´ω`‹ )
今日のキャンドゥのキャニスター♡置く場所が無いので結局コンロ周りへ…コンロ周りほんとはスッキリさせたいけどこんなにゴチャゴチャ…(›´ω`‹ )
kanode
kanode
3LDK | 家族
Happy-smileさんの実例写真
キッチンのコンロ まわり。wecKの容器に お出汁 お砂糖 お塩 。近くにあるとやっぱり便利! やかん、魔法瓶は 可愛いから あまり 使わなくなってきたけど 置きっぱなしf(^^;。 お鍋は IHの焦げが 取れないから 隠してもらってます( ノД`)…
キッチンのコンロ まわり。wecKの容器に お出汁 お砂糖 お塩 。近くにあるとやっぱり便利! やかん、魔法瓶は 可愛いから あまり 使わなくなってきたけど 置きっぱなしf(^^;。 お鍋は IHの焦げが 取れないから 隠してもらってます( ノД`)…
Happy-smile
Happy-smile
aoinokimiさんの実例写真
コンロ下の専用アルミ紙を交換して綺麗になりました☆写真では解りにくいですがコンロ上のホースにもアルミホイルを巻いているのでいつも綺麗☆右の調味料は砂糖と塩のみ☆←英字のラベル憧れるけど義母が読めないのでひらがな(^^;;他の調味料は箸入れの近くにあったり冷蔵庫に袋のまま輪ゴムで止めて入れています☆コンロ近くに棚を作って同じ調味料ケースにズラ〜っと並べるのも憧れるけど油ハネの掃除が大変なのでズボラな私には向かないなー(*´◒`*)砂糖塩ケースはダイソーの小さめサイズを使用しています☆
コンロ下の専用アルミ紙を交換して綺麗になりました☆写真では解りにくいですがコンロ上のホースにもアルミホイルを巻いているのでいつも綺麗☆右の調味料は砂糖と塩のみ☆←英字のラベル憧れるけど義母が読めないのでひらがな(^^;;他の調味料は箸入れの近くにあったり冷蔵庫に袋のまま輪ゴムで止めて入れています☆コンロ近くに棚を作って同じ調味料ケースにズラ〜っと並べるのも憧れるけど油ハネの掃除が大変なのでズボラな私には向かないなー(*´◒`*)砂糖塩ケースはダイソーの小さめサイズを使用しています☆
aoinokimi
aoinokimi
家族
rabiskytaccosさんの実例写真
お砂糖とお塩ガラス容器にいれた!
お砂糖とお塩ガラス容器にいれた!
rabiskytaccos
rabiskytaccos
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
それではafterです📸 よく見えるようにサロン加工という一番明るいものにしております towerさんの排気口カバーにしました🤣 またtower🤣 やっぱりね、しっかりしてるしシンプルな所が本当に好きです 水切りカゴもめちゃくちゃ気に入ってます🤣 白と黒があってコンロに合わせて黒にするか、後ろの壁や水切りカゴに合わせて白にするか迷って白にしたけど、コンロの色に近い方が良かったかなぁ☹️ コンロが真っ黒じゃなくダークグレーみたいな色なんですよね まぁいっか。笑 伸縮できるので壁まで伸ばして、砂糖と塩だけ置きました グリルを使う時は後ろにずらしてくださいとあるけど、狭くてずらしても半分乗っちゃう😂 グリルはほとんど使わないのでいいとします🐱 コンロを使う時は奥にずらして、グリルを使う時は横に置こう🐱 仲良くさせていただいてるAzukiちゃんの写真を見たことが購入のきっかけになりました こういうカバーが気になってたけどどれを買えばいいかわからなくて😅 Azukiちゃんはtowerさんの斜めになったタイプをお使いです 私もそれを購入するつもりでしたが、水平タイプを見つけて、ちょい置きに便利かなと思いこちらにしました💡 奥行きがあまりないので、鍋とかは無理ですね😂 タイプ違いのAzukiちゃんの写真を参考画像に乗せておきます🤣 一つ一つしっかりしたいい物で揃えてるので見てみてください😆 Azukiちゃん、教えてくれありがとう🤣 またお願いします。笑 長年愛用している土瓶はSHIKIKAのものです。セラミックの黒い土瓶で、持ち手がウッドで今でも気に入ってます😍 楽天さんで購入したけど今見ようとしたら廃盤なのか探せなかった💦
それではafterです📸 よく見えるようにサロン加工という一番明るいものにしております towerさんの排気口カバーにしました🤣 またtower🤣 やっぱりね、しっかりしてるしシンプルな所が本当に好きです 水切りカゴもめちゃくちゃ気に入ってます🤣 白と黒があってコンロに合わせて黒にするか、後ろの壁や水切りカゴに合わせて白にするか迷って白にしたけど、コンロの色に近い方が良かったかなぁ☹️ コンロが真っ黒じゃなくダークグレーみたいな色なんですよね まぁいっか。笑 伸縮できるので壁まで伸ばして、砂糖と塩だけ置きました グリルを使う時は後ろにずらしてくださいとあるけど、狭くてずらしても半分乗っちゃう😂 グリルはほとんど使わないのでいいとします🐱 コンロを使う時は奥にずらして、グリルを使う時は横に置こう🐱 仲良くさせていただいてるAzukiちゃんの写真を見たことが購入のきっかけになりました こういうカバーが気になってたけどどれを買えばいいかわからなくて😅 Azukiちゃんはtowerさんの斜めになったタイプをお使いです 私もそれを購入するつもりでしたが、水平タイプを見つけて、ちょい置きに便利かなと思いこちらにしました💡 奥行きがあまりないので、鍋とかは無理ですね😂 タイプ違いのAzukiちゃんの写真を参考画像に乗せておきます🤣 一つ一つしっかりしたいい物で揃えてるので見てみてください😆 Azukiちゃん、教えてくれありがとう🤣 またお願いします。笑 長年愛用している土瓶はSHIKIKAのものです。セラミックの黒い土瓶で、持ち手がウッドで今でも気に入ってます😍 楽天さんで購入したけど今見ようとしたら廃盤なのか探せなかった💦
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
teraさんの実例写真
娘とコンロ掃除。 ビフォーの写真がないので比べようがないのですが、すごく綺麗になりました。 今、キッチンリフォームを計画中。 何軒かの工務店さんに来ていただき、見積もりを作ってもらっています。 その際、「写真撮っていいですか?」と言われるので、ダメとも言えずに許していたのですが、これが恥ずかしいぐらい汚いコンロでした。 それで、一念発起、コンロ掃除に取りかかったというわけです。 もうすぐお別れするコンロですが、綺麗にしてあげてよかったです。
娘とコンロ掃除。 ビフォーの写真がないので比べようがないのですが、すごく綺麗になりました。 今、キッチンリフォームを計画中。 何軒かの工務店さんに来ていただき、見積もりを作ってもらっています。 その際、「写真撮っていいですか?」と言われるので、ダメとも言えずに許していたのですが、これが恥ずかしいぐらい汚いコンロでした。 それで、一念発起、コンロ掃除に取りかかったというわけです。 もうすぐお別れするコンロですが、綺麗にしてあげてよかったです。
tera
tera
家族
Midoriさんの実例写真
Afternoon Teaの鍋敷き二つ。コンロ近くとカウンターに。めっちゃ便利。コンロ奥のシルバーの棚もあったらあったで便利なんだよね…使い勝手が良いのが1番かな(*^^*)サラダ油と砂糖と塩だけは出してるので、もうちょっとオシャレにしたいなぁ…
Afternoon Teaの鍋敷き二つ。コンロ近くとカウンターに。めっちゃ便利。コンロ奥のシルバーの棚もあったらあったで便利なんだよね…使い勝手が良いのが1番かな(*^^*)サラダ油と砂糖と塩だけは出してるので、もうちょっとオシャレにしたいなぁ…
Midori
Midori
4LDK | 家族
maaaaana_minさんの実例写真
ガスコンロ 調味料は砂糖塩以外しまっているのでコンロ周りは何もありません😂 キッチンツールはとりあえず全て同じところに入れているだけです🤣 調味料もキッチンツールもみせる収納してみたいなあ💭💕 わたしは魚はフライパンで焼いてしまうのでグリル蓋にはアルミホイルを巻き付けてゴミが落ちるのを防止しています◎ 100均のパンダちゃんです🐼🧡
ガスコンロ 調味料は砂糖塩以外しまっているのでコンロ周りは何もありません😂 キッチンツールはとりあえず全て同じところに入れているだけです🤣 調味料もキッチンツールもみせる収納してみたいなあ💭💕 わたしは魚はフライパンで焼いてしまうのでグリル蓋にはアルミホイルを巻き付けてゴミが落ちるのを防止しています◎ 100均のパンダちゃんです🐼🧡
maaaaana_min
maaaaana_min
3LDK | 家族
bleu.bleu.bleuさんの実例写真
キッチンの収納スペースが少ないので。 なおかつ、コンロの周りにはあまり置きたくないので(お掃除が得意ではないため) 勝手口の扉のスペースに、つっぱり棒で、棚を作って収納スペースにしています⭐ コンロに向かうと、ちょうど右手の位置にあり。なおかつ、砂糖や塩がとりやすいところにあるので、調理しやすいです✨ なかなか、手がかけられないので。 つっぱり棒が、丸見えですが(。>д<) かごも、つっぱり棒で、宙吊りにしてあるので。 牛乳パックの一時避難場所として、役立っています(*^^*)
キッチンの収納スペースが少ないので。 なおかつ、コンロの周りにはあまり置きたくないので(お掃除が得意ではないため) 勝手口の扉のスペースに、つっぱり棒で、棚を作って収納スペースにしています⭐ コンロに向かうと、ちょうど右手の位置にあり。なおかつ、砂糖や塩がとりやすいところにあるので、調理しやすいです✨ なかなか、手がかけられないので。 つっぱり棒が、丸見えですが(。>д<) かごも、つっぱり棒で、宙吊りにしてあるので。 牛乳パックの一時避難場所として、役立っています(*^^*)
bleu.bleu.bleu
bleu.bleu.bleu
家族

コンロ周り 砂糖と塩が気になるあなたにおすすめ

コンロ周り 砂糖と塩の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ