イベント参加 国産木材

74枚の部屋写真から31枚をセレクト
stさんの実例写真
国産木材のある暮らし🪵 わが家で国産木材と言えば、このMINOソファとスツールのセットです。 飛騨高山の工房でうまれた家具ブランドだそうで、1点1点職人さんの手によって丁寧に作られています。 木の色や形の美しさが感じられ、お気に入りの家具です。 ソファ背面の木の枠組みも気に入っているので、隠さず見せています。 1枚目と2枚目はアングル違い、3枚目はソファ背面です。
国産木材のある暮らし🪵 わが家で国産木材と言えば、このMINOソファとスツールのセットです。 飛騨高山の工房でうまれた家具ブランドだそうで、1点1点職人さんの手によって丁寧に作られています。 木の色や形の美しさが感じられ、お気に入りの家具です。 ソファ背面の木の枠組みも気に入っているので、隠さず見せています。 1枚目と2枚目はアングル違い、3枚目はソファ背面です。
st
st
家族
Denさんの実例写真
空への憧れ! タープを掛けられるように国産杉で造ったパーゴラ+ウッドデッキ。 隣家に囲まれているので見下ろされる視線を遮りつつ、 アウトドアリビングで空を見ながらのコーヒーリラックス。
空への憧れ! タープを掛けられるように国産杉で造ったパーゴラ+ウッドデッキ。 隣家に囲まれているので見下ろされる視線を遮りつつ、 アウトドアリビングで空を見ながらのコーヒーリラックス。
Den
Den
家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 国産木材のある暮らし2023 リビング前の両サイドは県産飫肥杉 1500m出てる軒の通柱は県産の杉 黒の外壁×飫肥杉がとてもお気に入り❤️
イベント参加🎪 国産木材のある暮らし2023 リビング前の両サイドは県産飫肥杉 1500m出てる軒の通柱は県産の杉 黒の外壁×飫肥杉がとてもお気に入り❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
おはようございます。今日から、12月ですね😊そして、寒い〜😣 国産木材イベント参加💕我が家のリビングは、節のある無垢の杉床です。😄 柔らかい床材で、夏は、涼しく冬は、暖かい😆⛄️ラグも敷かずそのままです💦もちろん、やわらかいぶん、傷もたくさんつきますが、それも思い出かなぁ。。と思えるようになりました❣️
おはようございます。今日から、12月ですね😊そして、寒い〜😣 国産木材イベント参加💕我が家のリビングは、節のある無垢の杉床です。😄 柔らかい床材で、夏は、涼しく冬は、暖かい😆⛄️ラグも敷かずそのままです💦もちろん、やわらかいぶん、傷もたくさんつきますが、それも思い出かなぁ。。と思えるようになりました❣️
Yasuna
Yasuna
midoriさんの実例写真
こんばんは 国産木材のある暮らし 我が家には丸太が沢山あります🌳 コースターや小振りのお皿を作ろうと思って もらってあった細い丸太を使って 木彫りのカボチャを作りました! 凄く固かった😅 杉だと思ってたら檜だった… 檜は固いらしいです p2も檜の丸太を加工したもの…      🌳神奈川県産の檜🌳
こんばんは 国産木材のある暮らし 我が家には丸太が沢山あります🌳 コースターや小振りのお皿を作ろうと思って もらってあった細い丸太を使って 木彫りのカボチャを作りました! 凄く固かった😅 杉だと思ってたら檜だった… 檜は固いらしいです p2も檜の丸太を加工したもの…      🌳神奈川県産の檜🌳
midori
midori
4LDK | 家族
mameazさんの実例写真
国産木材のある暮らし イベント参加です。 我が家のダイニングテーブルとチェアです。 ダイニングチェアは、好きなデザインのものを主人と2脚ずつ選んで少しずつ揃えました🪑 暖かい色合いと滑らかな曲線が気に入ってます💓
国産木材のある暮らし イベント参加です。 我が家のダイニングテーブルとチェアです。 ダイニングチェアは、好きなデザインのものを主人と2脚ずつ選んで少しずつ揃えました🪑 暖かい色合いと滑らかな曲線が気に入ってます💓
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
国産材のイベントに参加します。 わが家は国産の無垢材しか使わないという堅固なポリシーの工務店で建てられました。 植物がぶら下がっている梁は岐阜産のヒノキです。 今どき珍しい土壁を使っているのも特徴です。 12年前、ここで建ててもらって良かったなぁ。 http://www.kamezu.co.jp/sp/
国産材のイベントに参加します。 わが家は国産の無垢材しか使わないという堅固なポリシーの工務店で建てられました。 植物がぶら下がっている梁は岐阜産のヒノキです。 今どき珍しい土壁を使っているのも特徴です。 12年前、ここで建ててもらって良かったなぁ。 http://www.kamezu.co.jp/sp/
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 我が家は国産の桧、杉、松を使用した家です。 旦那さん&義両親が木にこだわり有りで、工務店さんを選びました。 吹抜は開放感があって良いですけど、電気代がね……
イベント参加です。 我が家は国産の桧、杉、松を使用した家です。 旦那さん&義両親が木にこだわり有りで、工務店さんを選びました。 吹抜は開放感があって良いですけど、電気代がね……
makaron
makaron
4LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
イベント参加です。 たまには建築屋さんらしく、 施工途中のpicです🫡 pic① 屋久島地杉の床貼りです。 pic② 同じく天井の板貼りです。
イベント参加です。 たまには建築屋さんらしく、 施工途中のpicです🫡 pic① 屋久島地杉の床貼りです。 pic② 同じく天井の板貼りです。
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
NAOさんの実例写真
義両親の「木のおうちに住みたい」という希望から始まった家づくりでした。 柔らかく足腰にも優しい檜の無垢床を選びました。檜パネルの壁、化粧梁、建具…木のぬくもりを感じながら過ごせるリビングは我が家で一番リラックスできる空間です♪
義両親の「木のおうちに住みたい」という希望から始まった家づくりでした。 柔らかく足腰にも優しい檜の無垢床を選びました。檜パネルの壁、化粧梁、建具…木のぬくもりを感じながら過ごせるリビングは我が家で一番リラックスできる空間です♪
NAO
NAO
3LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
イベントに参加します😊 ふるさと納税返礼品でいただいた秋田杉のベンチ うっすらとしたピンクの木目が美しく、杉のいい香りに癒されます😊
イベントに参加します😊 ふるさと納税返礼品でいただいた秋田杉のベンチ うっすらとしたピンクの木目が美しく、杉のいい香りに癒されます😊
lalala
lalala
4LDK | 家族
zumiさんの実例写真
ハウスメーカーのこだわり⸜ 𖠿 ⸝イベント参加 リビングには勾配天井に国産カラ松の大きな化粧梁を採用しました🤍 更に下がり天井部分には無垢杉板を貼り 気の温もりをたくさん感じれるようにしました¨̮ ¨̮ ¨̮ 構造材も国産木だからか、家の中は木の香りがして とてもリラックスできます😌💓
ハウスメーカーのこだわり⸜ 𖠿 ⸝イベント参加 リビングには勾配天井に国産カラ松の大きな化粧梁を採用しました🤍 更に下がり天井部分には無垢杉板を貼り 気の温もりをたくさん感じれるようにしました¨̮ ¨̮ ¨̮ 構造材も国産木だからか、家の中は木の香りがして とてもリラックスできます😌💓
zumi
zumi
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
ディアシーリオさんの ダイニングテーブルとチェア 無垢のテーブルはネコに 傷つけられますが それもまたいい味だしてます。 国産木材のイベント参加です。
ディアシーリオさんの ダイニングテーブルとチェア 無垢のテーブルはネコに 傷つけられますが それもまたいい味だしてます。 国産木材のイベント参加です。
piyo
piyo
家族
kanataさんの実例写真
イベント参加ついでに、小物をご紹介。 こちらのお盆は職場のオフィス引越しに伴って整理のため手元にやってきました。実はプロトタイプの七寸の切立盆 ちょっとお茶を出す時や、この土日仕事で疲れて寝込んでた相方の看病にも◎ Tsuki - 溜塗 栃の木で、150以上もの緻密な工程を重ねて、美しく丈夫な漆器ができあがります。 …私も若干調子悪くなってる気がする…
イベント参加ついでに、小物をご紹介。 こちらのお盆は職場のオフィス引越しに伴って整理のため手元にやってきました。実はプロトタイプの七寸の切立盆 ちょっとお茶を出す時や、この土日仕事で疲れて寝込んでた相方の看病にも◎ Tsuki - 溜塗 栃の木で、150以上もの緻密な工程を重ねて、美しく丈夫な漆器ができあがります。 …私も若干調子悪くなってる気がする…
kanata
kanata
1DK | 家族
fukuさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥3,552
我が家の洗面所です🪟 DIYした棚に日用品やタオルなどを壁面収納して工夫して使ってます(狭いため) 最近DIYした洗濯機の上の窓枠風の棚もとても気に入ってます🪟 洗面台の扉などに茶色の余ってたリメイクシートを貼って使ってます🟫 何かしら思いついた時にちょこちょこDIYしてます☺
我が家の洗面所です🪟 DIYした棚に日用品やタオルなどを壁面収納して工夫して使ってます(狭いため) 最近DIYした洗濯機の上の窓枠風の棚もとても気に入ってます🪟 洗面台の扉などに茶色の余ってたリメイクシートを貼って使ってます🟫 何かしら思いついた時にちょこちょこDIYしてます☺
fuku
fuku
家族
ha_ru76さんの実例写真
国産木材のある暮らし🌳 洗面脱衣所に続くクローゼットの壁と天井に木曽檜の板を貼っています。 無垢材の中でも特に檜は調湿効果に優れているとのこと。 この場所は水周り近くで北側クローゼットなので湿気がこもりやすいかな、と思い貼ってもらいました。 木から発散する”フィトンチッド”という物質があって、フィトンチッドの効果としては、リラクゼーションや消臭・脱臭、抗菌・防虫があり良いことばかり。中でも檜は他の木より効果が高いという数値が出てるそうです️♡ 我が家は構造含め、ほとんど木曽檜ですが、このクローゼットに入るとまだふんわりと檜の香りを感じることも(*´˘`*) 新築から約5年経つのに嫌な匂いや湿気を全く感じたこともなく、檜の効果かと思っています𓂃 𓈒𓏸
国産木材のある暮らし🌳 洗面脱衣所に続くクローゼットの壁と天井に木曽檜の板を貼っています。 無垢材の中でも特に檜は調湿効果に優れているとのこと。 この場所は水周り近くで北側クローゼットなので湿気がこもりやすいかな、と思い貼ってもらいました。 木から発散する”フィトンチッド”という物質があって、フィトンチッドの効果としては、リラクゼーションや消臭・脱臭、抗菌・防虫があり良いことばかり。中でも檜は他の木より効果が高いという数値が出てるそうです️♡ 我が家は構造含め、ほとんど木曽檜ですが、このクローゼットに入るとまだふんわりと檜の香りを感じることも(*´˘`*) 新築から約5年経つのに嫌な匂いや湿気を全く感じたこともなく、檜の効果かと思っています𓂃 𓈒𓏸
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic です😊✨️ 国産木材のある暮らし。日常使ってる男前な部屋と違ってコチラの部屋はちょっぴりナチュラルな癒し空間にしています。 主に子供たち家族が帰省した時に使っている部屋です💕 全面国産杉板に漆喰壁です😊✨️
イベント参加pic です😊✨️ 国産木材のある暮らし。日常使ってる男前な部屋と違ってコチラの部屋はちょっぴりナチュラルな癒し空間にしています。 主に子供たち家族が帰省した時に使っている部屋です💕 全面国産杉板に漆喰壁です😊✨️
chi-suke
chi-suke
家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
ラブリコでお店風?洋服収納〜 ブライワックスでわたし好みになった♪ 木材大好き♪
ラブリコでお店風?洋服収納〜 ブライワックスでわたし好みになった♪ 木材大好き♪
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
kabooochaさんの実例写真
うちのけやきのダイニングテーブルは、知人の材木屋さんがご好意で作ってくれた物です。 板を選んでから、乾燥させる事約一年。 頼んでいることも忘れかけた頃、どんな色合いが好みですかと連絡をいただいた時は嬉しかったなー🤣 そして、つい先日ダイニングチェアを買い替えることができました😄しっくりくるものを探し続けること4年! ありとあらゆる家具屋をめぐり、4歳だった息子も8歳になり、最近では連れ回されることに慣れできた頃でした笑 やっとダイニングが整って、すごく満足している今日この頃でした😄
うちのけやきのダイニングテーブルは、知人の材木屋さんがご好意で作ってくれた物です。 板を選んでから、乾燥させる事約一年。 頼んでいることも忘れかけた頃、どんな色合いが好みですかと連絡をいただいた時は嬉しかったなー🤣 そして、つい先日ダイニングチェアを買い替えることができました😄しっくりくるものを探し続けること4年! ありとあらゆる家具屋をめぐり、4歳だった息子も8歳になり、最近では連れ回されることに慣れできた頃でした笑 やっとダイニングが整って、すごく満足している今日この頃でした😄
kabooocha
kabooocha
家族
hachi1023さんの実例写真
イベント参加です♪ うちの2階は国産杉です😃 杉は傷が付きやすいと建てる時に説明受け、それが良くて杉に決めました😊 経年変化で、味が出てくるのが良いかなー、と💕 色も変わって傷もめっちゃ付いたけど、建てた時より今の方が好きです❤️
イベント参加です♪ うちの2階は国産杉です😃 杉は傷が付きやすいと建てる時に説明受け、それが良くて杉に決めました😊 経年変化で、味が出てくるのが良いかなー、と💕 色も変わって傷もめっちゃ付いたけど、建てた時より今の方が好きです❤️
hachi1023
hachi1023
家族
mami3さんの実例写真
イベント参加 我が家は東濃檜を使った木造住宅 無垢のフローリング、化粧梁など暖かな雰囲気になってます
イベント参加 我が家は東濃檜を使った木造住宅 無垢のフローリング、化粧梁など暖かな雰囲気になってます
mami3
mami3
家族
mayumiさんの実例写真
国産木材のある暮らしのイベント参加の為、少し古いpicで失礼します。 我が家、いたる所に無垢材(パイン材)を使用しています。 なにより、梅雨時の湿気がありません。 そして、冬は静電気になることが減りました。というか、家にいる限り静電気起きません。 自然の中にいるような空気感が味わえます。 本当に無垢材にして良かったと思います。
国産木材のある暮らしのイベント参加の為、少し古いpicで失礼します。 我が家、いたる所に無垢材(パイン材)を使用しています。 なにより、梅雨時の湿気がありません。 そして、冬は静電気になることが減りました。というか、家にいる限り静電気起きません。 自然の中にいるような空気感が味わえます。 本当に無垢材にして良かったと思います。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
SMMさんの実例写真
以前投稿していますがイベント用です。 国産山桜の一枚板を使ってカウンターテーブルを作製しました。 購入時はまだ樹皮が付いたままの切りっぱなし材でしたが、樹皮剥いだりサンダーやカンナをかけて仕上げていくうちに、立派な一枚板に変化して行く過程が楽しめました。 アイアン脚も鋼材を溶接し作製。 板の仕上げは板の風合いを活かす為にワックス剤を選びました。 世界に一つの家具を作る楽しみと、それを使う喜びを知るいい経験ができました。
以前投稿していますがイベント用です。 国産山桜の一枚板を使ってカウンターテーブルを作製しました。 購入時はまだ樹皮が付いたままの切りっぱなし材でしたが、樹皮剥いだりサンダーやカンナをかけて仕上げていくうちに、立派な一枚板に変化して行く過程が楽しめました。 アイアン脚も鋼材を溶接し作製。 板の仕上げは板の風合いを活かす為にワックス剤を選びました。 世界に一つの家具を作る楽しみと、それを使う喜びを知るいい経験ができました。
SMM
SMM
家族
mamaさんの実例写真
結構前の写真で散らかってますが… 我が家は外壁の一部に、道南杉を使ってます
結構前の写真で散らかってますが… 我が家は外壁の一部に、道南杉を使ってます
mama
mama
家族
Yuki1120さんの実例写真
こんにちは⛅️ イベント参加します! 我が家の木のぬくもりを感じる空間 玄関です(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ
こんにちは⛅️ イベント参加します! 我が家の木のぬくもりを感じる空間 玄関です(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
もっと見る

イベント参加 国産木材が気になるあなたにおすすめ

イベント参加 国産木材の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イベント参加 国産木材

74枚の部屋写真から31枚をセレクト
stさんの実例写真
国産木材のある暮らし🪵 わが家で国産木材と言えば、このMINOソファとスツールのセットです。 飛騨高山の工房でうまれた家具ブランドだそうで、1点1点職人さんの手によって丁寧に作られています。 木の色や形の美しさが感じられ、お気に入りの家具です。 ソファ背面の木の枠組みも気に入っているので、隠さず見せています。 1枚目と2枚目はアングル違い、3枚目はソファ背面です。
国産木材のある暮らし🪵 わが家で国産木材と言えば、このMINOソファとスツールのセットです。 飛騨高山の工房でうまれた家具ブランドだそうで、1点1点職人さんの手によって丁寧に作られています。 木の色や形の美しさが感じられ、お気に入りの家具です。 ソファ背面の木の枠組みも気に入っているので、隠さず見せています。 1枚目と2枚目はアングル違い、3枚目はソファ背面です。
st
st
家族
Denさんの実例写真
空への憧れ! タープを掛けられるように国産杉で造ったパーゴラ+ウッドデッキ。 隣家に囲まれているので見下ろされる視線を遮りつつ、 アウトドアリビングで空を見ながらのコーヒーリラックス。
空への憧れ! タープを掛けられるように国産杉で造ったパーゴラ+ウッドデッキ。 隣家に囲まれているので見下ろされる視線を遮りつつ、 アウトドアリビングで空を見ながらのコーヒーリラックス。
Den
Den
家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 国産木材のある暮らし2023 リビング前の両サイドは県産飫肥杉 1500m出てる軒の通柱は県産の杉 黒の外壁×飫肥杉がとてもお気に入り❤️
イベント参加🎪 国産木材のある暮らし2023 リビング前の両サイドは県産飫肥杉 1500m出てる軒の通柱は県産の杉 黒の外壁×飫肥杉がとてもお気に入り❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
おはようございます。今日から、12月ですね😊そして、寒い〜😣 国産木材イベント参加💕我が家のリビングは、節のある無垢の杉床です。😄 柔らかい床材で、夏は、涼しく冬は、暖かい😆⛄️ラグも敷かずそのままです💦もちろん、やわらかいぶん、傷もたくさんつきますが、それも思い出かなぁ。。と思えるようになりました❣️
おはようございます。今日から、12月ですね😊そして、寒い〜😣 国産木材イベント参加💕我が家のリビングは、節のある無垢の杉床です。😄 柔らかい床材で、夏は、涼しく冬は、暖かい😆⛄️ラグも敷かずそのままです💦もちろん、やわらかいぶん、傷もたくさんつきますが、それも思い出かなぁ。。と思えるようになりました❣️
Yasuna
Yasuna
midoriさんの実例写真
こんばんは 国産木材のある暮らし 我が家には丸太が沢山あります🌳 コースターや小振りのお皿を作ろうと思って もらってあった細い丸太を使って 木彫りのカボチャを作りました! 凄く固かった😅 杉だと思ってたら檜だった… 檜は固いらしいです p2も檜の丸太を加工したもの…      🌳神奈川県産の檜🌳
こんばんは 国産木材のある暮らし 我が家には丸太が沢山あります🌳 コースターや小振りのお皿を作ろうと思って もらってあった細い丸太を使って 木彫りのカボチャを作りました! 凄く固かった😅 杉だと思ってたら檜だった… 檜は固いらしいです p2も檜の丸太を加工したもの…      🌳神奈川県産の檜🌳
midori
midori
4LDK | 家族
mameazさんの実例写真
国産木材のある暮らし イベント参加です。 我が家のダイニングテーブルとチェアです。 ダイニングチェアは、好きなデザインのものを主人と2脚ずつ選んで少しずつ揃えました🪑 暖かい色合いと滑らかな曲線が気に入ってます💓
国産木材のある暮らし イベント参加です。 我が家のダイニングテーブルとチェアです。 ダイニングチェアは、好きなデザインのものを主人と2脚ずつ選んで少しずつ揃えました🪑 暖かい色合いと滑らかな曲線が気に入ってます💓
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
国産材のイベントに参加します。 わが家は国産の無垢材しか使わないという堅固なポリシーの工務店で建てられました。 植物がぶら下がっている梁は岐阜産のヒノキです。 今どき珍しい土壁を使っているのも特徴です。 12年前、ここで建ててもらって良かったなぁ。 http://www.kamezu.co.jp/sp/
国産材のイベントに参加します。 わが家は国産の無垢材しか使わないという堅固なポリシーの工務店で建てられました。 植物がぶら下がっている梁は岐阜産のヒノキです。 今どき珍しい土壁を使っているのも特徴です。 12年前、ここで建ててもらって良かったなぁ。 http://www.kamezu.co.jp/sp/
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 我が家は国産の桧、杉、松を使用した家です。 旦那さん&義両親が木にこだわり有りで、工務店さんを選びました。 吹抜は開放感があって良いですけど、電気代がね……
イベント参加です。 我が家は国産の桧、杉、松を使用した家です。 旦那さん&義両親が木にこだわり有りで、工務店さんを選びました。 吹抜は開放感があって良いですけど、電気代がね……
makaron
makaron
4LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
イベント参加です。 たまには建築屋さんらしく、 施工途中のpicです🫡 pic① 屋久島地杉の床貼りです。 pic② 同じく天井の板貼りです。
イベント参加です。 たまには建築屋さんらしく、 施工途中のpicです🫡 pic① 屋久島地杉の床貼りです。 pic② 同じく天井の板貼りです。
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
NAOさんの実例写真
義両親の「木のおうちに住みたい」という希望から始まった家づくりでした。 柔らかく足腰にも優しい檜の無垢床を選びました。檜パネルの壁、化粧梁、建具…木のぬくもりを感じながら過ごせるリビングは我が家で一番リラックスできる空間です♪
義両親の「木のおうちに住みたい」という希望から始まった家づくりでした。 柔らかく足腰にも優しい檜の無垢床を選びました。檜パネルの壁、化粧梁、建具…木のぬくもりを感じながら過ごせるリビングは我が家で一番リラックスできる空間です♪
NAO
NAO
3LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
イベントに参加します😊 ふるさと納税返礼品でいただいた秋田杉のベンチ うっすらとしたピンクの木目が美しく、杉のいい香りに癒されます😊
イベントに参加します😊 ふるさと納税返礼品でいただいた秋田杉のベンチ うっすらとしたピンクの木目が美しく、杉のいい香りに癒されます😊
lalala
lalala
4LDK | 家族
zumiさんの実例写真
ハウスメーカーのこだわり⸜ 𖠿 ⸝イベント参加 リビングには勾配天井に国産カラ松の大きな化粧梁を採用しました🤍 更に下がり天井部分には無垢杉板を貼り 気の温もりをたくさん感じれるようにしました¨̮ ¨̮ ¨̮ 構造材も国産木だからか、家の中は木の香りがして とてもリラックスできます😌💓
ハウスメーカーのこだわり⸜ 𖠿 ⸝イベント参加 リビングには勾配天井に国産カラ松の大きな化粧梁を採用しました🤍 更に下がり天井部分には無垢杉板を貼り 気の温もりをたくさん感じれるようにしました¨̮ ¨̮ ¨̮ 構造材も国産木だからか、家の中は木の香りがして とてもリラックスできます😌💓
zumi
zumi
4LDK | 家族
piyoさんの実例写真
ディアシーリオさんの ダイニングテーブルとチェア 無垢のテーブルはネコに 傷つけられますが それもまたいい味だしてます。 国産木材のイベント参加です。
ディアシーリオさんの ダイニングテーブルとチェア 無垢のテーブルはネコに 傷つけられますが それもまたいい味だしてます。 国産木材のイベント参加です。
piyo
piyo
家族
kanataさんの実例写真
イベント参加ついでに、小物をご紹介。 こちらのお盆は職場のオフィス引越しに伴って整理のため手元にやってきました。実はプロトタイプの七寸の切立盆 ちょっとお茶を出す時や、この土日仕事で疲れて寝込んでた相方の看病にも◎ Tsuki - 溜塗 栃の木で、150以上もの緻密な工程を重ねて、美しく丈夫な漆器ができあがります。 …私も若干調子悪くなってる気がする…
イベント参加ついでに、小物をご紹介。 こちらのお盆は職場のオフィス引越しに伴って整理のため手元にやってきました。実はプロトタイプの七寸の切立盆 ちょっとお茶を出す時や、この土日仕事で疲れて寝込んでた相方の看病にも◎ Tsuki - 溜塗 栃の木で、150以上もの緻密な工程を重ねて、美しく丈夫な漆器ができあがります。 …私も若干調子悪くなってる気がする…
kanata
kanata
1DK | 家族
fukuさんの実例写真
我が家の洗面所です🪟 DIYした棚に日用品やタオルなどを壁面収納して工夫して使ってます(狭いため) 最近DIYした洗濯機の上の窓枠風の棚もとても気に入ってます🪟 洗面台の扉などに茶色の余ってたリメイクシートを貼って使ってます🟫 何かしら思いついた時にちょこちょこDIYしてます☺
我が家の洗面所です🪟 DIYした棚に日用品やタオルなどを壁面収納して工夫して使ってます(狭いため) 最近DIYした洗濯機の上の窓枠風の棚もとても気に入ってます🪟 洗面台の扉などに茶色の余ってたリメイクシートを貼って使ってます🟫 何かしら思いついた時にちょこちょこDIYしてます☺
fuku
fuku
家族
ha_ru76さんの実例写真
国産木材のある暮らし🌳 洗面脱衣所に続くクローゼットの壁と天井に木曽檜の板を貼っています。 無垢材の中でも特に檜は調湿効果に優れているとのこと。 この場所は水周り近くで北側クローゼットなので湿気がこもりやすいかな、と思い貼ってもらいました。 木から発散する”フィトンチッド”という物質があって、フィトンチッドの効果としては、リラクゼーションや消臭・脱臭、抗菌・防虫があり良いことばかり。中でも檜は他の木より効果が高いという数値が出てるそうです️♡ 我が家は構造含め、ほとんど木曽檜ですが、このクローゼットに入るとまだふんわりと檜の香りを感じることも(*´˘`*) 新築から約5年経つのに嫌な匂いや湿気を全く感じたこともなく、檜の効果かと思っています𓂃 𓈒𓏸
国産木材のある暮らし🌳 洗面脱衣所に続くクローゼットの壁と天井に木曽檜の板を貼っています。 無垢材の中でも特に檜は調湿効果に優れているとのこと。 この場所は水周り近くで北側クローゼットなので湿気がこもりやすいかな、と思い貼ってもらいました。 木から発散する”フィトンチッド”という物質があって、フィトンチッドの効果としては、リラクゼーションや消臭・脱臭、抗菌・防虫があり良いことばかり。中でも檜は他の木より効果が高いという数値が出てるそうです️♡ 我が家は構造含め、ほとんど木曽檜ですが、このクローゼットに入るとまだふんわりと檜の香りを感じることも(*´˘`*) 新築から約5年経つのに嫌な匂いや湿気を全く感じたこともなく、檜の効果かと思っています𓂃 𓈒𓏸
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic です😊✨️ 国産木材のある暮らし。日常使ってる男前な部屋と違ってコチラの部屋はちょっぴりナチュラルな癒し空間にしています。 主に子供たち家族が帰省した時に使っている部屋です💕 全面国産杉板に漆喰壁です😊✨️
イベント参加pic です😊✨️ 国産木材のある暮らし。日常使ってる男前な部屋と違ってコチラの部屋はちょっぴりナチュラルな癒し空間にしています。 主に子供たち家族が帰省した時に使っている部屋です💕 全面国産杉板に漆喰壁です😊✨️
chi-suke
chi-suke
家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
ラブリコでお店風?洋服収納〜 ブライワックスでわたし好みになった♪ 木材大好き♪
ラブリコでお店風?洋服収納〜 ブライワックスでわたし好みになった♪ 木材大好き♪
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
kabooochaさんの実例写真
うちのけやきのダイニングテーブルは、知人の材木屋さんがご好意で作ってくれた物です。 板を選んでから、乾燥させる事約一年。 頼んでいることも忘れかけた頃、どんな色合いが好みですかと連絡をいただいた時は嬉しかったなー🤣 そして、つい先日ダイニングチェアを買い替えることができました😄しっくりくるものを探し続けること4年! ありとあらゆる家具屋をめぐり、4歳だった息子も8歳になり、最近では連れ回されることに慣れできた頃でした笑 やっとダイニングが整って、すごく満足している今日この頃でした😄
うちのけやきのダイニングテーブルは、知人の材木屋さんがご好意で作ってくれた物です。 板を選んでから、乾燥させる事約一年。 頼んでいることも忘れかけた頃、どんな色合いが好みですかと連絡をいただいた時は嬉しかったなー🤣 そして、つい先日ダイニングチェアを買い替えることができました😄しっくりくるものを探し続けること4年! ありとあらゆる家具屋をめぐり、4歳だった息子も8歳になり、最近では連れ回されることに慣れできた頃でした笑 やっとダイニングが整って、すごく満足している今日この頃でした😄
kabooocha
kabooocha
家族
hachi1023さんの実例写真
イベント参加です♪ うちの2階は国産杉です😃 杉は傷が付きやすいと建てる時に説明受け、それが良くて杉に決めました😊 経年変化で、味が出てくるのが良いかなー、と💕 色も変わって傷もめっちゃ付いたけど、建てた時より今の方が好きです❤️
イベント参加です♪ うちの2階は国産杉です😃 杉は傷が付きやすいと建てる時に説明受け、それが良くて杉に決めました😊 経年変化で、味が出てくるのが良いかなー、と💕 色も変わって傷もめっちゃ付いたけど、建てた時より今の方が好きです❤️
hachi1023
hachi1023
家族
mami3さんの実例写真
イベント参加 我が家は東濃檜を使った木造住宅 無垢のフローリング、化粧梁など暖かな雰囲気になってます
イベント参加 我が家は東濃檜を使った木造住宅 無垢のフローリング、化粧梁など暖かな雰囲気になってます
mami3
mami3
家族
mayumiさんの実例写真
国産木材のある暮らしのイベント参加の為、少し古いpicで失礼します。 我が家、いたる所に無垢材(パイン材)を使用しています。 なにより、梅雨時の湿気がありません。 そして、冬は静電気になることが減りました。というか、家にいる限り静電気起きません。 自然の中にいるような空気感が味わえます。 本当に無垢材にして良かったと思います。
国産木材のある暮らしのイベント参加の為、少し古いpicで失礼します。 我が家、いたる所に無垢材(パイン材)を使用しています。 なにより、梅雨時の湿気がありません。 そして、冬は静電気になることが減りました。というか、家にいる限り静電気起きません。 自然の中にいるような空気感が味わえます。 本当に無垢材にして良かったと思います。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
SMMさんの実例写真
以前投稿していますがイベント用です。 国産山桜の一枚板を使ってカウンターテーブルを作製しました。 購入時はまだ樹皮が付いたままの切りっぱなし材でしたが、樹皮剥いだりサンダーやカンナをかけて仕上げていくうちに、立派な一枚板に変化して行く過程が楽しめました。 アイアン脚も鋼材を溶接し作製。 板の仕上げは板の風合いを活かす為にワックス剤を選びました。 世界に一つの家具を作る楽しみと、それを使う喜びを知るいい経験ができました。
以前投稿していますがイベント用です。 国産山桜の一枚板を使ってカウンターテーブルを作製しました。 購入時はまだ樹皮が付いたままの切りっぱなし材でしたが、樹皮剥いだりサンダーやカンナをかけて仕上げていくうちに、立派な一枚板に変化して行く過程が楽しめました。 アイアン脚も鋼材を溶接し作製。 板の仕上げは板の風合いを活かす為にワックス剤を選びました。 世界に一つの家具を作る楽しみと、それを使う喜びを知るいい経験ができました。
SMM
SMM
家族
mamaさんの実例写真
結構前の写真で散らかってますが… 我が家は外壁の一部に、道南杉を使ってます
結構前の写真で散らかってますが… 我が家は外壁の一部に、道南杉を使ってます
mama
mama
家族
Yuki1120さんの実例写真
こんにちは⛅️ イベント参加します! 我が家の木のぬくもりを感じる空間 玄関です(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ
こんにちは⛅️ イベント参加します! 我が家の木のぬくもりを感じる空間 玄関です(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
もっと見る

イベント参加 国産木材が気になるあなたにおすすめ

イベント参加 国産木材の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ