ダクトレールにはこの夏に庭で育てたアジサイをドライにして、現在は茶色く色褪せたので、さらに漂白したものをぶら下げてあります
綿花の飾りはもちろん購入したものです、お気に入り♡
ドライではないけど、セールになっていたコウモリラン(かと思われる)の苔玉を春に買って、夏場は屋外で育てると大きく育つとフォロワーさんが教えてくれたので、その通りしてみたら大きく育ちました
ようやくコウモリランらしいウネウネした葉っぱの特徴も見えて、本当にコウモリランだったことが分かりました🦇
あとは椅子で昼寝しているビー😸が可愛かったので…分かるかな?
2枚目
この前までダクトレール(1軍)だったけど、もう出番はやって来なさそうだけど、まだ捨てるのが可哀想でぶら下げてあるドライフラワー
3枚目
8月初旬に購入したオモチャカボチャ🎃
夫には「もうハロウィンか」と呆れられたけど、ずっと見ていられる可愛らしさ…
でももうくすみカラーに変色しちゃってます笑
ナンキンハゼの実はフォロワーさんからのいただき物だけど、これは変色もせずに長く愛でられる可愛いドライ植物です☺️
ダクトレールにはこの夏に庭で育てたアジサイをドライにして、現在は茶色く色褪せたので、さらに漂白したものをぶら下げてあります
綿花の飾りはもちろん購入したものです、お気に入り♡
ドライではないけど、セールになっていたコウモリラン(かと思われる)の苔玉を春に買って、夏場は屋外で育てると大きく育つとフォロワーさんが教えてくれたので、その通りしてみたら大きく育ちました
ようやくコウモリランらしいウネウネした葉っぱの特徴も見えて、本当にコウモリランだったことが分かりました🦇
あとは椅子で昼寝しているビー😸が可愛かったので…分かるかな?
2枚目
この前までダクトレール(1軍)だったけど、もう出番はやって来なさそうだけど、まだ捨てるのが可哀想でぶら下げてあるドライフラワー
3枚目
8月初旬に購入したオモチャカボチャ🎃
夫には「もうハロウィンか」と呆れられたけど、ずっと見ていられる可愛らしさ…
でももうくすみカラーに変色しちゃってます笑
ナンキンハゼの実はフォロワーさんからのいただき物だけど、これは変色もせずに長く愛でられる可愛いドライ植物です☺️