RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 オスモ

79枚の部屋写真から46枚をセレクト
Nobbyさんの実例写真
目隠しフェンスをDIY中🔰。 すのこにペンキ塗って耐候性の結束バンドで止めただけですが、安定感もあるし、だいぶ雰囲気変わりそうです💕。 これから少しづつガーデン雑貨も増やしていきたいなぁ🪴。 写真はリビングからの景色。 お隣さん(新築)の小窓🚻からシルエットが丸見えになって気まずかったんです😅。 お天気悪くてなかなか作業進みませんが、様子見ながら塗っては止めるを繰り返していきたいと思います💪。先は長い〜😅
目隠しフェンスをDIY中🔰。 すのこにペンキ塗って耐候性の結束バンドで止めただけですが、安定感もあるし、だいぶ雰囲気変わりそうです💕。 これから少しづつガーデン雑貨も増やしていきたいなぁ🪴。 写真はリビングからの景色。 お隣さん(新築)の小窓🚻からシルエットが丸見えになって気まずかったんです😅。 お天気悪くてなかなか作業進みませんが、様子見ながら塗っては止めるを繰り返していきたいと思います💪。先は長い〜😅
Nobby
Nobby
dollygirlさんの実例写真
杉の床材をオスモのライトグレーで塗装しました
杉の床材をオスモのライトグレーで塗装しました
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
床は無垢の杉材。水周りのみオスモのウッドプロテクターを下塗り後、全体にフロアークリアーを2度塗り。私1人で。意外と簡単でサクサク進みました。
床は無垢の杉材。水周りのみオスモのウッドプロテクターを下塗り後、全体にフロアークリアーを2度塗り。私1人で。意外と簡単でサクサク進みました。
mohayaete
mohayaete
カップル
Yumiさんの実例写真
入居前のリビング階段。床はオスモのエボニー色で塗装してもらいました。
入居前のリビング階段。床はオスモのエボニー色で塗装してもらいました。
Yumi
Yumi
家族
yk_homeさんの実例写真
トイレ掃除用品¥4,950
数ヶ月に1回、無垢床の拭き掃除。
数ヶ月に1回、無垢床の拭き掃除。
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
chitta-wanwanさんの実例写真
悩んだ末に3032クリアー70%、3072アンバー30%。 コテバケがいい仕事してくれました。厚塗りすると拭き上げが大変です。拭き上げが雑だと乾いたあとに塗りムラが光って気になります。頑張って拭きましょう。
悩んだ末に3032クリアー70%、3072アンバー30%。 コテバケがいい仕事してくれました。厚塗りすると拭き上げが大変です。拭き上げが雑だと乾いたあとに塗りムラが光って気になります。頑張って拭きましょう。
chitta-wanwan
chitta-wanwan
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
無垢の床、メンテナンスしました♪ 子ども達が寝静まってから主人と。 いい運動だわぁ… で、しっとりツヤツヤ♡になりました‼︎ 裸足で歩くとめぇ〜ちゃ気持ちいい〜♪(*´꒳`*)
無垢の床、メンテナンスしました♪ 子ども達が寝静まってから主人と。 いい運動だわぁ… で、しっとりツヤツヤ♡になりました‼︎ 裸足で歩くとめぇ〜ちゃ気持ちいい〜♪(*´꒳`*)
konatsu
konatsu
家族
FUSOYOさんの実例写真
床の塗装終わりました! オスモの艶消しクリア! 少し落ち着いたトーンになりました(๑ ̄∀ ̄) キズはすぐ付きますが、それも楽しみながら(ಠ .̫.̫ ಠ)
床の塗装終わりました! オスモの艶消しクリア! 少し落ち着いたトーンになりました(๑ ̄∀ ̄) キズはすぐ付きますが、それも楽しみながら(ಠ .̫.̫ ಠ)
FUSOYO
FUSOYO
3LDK | 家族
hachi8さんの実例写真
オスモ塗りたて
オスモ塗りたて
hachi8
hachi8
家族
uchinohirayaさんの実例写真
久しぶりにリビング全体を撮ってみました この家に暮らして2年 31坪の平家です 決して広くはないですが 個室は最小限の広さにし その分、 リビングはゆったりとした間取りにしました^_^
久しぶりにリビング全体を撮ってみました この家に暮らして2年 31坪の平家です 決して広くはないですが 個室は最小限の広さにし その分、 リビングはゆったりとした間取りにしました^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
自粛中、気になっていた無垢の床(アカシア)のワックスがけをしました。 さーーっと塗れて、さーーーっと乾いて、艶も出て、気持ちよくなった‼️ オスモ ワックス&クリーナーは、伸びもいいし、香りもきつくない。
自粛中、気になっていた無垢の床(アカシア)のワックスがけをしました。 さーーっと塗れて、さーーーっと乾いて、艶も出て、気持ちよくなった‼️ オスモ ワックス&クリーナーは、伸びもいいし、香りもきつくない。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
mamさんの実例写真
テーブルからカウンターキッチン テーブルは、オスモで塗装。 だんだん良い色合いになってきた様な(^^)
テーブルからカウンターキッチン テーブルは、オスモで塗装。 だんだん良い色合いになってきた様な(^^)
mam
mam
2LDK | 家族
totorokinさんの実例写真
オスモを下塗りしたフローリングを施工後、軽く軽くタッチアップ気味に二度塗り。せっかくのオークの木目が綺麗に残るように。二度塗りまでフローリング80平米をカントリーカラー3.25Lで足りたようです。かなりしんどいのでオスモを塗り慣れた工務店にお願いしたほうがいいですよ、これ。
オスモを下塗りしたフローリングを施工後、軽く軽くタッチアップ気味に二度塗り。せっかくのオークの木目が綺麗に残るように。二度塗りまでフローリング80平米をカントリーカラー3.25Lで足りたようです。かなりしんどいのでオスモを塗り慣れた工務店にお願いしたほうがいいですよ、これ。
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
Hanakoroさんの実例写真
杉集成材の造作机をオスモのアンチックパインで塗装しました。 ほんのりグレーにくすんだ、パインの薄茶色に仕上がりました。 ウッドワンのピノアースハニーブラウンの巾木の色味にも近くなって部屋全体の統一感も出てきました。
杉集成材の造作机をオスモのアンチックパインで塗装しました。 ほんのりグレーにくすんだ、パインの薄茶色に仕上がりました。 ウッドワンのピノアースハニーブラウンの巾木の色味にも近くなって部屋全体の統一感も出てきました。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
bunkoさんの実例写真
床にosmoのフロワークリアーを塗りました。 これでワンコが粗そうをしても大丈夫❗
床にosmoのフロワークリアーを塗りました。 これでワンコが粗そうをしても大丈夫❗
bunko
bunko
2LDK | 家族
Ka_Kaさんの実例写真
夫婦でオスモ塗りまくった☆家の中、全部だからキツくてキツくてケンカしながらやっと完了… (´༎ຶД༎ຶ`)
夫婦でオスモ塗りまくった☆家の中、全部だからキツくてキツくてケンカしながらやっと完了… (´༎ຶД༎ຶ`)
Ka_Ka
Ka_Ka
家族
mionaさんの実例写真
コの字家具我が家にもありました~😊 リビングの見せる(出しっぱなし)収納をスッキリ増やすために置きました🎵 まだまだ上に積みかせねできそうです このラックは最近おすすめショップに登場されたWOODPROさんの商品です 足場板(古材)でできています😊
コの字家具我が家にもありました~😊 リビングの見せる(出しっぱなし)収納をスッキリ増やすために置きました🎵 まだまだ上に積みかせねできそうです このラックは最近おすすめショップに登場されたWOODPROさんの商品です 足場板(古材)でできています😊
miona
miona
3LDK | 家族
riiさんの実例写真
こちらが恒例のOSMOワックス&クリーナー 毎年 雑巾でせっせせっせと磨いていましたが、今年は初めて専用モップ使ってみました✨ めっちゃ楽〜✨時間もいつもの1/3くらいで終わりました。仕上がりも雑巾の時よりいい感じ💮 先程のウォッシュ&ケアーは、 すべすべサラサラの仕上がりで、綺麗にした後にハンドクリームを塗った感じでした。汚れも良く落ちます☺️ ワックス&クリーナーは、 ウォッシュ&ケアでは落とせない油性マジックも消せるんだそう。(うちの床のマジックは時間が経ちすぎてて落ちなかったけど少しだけ薄くなりました。) OSMOの缶を置いてる辺りはまだワックス塗ってない所。その他の部分はワックスで磨かれた所です。✨ いや〜!昨日は頑張ったなー😂
こちらが恒例のOSMOワックス&クリーナー 毎年 雑巾でせっせせっせと磨いていましたが、今年は初めて専用モップ使ってみました✨ めっちゃ楽〜✨時間もいつもの1/3くらいで終わりました。仕上がりも雑巾の時よりいい感じ💮 先程のウォッシュ&ケアーは、 すべすべサラサラの仕上がりで、綺麗にした後にハンドクリームを塗った感じでした。汚れも良く落ちます☺️ ワックス&クリーナーは、 ウォッシュ&ケアでは落とせない油性マジックも消せるんだそう。(うちの床のマジックは時間が経ちすぎてて落ちなかったけど少しだけ薄くなりました。) OSMOの缶を置いてる辺りはまだワックス塗ってない所。その他の部分はワックスで磨かれた所です。✨ いや〜!昨日は頑張ったなー😂
rii
rii
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
よくダイニングテーブルの質問があるので、 こちらで紹介させて頂きます☺︎ このダイニングテーブルは 好きなサイズの板をネットで注文して、 アイアンの脚をネットで買って つけただけのDIYテーブルです(*^^*) 木の種類は楢(なら)で、 オスモのオイルを塗っています^ ^ ダイニングチェアは、プロシード(PROCEED)という会社のイーストイスになります★ ただ、業務用のため個人で購入できないので 販路が限られています(´・_・`)
よくダイニングテーブルの質問があるので、 こちらで紹介させて頂きます☺︎ このダイニングテーブルは 好きなサイズの板をネットで注文して、 アイアンの脚をネットで買って つけただけのDIYテーブルです(*^^*) 木の種類は楢(なら)で、 オスモのオイルを塗っています^ ^ ダイニングチェアは、プロシード(PROCEED)という会社のイーストイスになります★ ただ、業務用のため個人で購入できないので 販路が限られています(´・_・`)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
haru.7.7さんの実例写真
haru.7.7
haru.7.7
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
我が家の中心のダイニング。210センチあるテーブルも、余裕で置けています。
我が家の中心のダイニング。210センチあるテーブルも、余裕で置けています。
mak.
mak.
家族
romimushiさんの実例写真
ご挨拶が遅くなりましたがあけましておめでとうございます。気分転換にテーブルの向きをかえてみました。旦那さんの椅子が壊れて只今IKEAの脚立なので買ってあげなくちゃな〜。あと、傷だらけの床 オスモ塗らないと(>_<)皆さんの素敵なお家を参考に2015年色々頑張ります‼︎
ご挨拶が遅くなりましたがあけましておめでとうございます。気分転換にテーブルの向きをかえてみました。旦那さんの椅子が壊れて只今IKEAの脚立なので買ってあげなくちゃな〜。あと、傷だらけの床 オスモ塗らないと(>_<)皆さんの素敵なお家を参考に2015年色々頑張ります‼︎
romimushi
romimushi
家族
satomi1004さんの実例写真
無垢材を活かした美容室のデザインを、ご提案しました。 完全に仕切らず、格子で軽やかに仕上げています。
無垢材を活かした美容室のデザインを、ご提案しました。 完全に仕切らず、格子で軽やかに仕上げています。
satomi1004
satomi1004
家族
ray1215さんの実例写真
久しぶりの床掃除。 我が家はアカシア無垢床です。 オスモでゴシゴシ。
久しぶりの床掃除。 我が家はアカシア無垢床です。 オスモでゴシゴシ。
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
外壁はニチハガルバ縦張りと杉板にオスモレッドシダー塗装。外壁継ぎ目はほぼ0です。軒天は杉板にオスモレッドシダー1回塗りです。
外壁はニチハガルバ縦張りと杉板にオスモレッドシダー塗装。外壁継ぎ目はほぼ0です。軒天は杉板にオスモレッドシダー1回塗りです。
Hiroshi
Hiroshi
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 オスモの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

部屋全体 オスモ

79枚の部屋写真から46枚をセレクト
Nobbyさんの実例写真
目隠しフェンスをDIY中🔰。 すのこにペンキ塗って耐候性の結束バンドで止めただけですが、安定感もあるし、だいぶ雰囲気変わりそうです💕。 これから少しづつガーデン雑貨も増やしていきたいなぁ🪴。 写真はリビングからの景色。 お隣さん(新築)の小窓🚻からシルエットが丸見えになって気まずかったんです😅。 お天気悪くてなかなか作業進みませんが、様子見ながら塗っては止めるを繰り返していきたいと思います💪。先は長い〜😅
目隠しフェンスをDIY中🔰。 すのこにペンキ塗って耐候性の結束バンドで止めただけですが、安定感もあるし、だいぶ雰囲気変わりそうです💕。 これから少しづつガーデン雑貨も増やしていきたいなぁ🪴。 写真はリビングからの景色。 お隣さん(新築)の小窓🚻からシルエットが丸見えになって気まずかったんです😅。 お天気悪くてなかなか作業進みませんが、様子見ながら塗っては止めるを繰り返していきたいと思います💪。先は長い〜😅
Nobby
Nobby
dollygirlさんの実例写真
杉の床材をオスモのライトグレーで塗装しました
杉の床材をオスモのライトグレーで塗装しました
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
床は無垢の杉材。水周りのみオスモのウッドプロテクターを下塗り後、全体にフロアークリアーを2度塗り。私1人で。意外と簡単でサクサク進みました。
床は無垢の杉材。水周りのみオスモのウッドプロテクターを下塗り後、全体にフロアークリアーを2度塗り。私1人で。意外と簡単でサクサク進みました。
mohayaete
mohayaete
カップル
Yumiさんの実例写真
入居前のリビング階段。床はオスモのエボニー色で塗装してもらいました。
入居前のリビング階段。床はオスモのエボニー色で塗装してもらいました。
Yumi
Yumi
家族
yk_homeさんの実例写真
トイレ掃除用品¥4,950
数ヶ月に1回、無垢床の拭き掃除。
数ヶ月に1回、無垢床の拭き掃除。
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
chitta-wanwanさんの実例写真
悩んだ末に3032クリアー70%、3072アンバー30%。 コテバケがいい仕事してくれました。厚塗りすると拭き上げが大変です。拭き上げが雑だと乾いたあとに塗りムラが光って気になります。頑張って拭きましょう。
悩んだ末に3032クリアー70%、3072アンバー30%。 コテバケがいい仕事してくれました。厚塗りすると拭き上げが大変です。拭き上げが雑だと乾いたあとに塗りムラが光って気になります。頑張って拭きましょう。
chitta-wanwan
chitta-wanwan
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
無垢の床、メンテナンスしました♪ 子ども達が寝静まってから主人と。 いい運動だわぁ… で、しっとりツヤツヤ♡になりました‼︎ 裸足で歩くとめぇ〜ちゃ気持ちいい〜♪(*´꒳`*)
無垢の床、メンテナンスしました♪ 子ども達が寝静まってから主人と。 いい運動だわぁ… で、しっとりツヤツヤ♡になりました‼︎ 裸足で歩くとめぇ〜ちゃ気持ちいい〜♪(*´꒳`*)
konatsu
konatsu
家族
FUSOYOさんの実例写真
床の塗装終わりました! オスモの艶消しクリア! 少し落ち着いたトーンになりました(๑ ̄∀ ̄) キズはすぐ付きますが、それも楽しみながら(ಠ .̫.̫ ಠ)
床の塗装終わりました! オスモの艶消しクリア! 少し落ち着いたトーンになりました(๑ ̄∀ ̄) キズはすぐ付きますが、それも楽しみながら(ಠ .̫.̫ ಠ)
FUSOYO
FUSOYO
3LDK | 家族
hachi8さんの実例写真
オスモ塗りたて
オスモ塗りたて
hachi8
hachi8
家族
uchinohirayaさんの実例写真
久しぶりにリビング全体を撮ってみました この家に暮らして2年 31坪の平家です 決して広くはないですが 個室は最小限の広さにし その分、 リビングはゆったりとした間取りにしました^_^
久しぶりにリビング全体を撮ってみました この家に暮らして2年 31坪の平家です 決して広くはないですが 個室は最小限の広さにし その分、 リビングはゆったりとした間取りにしました^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
自粛中、気になっていた無垢の床(アカシア)のワックスがけをしました。 さーーっと塗れて、さーーーっと乾いて、艶も出て、気持ちよくなった‼️ オスモ ワックス&クリーナーは、伸びもいいし、香りもきつくない。
自粛中、気になっていた無垢の床(アカシア)のワックスがけをしました。 さーーっと塗れて、さーーーっと乾いて、艶も出て、気持ちよくなった‼️ オスモ ワックス&クリーナーは、伸びもいいし、香りもきつくない。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
mamさんの実例写真
テーブルからカウンターキッチン テーブルは、オスモで塗装。 だんだん良い色合いになってきた様な(^^)
テーブルからカウンターキッチン テーブルは、オスモで塗装。 だんだん良い色合いになってきた様な(^^)
mam
mam
2LDK | 家族
totorokinさんの実例写真
オスモを下塗りしたフローリングを施工後、軽く軽くタッチアップ気味に二度塗り。せっかくのオークの木目が綺麗に残るように。二度塗りまでフローリング80平米をカントリーカラー3.25Lで足りたようです。かなりしんどいのでオスモを塗り慣れた工務店にお願いしたほうがいいですよ、これ。
オスモを下塗りしたフローリングを施工後、軽く軽くタッチアップ気味に二度塗り。せっかくのオークの木目が綺麗に残るように。二度塗りまでフローリング80平米をカントリーカラー3.25Lで足りたようです。かなりしんどいのでオスモを塗り慣れた工務店にお願いしたほうがいいですよ、これ。
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
Hanakoroさんの実例写真
杉集成材の造作机をオスモのアンチックパインで塗装しました。 ほんのりグレーにくすんだ、パインの薄茶色に仕上がりました。 ウッドワンのピノアースハニーブラウンの巾木の色味にも近くなって部屋全体の統一感も出てきました。
杉集成材の造作机をオスモのアンチックパインで塗装しました。 ほんのりグレーにくすんだ、パインの薄茶色に仕上がりました。 ウッドワンのピノアースハニーブラウンの巾木の色味にも近くなって部屋全体の統一感も出てきました。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
bunkoさんの実例写真
床にosmoのフロワークリアーを塗りました。 これでワンコが粗そうをしても大丈夫❗
床にosmoのフロワークリアーを塗りました。 これでワンコが粗そうをしても大丈夫❗
bunko
bunko
2LDK | 家族
Ka_Kaさんの実例写真
夫婦でオスモ塗りまくった☆家の中、全部だからキツくてキツくてケンカしながらやっと完了… (´༎ຶД༎ຶ`)
夫婦でオスモ塗りまくった☆家の中、全部だからキツくてキツくてケンカしながらやっと完了… (´༎ຶД༎ຶ`)
Ka_Ka
Ka_Ka
家族
mionaさんの実例写真
コの字家具我が家にもありました~😊 リビングの見せる(出しっぱなし)収納をスッキリ増やすために置きました🎵 まだまだ上に積みかせねできそうです このラックは最近おすすめショップに登場されたWOODPROさんの商品です 足場板(古材)でできています😊
コの字家具我が家にもありました~😊 リビングの見せる(出しっぱなし)収納をスッキリ増やすために置きました🎵 まだまだ上に積みかせねできそうです このラックは最近おすすめショップに登場されたWOODPROさんの商品です 足場板(古材)でできています😊
miona
miona
3LDK | 家族
riiさんの実例写真
こちらが恒例のOSMOワックス&クリーナー 毎年 雑巾でせっせせっせと磨いていましたが、今年は初めて専用モップ使ってみました✨ めっちゃ楽〜✨時間もいつもの1/3くらいで終わりました。仕上がりも雑巾の時よりいい感じ💮 先程のウォッシュ&ケアーは、 すべすべサラサラの仕上がりで、綺麗にした後にハンドクリームを塗った感じでした。汚れも良く落ちます☺️ ワックス&クリーナーは、 ウォッシュ&ケアでは落とせない油性マジックも消せるんだそう。(うちの床のマジックは時間が経ちすぎてて落ちなかったけど少しだけ薄くなりました。) OSMOの缶を置いてる辺りはまだワックス塗ってない所。その他の部分はワックスで磨かれた所です。✨ いや〜!昨日は頑張ったなー😂
こちらが恒例のOSMOワックス&クリーナー 毎年 雑巾でせっせせっせと磨いていましたが、今年は初めて専用モップ使ってみました✨ めっちゃ楽〜✨時間もいつもの1/3くらいで終わりました。仕上がりも雑巾の時よりいい感じ💮 先程のウォッシュ&ケアーは、 すべすべサラサラの仕上がりで、綺麗にした後にハンドクリームを塗った感じでした。汚れも良く落ちます☺️ ワックス&クリーナーは、 ウォッシュ&ケアでは落とせない油性マジックも消せるんだそう。(うちの床のマジックは時間が経ちすぎてて落ちなかったけど少しだけ薄くなりました。) OSMOの缶を置いてる辺りはまだワックス塗ってない所。その他の部分はワックスで磨かれた所です。✨ いや〜!昨日は頑張ったなー😂
rii
rii
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
よくダイニングテーブルの質問があるので、 こちらで紹介させて頂きます☺︎ このダイニングテーブルは 好きなサイズの板をネットで注文して、 アイアンの脚をネットで買って つけただけのDIYテーブルです(*^^*) 木の種類は楢(なら)で、 オスモのオイルを塗っています^ ^ ダイニングチェアは、プロシード(PROCEED)という会社のイーストイスになります★ ただ、業務用のため個人で購入できないので 販路が限られています(´・_・`)
よくダイニングテーブルの質問があるので、 こちらで紹介させて頂きます☺︎ このダイニングテーブルは 好きなサイズの板をネットで注文して、 アイアンの脚をネットで買って つけただけのDIYテーブルです(*^^*) 木の種類は楢(なら)で、 オスモのオイルを塗っています^ ^ ダイニングチェアは、プロシード(PROCEED)という会社のイーストイスになります★ ただ、業務用のため個人で購入できないので 販路が限られています(´・_・`)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
haru.7.7さんの実例写真
haru.7.7
haru.7.7
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
我が家の中心のダイニング。210センチあるテーブルも、余裕で置けています。
我が家の中心のダイニング。210センチあるテーブルも、余裕で置けています。
mak.
mak.
家族
romimushiさんの実例写真
ご挨拶が遅くなりましたがあけましておめでとうございます。気分転換にテーブルの向きをかえてみました。旦那さんの椅子が壊れて只今IKEAの脚立なので買ってあげなくちゃな〜。あと、傷だらけの床 オスモ塗らないと(>_<)皆さんの素敵なお家を参考に2015年色々頑張ります‼︎
ご挨拶が遅くなりましたがあけましておめでとうございます。気分転換にテーブルの向きをかえてみました。旦那さんの椅子が壊れて只今IKEAの脚立なので買ってあげなくちゃな〜。あと、傷だらけの床 オスモ塗らないと(>_<)皆さんの素敵なお家を参考に2015年色々頑張ります‼︎
romimushi
romimushi
家族
satomi1004さんの実例写真
無垢材を活かした美容室のデザインを、ご提案しました。 完全に仕切らず、格子で軽やかに仕上げています。
無垢材を活かした美容室のデザインを、ご提案しました。 完全に仕切らず、格子で軽やかに仕上げています。
satomi1004
satomi1004
家族
ray1215さんの実例写真
久しぶりの床掃除。 我が家はアカシア無垢床です。 オスモでゴシゴシ。
久しぶりの床掃除。 我が家はアカシア無垢床です。 オスモでゴシゴシ。
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
外壁はニチハガルバ縦張りと杉板にオスモレッドシダー塗装。外壁継ぎ目はほぼ0です。軒天は杉板にオスモレッドシダー1回塗りです。
外壁はニチハガルバ縦張りと杉板にオスモレッドシダー塗装。外壁継ぎ目はほぼ0です。軒天は杉板にオスモレッドシダー1回塗りです。
Hiroshi
Hiroshi
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 オスモの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ