部屋全体 ウォークインクローゼット風

50枚の部屋写真から33枚をセレクト
macotさんの実例写真
[使用品] IKEA ●カーテン LILL (リル) ダイソー ●壁紙に貼れるクリアマルチフック (変性シリコンの接着剤で付けるタイプ) ●カーテンワイヤー ●クリアカーテンクリップ
[使用品] IKEA ●カーテン LILL (リル) ダイソー ●壁紙に貼れるクリアマルチフック (変性シリコンの接着剤で付けるタイプ) ●カーテンワイヤー ●クリアカーテンクリップ
macot
macot
1K | 一人暮らし
kkkさんの実例写真
仕切りカーテンでゆるウォークインクローゼット風に♡
仕切りカーテンでゆるウォークインクローゼット風に♡
kkk
kkk
1K | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに選んでいただきました! 嬉しくて早速組み立てた! よくある収納アイテムにあるてかてか感がなく、マットでおしゃれな感じなのに頑丈すぎてびっくり。 部屋が狭いんですが、自作のウォークインクローゼットがスッキリしました。 詳しいレポートは一枚ずつ載せます♡
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに選んでいただきました! 嬉しくて早速組み立てた! よくある収納アイテムにあるてかてか感がなく、マットでおしゃれな感じなのに頑丈すぎてびっくり。 部屋が狭いんですが、自作のウォークインクローゼットがスッキリしました。 詳しいレポートは一枚ずつ載せます♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
shirokumaさんの実例写真
シャツを掛けたハンガーラックで部屋を仕切りウォークインクローゼット風にしました。
シャツを掛けたハンガーラックで部屋を仕切りウォークインクローゼット風にしました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
mohacoさんの実例写真
物干スタンド¥9,610
なんちゃってウォークインクローゼット。屋外向け突っ張り物干し台で衣服収納しました。
なんちゃってウォークインクローゼット。屋外向け突っ張り物干し台で衣服収納しました。
mohaco
mohaco
hitomixさんの実例写真
毎日見て見ぬふりをしていた洋服山積み&荷物てんこ盛りだった5.5畳部屋をようやく片付ける事にしました(。-∀-)2×4とブラケットで棚を作ってウォークインクローゼット的なお部屋にしようかと( ´•౪•`)
毎日見て見ぬふりをしていた洋服山積み&荷物てんこ盛りだった5.5畳部屋をようやく片付ける事にしました(。-∀-)2×4とブラケットで棚を作ってウォークインクローゼット的なお部屋にしようかと( ´•౪•`)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
shyさんの実例写真
部屋の一角をウォークインクローゼット風にして使っています
部屋の一角をウォークインクローゼット風にして使っています
shy
shy
3LDK | 家族
cat-number9さんの実例写真
ごちゃついてますが、、 IKEAのハンガーラックをクローゼットと向かい合うように置きウォークインクローゼットもどきにしました。 画像右はベッド側から見たハンガーラックです。 洋服が掛かってるのを目隠しするために 布で覆っています。 この布はお気に入りですが目がチカチカするので なんか他に良い物ないか探してる最中。 ハンガーラックを壁際に置いていた時に比べると 部屋が狭く感じますがゾーニングできて なんかイイ感じな気がします。 ハンガーラックに今着ている服を掛けてるので クローゼットと向かい合う事になり 衣替えがしやすくなりました。
ごちゃついてますが、、 IKEAのハンガーラックをクローゼットと向かい合うように置きウォークインクローゼットもどきにしました。 画像右はベッド側から見たハンガーラックです。 洋服が掛かってるのを目隠しするために 布で覆っています。 この布はお気に入りですが目がチカチカするので なんか他に良い物ないか探してる最中。 ハンガーラックを壁際に置いていた時に比べると 部屋が狭く感じますがゾーニングできて なんかイイ感じな気がします。 ハンガーラックに今着ている服を掛けてるので クローゼットと向かい合う事になり 衣替えがしやすくなりました。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
sさんの実例写真
ウォークインクローゼットと化したうちの6畳の部屋。 ちなみに右側が自分でたたむのが上手な長女で左側がグチャグチャ入れる次女。笑 このカーペットはどんな部屋でも合う!
ウォークインクローゼットと化したうちの6畳の部屋。 ちなみに右側が自分でたたむのが上手な長女で左側がグチャグチャ入れる次女。笑 このカーペットはどんな部屋でも合う!
s
s
家族
NIWAHOMEさんの実例写真
ウォーク院クローゼット風に部屋を模様替え
ウォーク院クローゼット風に部屋を模様替え
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
toukoさんの実例写真
パーテーションを組み合わせた ウォークインクローゼット風なスペースが完成しました♪
パーテーションを組み合わせた ウォークインクローゼット風なスペースが完成しました♪
touko
touko
2LDK
Y.designさんの実例写真
ウォークインクローゼットもどき。 収納が押入れしかないので、 謎の一畳くらいの納戸を ウォークインクローゼットに♩ お互い背が高めで 服も長め丈が多いので、 背の高い収納はありがたい! 床はクッションフロアでDIY。 突っ張り棒もフラミンゴカラーに 塗りました〜
ウォークインクローゼットもどき。 収納が押入れしかないので、 謎の一畳くらいの納戸を ウォークインクローゼットに♩ お互い背が高めで 服も長め丈が多いので、 背の高い収納はありがたい! 床はクッションフロアでDIY。 突っ張り棒もフラミンゴカラーに 塗りました〜
Y.design
Y.design
2LDK | カップル
ayaさんの実例写真
寝室の一角をウォークインクローゼット風に改造中☆ ウォークインクローゼット風になる予定の床にクッションフロアを張りました(⌒_⌒) まだまだ先は長いけどちょっとずつ仕上げていきます!!
寝室の一角をウォークインクローゼット風に改造中☆ ウォークインクローゼット風になる予定の床にクッションフロアを張りました(⌒_⌒) まだまだ先は長いけどちょっとずつ仕上げていきます!!
aya
aya
2LDK | 家族
ricoさんの実例写真
ウォークインクローゼット風
ウォークインクローゼット風
rico
rico
3DK | 家族
tommy56さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥4,662
ワンルームなので、真ん中にソファーベッドを置いて 天蓋で仕切った奥はウォークインクローゼット風にしています。
ワンルームなので、真ん中にソファーベッドを置いて 天蓋で仕切った奥はウォークインクローゼット風にしています。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
modacoさんの実例写真
modaco
modaco
カップル
furu.さんの実例写真
ディアウォール壁内側 ウォークインクローゼット的な大容量の 収納スペースができました! 詳しくはこちらをごらんください。 http://ameblo.jp/furufuru0918
ディアウォール壁内側 ウォークインクローゼット的な大容量の 収納スペースができました! 詳しくはこちらをごらんください。 http://ameblo.jp/furufuru0918
furu.
furu.
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
ウォークインクローゼット と言うより、クローゼット部屋兼納戸。8畳スペースにクローゼット棚を造作。 家族5人のオールシーズンの服と布団、ストーブなど収納。 引越から手をつけていないので、旧家から使っているバラバラの収納ケースを何とかしたいけど…他人に見せる所じゃないから物が入ればいい!の旦那手前買えない(^◇^;)
ウォークインクローゼット と言うより、クローゼット部屋兼納戸。8畳スペースにクローゼット棚を造作。 家族5人のオールシーズンの服と布団、ストーブなど収納。 引越から手をつけていないので、旧家から使っているバラバラの収納ケースを何とかしたいけど…他人に見せる所じゃないから物が入ればいい!の旦那手前買えない(^◇^;)
kyukyu
kyukyu
家族
ojarumaruさんの実例写真
リビングじゃないもうひとつの部屋。ほぼウォークインクローゼット化していますf^_^;)コートハンガーはほぼ私のバッグハンガー。。。もともとタンスを置いてたんだけど、カビがひどいので、通気性のいいエレクターに変えました。服は最近整頓してないから雪崩ぎみ。
リビングじゃないもうひとつの部屋。ほぼウォークインクローゼット化していますf^_^;)コートハンガーはほぼ私のバッグハンガー。。。もともとタンスを置いてたんだけど、カビがひどいので、通気性のいいエレクターに変えました。服は最近整頓してないから雪崩ぎみ。
ojarumaru
ojarumaru
2DK | カップル
w+さんの実例写真
「パルックLED電球 プレミアX」モニター投稿 提供企業:パナソニック株式会社 様 取り付け後「照明が点灯した状態」の写真です。 私が応募した商品は、昼白色・E26口金・明るさ60形相当です✨ 定格消費電力:7.4W / 7.3W 全光束(ランプ単体の明るさ):一般電球60形相当 810 lm 明るさ十分です‼️ いきいきとした自然な光色の昼白色です✨ 蛍光灯の色が好きなので、この色にしました😊 キッチンや洗面所にオススメだそうです。 ウォークインクローゼット風にリフォームした洋服置き場&身支度部屋で使ってみました💡 自然光に近い光だそうなので、 洋服の色味や肌色が、外に居る時の色に近く現せるのは嬉しいです。 イベント「窓辺のインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1584
「パルックLED電球 プレミアX」モニター投稿 提供企業:パナソニック株式会社 様 取り付け後「照明が点灯した状態」の写真です。 私が応募した商品は、昼白色・E26口金・明るさ60形相当です✨ 定格消費電力:7.4W / 7.3W 全光束(ランプ単体の明るさ):一般電球60形相当 810 lm 明るさ十分です‼️ いきいきとした自然な光色の昼白色です✨ 蛍光灯の色が好きなので、この色にしました😊 キッチンや洗面所にオススメだそうです。 ウォークインクローゼット風にリフォームした洋服置き場&身支度部屋で使ってみました💡 自然光に近い光だそうなので、 洋服の色味や肌色が、外に居る時の色に近く現せるのは嬉しいです。 イベント「窓辺のインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1584
w+
w+
3LDK | 家族
MARIRINさんの実例写真
北間の娘が居なくなった部屋6畳をイケヤで購入したワードロープ200センチ幅、201センチ高さ、奥行き66センチが入ります。 ウォークインクローゼット風に、和ダンス、洋服ダンスも入れて、洋服だらけになります(-.-;)y-~~~ 断捨離したつもりが、まだまだ、片付かない(-.-;)y-~~~ ワードロープが入ったら、もう一度断捨離しなきゃ(●´ω`●)
北間の娘が居なくなった部屋6畳をイケヤで購入したワードロープ200センチ幅、201センチ高さ、奥行き66センチが入ります。 ウォークインクローゼット風に、和ダンス、洋服ダンスも入れて、洋服だらけになります(-.-;)y-~~~ 断捨離したつもりが、まだまだ、片付かない(-.-;)y-~~~ ワードロープが入ったら、もう一度断捨離しなきゃ(●´ω`●)
MARIRIN
MARIRIN
3LDK | 家族
miccho55さんの実例写真
木材・建築資材¥1,628
車庫のdiyが最終段階まで来ました。 小上がり部分にはカウンターとウォークイン物置を設置しました☆ウォークインの柱はディアウォール?ラブリコ?で突っ張り壁に。
車庫のdiyが最終段階まで来ました。 小上がり部分にはカウンターとウォークイン物置を設置しました☆ウォークインの柱はディアウォール?ラブリコ?で突っ張り壁に。
miccho55
miccho55
家族
mi-saさんの実例写真
ルームツアー…するほどのスペースはないのですが💦 今朝のポスターpic撮るに、別アングルで何枚か撮った中からと、その奥、どうなってるかを解説します(大げさ💦単に部屋が足りないだけです。) ◆1枚目 イロイロ試行錯誤した結果にこの配置で今は落ち着いてます。 以前の様子…興味ある方はおつきあいくださいませ。 ****** ★引越し前の、荷物が入る前 (本当は広いんです) https://roomclip.jp/photo/oC8c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2021年 https://roomclip.jp/photo/pQ0M?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2022年 レールベリは荷物置き場的に使ってました https://roomclip.jp/photo/Uxtb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2023年(激動の←オーバー) 3月 https://roomclip.jp/photo/aDjF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 9月 https://roomclip.jp/photo/aVAB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 12月 https://roomclip.jp/photo/0cm5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social *** 本題に戻りますm(_ _)m ◆2枚目 ウォークインクローゼット風着替えスペース 食品のストックから、季節外れの布団、工具箱、掃除道具、そして全員の着替えが収まってます。みんな朝、ここで着替えます。 ◆3枚目 部屋干しスペース 窓を開けて、天井のフォンを回します。 天気悪い日はここでは干さない。 ◆4枚目 ベッドスペース(わたしの寝床)
ルームツアー…するほどのスペースはないのですが💦 今朝のポスターpic撮るに、別アングルで何枚か撮った中からと、その奥、どうなってるかを解説します(大げさ💦単に部屋が足りないだけです。) ◆1枚目 イロイロ試行錯誤した結果にこの配置で今は落ち着いてます。 以前の様子…興味ある方はおつきあいくださいませ。 ****** ★引越し前の、荷物が入る前 (本当は広いんです) https://roomclip.jp/photo/oC8c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2021年 https://roomclip.jp/photo/pQ0M?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2022年 レールベリは荷物置き場的に使ってました https://roomclip.jp/photo/Uxtb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2023年(激動の←オーバー) 3月 https://roomclip.jp/photo/aDjF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 9月 https://roomclip.jp/photo/aVAB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 12月 https://roomclip.jp/photo/0cm5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social *** 本題に戻りますm(_ _)m ◆2枚目 ウォークインクローゼット風着替えスペース 食品のストックから、季節外れの布団、工具箱、掃除道具、そして全員の着替えが収まってます。みんな朝、ここで着替えます。 ◆3枚目 部屋干しスペース 窓を開けて、天井のフォンを回します。 天気悪い日はここでは干さない。 ◆4枚目 ベッドスペース(わたしの寝床)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
「片付けやすくするためにやっていること」投稿です。 玄関横の和室を家族の更衣室兼ウォークインクローゼット風にしています。 帰宅後、ここで着替えればすぐハンガーにかけられるし、映っていない右側に全身鏡を置いているので、身だしなみチェックも✨✨ 毎日着る服のパターンは決まっているので、洗濯して乾くとワイシャツや制服関係はこちらへゴー💨 全体像は上手く写せないので、また違う角度で後日撮ってみたいなと思います😊
「片付けやすくするためにやっていること」投稿です。 玄関横の和室を家族の更衣室兼ウォークインクローゼット風にしています。 帰宅後、ここで着替えればすぐハンガーにかけられるし、映っていない右側に全身鏡を置いているので、身だしなみチェックも✨✨ 毎日着る服のパターンは決まっているので、洗濯して乾くとワイシャツや制服関係はこちらへゴー💨 全体像は上手く写せないので、また違う角度で後日撮ってみたいなと思います😊
hiro
hiro
tokoさんの実例写真
我が家の一番狭い四畳半部屋は部屋としてはあまり成り立たず暗くて通気性だけはいいので夫婦のウォークインクローゼットにしてます IKEAで買ったラックはお手頃価格なのにたくさん服がかけられるので毎朝服選びに悩むことが無くなりました^ ^ ハンガーの裏は衣装ケースやシルバーラックを置いてその他の収納も兼ねて使っています 今後は壁に直接棚を取り付けてもっと使いやすいクローゼットにしたいと考えてますよー❁❁
我が家の一番狭い四畳半部屋は部屋としてはあまり成り立たず暗くて通気性だけはいいので夫婦のウォークインクローゼットにしてます IKEAで買ったラックはお手頃価格なのにたくさん服がかけられるので毎朝服選びに悩むことが無くなりました^ ^ ハンガーの裏は衣装ケースやシルバーラックを置いてその他の収納も兼ねて使っています 今後は壁に直接棚を取り付けてもっと使いやすいクローゼットにしたいと考えてますよー❁❁
toko
toko
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
もう1つのクローゼットは、夫コーナーと家事道具やストック入れにしていて、幅は2.5mです。 寝室の一部分をウォークインクローゼット風にしようかとも思ったのですが、シンプルに広く使えるように、クローゼットは壁付けにしました。 今、腰痛対策(夫)のためにベッドからマットレスを床に下ろしています。クローゼットを壁付けにして、場所を確保してあってよかった
もう1つのクローゼットは、夫コーナーと家事道具やストック入れにしていて、幅は2.5mです。 寝室の一部分をウォークインクローゼット風にしようかとも思ったのですが、シンプルに広く使えるように、クローゼットは壁付けにしました。 今、腰痛対策(夫)のためにベッドからマットレスを床に下ろしています。クローゼットを壁付けにして、場所を確保してあってよかった
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 ウォークインクローゼット風が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ウォークインクローゼット風の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ウォークインクローゼット風

50枚の部屋写真から33枚をセレクト
macotさんの実例写真
[使用品] IKEA ●カーテン LILL (リル) ダイソー ●壁紙に貼れるクリアマルチフック (変性シリコンの接着剤で付けるタイプ) ●カーテンワイヤー ●クリアカーテンクリップ
[使用品] IKEA ●カーテン LILL (リル) ダイソー ●壁紙に貼れるクリアマルチフック (変性シリコンの接着剤で付けるタイプ) ●カーテンワイヤー ●クリアカーテンクリップ
macot
macot
1K | 一人暮らし
kkkさんの実例写真
仕切りカーテンでゆるウォークインクローゼット風に♡
仕切りカーテンでゆるウォークインクローゼット風に♡
kkk
kkk
1K | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに選んでいただきました! 嬉しくて早速組み立てた! よくある収納アイテムにあるてかてか感がなく、マットでおしゃれな感じなのに頑丈すぎてびっくり。 部屋が狭いんですが、自作のウォークインクローゼットがスッキリしました。 詳しいレポートは一枚ずつ載せます♡
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに選んでいただきました! 嬉しくて早速組み立てた! よくある収納アイテムにあるてかてか感がなく、マットでおしゃれな感じなのに頑丈すぎてびっくり。 部屋が狭いんですが、自作のウォークインクローゼットがスッキリしました。 詳しいレポートは一枚ずつ載せます♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
shirokumaさんの実例写真
シャツを掛けたハンガーラックで部屋を仕切りウォークインクローゼット風にしました。
シャツを掛けたハンガーラックで部屋を仕切りウォークインクローゼット風にしました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
mohacoさんの実例写真
物干スタンド¥9,610
なんちゃってウォークインクローゼット。屋外向け突っ張り物干し台で衣服収納しました。
なんちゃってウォークインクローゼット。屋外向け突っ張り物干し台で衣服収納しました。
mohaco
mohaco
hitomixさんの実例写真
毎日見て見ぬふりをしていた洋服山積み&荷物てんこ盛りだった5.5畳部屋をようやく片付ける事にしました(。-∀-)2×4とブラケットで棚を作ってウォークインクローゼット的なお部屋にしようかと( ´•౪•`)
毎日見て見ぬふりをしていた洋服山積み&荷物てんこ盛りだった5.5畳部屋をようやく片付ける事にしました(。-∀-)2×4とブラケットで棚を作ってウォークインクローゼット的なお部屋にしようかと( ´•౪•`)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
shyさんの実例写真
部屋の一角をウォークインクローゼット風にして使っています
部屋の一角をウォークインクローゼット風にして使っています
shy
shy
3LDK | 家族
cat-number9さんの実例写真
ごちゃついてますが、、 IKEAのハンガーラックをクローゼットと向かい合うように置きウォークインクローゼットもどきにしました。 画像右はベッド側から見たハンガーラックです。 洋服が掛かってるのを目隠しするために 布で覆っています。 この布はお気に入りですが目がチカチカするので なんか他に良い物ないか探してる最中。 ハンガーラックを壁際に置いていた時に比べると 部屋が狭く感じますがゾーニングできて なんかイイ感じな気がします。 ハンガーラックに今着ている服を掛けてるので クローゼットと向かい合う事になり 衣替えがしやすくなりました。
ごちゃついてますが、、 IKEAのハンガーラックをクローゼットと向かい合うように置きウォークインクローゼットもどきにしました。 画像右はベッド側から見たハンガーラックです。 洋服が掛かってるのを目隠しするために 布で覆っています。 この布はお気に入りですが目がチカチカするので なんか他に良い物ないか探してる最中。 ハンガーラックを壁際に置いていた時に比べると 部屋が狭く感じますがゾーニングできて なんかイイ感じな気がします。 ハンガーラックに今着ている服を掛けてるので クローゼットと向かい合う事になり 衣替えがしやすくなりました。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
sさんの実例写真
ウォークインクローゼットと化したうちの6畳の部屋。 ちなみに右側が自分でたたむのが上手な長女で左側がグチャグチャ入れる次女。笑 このカーペットはどんな部屋でも合う!
ウォークインクローゼットと化したうちの6畳の部屋。 ちなみに右側が自分でたたむのが上手な長女で左側がグチャグチャ入れる次女。笑 このカーペットはどんな部屋でも合う!
s
s
家族
NIWAHOMEさんの実例写真
ウォーク院クローゼット風に部屋を模様替え
ウォーク院クローゼット風に部屋を模様替え
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
toukoさんの実例写真
パーテーションを組み合わせた ウォークインクローゼット風なスペースが完成しました♪
パーテーションを組み合わせた ウォークインクローゼット風なスペースが完成しました♪
touko
touko
2LDK
Y.designさんの実例写真
ウォークインクローゼットもどき。 収納が押入れしかないので、 謎の一畳くらいの納戸を ウォークインクローゼットに♩ お互い背が高めで 服も長め丈が多いので、 背の高い収納はありがたい! 床はクッションフロアでDIY。 突っ張り棒もフラミンゴカラーに 塗りました〜
ウォークインクローゼットもどき。 収納が押入れしかないので、 謎の一畳くらいの納戸を ウォークインクローゼットに♩ お互い背が高めで 服も長め丈が多いので、 背の高い収納はありがたい! 床はクッションフロアでDIY。 突っ張り棒もフラミンゴカラーに 塗りました〜
Y.design
Y.design
2LDK | カップル
ayaさんの実例写真
クッションフロア¥15,980
寝室の一角をウォークインクローゼット風に改造中☆ ウォークインクローゼット風になる予定の床にクッションフロアを張りました(⌒_⌒) まだまだ先は長いけどちょっとずつ仕上げていきます!!
寝室の一角をウォークインクローゼット風に改造中☆ ウォークインクローゼット風になる予定の床にクッションフロアを張りました(⌒_⌒) まだまだ先は長いけどちょっとずつ仕上げていきます!!
aya
aya
2LDK | 家族
ricoさんの実例写真
ウォークインクローゼット風
ウォークインクローゼット風
rico
rico
3DK | 家族
tommy56さんの実例写真
ワンルームなので、真ん中にソファーベッドを置いて 天蓋で仕切った奥はウォークインクローゼット風にしています。
ワンルームなので、真ん中にソファーベッドを置いて 天蓋で仕切った奥はウォークインクローゼット風にしています。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
modacoさんの実例写真
modaco
modaco
カップル
furu.さんの実例写真
ディアウォール壁内側 ウォークインクローゼット的な大容量の 収納スペースができました! 詳しくはこちらをごらんください。 http://ameblo.jp/furufuru0918
ディアウォール壁内側 ウォークインクローゼット的な大容量の 収納スペースができました! 詳しくはこちらをごらんください。 http://ameblo.jp/furufuru0918
furu.
furu.
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
ウォークインクローゼット と言うより、クローゼット部屋兼納戸。8畳スペースにクローゼット棚を造作。 家族5人のオールシーズンの服と布団、ストーブなど収納。 引越から手をつけていないので、旧家から使っているバラバラの収納ケースを何とかしたいけど…他人に見せる所じゃないから物が入ればいい!の旦那手前買えない(^◇^;)
ウォークインクローゼット と言うより、クローゼット部屋兼納戸。8畳スペースにクローゼット棚を造作。 家族5人のオールシーズンの服と布団、ストーブなど収納。 引越から手をつけていないので、旧家から使っているバラバラの収納ケースを何とかしたいけど…他人に見せる所じゃないから物が入ればいい!の旦那手前買えない(^◇^;)
kyukyu
kyukyu
家族
ojarumaruさんの実例写真
リビングじゃないもうひとつの部屋。ほぼウォークインクローゼット化していますf^_^;)コートハンガーはほぼ私のバッグハンガー。。。もともとタンスを置いてたんだけど、カビがひどいので、通気性のいいエレクターに変えました。服は最近整頓してないから雪崩ぎみ。
リビングじゃないもうひとつの部屋。ほぼウォークインクローゼット化していますf^_^;)コートハンガーはほぼ私のバッグハンガー。。。もともとタンスを置いてたんだけど、カビがひどいので、通気性のいいエレクターに変えました。服は最近整頓してないから雪崩ぎみ。
ojarumaru
ojarumaru
2DK | カップル
w+さんの実例写真
「パルックLED電球 プレミアX」モニター投稿 提供企業:パナソニック株式会社 様 取り付け後「照明が点灯した状態」の写真です。 私が応募した商品は、昼白色・E26口金・明るさ60形相当です✨ 定格消費電力:7.4W / 7.3W 全光束(ランプ単体の明るさ):一般電球60形相当 810 lm 明るさ十分です‼️ いきいきとした自然な光色の昼白色です✨ 蛍光灯の色が好きなので、この色にしました😊 キッチンや洗面所にオススメだそうです。 ウォークインクローゼット風にリフォームした洋服置き場&身支度部屋で使ってみました💡 自然光に近い光だそうなので、 洋服の色味や肌色が、外に居る時の色に近く現せるのは嬉しいです。 イベント「窓辺のインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1584
「パルックLED電球 プレミアX」モニター投稿 提供企業:パナソニック株式会社 様 取り付け後「照明が点灯した状態」の写真です。 私が応募した商品は、昼白色・E26口金・明るさ60形相当です✨ 定格消費電力:7.4W / 7.3W 全光束(ランプ単体の明るさ):一般電球60形相当 810 lm 明るさ十分です‼️ いきいきとした自然な光色の昼白色です✨ 蛍光灯の色が好きなので、この色にしました😊 キッチンや洗面所にオススメだそうです。 ウォークインクローゼット風にリフォームした洋服置き場&身支度部屋で使ってみました💡 自然光に近い光だそうなので、 洋服の色味や肌色が、外に居る時の色に近く現せるのは嬉しいです。 イベント「窓辺のインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1584
w+
w+
3LDK | 家族
MARIRINさんの実例写真
北間の娘が居なくなった部屋6畳をイケヤで購入したワードロープ200センチ幅、201センチ高さ、奥行き66センチが入ります。 ウォークインクローゼット風に、和ダンス、洋服ダンスも入れて、洋服だらけになります(-.-;)y-~~~ 断捨離したつもりが、まだまだ、片付かない(-.-;)y-~~~ ワードロープが入ったら、もう一度断捨離しなきゃ(●´ω`●)
北間の娘が居なくなった部屋6畳をイケヤで購入したワードロープ200センチ幅、201センチ高さ、奥行き66センチが入ります。 ウォークインクローゼット風に、和ダンス、洋服ダンスも入れて、洋服だらけになります(-.-;)y-~~~ 断捨離したつもりが、まだまだ、片付かない(-.-;)y-~~~ ワードロープが入ったら、もう一度断捨離しなきゃ(●´ω`●)
MARIRIN
MARIRIN
3LDK | 家族
miccho55さんの実例写真
木材・建築資材¥1,628
車庫のdiyが最終段階まで来ました。 小上がり部分にはカウンターとウォークイン物置を設置しました☆ウォークインの柱はディアウォール?ラブリコ?で突っ張り壁に。
車庫のdiyが最終段階まで来ました。 小上がり部分にはカウンターとウォークイン物置を設置しました☆ウォークインの柱はディアウォール?ラブリコ?で突っ張り壁に。
miccho55
miccho55
家族
mi-saさんの実例写真
ルームツアー…するほどのスペースはないのですが💦 今朝のポスターpic撮るに、別アングルで何枚か撮った中からと、その奥、どうなってるかを解説します(大げさ💦単に部屋が足りないだけです。) ◆1枚目 イロイロ試行錯誤した結果にこの配置で今は落ち着いてます。 以前の様子…興味ある方はおつきあいくださいませ。 ****** ★引越し前の、荷物が入る前 (本当は広いんです) https://roomclip.jp/photo/oC8c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2021年 https://roomclip.jp/photo/pQ0M?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2022年 レールベリは荷物置き場的に使ってました https://roomclip.jp/photo/Uxtb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2023年(激動の←オーバー) 3月 https://roomclip.jp/photo/aDjF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 9月 https://roomclip.jp/photo/aVAB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 12月 https://roomclip.jp/photo/0cm5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social *** 本題に戻りますm(_ _)m ◆2枚目 ウォークインクローゼット風着替えスペース 食品のストックから、季節外れの布団、工具箱、掃除道具、そして全員の着替えが収まってます。みんな朝、ここで着替えます。 ◆3枚目 部屋干しスペース 窓を開けて、天井のフォンを回します。 天気悪い日はここでは干さない。 ◆4枚目 ベッドスペース(わたしの寝床)
ルームツアー…するほどのスペースはないのですが💦 今朝のポスターpic撮るに、別アングルで何枚か撮った中からと、その奥、どうなってるかを解説します(大げさ💦単に部屋が足りないだけです。) ◆1枚目 イロイロ試行錯誤した結果にこの配置で今は落ち着いてます。 以前の様子…興味ある方はおつきあいくださいませ。 ****** ★引越し前の、荷物が入る前 (本当は広いんです) https://roomclip.jp/photo/oC8c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2021年 https://roomclip.jp/photo/pQ0M?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2022年 レールベリは荷物置き場的に使ってました https://roomclip.jp/photo/Uxtb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ★2023年(激動の←オーバー) 3月 https://roomclip.jp/photo/aDjF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 9月 https://roomclip.jp/photo/aVAB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 12月 https://roomclip.jp/photo/0cm5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social *** 本題に戻りますm(_ _)m ◆2枚目 ウォークインクローゼット風着替えスペース 食品のストックから、季節外れの布団、工具箱、掃除道具、そして全員の着替えが収まってます。みんな朝、ここで着替えます。 ◆3枚目 部屋干しスペース 窓を開けて、天井のフォンを回します。 天気悪い日はここでは干さない。 ◆4枚目 ベッドスペース(わたしの寝床)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
「片付けやすくするためにやっていること」投稿です。 玄関横の和室を家族の更衣室兼ウォークインクローゼット風にしています。 帰宅後、ここで着替えればすぐハンガーにかけられるし、映っていない右側に全身鏡を置いているので、身だしなみチェックも✨✨ 毎日着る服のパターンは決まっているので、洗濯して乾くとワイシャツや制服関係はこちらへゴー💨 全体像は上手く写せないので、また違う角度で後日撮ってみたいなと思います😊
「片付けやすくするためにやっていること」投稿です。 玄関横の和室を家族の更衣室兼ウォークインクローゼット風にしています。 帰宅後、ここで着替えればすぐハンガーにかけられるし、映っていない右側に全身鏡を置いているので、身だしなみチェックも✨✨ 毎日着る服のパターンは決まっているので、洗濯して乾くとワイシャツや制服関係はこちらへゴー💨 全体像は上手く写せないので、また違う角度で後日撮ってみたいなと思います😊
hiro
hiro
tokoさんの実例写真
我が家の一番狭い四畳半部屋は部屋としてはあまり成り立たず暗くて通気性だけはいいので夫婦のウォークインクローゼットにしてます IKEAで買ったラックはお手頃価格なのにたくさん服がかけられるので毎朝服選びに悩むことが無くなりました^ ^ ハンガーの裏は衣装ケースやシルバーラックを置いてその他の収納も兼ねて使っています 今後は壁に直接棚を取り付けてもっと使いやすいクローゼットにしたいと考えてますよー❁❁
我が家の一番狭い四畳半部屋は部屋としてはあまり成り立たず暗くて通気性だけはいいので夫婦のウォークインクローゼットにしてます IKEAで買ったラックはお手頃価格なのにたくさん服がかけられるので毎朝服選びに悩むことが無くなりました^ ^ ハンガーの裏は衣装ケースやシルバーラックを置いてその他の収納も兼ねて使っています 今後は壁に直接棚を取り付けてもっと使いやすいクローゼットにしたいと考えてますよー❁❁
toko
toko
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
もう1つのクローゼットは、夫コーナーと家事道具やストック入れにしていて、幅は2.5mです。 寝室の一部分をウォークインクローゼット風にしようかとも思ったのですが、シンプルに広く使えるように、クローゼットは壁付けにしました。 今、腰痛対策(夫)のためにベッドからマットレスを床に下ろしています。クローゼットを壁付けにして、場所を確保してあってよかった
もう1つのクローゼットは、夫コーナーと家事道具やストック入れにしていて、幅は2.5mです。 寝室の一部分をウォークインクローゼット風にしようかとも思ったのですが、シンプルに広く使えるように、クローゼットは壁付けにしました。 今、腰痛対策(夫)のためにベッドからマットレスを床に下ろしています。クローゼットを壁付けにして、場所を確保してあってよかった
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 ウォークインクローゼット風が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ウォークインクローゼット風の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ