RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 鴨居

167枚の部屋写真から47枚をセレクト
sanaさんの実例写真
鴨居を利用して、LDKの真ん中辺りに、サウンドバーを設置しています。 お気に入りの曲、ラジオ、プロジェクターからの音を楽しんでいます♪
鴨居を利用して、LDKの真ん中辺りに、サウンドバーを設置しています。 お気に入りの曲、ラジオ、プロジェクターからの音を楽しんでいます♪
sana
sana
3DK | 一人暮らし
Ichiさんの実例写真
こんばんは^ ^ 今日の夕食は娘が作ってくれました。笑 我が家の畳スペース鴨居部分の上は勾配天井の抜け感を出来るだけ仕切りたくなくてあえて閉ざさずに吊るしています。
こんばんは^ ^ 今日の夕食は娘が作ってくれました。笑 我が家の畳スペース鴨居部分の上は勾配天井の抜け感を出来るだけ仕切りたくなくてあえて閉ざさずに吊るしています。
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
hinasaさんの実例写真
おはようございます。 雨なので室内干しです。 わが家は、みなさんのお家みたいな素敵な室内干しスペースを作っていないのでリビング続きの和室の鴨居に引っかけてます。 そのまま引っかけると落下していたのでセリアで買った便利グッズを使うようになってからは1度も落下しなくなりました(^^) 遅くなりましたが、これから干します☆
おはようございます。 雨なので室内干しです。 わが家は、みなさんのお家みたいな素敵な室内干しスペースを作っていないのでリビング続きの和室の鴨居に引っかけてます。 そのまま引っかけると落下していたのでセリアで買った便利グッズを使うようになってからは1度も落下しなくなりました(^^) 遅くなりましたが、これから干します☆
hinasa
hinasa
家族
kayoさんの実例写真
うちの鴨居。 なぜか片側だけ白く塗られてますが裏側は塗装なしです笑
うちの鴨居。 なぜか片側だけ白く塗られてますが裏側は塗装なしです笑
kayo
kayo
3DK | 家族
Ruさんの実例写真
今、大規模修繕工事中で洗濯物が干せないんです💧 乾燥機付きの洗濯機があるからいいんだけど、シワになりやすい服は掛けておきたい。。 ってことで、生活感出過ぎるのでは?と躊躇してた部屋干しスペースを作りました✨ どうせ今だけだから何でもいいや!と思って買ったセリアの鴨居フックが安いのに優秀すぎた😄 竿は垂れ壁の内側に隠れるから意外とスッキリだし😊 竿を置く部分の下にもフックがあるから、洗濯バサミ入れてるやつを掛けておけるし😆 普段はグリーンをハンギングできるし😍 今まで落ちないように頑張って鴨居にハンガーを直接かけてた苦労って。。無駄?🤣
今、大規模修繕工事中で洗濯物が干せないんです💧 乾燥機付きの洗濯機があるからいいんだけど、シワになりやすい服は掛けておきたい。。 ってことで、生活感出過ぎるのでは?と躊躇してた部屋干しスペースを作りました✨ どうせ今だけだから何でもいいや!と思って買ったセリアの鴨居フックが安いのに優秀すぎた😄 竿は垂れ壁の内側に隠れるから意外とスッキリだし😊 竿を置く部分の下にもフックがあるから、洗濯バサミ入れてるやつを掛けておけるし😆 普段はグリーンをハンギングできるし😍 今まで落ちないように頑張って鴨居にハンガーを直接かけてた苦労って。。無駄?🤣
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
ryokoさんの実例写真
久しぶりに寝る前のキレイになった部屋全体を。 最近は寝る前に洗濯物を部屋干しして、翌朝の負担を軽減。 百均で買った洗濯物干しを鴨居に引っ掛けて干してます^ ^ テレビは録画したコードブルーで一人時間満喫中… 洗濯物干さなきゃ…
久しぶりに寝る前のキレイになった部屋全体を。 最近は寝る前に洗濯物を部屋干しして、翌朝の負担を軽減。 百均で買った洗濯物干しを鴨居に引っ掛けて干してます^ ^ テレビは録画したコードブルーで一人時間満喫中… 洗濯物干さなきゃ…
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
イベント投稿です😀   (以前投稿画像分) 和室と居間を一部屋として縦長で使っています✨
イベント投稿です😀   (以前投稿画像分) 和室と居間を一部屋として縦長で使っています✨
fuku
fuku
家族
zubora-manさんの実例写真
最近の部屋。 鴨居部分などをペンキでぬりました。 あとカーテンレールつけた。 最近やれてないからDIYまたのんびりやりたいなぁ。
最近の部屋。 鴨居部分などをペンキでぬりました。 あとカーテンレールつけた。 最近やれてないからDIYまたのんびりやりたいなぁ。
zubora-man
zubora-man
3LDK
1kanokyonさんの実例写真
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
槐の床柱は、知り合いの人の山から切ってきて 加工しました。 柱、鴨居は、地松です。
槐の床柱は、知り合いの人の山から切ってきて 加工しました。 柱、鴨居は、地松です。
sakaken
sakaken
家族
honpoさんの実例写真
SeriaでGetした鴨居フックがクリップになったモノ❣これクリップになってて思ってた以上にしっかり。なので、作業台の上の棚に付けてカゴを挟んでます。あと、洗面所の棚にティッシュペーパーをハンドメイドのカバーに入れてぶら下げ、もう一つは、洗顔時に使うハンドメイドのターバンをぶら下げてます。壁に押しピン等の穴を開けたくなくて何かないかなぁと思ってて鴨居フックを棚に挟めば使えると思ってSeriaに行ったらフックじゃなく鴨居のクリップを見つけこちらにしました。キズつけたくない時にはとても便利です。
SeriaでGetした鴨居フックがクリップになったモノ❣これクリップになってて思ってた以上にしっかり。なので、作業台の上の棚に付けてカゴを挟んでます。あと、洗面所の棚にティッシュペーパーをハンドメイドのカバーに入れてぶら下げ、もう一つは、洗顔時に使うハンドメイドのターバンをぶら下げてます。壁に押しピン等の穴を開けたくなくて何かないかなぁと思ってて鴨居フックを棚に挟めば使えると思ってSeriaに行ったらフックじゃなく鴨居のクリップを見つけこちらにしました。キズつけたくない時にはとても便利です。
honpo
honpo
家族
kana_ciiさんの実例写真
ウッドブラケットを引っ越し〜💡 コンセント式なので簡単に移動出来て便利🔌 ここはヌック風のお籠もりスペース予定。 薄暗いくらいがちょーど良い✨️ チラッと写り込んでるエアコン様。 15年目でとうとうぶっ壊れました。 本体がリモコンに反応しなくなり 今は強制運転ボタンでしのいでる状態。 何度設定とか分からないけどとりあえず涼しい。 PanasonicからMITSUBISHIに乗り換えます。
ウッドブラケットを引っ越し〜💡 コンセント式なので簡単に移動出来て便利🔌 ここはヌック風のお籠もりスペース予定。 薄暗いくらいがちょーど良い✨️ チラッと写り込んでるエアコン様。 15年目でとうとうぶっ壊れました。 本体がリモコンに反応しなくなり 今は強制運転ボタンでしのいでる状態。 何度設定とか分からないけどとりあえず涼しい。 PanasonicからMITSUBISHIに乗り換えます。
kana_cii
kana_cii
chikoさんの実例写真
全面板壁にしたリビング。ワトコを塗った横板(鴨居?)をつけたらしまっていい感じになりました。 見ている番組はおしゃれイズムで、水色の丸いものは地球儀です( ´艸`)
全面板壁にしたリビング。ワトコを塗った横板(鴨居?)をつけたらしまっていい感じになりました。 見ている番組はおしゃれイズムで、水色の丸いものは地球儀です( ´艸`)
chiko
chiko
2LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
バス/トイレではありません🙏 和室の装飾あり障子紙ありの鴨居部分 障子部分を取り外せないので汚れが丸見えなのも嫌でした😂そして冬は寒い。 ここを隠しつつ、白くする事に本当に色々な細工をしました😂 ダイソーさんのコルクボードとカラーボードを利用して、やっと落ち着きました😊 あちこち少しずつチョコチョコと(笑) コツコツとセルフリフォームしてます👋
バス/トイレではありません🙏 和室の装飾あり障子紙ありの鴨居部分 障子部分を取り外せないので汚れが丸見えなのも嫌でした😂そして冬は寒い。 ここを隠しつつ、白くする事に本当に色々な細工をしました😂 ダイソーさんのコルクボードとカラーボードを利用して、やっと落ち着きました😊 あちこち少しずつチョコチョコと(笑) コツコツとセルフリフォームしてます👋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
YUIさんの実例写真
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
YUI
YUI
4LDK | 家族
tomonchuさんの実例写真
築54年のUR団地に住んでます。 原状回復不要の物件なので DIYし放題🤩 風通しのいい、柔らかい光が入るこちらの部屋はお気に入りです。
築54年のUR団地に住んでます。 原状回復不要の物件なので DIYし放題🤩 風通しのいい、柔らかい光が入るこちらの部屋はお気に入りです。
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
rikalynさんの実例写真
鴨居の高さが異なるため 角材を両面テープでとめて 高さを揃え 鴨居フック(ネジ式)で角材を固定。 コーナー棚も両面テープで固定。 この鴨居フックはしっかりネジを締めれば落ちないので、とても便利です。
鴨居の高さが異なるため 角材を両面テープでとめて 高さを揃え 鴨居フック(ネジ式)で角材を固定。 コーナー棚も両面テープで固定。 この鴨居フックはしっかりネジを締めれば落ちないので、とても便利です。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
bunさんの実例写真
S字フック特集のmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/55366/ ありがとうございました。
S字フック特集のmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/55366/ ありがとうございました。
bun
bun
3DK | 家族
menetou-salonさんの実例写真
プロフ埋め用に。 元は和室なので鴨居とか長押があります。最初は壁紙にレンガ調を使いたい!と思ってたのですが、鴨居のところでテイストを変えたとしてもうるさいのかな。または柱とか木の部分と合わないような気がしてとりあえず押入れ部分は木目調にしてみたんですが正解がわからない(^^; そして、ここまでやると壁全部壁紙にしたくなる衝動が。たぶん、壁紙あるあるです。
プロフ埋め用に。 元は和室なので鴨居とか長押があります。最初は壁紙にレンガ調を使いたい!と思ってたのですが、鴨居のところでテイストを変えたとしてもうるさいのかな。または柱とか木の部分と合わないような気がしてとりあえず押入れ部分は木目調にしてみたんですが正解がわからない(^^; そして、ここまでやると壁全部壁紙にしたくなる衝動が。たぶん、壁紙あるあるです。
menetou-salon
menetou-salon
家族
hazukiさんの実例写真
マキタ掃除機と無印良品掃除用具一式を、和室の鴨居に掛けています🧹充電器は、棚の中段に収納した無印ソフトボックスのハーフサイズにぴったり♪
マキタ掃除機と無印良品掃除用具一式を、和室の鴨居に掛けています🧹充電器は、棚の中段に収納した無印ソフトボックスのハーフサイズにぴったり♪
hazuki
hazuki
3DK | 家族
miinaさんの実例写真
二階の和室 洋間っぽくリニューアル。 柱だの鴨居だの 手を付けづにすむように 選んだ壁紙は同系色。 のり付きだけど、いかんせん和室の壁。剥がれるかも で タッカーでバシバシ止めた。 和室の壁に 壁紙を貼る方法としては 正しくない様だけど、 3週間経って剥がれてないからmiina的には良し♪ フローリングカーペットを敷き、 障子の桟をミルクペイントのクロコダイルグリーンで塗ったら??ちょっといい感じ♪ 障子を外してカーテンにしようかとも思っていたけど、 これはこれで 良いかも〜〜 廊下から スリッパ脱がずに行けるのでgoodです。
二階の和室 洋間っぽくリニューアル。 柱だの鴨居だの 手を付けづにすむように 選んだ壁紙は同系色。 のり付きだけど、いかんせん和室の壁。剥がれるかも で タッカーでバシバシ止めた。 和室の壁に 壁紙を貼る方法としては 正しくない様だけど、 3週間経って剥がれてないからmiina的には良し♪ フローリングカーペットを敷き、 障子の桟をミルクペイントのクロコダイルグリーンで塗ったら??ちょっといい感じ♪ 障子を外してカーテンにしようかとも思っていたけど、 これはこれで 良いかも〜〜 廊下から スリッパ脱がずに行けるのでgoodです。
miina
miina
4LDK | 家族
ataさんの実例写真
やっと。。何十年間も見上げてはため息をついていた「K.A.M.O.I.レール!」がさっき漸く塞がれました^^; 最後の見納め記念としてアップします😁 昔から鴨居撤去はこわくて出来なくて板貼るだけなのにず〜っとやらずに来て、、。 (1度やりかけて板が足りなくなって嫌になって放置してた(^-^;) 最近見つけたのです。 ネットで無料で板のカットと販売をしてくれるところを😆! 運転出来ないDIY女子の強い味方😄! 何をするのもまずは板! 近くにホームセンターさえあれば足りなくなったらちょいっと行ける。 車無くても自力で運ぶ方だけど、この辺には、、無いんですYO😭! と言う事で、お馴染みになった鴨居レールはもう見れません。 皆さま最後のお別れを、、😁!
やっと。。何十年間も見上げてはため息をついていた「K.A.M.O.I.レール!」がさっき漸く塞がれました^^; 最後の見納め記念としてアップします😁 昔から鴨居撤去はこわくて出来なくて板貼るだけなのにず〜っとやらずに来て、、。 (1度やりかけて板が足りなくなって嫌になって放置してた(^-^;) 最近見つけたのです。 ネットで無料で板のカットと販売をしてくれるところを😆! 運転出来ないDIY女子の強い味方😄! 何をするのもまずは板! 近くにホームセンターさえあれば足りなくなったらちょいっと行ける。 車無くても自力で運ぶ方だけど、この辺には、、無いんですYO😭! と言う事で、お馴染みになった鴨居レールはもう見れません。 皆さま最後のお別れを、、😁!
ata
ata
4LDK
rasutarouさんの実例写真
目下、洋服の棚卸中。 人生の棚卸しをするタイミングで洋服の棚卸をする事にした。 最初、和室って嫌だなぁと思っていたけど、鴨居って最高やん。 襖つけると狭くなるから透け感のあるカーテンでも作ろうかなと思っていたけど、カーテン代わりになるくらい服ぶら下がってるwww このくらいの程よい圧迫感が落ち着くんだよなぁ。 もうちょっとちゃんと整理しないと下から作業途中がチラ見えしてるw
目下、洋服の棚卸中。 人生の棚卸しをするタイミングで洋服の棚卸をする事にした。 最初、和室って嫌だなぁと思っていたけど、鴨居って最高やん。 襖つけると狭くなるから透け感のあるカーテンでも作ろうかなと思っていたけど、カーテン代わりになるくらい服ぶら下がってるwww このくらいの程よい圧迫感が落ち着くんだよなぁ。 もうちょっとちゃんと整理しないと下から作業途中がチラ見えしてるw
rasutarou
rasutarou
家族
runaさんの実例写真
わが家のロールスクリーンカーテンは、押し入れの襖の代わりに付けたのが始まりで、その後は部屋の襖を外した場所に、あっちこっち付け替えてきました。 今回、部屋のレイアウトを変えた事で、ベッドルームとリビングの境に下向きに付けました。 普通は横付けなのですが、鴨居にデカイ‼️わが家の神🦍ゴリラ様が座っているので、スクリーンを下向きに付けました。 ベッドルームからも、リビングからも、ロールスクリーンを下げて、どちらからもプロジェクターを映せるようにしたのですが❔ 最近のプロジェクターが良く分からなく良いのないかなあーと考え中です。😄 できれば、コンパクトでインテリアにマッチしてBLACKカラーが良いのですが中々難しいところです。😅
わが家のロールスクリーンカーテンは、押し入れの襖の代わりに付けたのが始まりで、その後は部屋の襖を外した場所に、あっちこっち付け替えてきました。 今回、部屋のレイアウトを変えた事で、ベッドルームとリビングの境に下向きに付けました。 普通は横付けなのですが、鴨居にデカイ‼️わが家の神🦍ゴリラ様が座っているので、スクリーンを下向きに付けました。 ベッドルームからも、リビングからも、ロールスクリーンを下げて、どちらからもプロジェクターを映せるようにしたのですが❔ 最近のプロジェクターが良く分からなく良いのないかなあーと考え中です。😄 できれば、コンパクトでインテリアにマッチしてBLACKカラーが良いのですが中々難しいところです。😅
runa
runa
3DK | 家族
natulove0418さんの実例写真
リビング改造の途中経過ˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎ 鴨居より上の部分に野地板を取り付けました+.(≧∀≦)゚+.゚ ステンシルやめとこうかとも思ったけど あまりに寂しい感じやったので とりあえずˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ ガラリと変えたいけど この鴨居がネックやわ_:(;'Θ' ;;」 ∠):_ これがある限り和室感が出てしまう…
リビング改造の途中経過ˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎ 鴨居より上の部分に野地板を取り付けました+.(≧∀≦)゚+.゚ ステンシルやめとこうかとも思ったけど あまりに寂しい感じやったので とりあえずˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ ガラリと変えたいけど この鴨居がネックやわ_:(;'Θ' ;;」 ∠):_ これがある限り和室感が出てしまう…
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 鴨居の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 鴨居

167枚の部屋写真から47枚をセレクト
sanaさんの実例写真
鴨居を利用して、LDKの真ん中辺りに、サウンドバーを設置しています。 お気に入りの曲、ラジオ、プロジェクターからの音を楽しんでいます♪
鴨居を利用して、LDKの真ん中辺りに、サウンドバーを設置しています。 お気に入りの曲、ラジオ、プロジェクターからの音を楽しんでいます♪
sana
sana
3DK | 一人暮らし
Ichiさんの実例写真
こんばんは^ ^ 今日の夕食は娘が作ってくれました。笑 我が家の畳スペース鴨居部分の上は勾配天井の抜け感を出来るだけ仕切りたくなくてあえて閉ざさずに吊るしています。
こんばんは^ ^ 今日の夕食は娘が作ってくれました。笑 我が家の畳スペース鴨居部分の上は勾配天井の抜け感を出来るだけ仕切りたくなくてあえて閉ざさずに吊るしています。
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
hinasaさんの実例写真
おはようございます。 雨なので室内干しです。 わが家は、みなさんのお家みたいな素敵な室内干しスペースを作っていないのでリビング続きの和室の鴨居に引っかけてます。 そのまま引っかけると落下していたのでセリアで買った便利グッズを使うようになってからは1度も落下しなくなりました(^^) 遅くなりましたが、これから干します☆
おはようございます。 雨なので室内干しです。 わが家は、みなさんのお家みたいな素敵な室内干しスペースを作っていないのでリビング続きの和室の鴨居に引っかけてます。 そのまま引っかけると落下していたのでセリアで買った便利グッズを使うようになってからは1度も落下しなくなりました(^^) 遅くなりましたが、これから干します☆
hinasa
hinasa
家族
kayoさんの実例写真
うちの鴨居。 なぜか片側だけ白く塗られてますが裏側は塗装なしです笑
うちの鴨居。 なぜか片側だけ白く塗られてますが裏側は塗装なしです笑
kayo
kayo
3DK | 家族
Ruさんの実例写真
今、大規模修繕工事中で洗濯物が干せないんです💧 乾燥機付きの洗濯機があるからいいんだけど、シワになりやすい服は掛けておきたい。。 ってことで、生活感出過ぎるのでは?と躊躇してた部屋干しスペースを作りました✨ どうせ今だけだから何でもいいや!と思って買ったセリアの鴨居フックが安いのに優秀すぎた😄 竿は垂れ壁の内側に隠れるから意外とスッキリだし😊 竿を置く部分の下にもフックがあるから、洗濯バサミ入れてるやつを掛けておけるし😆 普段はグリーンをハンギングできるし😍 今まで落ちないように頑張って鴨居にハンガーを直接かけてた苦労って。。無駄?🤣
今、大規模修繕工事中で洗濯物が干せないんです💧 乾燥機付きの洗濯機があるからいいんだけど、シワになりやすい服は掛けておきたい。。 ってことで、生活感出過ぎるのでは?と躊躇してた部屋干しスペースを作りました✨ どうせ今だけだから何でもいいや!と思って買ったセリアの鴨居フックが安いのに優秀すぎた😄 竿は垂れ壁の内側に隠れるから意外とスッキリだし😊 竿を置く部分の下にもフックがあるから、洗濯バサミ入れてるやつを掛けておけるし😆 普段はグリーンをハンギングできるし😍 今まで落ちないように頑張って鴨居にハンガーを直接かけてた苦労って。。無駄?🤣
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
ryokoさんの実例写真
久しぶりに寝る前のキレイになった部屋全体を。 最近は寝る前に洗濯物を部屋干しして、翌朝の負担を軽減。 百均で買った洗濯物干しを鴨居に引っ掛けて干してます^ ^ テレビは録画したコードブルーで一人時間満喫中… 洗濯物干さなきゃ…
久しぶりに寝る前のキレイになった部屋全体を。 最近は寝る前に洗濯物を部屋干しして、翌朝の負担を軽減。 百均で買った洗濯物干しを鴨居に引っ掛けて干してます^ ^ テレビは録画したコードブルーで一人時間満喫中… 洗濯物干さなきゃ…
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
イベント投稿です😀   (以前投稿画像分) 和室と居間を一部屋として縦長で使っています✨
イベント投稿です😀   (以前投稿画像分) 和室と居間を一部屋として縦長で使っています✨
fuku
fuku
家族
zubora-manさんの実例写真
最近の部屋。 鴨居部分などをペンキでぬりました。 あとカーテンレールつけた。 最近やれてないからDIYまたのんびりやりたいなぁ。
最近の部屋。 鴨居部分などをペンキでぬりました。 あとカーテンレールつけた。 最近やれてないからDIYまたのんびりやりたいなぁ。
zubora-man
zubora-man
3LDK
1kanokyonさんの実例写真
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
槐の床柱は、知り合いの人の山から切ってきて 加工しました。 柱、鴨居は、地松です。
槐の床柱は、知り合いの人の山から切ってきて 加工しました。 柱、鴨居は、地松です。
sakaken
sakaken
家族
honpoさんの実例写真
SeriaでGetした鴨居フックがクリップになったモノ❣これクリップになってて思ってた以上にしっかり。なので、作業台の上の棚に付けてカゴを挟んでます。あと、洗面所の棚にティッシュペーパーをハンドメイドのカバーに入れてぶら下げ、もう一つは、洗顔時に使うハンドメイドのターバンをぶら下げてます。壁に押しピン等の穴を開けたくなくて何かないかなぁと思ってて鴨居フックを棚に挟めば使えると思ってSeriaに行ったらフックじゃなく鴨居のクリップを見つけこちらにしました。キズつけたくない時にはとても便利です。
SeriaでGetした鴨居フックがクリップになったモノ❣これクリップになってて思ってた以上にしっかり。なので、作業台の上の棚に付けてカゴを挟んでます。あと、洗面所の棚にティッシュペーパーをハンドメイドのカバーに入れてぶら下げ、もう一つは、洗顔時に使うハンドメイドのターバンをぶら下げてます。壁に押しピン等の穴を開けたくなくて何かないかなぁと思ってて鴨居フックを棚に挟めば使えると思ってSeriaに行ったらフックじゃなく鴨居のクリップを見つけこちらにしました。キズつけたくない時にはとても便利です。
honpo
honpo
家族
kana_ciiさんの実例写真
ウッドブラケットを引っ越し〜💡 コンセント式なので簡単に移動出来て便利🔌 ここはヌック風のお籠もりスペース予定。 薄暗いくらいがちょーど良い✨️ チラッと写り込んでるエアコン様。 15年目でとうとうぶっ壊れました。 本体がリモコンに反応しなくなり 今は強制運転ボタンでしのいでる状態。 何度設定とか分からないけどとりあえず涼しい。 PanasonicからMITSUBISHIに乗り換えます。
ウッドブラケットを引っ越し〜💡 コンセント式なので簡単に移動出来て便利🔌 ここはヌック風のお籠もりスペース予定。 薄暗いくらいがちょーど良い✨️ チラッと写り込んでるエアコン様。 15年目でとうとうぶっ壊れました。 本体がリモコンに反応しなくなり 今は強制運転ボタンでしのいでる状態。 何度設定とか分からないけどとりあえず涼しい。 PanasonicからMITSUBISHIに乗り換えます。
kana_cii
kana_cii
chikoさんの実例写真
全面板壁にしたリビング。ワトコを塗った横板(鴨居?)をつけたらしまっていい感じになりました。 見ている番組はおしゃれイズムで、水色の丸いものは地球儀です( ´艸`)
全面板壁にしたリビング。ワトコを塗った横板(鴨居?)をつけたらしまっていい感じになりました。 見ている番組はおしゃれイズムで、水色の丸いものは地球儀です( ´艸`)
chiko
chiko
2LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
バス/トイレではありません🙏 和室の装飾あり障子紙ありの鴨居部分 障子部分を取り外せないので汚れが丸見えなのも嫌でした😂そして冬は寒い。 ここを隠しつつ、白くする事に本当に色々な細工をしました😂 ダイソーさんのコルクボードとカラーボードを利用して、やっと落ち着きました😊 あちこち少しずつチョコチョコと(笑) コツコツとセルフリフォームしてます👋
バス/トイレではありません🙏 和室の装飾あり障子紙ありの鴨居部分 障子部分を取り外せないので汚れが丸見えなのも嫌でした😂そして冬は寒い。 ここを隠しつつ、白くする事に本当に色々な細工をしました😂 ダイソーさんのコルクボードとカラーボードを利用して、やっと落ち着きました😊 あちこち少しずつチョコチョコと(笑) コツコツとセルフリフォームしてます👋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
YUIさんの実例写真
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
YUI
YUI
4LDK | 家族
tomonchuさんの実例写真
築54年のUR団地に住んでます。 原状回復不要の物件なので DIYし放題🤩 風通しのいい、柔らかい光が入るこちらの部屋はお気に入りです。
築54年のUR団地に住んでます。 原状回復不要の物件なので DIYし放題🤩 風通しのいい、柔らかい光が入るこちらの部屋はお気に入りです。
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
rikalynさんの実例写真
鴨居の高さが異なるため 角材を両面テープでとめて 高さを揃え 鴨居フック(ネジ式)で角材を固定。 コーナー棚も両面テープで固定。 この鴨居フックはしっかりネジを締めれば落ちないので、とても便利です。
鴨居の高さが異なるため 角材を両面テープでとめて 高さを揃え 鴨居フック(ネジ式)で角材を固定。 コーナー棚も両面テープで固定。 この鴨居フックはしっかりネジを締めれば落ちないので、とても便利です。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
bunさんの実例写真
S字フック特集のmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/55366/ ありがとうございました。
S字フック特集のmagに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/55366/ ありがとうございました。
bun
bun
3DK | 家族
menetou-salonさんの実例写真
プロフ埋め用に。 元は和室なので鴨居とか長押があります。最初は壁紙にレンガ調を使いたい!と思ってたのですが、鴨居のところでテイストを変えたとしてもうるさいのかな。または柱とか木の部分と合わないような気がしてとりあえず押入れ部分は木目調にしてみたんですが正解がわからない(^^; そして、ここまでやると壁全部壁紙にしたくなる衝動が。たぶん、壁紙あるあるです。
プロフ埋め用に。 元は和室なので鴨居とか長押があります。最初は壁紙にレンガ調を使いたい!と思ってたのですが、鴨居のところでテイストを変えたとしてもうるさいのかな。または柱とか木の部分と合わないような気がしてとりあえず押入れ部分は木目調にしてみたんですが正解がわからない(^^; そして、ここまでやると壁全部壁紙にしたくなる衝動が。たぶん、壁紙あるあるです。
menetou-salon
menetou-salon
家族
hazukiさんの実例写真
マキタ掃除機と無印良品掃除用具一式を、和室の鴨居に掛けています🧹充電器は、棚の中段に収納した無印ソフトボックスのハーフサイズにぴったり♪
マキタ掃除機と無印良品掃除用具一式を、和室の鴨居に掛けています🧹充電器は、棚の中段に収納した無印ソフトボックスのハーフサイズにぴったり♪
hazuki
hazuki
3DK | 家族
miinaさんの実例写真
二階の和室 洋間っぽくリニューアル。 柱だの鴨居だの 手を付けづにすむように 選んだ壁紙は同系色。 のり付きだけど、いかんせん和室の壁。剥がれるかも で タッカーでバシバシ止めた。 和室の壁に 壁紙を貼る方法としては 正しくない様だけど、 3週間経って剥がれてないからmiina的には良し♪ フローリングカーペットを敷き、 障子の桟をミルクペイントのクロコダイルグリーンで塗ったら??ちょっといい感じ♪ 障子を外してカーテンにしようかとも思っていたけど、 これはこれで 良いかも〜〜 廊下から スリッパ脱がずに行けるのでgoodです。
二階の和室 洋間っぽくリニューアル。 柱だの鴨居だの 手を付けづにすむように 選んだ壁紙は同系色。 のり付きだけど、いかんせん和室の壁。剥がれるかも で タッカーでバシバシ止めた。 和室の壁に 壁紙を貼る方法としては 正しくない様だけど、 3週間経って剥がれてないからmiina的には良し♪ フローリングカーペットを敷き、 障子の桟をミルクペイントのクロコダイルグリーンで塗ったら??ちょっといい感じ♪ 障子を外してカーテンにしようかとも思っていたけど、 これはこれで 良いかも〜〜 廊下から スリッパ脱がずに行けるのでgoodです。
miina
miina
4LDK | 家族
ataさんの実例写真
やっと。。何十年間も見上げてはため息をついていた「K.A.M.O.I.レール!」がさっき漸く塞がれました^^; 最後の見納め記念としてアップします😁 昔から鴨居撤去はこわくて出来なくて板貼るだけなのにず〜っとやらずに来て、、。 (1度やりかけて板が足りなくなって嫌になって放置してた(^-^;) 最近見つけたのです。 ネットで無料で板のカットと販売をしてくれるところを😆! 運転出来ないDIY女子の強い味方😄! 何をするのもまずは板! 近くにホームセンターさえあれば足りなくなったらちょいっと行ける。 車無くても自力で運ぶ方だけど、この辺には、、無いんですYO😭! と言う事で、お馴染みになった鴨居レールはもう見れません。 皆さま最後のお別れを、、😁!
やっと。。何十年間も見上げてはため息をついていた「K.A.M.O.I.レール!」がさっき漸く塞がれました^^; 最後の見納め記念としてアップします😁 昔から鴨居撤去はこわくて出来なくて板貼るだけなのにず〜っとやらずに来て、、。 (1度やりかけて板が足りなくなって嫌になって放置してた(^-^;) 最近見つけたのです。 ネットで無料で板のカットと販売をしてくれるところを😆! 運転出来ないDIY女子の強い味方😄! 何をするのもまずは板! 近くにホームセンターさえあれば足りなくなったらちょいっと行ける。 車無くても自力で運ぶ方だけど、この辺には、、無いんですYO😭! と言う事で、お馴染みになった鴨居レールはもう見れません。 皆さま最後のお別れを、、😁!
ata
ata
4LDK
rasutarouさんの実例写真
目下、洋服の棚卸中。 人生の棚卸しをするタイミングで洋服の棚卸をする事にした。 最初、和室って嫌だなぁと思っていたけど、鴨居って最高やん。 襖つけると狭くなるから透け感のあるカーテンでも作ろうかなと思っていたけど、カーテン代わりになるくらい服ぶら下がってるwww このくらいの程よい圧迫感が落ち着くんだよなぁ。 もうちょっとちゃんと整理しないと下から作業途中がチラ見えしてるw
目下、洋服の棚卸中。 人生の棚卸しをするタイミングで洋服の棚卸をする事にした。 最初、和室って嫌だなぁと思っていたけど、鴨居って最高やん。 襖つけると狭くなるから透け感のあるカーテンでも作ろうかなと思っていたけど、カーテン代わりになるくらい服ぶら下がってるwww このくらいの程よい圧迫感が落ち着くんだよなぁ。 もうちょっとちゃんと整理しないと下から作業途中がチラ見えしてるw
rasutarou
rasutarou
家族
runaさんの実例写真
わが家のロールスクリーンカーテンは、押し入れの襖の代わりに付けたのが始まりで、その後は部屋の襖を外した場所に、あっちこっち付け替えてきました。 今回、部屋のレイアウトを変えた事で、ベッドルームとリビングの境に下向きに付けました。 普通は横付けなのですが、鴨居にデカイ‼️わが家の神🦍ゴリラ様が座っているので、スクリーンを下向きに付けました。 ベッドルームからも、リビングからも、ロールスクリーンを下げて、どちらからもプロジェクターを映せるようにしたのですが❔ 最近のプロジェクターが良く分からなく良いのないかなあーと考え中です。😄 できれば、コンパクトでインテリアにマッチしてBLACKカラーが良いのですが中々難しいところです。😅
わが家のロールスクリーンカーテンは、押し入れの襖の代わりに付けたのが始まりで、その後は部屋の襖を外した場所に、あっちこっち付け替えてきました。 今回、部屋のレイアウトを変えた事で、ベッドルームとリビングの境に下向きに付けました。 普通は横付けなのですが、鴨居にデカイ‼️わが家の神🦍ゴリラ様が座っているので、スクリーンを下向きに付けました。 ベッドルームからも、リビングからも、ロールスクリーンを下げて、どちらからもプロジェクターを映せるようにしたのですが❔ 最近のプロジェクターが良く分からなく良いのないかなあーと考え中です。😄 できれば、コンパクトでインテリアにマッチしてBLACKカラーが良いのですが中々難しいところです。😅
runa
runa
3DK | 家族
natulove0418さんの実例写真
リビング改造の途中経過ˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎ 鴨居より上の部分に野地板を取り付けました+.(≧∀≦)゚+.゚ ステンシルやめとこうかとも思ったけど あまりに寂しい感じやったので とりあえずˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ ガラリと変えたいけど この鴨居がネックやわ_:(;'Θ' ;;」 ∠):_ これがある限り和室感が出てしまう…
リビング改造の途中経過ˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎ 鴨居より上の部分に野地板を取り付けました+.(≧∀≦)゚+.゚ ステンシルやめとこうかとも思ったけど あまりに寂しい感じやったので とりあえずˉ̶̡̭̭( ˭̵̵̵̵͈́ ꇴ ˭̵̵̵͈̀ )ˉ̶̡̭̭ ガラリと変えたいけど この鴨居がネックやわ_:(;'Θ' ;;」 ∠):_ これがある限り和室感が出てしまう…
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 鴨居の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ