部屋全体 水性ステイン

86枚の部屋写真から36枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
ペンキを塗らず置いてた壁!なんとか完成。RC見てると皆さんカッコイイわぁー。えーなぁଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
ペンキを塗らず置いてた壁!なんとか完成。RC見てると皆さんカッコイイわぁー。えーなぁଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
hashima
hashima
4LDK | 家族
chacha2501さんの実例写真
塗った後の写真。 ペンキは アサヒペン 水性ステイン ウォルナット 1L
塗った後の写真。 ペンキは アサヒペン 水性ステイン ウォルナット 1L
chacha2501
chacha2501
3LDK | カップル
ueipa23さんの実例写真
ローテーブルの足は水性ステイン、天板はビンテージワックスで仕上げました
ローテーブルの足は水性ステイン、天板はビンテージワックスで仕上げました
ueipa23
ueipa23
家族
makoshinoさんの実例写真
おはようございます。♪ ダイニングチェアを黒に塗り替え。 水性ステイン、亜麻仁オイルでフィニッシュ! 素人臭、プンプンっす!笑
おはようございます。♪ ダイニングチェアを黒に塗り替え。 水性ステイン、亜麻仁オイルでフィニッシュ! 素人臭、プンプンっす!笑
makoshino
makoshino
3LDK | 家族
Keiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,182
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
Kei
Kei
1LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
息子の勉強机下に入れるキャビネット完成。金物屋で買っておいたジャンク品の鍵を付けました。子供はこういうところに目を輝かせてくれます。
息子の勉強机下に入れるキャビネット完成。金物屋で買っておいたジャンク品の鍵を付けました。子供はこういうところに目を輝かせてくれます。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
ukinkoさんの実例写真
パズルのフレーム作り♪
パズルのフレーム作り♪
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
和室の縁。 生木だったので、リフォーム業者さんと一緒に水性のジェルステインを塗りました。 ( *´﹀` *)
和室の縁。 生木だったので、リフォーム業者さんと一緒に水性のジェルステインを塗りました。 ( *´﹀` *)
yuko
yuko
4LDK | 家族
memesanさんの実例写真
水性自然ステインの色見本として、キューブのミニシェルフを作りました♬ 私はどれも好きです(*^^*) 同じ色ばかりだと飽きちゃうんです…。
水性自然ステインの色見本として、キューブのミニシェルフを作りました♬ 私はどれも好きです(*^^*) 同じ色ばかりだと飽きちゃうんです…。
memesan
memesan
4LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
イベント参加です(*^^*) アトリエにしたい部屋です。 作業部屋で物置部屋。 やっと、東側面の腰板を張り終わりましたヽ(*´∀`*)ノ 材料は野地板です。 オイルステインで着色しています。 上塗りは、 オイルで仕上げても良いかと思っていたのですが ウレタンも捨てがたいので しばらく様子を見ようと思います。 古い茶箪笥は水性ステインを2回塗りました。 もう少し艶と塗膜の厚みが欲しいところです。 なんとなく形が出来てきて、 それだけでも嬉しいです♡
イベント参加です(*^^*) アトリエにしたい部屋です。 作業部屋で物置部屋。 やっと、東側面の腰板を張り終わりましたヽ(*´∀`*)ノ 材料は野地板です。 オイルステインで着色しています。 上塗りは、 オイルで仕上げても良いかと思っていたのですが ウレタンも捨てがたいので しばらく様子を見ようと思います。 古い茶箪笥は水性ステインを2回塗りました。 もう少し艶と塗膜の厚みが欲しいところです。 なんとなく形が出来てきて、 それだけでも嬉しいです♡
amanojaku
amanojaku
家族
fat_arkさんの実例写真
fat_ark
fat_ark
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
LIXILの建具(ブラック)は ラシッサD ヴィンティアを使用しています。 シンプルで無骨な雰囲気がありかっこいいです。 手前のバーンドアは無塗装のものを 水性ステインとワックスで塗装しました。 狙っていた色にできてよかった。 アンティーク感が気に入っています。
LIXILの建具(ブラック)は ラシッサD ヴィンティアを使用しています。 シンプルで無骨な雰囲気がありかっこいいです。 手前のバーンドアは無塗装のものを 水性ステインとワックスで塗装しました。 狙っていた色にできてよかった。 アンティーク感が気に入っています。
Akiy15
Akiy15
家族
yoshieさんの実例写真
ウチの縁側。 ウッドフェンスはDIYしています⚒ ラティス用の柱と野地板なので 費用は抑えられてます✨ 土台の金具等を含めて3万くらい? 大変だけど難しいことは無いのでオススメ👍
ウチの縁側。 ウッドフェンスはDIYしています⚒ ラティス用の柱と野地板なので 費用は抑えられてます✨ 土台の金具等を含めて3万くらい? 大変だけど難しいことは無いのでオススメ👍
yoshie
yoshie
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
おうち時間ができたので 長年おざなりにしていたアンティークの 家具磨きをしました。 前は専門家にメンテナンスをお願いして おりましたが、今回はYouTubeを参考に 自分で磨きました🌼 色が抜けている所は軽くサンディングして 水性スティンで色をいれてから ブライワックスで磨きました。 ブライワックスのしっとりとした 手ざわりも良い感じ! 私の重たい腰を動かしたのも RCさんのおかげです ありがとうございました😊
おうち時間ができたので 長年おざなりにしていたアンティークの 家具磨きをしました。 前は専門家にメンテナンスをお願いして おりましたが、今回はYouTubeを参考に 自分で磨きました🌼 色が抜けている所は軽くサンディングして 水性スティンで色をいれてから ブライワックスで磨きました。 ブライワックスのしっとりとした 手ざわりも良い感じ! 私の重たい腰を動かしたのも RCさんのおかげです ありがとうございました😊
suzuran
suzuran
家族
Hidekiさんの実例写真
ミニチェスト作りました。 またしても、ペイントは全てフリーハンドです(^.^)
ミニチェスト作りました。 またしても、ペイントは全てフリーハンドです(^.^)
Hideki
Hideki
4DK | 家族
white-Qさんの実例写真
white-Q
white-Q
takayoさんの実例写真
窓の横にフェイク扉付けました。 杉板と端材に水性ステインを塗って作りました。 これだけで部屋の雰囲気が変わりましたよ(*´∀`*)
窓の横にフェイク扉付けました。 杉板と端材に水性ステインを塗って作りました。 これだけで部屋の雰囲気が変わりましたよ(*´∀`*)
takayo
takayo
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
ステンシル完了^ ^ IF YOU GIVE UP NOW,THE GAME WILL BE OVER. 『諦めたらそこで試合終了だよ』(スラムダンク安西先生のお言葉より^ ^) コレにアレをつけたら完成します☆ good night… see you tomorrow…
ステンシル完了^ ^ IF YOU GIVE UP NOW,THE GAME WILL BE OVER. 『諦めたらそこで試合終了だよ』(スラムダンク安西先生のお言葉より^ ^) コレにアレをつけたら完成します☆ good night… see you tomorrow…
seven.
seven.
家族
mamyuさんの実例写真
という事で、ティンパネル✨←どういう事か。 アクセサリートレイを作った要領でティンパネルを作りました( ´ ▽ ` )ノ
という事で、ティンパネル✨←どういう事か。 アクセサリートレイを作った要領でティンパネルを作りました( ´ ▽ ` )ノ
mamyu
mamyu
家族
chikoさんの実例写真
リメイクした安いテレビボードを再リメイク。ワトコオイルでナチュラルテイストだったのを水性ステインウォルナットで古材風に。 家中このテイストに変わっていくー。
リメイクした安いテレビボードを再リメイク。ワトコオイルでナチュラルテイストだったのを水性ステインウォルナットで古材風に。 家中このテイストに変わっていくー。
chiko
chiko
2LDK | 家族
yoshiyaさんの実例写真
やっとごちゃごちゃ感出てきました
やっとごちゃごちゃ感出てきました
yoshiya
yoshiya
2DK | 家族
enchiさんの実例写真
遠目で見るとキレイに塗れてます
遠目で見るとキレイに塗れてます
enchi
enchi
家族
tomさんの実例写真
小型犬には大き過ぎたケージをコンパクトにリメイクしました! 愛犬が大好きなボールの置き場も作りました。 遊んでほしい時は自分で咥えて持ってきます♪ リビングが狭いので色々と小型化していきたいと思ってます^ ^
小型犬には大き過ぎたケージをコンパクトにリメイクしました! 愛犬が大好きなボールの置き場も作りました。 遊んでほしい時は自分で咥えて持ってきます♪ リビングが狭いので色々と小型化していきたいと思ってます^ ^
tom
tom
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
久しぶりの投稿です^_^ 最近作ったお道具箱。 かなり大きめなので、のこぎり、電動工具もコレに入れてあちこち移動してます。 引き出しの中は仕切りも付けて、細々したものを収納。
久しぶりの投稿です^_^ 最近作ったお道具箱。 かなり大きめなので、のこぎり、電動工具もコレに入れてあちこち移動してます。 引き出しの中は仕切りも付けて、細々したものを収納。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
本日第2弾(´∀`) ミニチェスト 100均で ただ既製品をくっつけて水性ステインして、ヤスリがけアクリル絵具、最後にウレタンニスだけの物です。 これで小物は落ち着くと思います(≧∇≦)
本日第2弾(´∀`) ミニチェスト 100均で ただ既製品をくっつけて水性ステインして、ヤスリがけアクリル絵具、最後にウレタンニスだけの物です。 これで小物は落ち着くと思います(≧∇≦)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
もっと見る

部屋全体 水性ステインの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

部屋全体 水性ステイン

86枚の部屋写真から36枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
ペンキを塗らず置いてた壁!なんとか完成。RC見てると皆さんカッコイイわぁー。えーなぁଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
ペンキを塗らず置いてた壁!なんとか完成。RC見てると皆さんカッコイイわぁー。えーなぁଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
hashima
hashima
4LDK | 家族
chacha2501さんの実例写真
塗った後の写真。 ペンキは アサヒペン 水性ステイン ウォルナット 1L
塗った後の写真。 ペンキは アサヒペン 水性ステイン ウォルナット 1L
chacha2501
chacha2501
3LDK | カップル
ueipa23さんの実例写真
ローテーブルの足は水性ステイン、天板はビンテージワックスで仕上げました
ローテーブルの足は水性ステイン、天板はビンテージワックスで仕上げました
ueipa23
ueipa23
家族
makoshinoさんの実例写真
おはようございます。♪ ダイニングチェアを黒に塗り替え。 水性ステイン、亜麻仁オイルでフィニッシュ! 素人臭、プンプンっす!笑
おはようございます。♪ ダイニングチェアを黒に塗り替え。 水性ステイン、亜麻仁オイルでフィニッシュ! 素人臭、プンプンっす!笑
makoshino
makoshino
3LDK | 家族
Keiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,182
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
使わなくなった旧母屋のリビングを低予算、手間なしリノベ 私の趣味部屋です
Kei
Kei
1LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
息子の勉強机下に入れるキャビネット完成。金物屋で買っておいたジャンク品の鍵を付けました。子供はこういうところに目を輝かせてくれます。
息子の勉強机下に入れるキャビネット完成。金物屋で買っておいたジャンク品の鍵を付けました。子供はこういうところに目を輝かせてくれます。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
ukinkoさんの実例写真
パズルのフレーム作り♪
パズルのフレーム作り♪
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
和室の縁。 生木だったので、リフォーム業者さんと一緒に水性のジェルステインを塗りました。 ( *´﹀` *)
和室の縁。 生木だったので、リフォーム業者さんと一緒に水性のジェルステインを塗りました。 ( *´﹀` *)
yuko
yuko
4LDK | 家族
memesanさんの実例写真
水性自然ステインの色見本として、キューブのミニシェルフを作りました♬ 私はどれも好きです(*^^*) 同じ色ばかりだと飽きちゃうんです…。
水性自然ステインの色見本として、キューブのミニシェルフを作りました♬ 私はどれも好きです(*^^*) 同じ色ばかりだと飽きちゃうんです…。
memesan
memesan
4LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
イベント参加です(*^^*) アトリエにしたい部屋です。 作業部屋で物置部屋。 やっと、東側面の腰板を張り終わりましたヽ(*´∀`*)ノ 材料は野地板です。 オイルステインで着色しています。 上塗りは、 オイルで仕上げても良いかと思っていたのですが ウレタンも捨てがたいので しばらく様子を見ようと思います。 古い茶箪笥は水性ステインを2回塗りました。 もう少し艶と塗膜の厚みが欲しいところです。 なんとなく形が出来てきて、 それだけでも嬉しいです♡
イベント参加です(*^^*) アトリエにしたい部屋です。 作業部屋で物置部屋。 やっと、東側面の腰板を張り終わりましたヽ(*´∀`*)ノ 材料は野地板です。 オイルステインで着色しています。 上塗りは、 オイルで仕上げても良いかと思っていたのですが ウレタンも捨てがたいので しばらく様子を見ようと思います。 古い茶箪笥は水性ステインを2回塗りました。 もう少し艶と塗膜の厚みが欲しいところです。 なんとなく形が出来てきて、 それだけでも嬉しいです♡
amanojaku
amanojaku
家族
fat_arkさんの実例写真
fat_ark
fat_ark
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
LIXILの建具(ブラック)は ラシッサD ヴィンティアを使用しています。 シンプルで無骨な雰囲気がありかっこいいです。 手前のバーンドアは無塗装のものを 水性ステインとワックスで塗装しました。 狙っていた色にできてよかった。 アンティーク感が気に入っています。
LIXILの建具(ブラック)は ラシッサD ヴィンティアを使用しています。 シンプルで無骨な雰囲気がありかっこいいです。 手前のバーンドアは無塗装のものを 水性ステインとワックスで塗装しました。 狙っていた色にできてよかった。 アンティーク感が気に入っています。
Akiy15
Akiy15
家族
yoshieさんの実例写真
フェンス・塀¥1,780
ウチの縁側。 ウッドフェンスはDIYしています⚒ ラティス用の柱と野地板なので 費用は抑えられてます✨ 土台の金具等を含めて3万くらい? 大変だけど難しいことは無いのでオススメ👍
ウチの縁側。 ウッドフェンスはDIYしています⚒ ラティス用の柱と野地板なので 費用は抑えられてます✨ 土台の金具等を含めて3万くらい? 大変だけど難しいことは無いのでオススメ👍
yoshie
yoshie
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
おうち時間ができたので 長年おざなりにしていたアンティークの 家具磨きをしました。 前は専門家にメンテナンスをお願いして おりましたが、今回はYouTubeを参考に 自分で磨きました🌼 色が抜けている所は軽くサンディングして 水性スティンで色をいれてから ブライワックスで磨きました。 ブライワックスのしっとりとした 手ざわりも良い感じ! 私の重たい腰を動かしたのも RCさんのおかげです ありがとうございました😊
おうち時間ができたので 長年おざなりにしていたアンティークの 家具磨きをしました。 前は専門家にメンテナンスをお願いして おりましたが、今回はYouTubeを参考に 自分で磨きました🌼 色が抜けている所は軽くサンディングして 水性スティンで色をいれてから ブライワックスで磨きました。 ブライワックスのしっとりとした 手ざわりも良い感じ! 私の重たい腰を動かしたのも RCさんのおかげです ありがとうございました😊
suzuran
suzuran
家族
Hidekiさんの実例写真
ミニチェスト作りました。 またしても、ペイントは全てフリーハンドです(^.^)
ミニチェスト作りました。 またしても、ペイントは全てフリーハンドです(^.^)
Hideki
Hideki
4DK | 家族
white-Qさんの実例写真
white-Q
white-Q
takayoさんの実例写真
窓の横にフェイク扉付けました。 杉板と端材に水性ステインを塗って作りました。 これだけで部屋の雰囲気が変わりましたよ(*´∀`*)
窓の横にフェイク扉付けました。 杉板と端材に水性ステインを塗って作りました。 これだけで部屋の雰囲気が変わりましたよ(*´∀`*)
takayo
takayo
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
ステンシル完了^ ^ IF YOU GIVE UP NOW,THE GAME WILL BE OVER. 『諦めたらそこで試合終了だよ』(スラムダンク安西先生のお言葉より^ ^) コレにアレをつけたら完成します☆ good night… see you tomorrow…
ステンシル完了^ ^ IF YOU GIVE UP NOW,THE GAME WILL BE OVER. 『諦めたらそこで試合終了だよ』(スラムダンク安西先生のお言葉より^ ^) コレにアレをつけたら完成します☆ good night… see you tomorrow…
seven.
seven.
家族
mamyuさんの実例写真
という事で、ティンパネル✨←どういう事か。 アクセサリートレイを作った要領でティンパネルを作りました( ´ ▽ ` )ノ
という事で、ティンパネル✨←どういう事か。 アクセサリートレイを作った要領でティンパネルを作りました( ´ ▽ ` )ノ
mamyu
mamyu
家族
chikoさんの実例写真
リメイクした安いテレビボードを再リメイク。ワトコオイルでナチュラルテイストだったのを水性ステインウォルナットで古材風に。 家中このテイストに変わっていくー。
リメイクした安いテレビボードを再リメイク。ワトコオイルでナチュラルテイストだったのを水性ステインウォルナットで古材風に。 家中このテイストに変わっていくー。
chiko
chiko
2LDK | 家族
yoshiyaさんの実例写真
やっとごちゃごちゃ感出てきました
やっとごちゃごちゃ感出てきました
yoshiya
yoshiya
2DK | 家族
enchiさんの実例写真
遠目で見るとキレイに塗れてます
遠目で見るとキレイに塗れてます
enchi
enchi
家族
tomさんの実例写真
小型犬には大き過ぎたケージをコンパクトにリメイクしました! 愛犬が大好きなボールの置き場も作りました。 遊んでほしい時は自分で咥えて持ってきます♪ リビングが狭いので色々と小型化していきたいと思ってます^ ^
小型犬には大き過ぎたケージをコンパクトにリメイクしました! 愛犬が大好きなボールの置き場も作りました。 遊んでほしい時は自分で咥えて持ってきます♪ リビングが狭いので色々と小型化していきたいと思ってます^ ^
tom
tom
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
久しぶりの投稿です^_^ 最近作ったお道具箱。 かなり大きめなので、のこぎり、電動工具もコレに入れてあちこち移動してます。 引き出しの中は仕切りも付けて、細々したものを収納。
久しぶりの投稿です^_^ 最近作ったお道具箱。 かなり大きめなので、のこぎり、電動工具もコレに入れてあちこち移動してます。 引き出しの中は仕切りも付けて、細々したものを収納。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
本日第2弾(´∀`) ミニチェスト 100均で ただ既製品をくっつけて水性ステインして、ヤスリがけアクリル絵具、最後にウレタンニスだけの物です。 これで小物は落ち着くと思います(≧∇≦)
本日第2弾(´∀`) ミニチェスト 100均で ただ既製品をくっつけて水性ステインして、ヤスリがけアクリル絵具、最後にウレタンニスだけの物です。 これで小物は落ち着くと思います(≧∇≦)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
もっと見る

部屋全体 水性ステインの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ