部屋全体 節電対策

45枚の部屋写真から40枚をセレクト
marinkarinさんの実例写真
猫部屋は、直射日光が当たる部屋なので、暑い日は常にエアコンを入れており、冷気を逃がさないよう、窓にプチプチを貼り上にプラダンを重ねレースのカーテンをしています。ドアの隙間から冷気が逃げるため、透明なシートを貼っています。冬から変わらず使用していますが、やるのとやらないのではかなり違いました。(定期的に換気は行ってください)プラダンは、程よく光が入ります。もっと明るい方が良い方はお値段は高いですが、透明なポリカーボネートをおすすめします。部屋の温度は猫に快適な温度に設定。接触冷感ラグやサーキュレーターを併用し人間も猫も節電しながら快適に過ごせる工夫をしています😊サーキュレーターは、ダイソーのものでシンプルでインテリアに馴染みます。今のところ快適に使用できています。
猫部屋は、直射日光が当たる部屋なので、暑い日は常にエアコンを入れており、冷気を逃がさないよう、窓にプチプチを貼り上にプラダンを重ねレースのカーテンをしています。ドアの隙間から冷気が逃げるため、透明なシートを貼っています。冬から変わらず使用していますが、やるのとやらないのではかなり違いました。(定期的に換気は行ってください)プラダンは、程よく光が入ります。もっと明るい方が良い方はお値段は高いですが、透明なポリカーボネートをおすすめします。部屋の温度は猫に快適な温度に設定。接触冷感ラグやサーキュレーターを併用し人間も猫も節電しながら快適に過ごせる工夫をしています😊サーキュレーターは、ダイソーのものでシンプルでインテリアに馴染みます。今のところ快適に使用できています。
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
yoさんの実例写真
節電•省エネのために。 出かける前はカーテンやシャッターを全て閉めていきます。 帰ってきた時の室内温度が全然違います!!!
節電•省エネのために。 出かける前はカーテンやシャッターを全て閉めていきます。 帰ってきた時の室内温度が全然違います!!!
yo
yo
家族
yuzuさんの実例写真
ユアサプライムス株式会社様のサーキュレーター🖤モニターさせて頂いてます♪ 昨夜遅く さっそく旦那さんのお友達6人プチ同窓会二次会で我が家に流れでこられました😆 エアコンフル回転🌀きいてるのか?始まり サーキュレーター🌀スイッチオン🔛大活躍でした🙌電気代も助かります🤣😂思った通りに素晴らしい👍 我が家の間取り🏠 リビングと和室を3枚引き戸にしています。引き戸を開けて 洗濯物室内干しにする時にサーキュレーターがあればと思っていました^ ^♪ 雨の日のプチストレス解消できるなんてコレもまた有難い事デス♡♡♡
ユアサプライムス株式会社様のサーキュレーター🖤モニターさせて頂いてます♪ 昨夜遅く さっそく旦那さんのお友達6人プチ同窓会二次会で我が家に流れでこられました😆 エアコンフル回転🌀きいてるのか?始まり サーキュレーター🌀スイッチオン🔛大活躍でした🙌電気代も助かります🤣😂思った通りに素晴らしい👍 我が家の間取り🏠 リビングと和室を3枚引き戸にしています。引き戸を開けて 洗濯物室内干しにする時にサーキュレーターがあればと思っていました^ ^♪ 雨の日のプチストレス解消できるなんてコレもまた有難い事デス♡♡♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
節電対策‼階段にカーテンをつけました(´◡͐`)
節電対策‼階段にカーテンをつけました(´◡͐`)
rin
rin
3LDK | 家族
sumichi.f2021さんの実例写真
シーリングライト¥19,800
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
nissenさんの実例写真
「省エネ、節電対策におすすめ!」 片面はひんやり冷感素材ともう片面は綿混タオル地素材を使用したリバーシブルタイプの敷きパッドです。 ▼商品詳細はこちら https://www.nissen.co.jp/item/VAP0120B0006
「省エネ、節電対策におすすめ!」 片面はひんやり冷感素材ともう片面は綿混タオル地素材を使用したリバーシブルタイプの敷きパッドです。 ▼商品詳細はこちら https://www.nissen.co.jp/item/VAP0120B0006
nissen
nissen
tttbbbさんの実例写真
カーテンも閉めて節電中です。 窓からの熱を防いで、エアコンと併用でサーキュレーターを回して涼しい~
カーテンも閉めて節電中です。 窓からの熱を防いで、エアコンと併用でサーキュレーターを回して涼しい~
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
節電、寒さ対策に和室はプチプチシートを貼ってます!水気をつけたらすぐ貼れるので簡単です! 張りぱなしは窓にプチプチが破けてこびりつくので定期的に剥がしてつけ直しをおすすめします! 和室は寝室and子供達のアクロバット部屋でもあり😅障子はバトンの練習で穴だらけ😂 破けない障子に最近張り替えました! これもかなり優れもの!あたっても破けませんでした👌
節電、寒さ対策に和室はプチプチシートを貼ってます!水気をつけたらすぐ貼れるので簡単です! 張りぱなしは窓にプチプチが破けてこびりつくので定期的に剥がしてつけ直しをおすすめします! 和室は寝室and子供達のアクロバット部屋でもあり😅障子はバトンの練習で穴だらけ😂 破けない障子に最近張り替えました! これもかなり優れもの!あたっても破けませんでした👌
tomorin
tomorin
家族
sunabaさんの実例写真
思っていたより目隠し効果があり レースカーテンより明るくてスッキリ! (左側は 100均のものを貼っていたのが綺麗に剥がれず苦戦しているのでまだ貼っていません。) とても気に入りました♪ お二階も貼りたいです。 また夜も外から確認しましたが 部屋の中はわかりません。 シルエット?人影はなんとなくわかるのでラジオ体操をしたら バレました 笑 でも人が移動しているのがなんとなくわかるくらいで目隠し効果はバッチリでした。 全面に貼ると お庭が見えなくなるので もう片方は真ん中あたりだけにしようか迷っています。
思っていたより目隠し効果があり レースカーテンより明るくてスッキリ! (左側は 100均のものを貼っていたのが綺麗に剥がれず苦戦しているのでまだ貼っていません。) とても気に入りました♪ お二階も貼りたいです。 また夜も外から確認しましたが 部屋の中はわかりません。 シルエット?人影はなんとなくわかるのでラジオ体操をしたら バレました 笑 でも人が移動しているのがなんとなくわかるくらいで目隠し効果はバッチリでした。 全面に貼ると お庭が見えなくなるので もう片方は真ん中あたりだけにしようか迷っています。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
yu.sazanamiさんの実例写真
「LEDのあかり」コンテスト参加 わが家のリビングは節電対策の名目から、ほぼ全ての明かりをLEDに(^^*)
「LEDのあかり」コンテスト参加 わが家のリビングは節電対策の名目から、ほぼ全ての明かりをLEDに(^^*)
yu.sazanami
yu.sazanami
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
エアコンを切るタイミングがわかりません|(´д`|||)
エアコンを切るタイミングがわかりません|(´д`|||)
comiri
comiri
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
【リビング階段の寒さ対策④】 完成しました! 今朝オーダーしたカーテンが届きました。 ニトリのレースカーテン(遮熱・保温・防炎・156サイズレースカーテン エコオアシス(WH 200×243×1)をオーダーしました。 2階からの冷気が抑えられてリビングで暖かく過ごせますように♡
【リビング階段の寒さ対策④】 完成しました! 今朝オーダーしたカーテンが届きました。 ニトリのレースカーテン(遮熱・保温・防炎・156サイズレースカーテン エコオアシス(WH 200×243×1)をオーダーしました。 2階からの冷気が抑えられてリビングで暖かく過ごせますように♡
rumi
rumi
家族
soichisurfさんの実例写真
のれん 節電
のれん 節電
soichisurf
soichisurf
2DK | 家族
kaorikoさんの実例写真
こんにちは☃️ また寒くなりましたね😭〜 関東はかなり雪が降りつづけてますね😱 まだまだ寒いから節電も兼ねてとりあえずの対策、、前のアパートで使っていたレースカーテンを階段のところに画鋲で留めてみました。 うん?寸足らず🤣‼️ でもこれだけでもリビングのところと階段の栄目の体感温度が違いすぎました🥹💕 よかったから、ちゃんと作り直そうと思います🤣 窓もなんかしたいけど、、もう春になるかな?🤣 あと、erikaさんがオススメしていた至福のときを味わいたく大判の電気毛布を購入しました🤗💕 とても暖かい〜〜〜😍😍😍 もふもふきもちいい〜〜〜😍😍😍 大判だから娘と一緒にかけても余るくらいだしお昼寝も最高です☺️💕💕 強やと暑いくらいになるのに電気代が1時間約1円ほどなのにはびっくりしました😳 思いっきり残りの冬を楽しみます〜〜🎶😚
こんにちは☃️ また寒くなりましたね😭〜 関東はかなり雪が降りつづけてますね😱 まだまだ寒いから節電も兼ねてとりあえずの対策、、前のアパートで使っていたレースカーテンを階段のところに画鋲で留めてみました。 うん?寸足らず🤣‼️ でもこれだけでもリビングのところと階段の栄目の体感温度が違いすぎました🥹💕 よかったから、ちゃんと作り直そうと思います🤣 窓もなんかしたいけど、、もう春になるかな?🤣 あと、erikaさんがオススメしていた至福のときを味わいたく大判の電気毛布を購入しました🤗💕 とても暖かい〜〜〜😍😍😍 もふもふきもちいい〜〜〜😍😍😍 大判だから娘と一緒にかけても余るくらいだしお昼寝も最高です☺️💕💕 強やと暑いくらいになるのに電気代が1時間約1円ほどなのにはびっくりしました😳 思いっきり残りの冬を楽しみます〜〜🎶😚
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
節電・省エネのためにしていること* 必要最低限の灯りで過ごすことです! 普段は夕方になって暗くなってきても全体を明るくすることはほとんどありません💡* 薄暗いと子供達も8時くらいには自然と眠たくなってきて布団にもぐってくれるので😴 夜ご飯→お風呂は電気を使わなくて良い明るい時間の19:00までにすべて終わらせるようにしています★
節電・省エネのためにしていること* 必要最低限の灯りで過ごすことです! 普段は夕方になって暗くなってきても全体を明るくすることはほとんどありません💡* 薄暗いと子供達も8時くらいには自然と眠たくなってきて布団にもぐってくれるので😴 夜ご飯→お風呂は電気を使わなくて良い明るい時間の19:00までにすべて終わらせるようにしています★
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
節電、省エネでしている事。 我が家は今年新たに扇風機を2台買いました( ´ ▽ ` ) 家にある扇風機はもう、何年前のだろうか?? 1時間電気代いくらかかってるか分からない扇風機💦 なので、この山善の最大風速で1時間0.5円の扇風機にしました✨✨ リビングは、ちゃたろうがいるのでず〜っとクーラーつけてます。 26度節電設定で、風速自動です。 なので、普通の26度のクーラーよりも少し冷えない感じなので、この扇風機を回して部屋中に涼しい風が行き渡るようにしています。 今年の夏も暑い🥵 クーラーはつけずには危なくて過ごせないので、クーラーをつけながらいかに、節電できるか!!!が皆んな課題ですよね(´⊙ω⊙`) 扇風機も決して安くないお買い物!!! だけど、ずっと使い続けてたら絶対新しい電気代安い扇風機の方がお得になる!!! そう信じてます😭苦笑
節電、省エネでしている事。 我が家は今年新たに扇風機を2台買いました( ´ ▽ ` ) 家にある扇風機はもう、何年前のだろうか?? 1時間電気代いくらかかってるか分からない扇風機💦 なので、この山善の最大風速で1時間0.5円の扇風機にしました✨✨ リビングは、ちゃたろうがいるのでず〜っとクーラーつけてます。 26度節電設定で、風速自動です。 なので、普通の26度のクーラーよりも少し冷えない感じなので、この扇風機を回して部屋中に涼しい風が行き渡るようにしています。 今年の夏も暑い🥵 クーラーはつけずには危なくて過ごせないので、クーラーをつけながらいかに、節電できるか!!!が皆んな課題ですよね(´⊙ω⊙`) 扇風機も決して安くないお買い物!!! だけど、ずっと使い続けてたら絶対新しい電気代安い扇風機の方がお得になる!!! そう信じてます😭苦笑
sei
sei
家族
up0524さんの実例写真
ありきたりですが… 💡冷房は28℃設定 💡サーキュレーター扇風機と併用 💡日中30分程度の外出ならエアコンつけたまま 💡LDK隣の部屋の引き戸を閉める(使用しない時) 今年は扇風機をAC→DCモーター搭載のものに買い換えました✨静かで風量の細かな調節も可能になり心地良い風を感じられます🌬️ACに比べて消費電力を抑えられるのも嬉しいです。
ありきたりですが… 💡冷房は28℃設定 💡サーキュレーター扇風機と併用 💡日中30分程度の外出ならエアコンつけたまま 💡LDK隣の部屋の引き戸を閉める(使用しない時) 今年は扇風機をAC→DCモーター搭載のものに買い換えました✨静かで風量の細かな調節も可能になり心地良い風を感じられます🌬️ACに比べて消費電力を抑えられるのも嬉しいです。
up0524
up0524
3LDK
mi-saさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの。 ふかふかのソファパッド。 奥行き60センチあるので座り心地はもちろん。 買ったときはまだ暑くて、体温で暖かくなるので座るだけで「あっつ」ってなってましたが… 寒くなってきた今、なんならソファ座ってひざ掛けしてたらストーブなくてもいいんじゃないか?ってくらいホカホカします。 そして、今年は思い切って、ホットカーペットをリビダイのテーブルの下に敷いてみました! いまのところ、部屋の隅々まで温めなくてもソファ周りがあったかいので、ひざ掛けだけで暖かいです。
この秋、買ってよかったもの。 ふかふかのソファパッド。 奥行き60センチあるので座り心地はもちろん。 買ったときはまだ暑くて、体温で暖かくなるので座るだけで「あっつ」ってなってましたが… 寒くなってきた今、なんならソファ座ってひざ掛けしてたらストーブなくてもいいんじゃないか?ってくらいホカホカします。 そして、今年は思い切って、ホットカーペットをリビダイのテーブルの下に敷いてみました! いまのところ、部屋の隅々まで温めなくてもソファ周りがあったかいので、ひざ掛けだけで暖かいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
久しぶりの投稿です☺︎ 今回はユアサプライムス様のサーキュレーターのモニターとなります(^^) ユアサプライムス様、RoomClipのご担当様、選んでいただき、ありがとうございます😭 今回は我が家初のブラック家電✨ 我が家に馴染むか心配でしたが、マットブラックの質感…いいかも♡ 風量も20畳対応とパワフル‼︎ エアコンと併用で室内干しも早乾きです♪ しばらくモニター投稿続きますが、よろしくお願いします🙏
久しぶりの投稿です☺︎ 今回はユアサプライムス様のサーキュレーターのモニターとなります(^^) ユアサプライムス様、RoomClipのご担当様、選んでいただき、ありがとうございます😭 今回は我が家初のブラック家電✨ 我が家に馴染むか心配でしたが、マットブラックの質感…いいかも♡ 風量も20畳対応とパワフル‼︎ エアコンと併用で室内干しも早乾きです♪ しばらくモニター投稿続きますが、よろしくお願いします🙏
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
冷房効率を上げる工夫 エアコンの室外機に日除けカバーをしました。 DCMのマグネット式のものです。 ファンの前面は塞がない方が良いみたいで、このデザインにしました。 軒が浅い窓に、DAISOの日除けシェードを取り付けました。網戸に取り付けるフックもDAISO☝️ 百均でお手頃に揃います☺️ 直射日光から守り、室内温度上昇を防ぐ役割と、植物の葉焼け防止を兼ねています。
冷房効率を上げる工夫 エアコンの室外機に日除けカバーをしました。 DCMのマグネット式のものです。 ファンの前面は塞がない方が良いみたいで、このデザインにしました。 軒が浅い窓に、DAISOの日除けシェードを取り付けました。網戸に取り付けるフックもDAISO☝️ 百均でお手頃に揃います☺️ 直射日光から守り、室内温度上昇を防ぐ役割と、植物の葉焼け防止を兼ねています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
加湿器¥29,980
おはようございます 始まりました!節電生活!! 東北電力地区も節電の呼びかけが… ここ数日寒いし… 2階の寝室の暖房を節電だ!ってことで1階の和室に布団を敷いて寝ました! コロナもあり来客もないので春休みに入るまでの数日 1階だけ生活しまーす♪ リビング階段じゃないので… 2階は、極寒。
おはようございます 始まりました!節電生活!! 東北電力地区も節電の呼びかけが… ここ数日寒いし… 2階の寝室の暖房を節電だ!ってことで1階の和室に布団を敷いて寝ました! コロナもあり来客もないので春休みに入るまでの数日 1階だけ生活しまーす♪ リビング階段じゃないので… 2階は、極寒。
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
この夏の間は我が家も、リビングを寝室にしました💤😴 エアコンも違う部屋でon-offよりは、1部屋だけで節電に💡✨ 夏休みの特別感もあって、子供たちが大喜びしてくれて良かったです🤭
この夏の間は我が家も、リビングを寝室にしました💤😴 エアコンも違う部屋でon-offよりは、1部屋だけで節電に💡✨ 夏休みの特別感もあって、子供たちが大喜びしてくれて良かったです🤭
Hi5
Hi5
家族
toratoraさんの実例写真
toratora
toratora
reahさんの実例写真
我が家の節約 ファンヒーターを点けているので、毎冬常に専用の蛇腹ホースからコタツに暖気を取り入れています。 なので10年以上、コタツの電源を入れた事がありません。 普通に暖かいし、かなり節約&節電になっていると思います。
我が家の節約 ファンヒーターを点けているので、毎冬常に専用の蛇腹ホースからコタツに暖気を取り入れています。 なので10年以上、コタツの電源を入れた事がありません。 普通に暖かいし、かなり節約&節電になっていると思います。
reah
reah
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 節電対策の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 節電対策

45枚の部屋写真から40枚をセレクト
marinkarinさんの実例写真
猫部屋は、直射日光が当たる部屋なので、暑い日は常にエアコンを入れており、冷気を逃がさないよう、窓にプチプチを貼り上にプラダンを重ねレースのカーテンをしています。ドアの隙間から冷気が逃げるため、透明なシートを貼っています。冬から変わらず使用していますが、やるのとやらないのではかなり違いました。(定期的に換気は行ってください)プラダンは、程よく光が入ります。もっと明るい方が良い方はお値段は高いですが、透明なポリカーボネートをおすすめします。部屋の温度は猫に快適な温度に設定。接触冷感ラグやサーキュレーターを併用し人間も猫も節電しながら快適に過ごせる工夫をしています😊サーキュレーターは、ダイソーのものでシンプルでインテリアに馴染みます。今のところ快適に使用できています。
猫部屋は、直射日光が当たる部屋なので、暑い日は常にエアコンを入れており、冷気を逃がさないよう、窓にプチプチを貼り上にプラダンを重ねレースのカーテンをしています。ドアの隙間から冷気が逃げるため、透明なシートを貼っています。冬から変わらず使用していますが、やるのとやらないのではかなり違いました。(定期的に換気は行ってください)プラダンは、程よく光が入ります。もっと明るい方が良い方はお値段は高いですが、透明なポリカーボネートをおすすめします。部屋の温度は猫に快適な温度に設定。接触冷感ラグやサーキュレーターを併用し人間も猫も節電しながら快適に過ごせる工夫をしています😊サーキュレーターは、ダイソーのものでシンプルでインテリアに馴染みます。今のところ快適に使用できています。
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
yoさんの実例写真
節電•省エネのために。 出かける前はカーテンやシャッターを全て閉めていきます。 帰ってきた時の室内温度が全然違います!!!
節電•省エネのために。 出かける前はカーテンやシャッターを全て閉めていきます。 帰ってきた時の室内温度が全然違います!!!
yo
yo
家族
yuzuさんの実例写真
ユアサプライムス株式会社様のサーキュレーター🖤モニターさせて頂いてます♪ 昨夜遅く さっそく旦那さんのお友達6人プチ同窓会二次会で我が家に流れでこられました😆 エアコンフル回転🌀きいてるのか?始まり サーキュレーター🌀スイッチオン🔛大活躍でした🙌電気代も助かります🤣😂思った通りに素晴らしい👍 我が家の間取り🏠 リビングと和室を3枚引き戸にしています。引き戸を開けて 洗濯物室内干しにする時にサーキュレーターがあればと思っていました^ ^♪ 雨の日のプチストレス解消できるなんてコレもまた有難い事デス♡♡♡
ユアサプライムス株式会社様のサーキュレーター🖤モニターさせて頂いてます♪ 昨夜遅く さっそく旦那さんのお友達6人プチ同窓会二次会で我が家に流れでこられました😆 エアコンフル回転🌀きいてるのか?始まり サーキュレーター🌀スイッチオン🔛大活躍でした🙌電気代も助かります🤣😂思った通りに素晴らしい👍 我が家の間取り🏠 リビングと和室を3枚引き戸にしています。引き戸を開けて 洗濯物室内干しにする時にサーキュレーターがあればと思っていました^ ^♪ 雨の日のプチストレス解消できるなんてコレもまた有難い事デス♡♡♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
節電対策‼階段にカーテンをつけました(´◡͐`)
節電対策‼階段にカーテンをつけました(´◡͐`)
rin
rin
3LDK | 家族
sumichi.f2021さんの実例写真
シーリングライト¥19,800
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
nissenさんの実例写真
「省エネ、節電対策におすすめ!」 片面はひんやり冷感素材ともう片面は綿混タオル地素材を使用したリバーシブルタイプの敷きパッドです。 ▼商品詳細はこちら https://www.nissen.co.jp/item/VAP0120B0006
「省エネ、節電対策におすすめ!」 片面はひんやり冷感素材ともう片面は綿混タオル地素材を使用したリバーシブルタイプの敷きパッドです。 ▼商品詳細はこちら https://www.nissen.co.jp/item/VAP0120B0006
nissen
nissen
tttbbbさんの実例写真
カーテンも閉めて節電中です。 窓からの熱を防いで、エアコンと併用でサーキュレーターを回して涼しい~
カーテンも閉めて節電中です。 窓からの熱を防いで、エアコンと併用でサーキュレーターを回して涼しい~
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
節電、寒さ対策に和室はプチプチシートを貼ってます!水気をつけたらすぐ貼れるので簡単です! 張りぱなしは窓にプチプチが破けてこびりつくので定期的に剥がしてつけ直しをおすすめします! 和室は寝室and子供達のアクロバット部屋でもあり😅障子はバトンの練習で穴だらけ😂 破けない障子に最近張り替えました! これもかなり優れもの!あたっても破けませんでした👌
節電、寒さ対策に和室はプチプチシートを貼ってます!水気をつけたらすぐ貼れるので簡単です! 張りぱなしは窓にプチプチが破けてこびりつくので定期的に剥がしてつけ直しをおすすめします! 和室は寝室and子供達のアクロバット部屋でもあり😅障子はバトンの練習で穴だらけ😂 破けない障子に最近張り替えました! これもかなり優れもの!あたっても破けませんでした👌
tomorin
tomorin
家族
sunabaさんの実例写真
思っていたより目隠し効果があり レースカーテンより明るくてスッキリ! (左側は 100均のものを貼っていたのが綺麗に剥がれず苦戦しているのでまだ貼っていません。) とても気に入りました♪ お二階も貼りたいです。 また夜も外から確認しましたが 部屋の中はわかりません。 シルエット?人影はなんとなくわかるのでラジオ体操をしたら バレました 笑 でも人が移動しているのがなんとなくわかるくらいで目隠し効果はバッチリでした。 全面に貼ると お庭が見えなくなるので もう片方は真ん中あたりだけにしようか迷っています。
思っていたより目隠し効果があり レースカーテンより明るくてスッキリ! (左側は 100均のものを貼っていたのが綺麗に剥がれず苦戦しているのでまだ貼っていません。) とても気に入りました♪ お二階も貼りたいです。 また夜も外から確認しましたが 部屋の中はわかりません。 シルエット?人影はなんとなくわかるのでラジオ体操をしたら バレました 笑 でも人が移動しているのがなんとなくわかるくらいで目隠し効果はバッチリでした。 全面に貼ると お庭が見えなくなるので もう片方は真ん中あたりだけにしようか迷っています。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
yu.sazanamiさんの実例写真
「LEDのあかり」コンテスト参加 わが家のリビングは節電対策の名目から、ほぼ全ての明かりをLEDに(^^*)
「LEDのあかり」コンテスト参加 わが家のリビングは節電対策の名目から、ほぼ全ての明かりをLEDに(^^*)
yu.sazanami
yu.sazanami
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
エアコンを切るタイミングがわかりません|(´д`|||)
エアコンを切るタイミングがわかりません|(´д`|||)
comiri
comiri
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
【リビング階段の寒さ対策④】 完成しました! 今朝オーダーしたカーテンが届きました。 ニトリのレースカーテン(遮熱・保温・防炎・156サイズレースカーテン エコオアシス(WH 200×243×1)をオーダーしました。 2階からの冷気が抑えられてリビングで暖かく過ごせますように♡
【リビング階段の寒さ対策④】 完成しました! 今朝オーダーしたカーテンが届きました。 ニトリのレースカーテン(遮熱・保温・防炎・156サイズレースカーテン エコオアシス(WH 200×243×1)をオーダーしました。 2階からの冷気が抑えられてリビングで暖かく過ごせますように♡
rumi
rumi
家族
soichisurfさんの実例写真
のれん・すだれ¥2,555
のれん 節電
のれん 節電
soichisurf
soichisurf
2DK | 家族
kaorikoさんの実例写真
こんにちは☃️ また寒くなりましたね😭〜 関東はかなり雪が降りつづけてますね😱 まだまだ寒いから節電も兼ねてとりあえずの対策、、前のアパートで使っていたレースカーテンを階段のところに画鋲で留めてみました。 うん?寸足らず🤣‼️ でもこれだけでもリビングのところと階段の栄目の体感温度が違いすぎました🥹💕 よかったから、ちゃんと作り直そうと思います🤣 窓もなんかしたいけど、、もう春になるかな?🤣 あと、erikaさんがオススメしていた至福のときを味わいたく大判の電気毛布を購入しました🤗💕 とても暖かい〜〜〜😍😍😍 もふもふきもちいい〜〜〜😍😍😍 大判だから娘と一緒にかけても余るくらいだしお昼寝も最高です☺️💕💕 強やと暑いくらいになるのに電気代が1時間約1円ほどなのにはびっくりしました😳 思いっきり残りの冬を楽しみます〜〜🎶😚
こんにちは☃️ また寒くなりましたね😭〜 関東はかなり雪が降りつづけてますね😱 まだまだ寒いから節電も兼ねてとりあえずの対策、、前のアパートで使っていたレースカーテンを階段のところに画鋲で留めてみました。 うん?寸足らず🤣‼️ でもこれだけでもリビングのところと階段の栄目の体感温度が違いすぎました🥹💕 よかったから、ちゃんと作り直そうと思います🤣 窓もなんかしたいけど、、もう春になるかな?🤣 あと、erikaさんがオススメしていた至福のときを味わいたく大判の電気毛布を購入しました🤗💕 とても暖かい〜〜〜😍😍😍 もふもふきもちいい〜〜〜😍😍😍 大判だから娘と一緒にかけても余るくらいだしお昼寝も最高です☺️💕💕 強やと暑いくらいになるのに電気代が1時間約1円ほどなのにはびっくりしました😳 思いっきり残りの冬を楽しみます〜〜🎶😚
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
節電・省エネのためにしていること* 必要最低限の灯りで過ごすことです! 普段は夕方になって暗くなってきても全体を明るくすることはほとんどありません💡* 薄暗いと子供達も8時くらいには自然と眠たくなってきて布団にもぐってくれるので😴 夜ご飯→お風呂は電気を使わなくて良い明るい時間の19:00までにすべて終わらせるようにしています★
節電・省エネのためにしていること* 必要最低限の灯りで過ごすことです! 普段は夕方になって暗くなってきても全体を明るくすることはほとんどありません💡* 薄暗いと子供達も8時くらいには自然と眠たくなってきて布団にもぐってくれるので😴 夜ご飯→お風呂は電気を使わなくて良い明るい時間の19:00までにすべて終わらせるようにしています★
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
節電、省エネでしている事。 我が家は今年新たに扇風機を2台買いました( ´ ▽ ` ) 家にある扇風機はもう、何年前のだろうか?? 1時間電気代いくらかかってるか分からない扇風機💦 なので、この山善の最大風速で1時間0.5円の扇風機にしました✨✨ リビングは、ちゃたろうがいるのでず〜っとクーラーつけてます。 26度節電設定で、風速自動です。 なので、普通の26度のクーラーよりも少し冷えない感じなので、この扇風機を回して部屋中に涼しい風が行き渡るようにしています。 今年の夏も暑い🥵 クーラーはつけずには危なくて過ごせないので、クーラーをつけながらいかに、節電できるか!!!が皆んな課題ですよね(´⊙ω⊙`) 扇風機も決して安くないお買い物!!! だけど、ずっと使い続けてたら絶対新しい電気代安い扇風機の方がお得になる!!! そう信じてます😭苦笑
節電、省エネでしている事。 我が家は今年新たに扇風機を2台買いました( ´ ▽ ` ) 家にある扇風機はもう、何年前のだろうか?? 1時間電気代いくらかかってるか分からない扇風機💦 なので、この山善の最大風速で1時間0.5円の扇風機にしました✨✨ リビングは、ちゃたろうがいるのでず〜っとクーラーつけてます。 26度節電設定で、風速自動です。 なので、普通の26度のクーラーよりも少し冷えない感じなので、この扇風機を回して部屋中に涼しい風が行き渡るようにしています。 今年の夏も暑い🥵 クーラーはつけずには危なくて過ごせないので、クーラーをつけながらいかに、節電できるか!!!が皆んな課題ですよね(´⊙ω⊙`) 扇風機も決して安くないお買い物!!! だけど、ずっと使い続けてたら絶対新しい電気代安い扇風機の方がお得になる!!! そう信じてます😭苦笑
sei
sei
家族
up0524さんの実例写真
ありきたりですが… 💡冷房は28℃設定 💡サーキュレーター扇風機と併用 💡日中30分程度の外出ならエアコンつけたまま 💡LDK隣の部屋の引き戸を閉める(使用しない時) 今年は扇風機をAC→DCモーター搭載のものに買い換えました✨静かで風量の細かな調節も可能になり心地良い風を感じられます🌬️ACに比べて消費電力を抑えられるのも嬉しいです。
ありきたりですが… 💡冷房は28℃設定 💡サーキュレーター扇風機と併用 💡日中30分程度の外出ならエアコンつけたまま 💡LDK隣の部屋の引き戸を閉める(使用しない時) 今年は扇風機をAC→DCモーター搭載のものに買い換えました✨静かで風量の細かな調節も可能になり心地良い風を感じられます🌬️ACに比べて消費電力を抑えられるのも嬉しいです。
up0524
up0524
3LDK
mi-saさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの。 ふかふかのソファパッド。 奥行き60センチあるので座り心地はもちろん。 買ったときはまだ暑くて、体温で暖かくなるので座るだけで「あっつ」ってなってましたが… 寒くなってきた今、なんならソファ座ってひざ掛けしてたらストーブなくてもいいんじゃないか?ってくらいホカホカします。 そして、今年は思い切って、ホットカーペットをリビダイのテーブルの下に敷いてみました! いまのところ、部屋の隅々まで温めなくてもソファ周りがあったかいので、ひざ掛けだけで暖かいです。
この秋、買ってよかったもの。 ふかふかのソファパッド。 奥行き60センチあるので座り心地はもちろん。 買ったときはまだ暑くて、体温で暖かくなるので座るだけで「あっつ」ってなってましたが… 寒くなってきた今、なんならソファ座ってひざ掛けしてたらストーブなくてもいいんじゃないか?ってくらいホカホカします。 そして、今年は思い切って、ホットカーペットをリビダイのテーブルの下に敷いてみました! いまのところ、部屋の隅々まで温めなくてもソファ周りがあったかいので、ひざ掛けだけで暖かいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
久しぶりの投稿です☺︎ 今回はユアサプライムス様のサーキュレーターのモニターとなります(^^) ユアサプライムス様、RoomClipのご担当様、選んでいただき、ありがとうございます😭 今回は我が家初のブラック家電✨ 我が家に馴染むか心配でしたが、マットブラックの質感…いいかも♡ 風量も20畳対応とパワフル‼︎ エアコンと併用で室内干しも早乾きです♪ しばらくモニター投稿続きますが、よろしくお願いします🙏
久しぶりの投稿です☺︎ 今回はユアサプライムス様のサーキュレーターのモニターとなります(^^) ユアサプライムス様、RoomClipのご担当様、選んでいただき、ありがとうございます😭 今回は我が家初のブラック家電✨ 我が家に馴染むか心配でしたが、マットブラックの質感…いいかも♡ 風量も20畳対応とパワフル‼︎ エアコンと併用で室内干しも早乾きです♪ しばらくモニター投稿続きますが、よろしくお願いします🙏
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
冷房効率を上げる工夫 エアコンの室外機に日除けカバーをしました。 DCMのマグネット式のものです。 ファンの前面は塞がない方が良いみたいで、このデザインにしました。 軒が浅い窓に、DAISOの日除けシェードを取り付けました。網戸に取り付けるフックもDAISO☝️ 百均でお手頃に揃います☺️ 直射日光から守り、室内温度上昇を防ぐ役割と、植物の葉焼け防止を兼ねています。
冷房効率を上げる工夫 エアコンの室外機に日除けカバーをしました。 DCMのマグネット式のものです。 ファンの前面は塞がない方が良いみたいで、このデザインにしました。 軒が浅い窓に、DAISOの日除けシェードを取り付けました。網戸に取り付けるフックもDAISO☝️ 百均でお手頃に揃います☺️ 直射日光から守り、室内温度上昇を防ぐ役割と、植物の葉焼け防止を兼ねています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
加湿器¥29,980
おはようございます 始まりました!節電生活!! 東北電力地区も節電の呼びかけが… ここ数日寒いし… 2階の寝室の暖房を節電だ!ってことで1階の和室に布団を敷いて寝ました! コロナもあり来客もないので春休みに入るまでの数日 1階だけ生活しまーす♪ リビング階段じゃないので… 2階は、極寒。
おはようございます 始まりました!節電生活!! 東北電力地区も節電の呼びかけが… ここ数日寒いし… 2階の寝室の暖房を節電だ!ってことで1階の和室に布団を敷いて寝ました! コロナもあり来客もないので春休みに入るまでの数日 1階だけ生活しまーす♪ リビング階段じゃないので… 2階は、極寒。
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
この夏の間は我が家も、リビングを寝室にしました💤😴 エアコンも違う部屋でon-offよりは、1部屋だけで節電に💡✨ 夏休みの特別感もあって、子供たちが大喜びしてくれて良かったです🤭
この夏の間は我が家も、リビングを寝室にしました💤😴 エアコンも違う部屋でon-offよりは、1部屋だけで節電に💡✨ 夏休みの特別感もあって、子供たちが大喜びしてくれて良かったです🤭
Hi5
Hi5
家族
toratoraさんの実例写真
toratora
toratora
reahさんの実例写真
我が家の節約 ファンヒーターを点けているので、毎冬常に専用の蛇腹ホースからコタツに暖気を取り入れています。 なので10年以上、コタツの電源を入れた事がありません。 普通に暖かいし、かなり節約&節電になっていると思います。
我が家の節約 ファンヒーターを点けているので、毎冬常に専用の蛇腹ホースからコタツに暖気を取り入れています。 なので10年以上、コタツの電源を入れた事がありません。 普通に暖かいし、かなり節約&節電になっていると思います。
reah
reah
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 節電対策の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ