部屋全体 物を大切に

323枚の部屋写真から48枚をセレクト
yurikaさんの実例写真
老活中の部屋。
老活中の部屋。
yurika
yurika
1R | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
木製家具大好き❤ 気に入ったものを長く使いたいので基本木製です。 用途によっては突板もあり。 木目が落ち着きます。
木製家具大好き❤ 気に入ったものを長く使いたいので基本木製です。 用途によっては突板もあり。 木目が落ち着きます。
kana
kana
akiさんの実例写真
ランプが好き過ぎて、とうとう憧れのランプにまで手を出してしまいました💦 おしゃれなお宅でよく見かけるアルコランプ。 状態の良いお品と出会ってしまったのも運命とポジティブに捉えて、我が家にお迎えしました✨ …にしても土台の大理石が重すぎて運び入れる事に苦労しましたが、天井の高さ問題もクリアし無事設置完了! サイズ的にも心配していましたが高さがある分、圧迫感もなく大満足☺️ 天井に映る影にも癒されています✨✨ 我が家にシルバーカラーが少しずつ増殖中💦 とはいえ、新しいものを迎えたら何かを手放すなど断捨離も進行中です!
ランプが好き過ぎて、とうとう憧れのランプにまで手を出してしまいました💦 おしゃれなお宅でよく見かけるアルコランプ。 状態の良いお品と出会ってしまったのも運命とポジティブに捉えて、我が家にお迎えしました✨ …にしても土台の大理石が重すぎて運び入れる事に苦労しましたが、天井の高さ問題もクリアし無事設置完了! サイズ的にも心配していましたが高さがある分、圧迫感もなく大満足☺️ 天井に映る影にも癒されています✨✨ 我が家にシルバーカラーが少しずつ増殖中💦 とはいえ、新しいものを迎えたら何かを手放すなど断捨離も進行中です!
aki
aki
家族
akiiiさんの実例写真
無印ビーズクッション大購入。 限定グリーンお気に入り
無印ビーズクッション大購入。 限定グリーンお気に入り
akiii
akiii
3DK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
テーブルクロス¥2,690
同じライトを左右に置いてます
同じライトを左右に置いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
nkytさんの実例写真
急に寒くなってきたのでコタツを出しました。こたつ布団は昨年カインズで購入しました。なかなか無地がなく、探していたグレーを見つけたので即買いでした。コタツから出れなくなりそうです。 ソファカバーも購入してみました。うちのソファが少し奥行きがあり過ぎたのかズレてしまうのが悩みですが…。黒からグレーになり部屋の雰囲気が柔らかくなったので気に入っています。 コタツの天板はダイニングテーブルの脚を取りコタツ天板にしています。大きいので家族で食事をするのにも広々使えます。お鍋を囲みたい(^^)
急に寒くなってきたのでコタツを出しました。こたつ布団は昨年カインズで購入しました。なかなか無地がなく、探していたグレーを見つけたので即買いでした。コタツから出れなくなりそうです。 ソファカバーも購入してみました。うちのソファが少し奥行きがあり過ぎたのかズレてしまうのが悩みですが…。黒からグレーになり部屋の雰囲気が柔らかくなったので気に入っています。 コタツの天板はダイニングテーブルの脚を取りコタツ天板にしています。大きいので家族で食事をするのにも広々使えます。お鍋を囲みたい(^^)
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
Ch11316さんの実例写真
. 4歳1人でお片付け👧 見えないところに細かいおもちゃが 押し込められてました🤣 でも自分からお片付けする!って言って 真剣にやっていました👏
. 4歳1人でお片付け👧 見えないところに細かいおもちゃが 押し込められてました🤣 でも自分からお片付けする!って言って 真剣にやっていました👏
Ch11316
Ch11316
4LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
家族
MASAKOさんの実例写真
息子からの感謝のバラを頂いたので飾りました🌹 こちらこそありがとう😊
息子からの感謝のバラを頂いたので飾りました🌹 こちらこそありがとう😊
MASAKO
MASAKO
家族
tommyさんの実例写真
   不用品を捨てずに手放す 私独自が考える物との向き合い方があります 学用品や子供服、おもちゃ。一過性のものはお下がりや、頂きもの、リサイクルショップを積極的に利用して惜しげなく「捨てる」 家の中に不用品や予備のものを溜めこまない。使う事で物を大切にする。すぐ買い与えない、買わない。無料配布の物を貰わない。購入と同時に処分する時のことを考える。などなど… そんな自分の判断基準のもと、物を捨てることに躊躇はなく大切にしている物も見えている。不便くらいが良いのだと心がけているつもりでした 小学校を卒業した娘のランドセルをきっかけにその考え方をアップデートすることにしました お祝いにランドセルを買ってもらう時、後々海外に寄付が出来るように革ではなく合皮で軽いランドセルを選びました(本皮は宗教上受け取れない国がある為) 決して強要はせず 娘がもう手離せると言える時がきたので 私も息子もそれぞれに手放せる物を選びました この度、初めての利用で こちらに送る準備をしています https://world--gift.com/index.php https://www.instagram.com/world__gift?igsh=aTR6MHR0MGdoejhs 数ある団体からこちらを選んだ理由は ⚪︎活動実態がしっかりある ⚪︎寄付金の使用内容の開示がある ⚪︎押し付け(不要な)の支援をしていない 2年ほどインスタを拝読しており 私の沢山の疑問を解消できたので こちらワールドギフトさんに託します 「不用品で支援を」とありますが むしろ私が支援を受けた気持ちです 使える物を目の前に 今までの自分の心の貧しさを垣間見ました 思い入れのある物も 再び大切にしてもらうことで 安心して手放す 今、目の前の物全てが 再び宝物に見えています 受け取った大人や子供達が新品の様だと喜んで頂きたいので、これから一つ一つ手入れをしながら荷造りをします。3辺140㎝の箱が2箱になる予定です 安物買いをして使いづらく買い直してしまった 筆箱には新品の鉛筆と消しゴムをいれて…✨
   不用品を捨てずに手放す 私独自が考える物との向き合い方があります 学用品や子供服、おもちゃ。一過性のものはお下がりや、頂きもの、リサイクルショップを積極的に利用して惜しげなく「捨てる」 家の中に不用品や予備のものを溜めこまない。使う事で物を大切にする。すぐ買い与えない、買わない。無料配布の物を貰わない。購入と同時に処分する時のことを考える。などなど… そんな自分の判断基準のもと、物を捨てることに躊躇はなく大切にしている物も見えている。不便くらいが良いのだと心がけているつもりでした 小学校を卒業した娘のランドセルをきっかけにその考え方をアップデートすることにしました お祝いにランドセルを買ってもらう時、後々海外に寄付が出来るように革ではなく合皮で軽いランドセルを選びました(本皮は宗教上受け取れない国がある為) 決して強要はせず 娘がもう手離せると言える時がきたので 私も息子もそれぞれに手放せる物を選びました この度、初めての利用で こちらに送る準備をしています https://world--gift.com/index.php https://www.instagram.com/world__gift?igsh=aTR6MHR0MGdoejhs 数ある団体からこちらを選んだ理由は ⚪︎活動実態がしっかりある ⚪︎寄付金の使用内容の開示がある ⚪︎押し付け(不要な)の支援をしていない 2年ほどインスタを拝読しており 私の沢山の疑問を解消できたので こちらワールドギフトさんに託します 「不用品で支援を」とありますが むしろ私が支援を受けた気持ちです 使える物を目の前に 今までの自分の心の貧しさを垣間見ました 思い入れのある物も 再び大切にしてもらうことで 安心して手放す 今、目の前の物全てが 再び宝物に見えています 受け取った大人や子供達が新品の様だと喜んで頂きたいので、これから一つ一つ手入れをしながら荷造りをします。3辺140㎝の箱が2箱になる予定です 安物買いをして使いづらく買い直してしまった 筆箱には新品の鉛筆と消しゴムをいれて…✨
tommy
tommy
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
物価高。 本当に何でも高い😭 節約節約と日々頑張る😤 でもお花のある暮らしがしたい。 お花も安い時に自分のお気に入りをみつけて🤩 お花が長持ちするようにして楽しみます。 最後までお花を大事に。最近は生産者の方のお名前がお花にあって、顔はみえないけど感謝。 子供達もお花があると、 「何のお花〜?」 ママ、可愛お花みつけたね^_^ とか。 節約しつつ毎日が少し癒しのある生活に。 私の趣味。 ガチャガチャはやめられないのでリサイクルショップを利用したりこちらも自分なりの節約を😅
物価高。 本当に何でも高い😭 節約節約と日々頑張る😤 でもお花のある暮らしがしたい。 お花も安い時に自分のお気に入りをみつけて🤩 お花が長持ちするようにして楽しみます。 最後までお花を大事に。最近は生産者の方のお名前がお花にあって、顔はみえないけど感謝。 子供達もお花があると、 「何のお花〜?」 ママ、可愛お花みつけたね^_^ とか。 節約しつつ毎日が少し癒しのある生活に。 私の趣味。 ガチャガチャはやめられないのでリサイクルショップを利用したりこちらも自分なりの節約を😅
asasou
asasou
家族
asaさんの実例写真
木材、端材で作ったった旦那コーナーw 中古一軒家を買って早3年 ………………… オス主こと旦那氏のコーナーをよーやく→やっと作りましたw 実は旦那氏の思い出の品段ボールに入ってたの忘れてた♡笑 色?塗りません アンティーク一軒家に令和の色は合わないのである しかし 沖縄自分土産、ハワイのタバコ、天然石だーあるけど 飾るんだから色褪せないお土産買えばいーのに 熊の置物じゃなくてよかったけどw 帰ったら気付くんかなぁ 旦那氏コーナー作ったからなんか色々置きそうだけど 怖いなぁ(;´Д`)
木材、端材で作ったった旦那コーナーw 中古一軒家を買って早3年 ………………… オス主こと旦那氏のコーナーをよーやく→やっと作りましたw 実は旦那氏の思い出の品段ボールに入ってたの忘れてた♡笑 色?塗りません アンティーク一軒家に令和の色は合わないのである しかし 沖縄自分土産、ハワイのタバコ、天然石だーあるけど 飾るんだから色褪せないお土産買えばいーのに 熊の置物じゃなくてよかったけどw 帰ったら気付くんかなぁ 旦那氏コーナー作ったからなんか色々置きそうだけど 怖いなぁ(;´Д`)
asa
asa
家族
satomisatoさんの実例写真
写真に撮ると 色んな物が増えたことが明白 反省し 減らし またいつの間にか増えループ
写真に撮ると 色んな物が増えたことが明白 反省し 減らし またいつの間にか増えループ
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
nacoさんの実例写真
naco
naco
家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟾.𝟸𝟺 𝚠𝚎𝚍* + 変化𓂃𓈒𓏸🧸🤍 ⁡ ⁡ ⁡ 今でも雑貨は好きだし 基本的に好みは変わってない ⁡ でも 性格的にも体力的にも きちんと管理できるモノの量が 少ないと自覚し始め𐤔𐤔 ⁡ 少しずつモノを手放してみたら 掃除もしやすいし 浪費も減って ˗ˋˏ 暮らしˎˊ˗ がずっと楽に ⁡ ⁡ 年齢や経験、時代や環境で変化していく 大切なモノや考え方、ライフスタイル その変化を写真や言葉で残せるって面白い♪ 2年前の我が家→ https://roomclip.jp/photo/BChb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 2年後の我が家はどうなってるんだろ𓂃(⑉˙ᗜ˙⑉)?? ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟾.𝟸𝟺 𝚠𝚎𝚍* + 変化𓂃𓈒𓏸🧸🤍 ⁡ ⁡ ⁡ 今でも雑貨は好きだし 基本的に好みは変わってない ⁡ でも 性格的にも体力的にも きちんと管理できるモノの量が 少ないと自覚し始め𐤔𐤔 ⁡ 少しずつモノを手放してみたら 掃除もしやすいし 浪費も減って ˗ˋˏ 暮らしˎˊ˗ がずっと楽に ⁡ ⁡ 年齢や経験、時代や環境で変化していく 大切なモノや考え方、ライフスタイル その変化を写真や言葉で残せるって面白い♪ 2年前の我が家→ https://roomclip.jp/photo/BChb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 2年後の我が家はどうなってるんだろ𓂃(⑉˙ᗜ˙⑉)?? ・ ・ ・
mika
mika
家族
niko3さんの実例写真
【一週間で8割捨てる技術】を実行中 本日は和室の断捨離。 手放したモノ ①昭和時代の机 祖父母宅から貰ってきた机です。 とても大切にしていた反面。。。 一年前から そろそろ手放してもいいかなぁ。。 っと思いつつ目を背けてたのですが 「手放してもいい♪」 と自分の中でスムーズに思えたので サヨナラ出来ました♪ 思い出は私の胸の中と写真に残してあるので(*^^*) 残りの雑貨達は、別の場所へ移動させ和室のこの場所は2つのみとなりました。スッキリ〜♪ 雑貨の中でも2つ程サヨナラしたいモノがあるのですが、まだ踏ん切りが付かないので保留中。 焦らない事も断捨離をする上で大切なことだと私は思うので(*^^*) 引き続き 【一週間で8割捨てる技術】 を継続です。
【一週間で8割捨てる技術】を実行中 本日は和室の断捨離。 手放したモノ ①昭和時代の机 祖父母宅から貰ってきた机です。 とても大切にしていた反面。。。 一年前から そろそろ手放してもいいかなぁ。。 っと思いつつ目を背けてたのですが 「手放してもいい♪」 と自分の中でスムーズに思えたので サヨナラ出来ました♪ 思い出は私の胸の中と写真に残してあるので(*^^*) 残りの雑貨達は、別の場所へ移動させ和室のこの場所は2つのみとなりました。スッキリ〜♪ 雑貨の中でも2つ程サヨナラしたいモノがあるのですが、まだ踏ん切りが付かないので保留中。 焦らない事も断捨離をする上で大切なことだと私は思うので(*^^*) 引き続き 【一週間で8割捨てる技術】 を継続です。
niko3
niko3
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
必死に子供部屋作り&掃除。ダイソー資材で作った『良い1日を!』間に合って良かったー( ^ω^ )❤︎自己満だけど可愛く仕上がったっ
必死に子供部屋作り&掃除。ダイソー資材で作った『良い1日を!』間に合って良かったー( ^ω^ )❤︎自己満だけど可愛く仕上がったっ
chiko
chiko
家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
ポスターは壁にかけてみました しまっておいたモンキー君をまたまた出しました ポスターの位置がちょっと上すぎるけど 前に使っていたフックを再利用してるから ちょっと上すぎですね🌿🌿🌿
ポスターは壁にかけてみました しまっておいたモンキー君をまたまた出しました ポスターの位置がちょっと上すぎるけど 前に使っていたフックを再利用してるから ちょっと上すぎですね🌿🌿🌿
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
イベント参加、スルーして下さい(≧∇≦) 前のpicの別角度から撮りました♡ 手前がダイニング、そしてカウンター、そしてキッチン! 狭い!
イベント参加、スルーして下さい(≧∇≦) 前のpicの別角度から撮りました♡ 手前がダイニング、そしてカウンター、そしてキッチン! 狭い!
yukarimama
yukarimama
家族
happyさんの実例写真
イベント投稿です🥰 楽しみながら節約しています。 ①知る人ぞ知る『染めQ』 仕事でデニムを着用し、膝部分が白くなってしまい『買い替えなきゃ。でも履き慣れてるし、破れるまで履きたい』とケチケチ精神(^^ゞ そこで『染めQ』(コスミックブルー🔵)をスプレー。 ②スプレー前 ③スプレー後 何だか絵面が変ですが本人は楽しんでます。🤗
イベント投稿です🥰 楽しみながら節約しています。 ①知る人ぞ知る『染めQ』 仕事でデニムを着用し、膝部分が白くなってしまい『買い替えなきゃ。でも履き慣れてるし、破れるまで履きたい』とケチケチ精神(^^ゞ そこで『染めQ』(コスミックブルー🔵)をスプレー。 ②スプレー前 ③スプレー後 何だか絵面が変ですが本人は楽しんでます。🤗
happy
happy
家族
aoiさんの実例写真
東京蚤の市で衝動買いしたアイアン製の点滴スタンドをハンガースタンドとして使ってます。 上段にはコート、下段にはバッグを掛けてます。
東京蚤の市で衝動買いしたアイアン製の点滴スタンドをハンガースタンドとして使ってます。 上段にはコート、下段にはバッグを掛けてます。
aoi
aoi
1K
Ryokoさんの実例写真
背の高い観葉植物はフェイクのものがほとんどです。 リサイクルショップで雨晒しで売ってたものや 実家の物置からもらってきた埃だらけのもの。 新品が欲しいけど意外と高いですよね💦💦
背の高い観葉植物はフェイクのものがほとんどです。 リサイクルショップで雨晒しで売ってたものや 実家の物置からもらってきた埃だらけのもの。 新品が欲しいけど意外と高いですよね💦💦
Ryoko
Ryoko
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️リビング便り▫️◽️ ・ リビングに敷いていたラグが かなりヘタってて ・ 私部屋の方に新調したので 敷いていた元のラグを リビングに移動し 古いのは処分しました ・ 大きめのラグだったので リビングもギリギリまで ドーンとなサイズ感に なりました ・ 色んな場所に ラグは必要なので 元のラグも使えて良かった.・°・
◽️▫️リビング便り▫️◽️ ・ リビングに敷いていたラグが かなりヘタってて ・ 私部屋の方に新調したので 敷いていた元のラグを リビングに移動し 古いのは処分しました ・ 大きめのラグだったので リビングもギリギリまで ドーンとなサイズ感に なりました ・ 色んな場所に ラグは必要なので 元のラグも使えて良かった.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
asa
asa
家族
machikomamaさんの実例写真
すつきり暮らしてる方のモノの数は1500個ぐらいらしく、ミニマリストは、150個以下の方もいるとか… チラシ一枚も、一個に、数えるらしく、私はコロナ禍で、トイレットペーパーが、なく、本当に、困った…それからは、ある程度はと…この小さな小屋で、収納が、ない…住処に如何に…と、頭を使わないといけなくなりました。年を、重ねて、いつ、何があるかわからないので、物を処分していく、年齢ですが…ほしいものが実はあります。(笑)欲望は、神様が与えてくださったもの…これに、反すると病気になるとか…斎藤一人さんが言ってました…爆笑
すつきり暮らしてる方のモノの数は1500個ぐらいらしく、ミニマリストは、150個以下の方もいるとか… チラシ一枚も、一個に、数えるらしく、私はコロナ禍で、トイレットペーパーが、なく、本当に、困った…それからは、ある程度はと…この小さな小屋で、収納が、ない…住処に如何に…と、頭を使わないといけなくなりました。年を、重ねて、いつ、何があるかわからないので、物を処分していく、年齢ですが…ほしいものが実はあります。(笑)欲望は、神様が与えてくださったもの…これに、反すると病気になるとか…斎藤一人さんが言ってました…爆笑
machikomama
machikomama
hashimaさんの実例写真
息子のマンションより持ち帰ったアイアン棚の部品。右…棚を付けました✨ 板を留める金具がなくて~余っていたウォリストの束ねる金具(本来はこういう使い方しないです)を使い横留めしました~。 実は~洋服を掛けているポールの金具留めにも使用しています。 結局~足りない分~また購入なんやけど🤣 全部利用したいという思いのみ♡笑
息子のマンションより持ち帰ったアイアン棚の部品。右…棚を付けました✨ 板を留める金具がなくて~余っていたウォリストの束ねる金具(本来はこういう使い方しないです)を使い横留めしました~。 実は~洋服を掛けているポールの金具留めにも使用しています。 結局~足りない分~また購入なんやけど🤣 全部利用したいという思いのみ♡笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 物を大切にの投稿一覧

133枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

部屋全体 物を大切に

323枚の部屋写真から48枚をセレクト
yurikaさんの実例写真
老活中の部屋。
老活中の部屋。
yurika
yurika
1R | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
木製家具大好き❤ 気に入ったものを長く使いたいので基本木製です。 用途によっては突板もあり。 木目が落ち着きます。
木製家具大好き❤ 気に入ったものを長く使いたいので基本木製です。 用途によっては突板もあり。 木目が落ち着きます。
kana
kana
akiさんの実例写真
ランプが好き過ぎて、とうとう憧れのランプにまで手を出してしまいました💦 おしゃれなお宅でよく見かけるアルコランプ。 状態の良いお品と出会ってしまったのも運命とポジティブに捉えて、我が家にお迎えしました✨ …にしても土台の大理石が重すぎて運び入れる事に苦労しましたが、天井の高さ問題もクリアし無事設置完了! サイズ的にも心配していましたが高さがある分、圧迫感もなく大満足☺️ 天井に映る影にも癒されています✨✨ 我が家にシルバーカラーが少しずつ増殖中💦 とはいえ、新しいものを迎えたら何かを手放すなど断捨離も進行中です!
ランプが好き過ぎて、とうとう憧れのランプにまで手を出してしまいました💦 おしゃれなお宅でよく見かけるアルコランプ。 状態の良いお品と出会ってしまったのも運命とポジティブに捉えて、我が家にお迎えしました✨ …にしても土台の大理石が重すぎて運び入れる事に苦労しましたが、天井の高さ問題もクリアし無事設置完了! サイズ的にも心配していましたが高さがある分、圧迫感もなく大満足☺️ 天井に映る影にも癒されています✨✨ 我が家にシルバーカラーが少しずつ増殖中💦 とはいえ、新しいものを迎えたら何かを手放すなど断捨離も進行中です!
aki
aki
家族
akiiiさんの実例写真
無印ビーズクッション大購入。 限定グリーンお気に入り
無印ビーズクッション大購入。 限定グリーンお気に入り
akiii
akiii
3DK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
テーブルクロス¥2,690
同じライトを左右に置いてます
同じライトを左右に置いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
nkytさんの実例写真
急に寒くなってきたのでコタツを出しました。こたつ布団は昨年カインズで購入しました。なかなか無地がなく、探していたグレーを見つけたので即買いでした。コタツから出れなくなりそうです。 ソファカバーも購入してみました。うちのソファが少し奥行きがあり過ぎたのかズレてしまうのが悩みですが…。黒からグレーになり部屋の雰囲気が柔らかくなったので気に入っています。 コタツの天板はダイニングテーブルの脚を取りコタツ天板にしています。大きいので家族で食事をするのにも広々使えます。お鍋を囲みたい(^^)
急に寒くなってきたのでコタツを出しました。こたつ布団は昨年カインズで購入しました。なかなか無地がなく、探していたグレーを見つけたので即買いでした。コタツから出れなくなりそうです。 ソファカバーも購入してみました。うちのソファが少し奥行きがあり過ぎたのかズレてしまうのが悩みですが…。黒からグレーになり部屋の雰囲気が柔らかくなったので気に入っています。 コタツの天板はダイニングテーブルの脚を取りコタツ天板にしています。大きいので家族で食事をするのにも広々使えます。お鍋を囲みたい(^^)
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
Ch11316さんの実例写真
. 4歳1人でお片付け👧 見えないところに細かいおもちゃが 押し込められてました🤣 でも自分からお片付けする!って言って 真剣にやっていました👏
. 4歳1人でお片付け👧 見えないところに細かいおもちゃが 押し込められてました🤣 でも自分からお片付けする!って言って 真剣にやっていました👏
Ch11316
Ch11316
4LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
家族
MASAKOさんの実例写真
息子からの感謝のバラを頂いたので飾りました🌹 こちらこそありがとう😊
息子からの感謝のバラを頂いたので飾りました🌹 こちらこそありがとう😊
MASAKO
MASAKO
家族
tommyさんの実例写真
   不用品を捨てずに手放す 私独自が考える物との向き合い方があります 学用品や子供服、おもちゃ。一過性のものはお下がりや、頂きもの、リサイクルショップを積極的に利用して惜しげなく「捨てる」 家の中に不用品や予備のものを溜めこまない。使う事で物を大切にする。すぐ買い与えない、買わない。無料配布の物を貰わない。購入と同時に処分する時のことを考える。などなど… そんな自分の判断基準のもと、物を捨てることに躊躇はなく大切にしている物も見えている。不便くらいが良いのだと心がけているつもりでした 小学校を卒業した娘のランドセルをきっかけにその考え方をアップデートすることにしました お祝いにランドセルを買ってもらう時、後々海外に寄付が出来るように革ではなく合皮で軽いランドセルを選びました(本皮は宗教上受け取れない国がある為) 決して強要はせず 娘がもう手離せると言える時がきたので 私も息子もそれぞれに手放せる物を選びました この度、初めての利用で こちらに送る準備をしています https://world--gift.com/index.php https://www.instagram.com/world__gift?igsh=aTR6MHR0MGdoejhs 数ある団体からこちらを選んだ理由は ⚪︎活動実態がしっかりある ⚪︎寄付金の使用内容の開示がある ⚪︎押し付け(不要な)の支援をしていない 2年ほどインスタを拝読しており 私の沢山の疑問を解消できたので こちらワールドギフトさんに託します 「不用品で支援を」とありますが むしろ私が支援を受けた気持ちです 使える物を目の前に 今までの自分の心の貧しさを垣間見ました 思い入れのある物も 再び大切にしてもらうことで 安心して手放す 今、目の前の物全てが 再び宝物に見えています 受け取った大人や子供達が新品の様だと喜んで頂きたいので、これから一つ一つ手入れをしながら荷造りをします。3辺140㎝の箱が2箱になる予定です 安物買いをして使いづらく買い直してしまった 筆箱には新品の鉛筆と消しゴムをいれて…✨
   不用品を捨てずに手放す 私独自が考える物との向き合い方があります 学用品や子供服、おもちゃ。一過性のものはお下がりや、頂きもの、リサイクルショップを積極的に利用して惜しげなく「捨てる」 家の中に不用品や予備のものを溜めこまない。使う事で物を大切にする。すぐ買い与えない、買わない。無料配布の物を貰わない。購入と同時に処分する時のことを考える。などなど… そんな自分の判断基準のもと、物を捨てることに躊躇はなく大切にしている物も見えている。不便くらいが良いのだと心がけているつもりでした 小学校を卒業した娘のランドセルをきっかけにその考え方をアップデートすることにしました お祝いにランドセルを買ってもらう時、後々海外に寄付が出来るように革ではなく合皮で軽いランドセルを選びました(本皮は宗教上受け取れない国がある為) 決して強要はせず 娘がもう手離せると言える時がきたので 私も息子もそれぞれに手放せる物を選びました この度、初めての利用で こちらに送る準備をしています https://world--gift.com/index.php https://www.instagram.com/world__gift?igsh=aTR6MHR0MGdoejhs 数ある団体からこちらを選んだ理由は ⚪︎活動実態がしっかりある ⚪︎寄付金の使用内容の開示がある ⚪︎押し付け(不要な)の支援をしていない 2年ほどインスタを拝読しており 私の沢山の疑問を解消できたので こちらワールドギフトさんに託します 「不用品で支援を」とありますが むしろ私が支援を受けた気持ちです 使える物を目の前に 今までの自分の心の貧しさを垣間見ました 思い入れのある物も 再び大切にしてもらうことで 安心して手放す 今、目の前の物全てが 再び宝物に見えています 受け取った大人や子供達が新品の様だと喜んで頂きたいので、これから一つ一つ手入れをしながら荷造りをします。3辺140㎝の箱が2箱になる予定です 安物買いをして使いづらく買い直してしまった 筆箱には新品の鉛筆と消しゴムをいれて…✨
tommy
tommy
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
物価高。 本当に何でも高い😭 節約節約と日々頑張る😤 でもお花のある暮らしがしたい。 お花も安い時に自分のお気に入りをみつけて🤩 お花が長持ちするようにして楽しみます。 最後までお花を大事に。最近は生産者の方のお名前がお花にあって、顔はみえないけど感謝。 子供達もお花があると、 「何のお花〜?」 ママ、可愛お花みつけたね^_^ とか。 節約しつつ毎日が少し癒しのある生活に。 私の趣味。 ガチャガチャはやめられないのでリサイクルショップを利用したりこちらも自分なりの節約を😅
物価高。 本当に何でも高い😭 節約節約と日々頑張る😤 でもお花のある暮らしがしたい。 お花も安い時に自分のお気に入りをみつけて🤩 お花が長持ちするようにして楽しみます。 最後までお花を大事に。最近は生産者の方のお名前がお花にあって、顔はみえないけど感謝。 子供達もお花があると、 「何のお花〜?」 ママ、可愛お花みつけたね^_^ とか。 節約しつつ毎日が少し癒しのある生活に。 私の趣味。 ガチャガチャはやめられないのでリサイクルショップを利用したりこちらも自分なりの節約を😅
asasou
asasou
家族
asaさんの実例写真
木材、端材で作ったった旦那コーナーw 中古一軒家を買って早3年 ………………… オス主こと旦那氏のコーナーをよーやく→やっと作りましたw 実は旦那氏の思い出の品段ボールに入ってたの忘れてた♡笑 色?塗りません アンティーク一軒家に令和の色は合わないのである しかし 沖縄自分土産、ハワイのタバコ、天然石だーあるけど 飾るんだから色褪せないお土産買えばいーのに 熊の置物じゃなくてよかったけどw 帰ったら気付くんかなぁ 旦那氏コーナー作ったからなんか色々置きそうだけど 怖いなぁ(;´Д`)
木材、端材で作ったった旦那コーナーw 中古一軒家を買って早3年 ………………… オス主こと旦那氏のコーナーをよーやく→やっと作りましたw 実は旦那氏の思い出の品段ボールに入ってたの忘れてた♡笑 色?塗りません アンティーク一軒家に令和の色は合わないのである しかし 沖縄自分土産、ハワイのタバコ、天然石だーあるけど 飾るんだから色褪せないお土産買えばいーのに 熊の置物じゃなくてよかったけどw 帰ったら気付くんかなぁ 旦那氏コーナー作ったからなんか色々置きそうだけど 怖いなぁ(;´Д`)
asa
asa
家族
satomisatoさんの実例写真
電動コーヒーミル¥4,180
写真に撮ると 色んな物が増えたことが明白 反省し 減らし またいつの間にか増えループ
写真に撮ると 色んな物が増えたことが明白 反省し 減らし またいつの間にか増えループ
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
nacoさんの実例写真
naco
naco
家族
mikaさんの実例写真
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟾.𝟸𝟺 𝚠𝚎𝚍* + 変化𓂃𓈒𓏸🧸🤍 ⁡ ⁡ ⁡ 今でも雑貨は好きだし 基本的に好みは変わってない ⁡ でも 性格的にも体力的にも きちんと管理できるモノの量が 少ないと自覚し始め𐤔𐤔 ⁡ 少しずつモノを手放してみたら 掃除もしやすいし 浪費も減って ˗ˋˏ 暮らしˎˊ˗ がずっと楽に ⁡ ⁡ 年齢や経験、時代や環境で変化していく 大切なモノや考え方、ライフスタイル その変化を写真や言葉で残せるって面白い♪ 2年前の我が家→ https://roomclip.jp/photo/BChb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 2年後の我が家はどうなってるんだろ𓂃(⑉˙ᗜ˙⑉)?? ・ ・ ・
+ 𝟸𝟶𝟸𝟸.𝟾.𝟸𝟺 𝚠𝚎𝚍* + 変化𓂃𓈒𓏸🧸🤍 ⁡ ⁡ ⁡ 今でも雑貨は好きだし 基本的に好みは変わってない ⁡ でも 性格的にも体力的にも きちんと管理できるモノの量が 少ないと自覚し始め𐤔𐤔 ⁡ 少しずつモノを手放してみたら 掃除もしやすいし 浪費も減って ˗ˋˏ 暮らしˎˊ˗ がずっと楽に ⁡ ⁡ 年齢や経験、時代や環境で変化していく 大切なモノや考え方、ライフスタイル その変化を写真や言葉で残せるって面白い♪ 2年前の我が家→ https://roomclip.jp/photo/BChb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 2年後の我が家はどうなってるんだろ𓂃(⑉˙ᗜ˙⑉)?? ・ ・ ・
mika
mika
家族
niko3さんの実例写真
【一週間で8割捨てる技術】を実行中 本日は和室の断捨離。 手放したモノ ①昭和時代の机 祖父母宅から貰ってきた机です。 とても大切にしていた反面。。。 一年前から そろそろ手放してもいいかなぁ。。 っと思いつつ目を背けてたのですが 「手放してもいい♪」 と自分の中でスムーズに思えたので サヨナラ出来ました♪ 思い出は私の胸の中と写真に残してあるので(*^^*) 残りの雑貨達は、別の場所へ移動させ和室のこの場所は2つのみとなりました。スッキリ〜♪ 雑貨の中でも2つ程サヨナラしたいモノがあるのですが、まだ踏ん切りが付かないので保留中。 焦らない事も断捨離をする上で大切なことだと私は思うので(*^^*) 引き続き 【一週間で8割捨てる技術】 を継続です。
【一週間で8割捨てる技術】を実行中 本日は和室の断捨離。 手放したモノ ①昭和時代の机 祖父母宅から貰ってきた机です。 とても大切にしていた反面。。。 一年前から そろそろ手放してもいいかなぁ。。 っと思いつつ目を背けてたのですが 「手放してもいい♪」 と自分の中でスムーズに思えたので サヨナラ出来ました♪ 思い出は私の胸の中と写真に残してあるので(*^^*) 残りの雑貨達は、別の場所へ移動させ和室のこの場所は2つのみとなりました。スッキリ〜♪ 雑貨の中でも2つ程サヨナラしたいモノがあるのですが、まだ踏ん切りが付かないので保留中。 焦らない事も断捨離をする上で大切なことだと私は思うので(*^^*) 引き続き 【一週間で8割捨てる技術】 を継続です。
niko3
niko3
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
必死に子供部屋作り&掃除。ダイソー資材で作った『良い1日を!』間に合って良かったー( ^ω^ )❤︎自己満だけど可愛く仕上がったっ
必死に子供部屋作り&掃除。ダイソー資材で作った『良い1日を!』間に合って良かったー( ^ω^ )❤︎自己満だけど可愛く仕上がったっ
chiko
chiko
家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
ポスターは壁にかけてみました しまっておいたモンキー君をまたまた出しました ポスターの位置がちょっと上すぎるけど 前に使っていたフックを再利用してるから ちょっと上すぎですね🌿🌿🌿
ポスターは壁にかけてみました しまっておいたモンキー君をまたまた出しました ポスターの位置がちょっと上すぎるけど 前に使っていたフックを再利用してるから ちょっと上すぎですね🌿🌿🌿
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
イベント参加、スルーして下さい(≧∇≦) 前のpicの別角度から撮りました♡ 手前がダイニング、そしてカウンター、そしてキッチン! 狭い!
イベント参加、スルーして下さい(≧∇≦) 前のpicの別角度から撮りました♡ 手前がダイニング、そしてカウンター、そしてキッチン! 狭い!
yukarimama
yukarimama
家族
happyさんの実例写真
イベント投稿です🥰 楽しみながら節約しています。 ①知る人ぞ知る『染めQ』 仕事でデニムを着用し、膝部分が白くなってしまい『買い替えなきゃ。でも履き慣れてるし、破れるまで履きたい』とケチケチ精神(^^ゞ そこで『染めQ』(コスミックブルー🔵)をスプレー。 ②スプレー前 ③スプレー後 何だか絵面が変ですが本人は楽しんでます。🤗
イベント投稿です🥰 楽しみながら節約しています。 ①知る人ぞ知る『染めQ』 仕事でデニムを着用し、膝部分が白くなってしまい『買い替えなきゃ。でも履き慣れてるし、破れるまで履きたい』とケチケチ精神(^^ゞ そこで『染めQ』(コスミックブルー🔵)をスプレー。 ②スプレー前 ③スプレー後 何だか絵面が変ですが本人は楽しんでます。🤗
happy
happy
家族
aoiさんの実例写真
東京蚤の市で衝動買いしたアイアン製の点滴スタンドをハンガースタンドとして使ってます。 上段にはコート、下段にはバッグを掛けてます。
東京蚤の市で衝動買いしたアイアン製の点滴スタンドをハンガースタンドとして使ってます。 上段にはコート、下段にはバッグを掛けてます。
aoi
aoi
1K
Ryokoさんの実例写真
背の高い観葉植物はフェイクのものがほとんどです。 リサイクルショップで雨晒しで売ってたものや 実家の物置からもらってきた埃だらけのもの。 新品が欲しいけど意外と高いですよね💦💦
背の高い観葉植物はフェイクのものがほとんどです。 リサイクルショップで雨晒しで売ってたものや 実家の物置からもらってきた埃だらけのもの。 新品が欲しいけど意外と高いですよね💦💦
Ryoko
Ryoko
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️リビング便り▫️◽️ ・ リビングに敷いていたラグが かなりヘタってて ・ 私部屋の方に新調したので 敷いていた元のラグを リビングに移動し 古いのは処分しました ・ 大きめのラグだったので リビングもギリギリまで ドーンとなサイズ感に なりました ・ 色んな場所に ラグは必要なので 元のラグも使えて良かった.・°・
◽️▫️リビング便り▫️◽️ ・ リビングに敷いていたラグが かなりヘタってて ・ 私部屋の方に新調したので 敷いていた元のラグを リビングに移動し 古いのは処分しました ・ 大きめのラグだったので リビングもギリギリまで ドーンとなサイズ感に なりました ・ 色んな場所に ラグは必要なので 元のラグも使えて良かった.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
asa
asa
家族
machikomamaさんの実例写真
すつきり暮らしてる方のモノの数は1500個ぐらいらしく、ミニマリストは、150個以下の方もいるとか… チラシ一枚も、一個に、数えるらしく、私はコロナ禍で、トイレットペーパーが、なく、本当に、困った…それからは、ある程度はと…この小さな小屋で、収納が、ない…住処に如何に…と、頭を使わないといけなくなりました。年を、重ねて、いつ、何があるかわからないので、物を処分していく、年齢ですが…ほしいものが実はあります。(笑)欲望は、神様が与えてくださったもの…これに、反すると病気になるとか…斎藤一人さんが言ってました…爆笑
すつきり暮らしてる方のモノの数は1500個ぐらいらしく、ミニマリストは、150個以下の方もいるとか… チラシ一枚も、一個に、数えるらしく、私はコロナ禍で、トイレットペーパーが、なく、本当に、困った…それからは、ある程度はと…この小さな小屋で、収納が、ない…住処に如何に…と、頭を使わないといけなくなりました。年を、重ねて、いつ、何があるかわからないので、物を処分していく、年齢ですが…ほしいものが実はあります。(笑)欲望は、神様が与えてくださったもの…これに、反すると病気になるとか…斎藤一人さんが言ってました…爆笑
machikomama
machikomama
hashimaさんの実例写真
息子のマンションより持ち帰ったアイアン棚の部品。右…棚を付けました✨ 板を留める金具がなくて~余っていたウォリストの束ねる金具(本来はこういう使い方しないです)を使い横留めしました~。 実は~洋服を掛けているポールの金具留めにも使用しています。 結局~足りない分~また購入なんやけど🤣 全部利用したいという思いのみ♡笑
息子のマンションより持ち帰ったアイアン棚の部品。右…棚を付けました✨ 板を留める金具がなくて~余っていたウォリストの束ねる金具(本来はこういう使い方しないです)を使い横留めしました~。 実は~洋服を掛けているポールの金具留めにも使用しています。 結局~足りない分~また購入なんやけど🤣 全部利用したいという思いのみ♡笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 物を大切にの投稿一覧

133枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ