モノトーン バインダー

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yokoさんの実例写真
二人のこどもの予定表&献立&幼稚園学校のお知らせは、ひとりずつのバインダーに分けて☆ 切り抜きの下に潜んでおります
二人のこどもの予定表&献立&幼稚園学校のお知らせは、ひとりずつのバインダーに分けて☆ 切り抜きの下に潜んでおります
Yoko
Yoko
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
『書類・プリント収納』イベント参加(*^^*) 学校からのお手紙は、子供ごとにバインダーに挟んですぐに見れるようにしています!
『書類・プリント収納』イベント参加(*^^*) 学校からのお手紙は、子供ごとにバインダーに挟んですぐに見れるようにしています!
yoshi
yoshi
2DK | 家族
guutarankoさんの実例写真
3枚入るCDホルダーならコンパクトに収納可能♩
3枚入るCDホルダーならコンパクトに収納可能♩
guutaranko
guutaranko
3LDK
YU-RIさんの実例写真
我が家のお掃除セット☆ 過去picから〜 掃除場所関係無く必要な物は始めからセットで置いてます💡 ・ミニバインダー&ボールペン →除湿剤などが無くなった場合の買い物リストとして書き留める為(すぐ忘れる💦) ・ゴミ袋 →場所によってはゴミ箱を置いてないので ・パーツクリーナー →粘着剤やカビの除去、虫退治 ・綿棒 ・爪楊枝 ・ドライシート 上記6点セットに必要な洗剤をカゴに入れて掃除したいエリアへヽ(・∀・) 我が家の場合は使用頻度が高い場所がキッチンなのでパントリーの中に置いてます💡
我が家のお掃除セット☆ 過去picから〜 掃除場所関係無く必要な物は始めからセットで置いてます💡 ・ミニバインダー&ボールペン →除湿剤などが無くなった場合の買い物リストとして書き留める為(すぐ忘れる💦) ・ゴミ袋 →場所によってはゴミ箱を置いてないので ・パーツクリーナー →粘着剤やカビの除去、虫退治 ・綿棒 ・爪楊枝 ・ドライシート 上記6点セットに必要な洗剤をカゴに入れて掃除したいエリアへヽ(・∀・) 我が家の場合は使用頻度が高い場所がキッチンなのでパントリーの中に置いてます💡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
ウッドバインドホルダーDIY☻ *セリアのひのき板 *ネオジウムマグネット *丁番 *ひも 手持ちのドライバーとキリでガシガシ削ってるので中はガタガタ💦(笑)
ウッドバインドホルダーDIY☻ *セリアのひのき板 *ネオジウムマグネット *丁番 *ひも 手持ちのドライバーとキリでガシガシ削ってるので中はガタガタ💦(笑)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
Lumiさんの実例写真
mon·o·toneで購入した4月始まりの透明カレンダー。 やっぱり無地の方が見やすい(ㆆ_ㆆ) 後ろ変えれば色々楽しめるから d(。`・з・´。)・・・イィヵモシンナイ★って事で。 ここ1.2年は1月始まりの100均のばかりだったけどたまたま見つけて送料200円だったからポチッとしてしまいました(๑ ิټ ิ)
mon·o·toneで購入した4月始まりの透明カレンダー。 やっぱり無地の方が見やすい(ㆆ_ㆆ) 後ろ変えれば色々楽しめるから d(。`・з・´。)・・・イィヵモシンナイ★って事で。 ここ1.2年は1月始まりの100均のばかりだったけどたまたま見つけて送料200円だったからポチッとしてしまいました(๑ ิټ ิ)
Lumi
Lumi
家族
tuuliさんの実例写真
以前から書類や紙モノの収納に A4・30穴のバインダーを 愛用していました。 ・ 30穴バインダーは、 2穴や4穴バインダーと比べて 沢山のリングで シッカリ支えてくれるので ポケットリフィルが歪みにくくて ポケットが裂けにくいところも 気に入っていたのですが・・・ 愛用していた白い紙貼りのバインダーが 数年で黄色っぽくマダラに変色してしまったので 長く美しく使い続けられる 丈夫で変色しにくいバインダーを mon・o・toneで作りました。 ・ 私はA4クリアポケットに 書類やラベル、レターセット等を収納 2ポケットタイプには シール、ステッカーを収納 4ポケットタイプには ポストカードやラッピング用品を収納 8ポケットタイプには 名刺やギフトタグを収納しています。 (ポケットリフィルについては ROOMで紹介しています) ・ バインダーに収納すると 本のページをめくるように 探し物ができるので 紙モノや、種類の多い小物類の収納には最適。 引き出しや箱の収納と違って 目的のものが見つけやすく コンパクトに収まるところもオススメです。
以前から書類や紙モノの収納に A4・30穴のバインダーを 愛用していました。 ・ 30穴バインダーは、 2穴や4穴バインダーと比べて 沢山のリングで シッカリ支えてくれるので ポケットリフィルが歪みにくくて ポケットが裂けにくいところも 気に入っていたのですが・・・ 愛用していた白い紙貼りのバインダーが 数年で黄色っぽくマダラに変色してしまったので 長く美しく使い続けられる 丈夫で変色しにくいバインダーを mon・o・toneで作りました。 ・ 私はA4クリアポケットに 書類やラベル、レターセット等を収納 2ポケットタイプには シール、ステッカーを収納 4ポケットタイプには ポストカードやラッピング用品を収納 8ポケットタイプには 名刺やギフトタグを収納しています。 (ポケットリフィルについては ROOMで紹介しています) ・ バインダーに収納すると 本のページをめくるように 探し物ができるので 紙モノや、種類の多い小物類の収納には最適。 引き出しや箱の収納と違って 目的のものが見つけやすく コンパクトに収まるところもオススメです。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
nitaandさんの実例写真
息子の幼稚園からのプリントや給食メニューはよく見るのでバインダーに挟んで冷蔵庫の横にぺったんしました(´∀`)♪ アルテック シエラ柄風な画像をプリントして、100均のラミネートフィルムをしたものを1番上に♪ バインダーの裏にはマグネットシートを付けたので取り外しもできます♡
息子の幼稚園からのプリントや給食メニューはよく見るのでバインダーに挟んで冷蔵庫の横にぺったんしました(´∀`)♪ アルテック シエラ柄風な画像をプリントして、100均のラミネートフィルムをしたものを1番上に♪ バインダーの裏にはマグネットシートを付けたので取り外しもできます♡
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
冷蔵庫の横です。 学校のお手紙や、ゴミカレンダーをダイソーのバインダーに。 裏に、換気扇カバーに付いてくる磁石を付けました♥ ピンクだったペン立てもセリアのカッティングシートでプチリメイク(*>ω<*)♡
冷蔵庫の横です。 学校のお手紙や、ゴミカレンダーをダイソーのバインダーに。 裏に、換気扇カバーに付いてくる磁石を付けました♥ ピンクだったペン立てもセリアのカッティングシートでプチリメイク(*>ω<*)♡
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
kiyo.1980さんの実例写真
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
tochirurinさんの実例写真
長引くstay homeで家中の気になるところを見直す今日この頃。 本日、取扱説明書の収納を見直しました! ファイリングやラベル作成待ちを保管する とりあえずBOXも作りました!
長引くstay homeで家中の気になるところを見直す今日この頃。 本日、取扱説明書の収納を見直しました! ファイリングやラベル作成待ちを保管する とりあえずBOXも作りました!
tochirurin
tochirurin
家族
Mitsueさんの実例写真
セリア購入品 普段使ってるトートバッグにも ぴったり♡ バインダーが割れていたのは ショックでしたが…
セリア購入品 普段使ってるトートバッグにも ぴったり♡ バインダーが割れていたのは ショックでしたが…
Mitsue
Mitsue
3DK
SACHIさんの実例写真
我が家の家計費は、小分けに振り分けてから使うようにしてます! カードでの支払い方法の方が、ポイントも貯まるし、何%か還元されるし、お得なのはわかってますが、独身からのやり方で、現金派です! カードだと、どんどん使ってしまいそうで、現金の見える化にした事で、あといくらある!とわかるので、このやり方が、使い過ぎないようにセーブしてくれます! この小袋は、セリアのもので、最後、バインダーになおします! 出かける時も、このまま小袋のまま使えますし、とても便利です😊
我が家の家計費は、小分けに振り分けてから使うようにしてます! カードでの支払い方法の方が、ポイントも貯まるし、何%か還元されるし、お得なのはわかってますが、独身からのやり方で、現金派です! カードだと、どんどん使ってしまいそうで、現金の見える化にした事で、あといくらある!とわかるので、このやり方が、使い過ぎないようにセーブしてくれます! この小袋は、セリアのもので、最後、バインダーになおします! 出かける時も、このまま小袋のまま使えますし、とても便利です😊
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
こちらもカレンダーイベント参加◟̆◞̆ ❤︎ プリントアウトしたものをバインダーに留めて使います◡̈♡ 書き込みできて便利です❢
こちらもカレンダーイベント参加◟̆◞̆ ❤︎ プリントアウトしたものをバインダーに留めて使います◡̈♡ 書き込みできて便利です❢
chi_ka
chi_ka
家族
morasanさんの実例写真
miwaちゃんから頂いたバインダー♡ かっくぃー。:+((*´艸`))+:。 ありがとー♡♡ 後ほどpicいきまーす! 仕事いってきまっ!
miwaちゃんから頂いたバインダー♡ かっくぃー。:+((*´艸`))+:。 ありがとー♡♡ 後ほどpicいきまーす! 仕事いってきまっ!
morasan
morasan
家族
maimaiさんの実例写真
3分で作った自作カレンダー♡ PC出すのもめんどくさくて、スマホでー。 セリアのバインダーに挟むだけーーー♪
3分で作った自作カレンダー♡ PC出すのもめんどくさくて、スマホでー。 セリアのバインダーに挟むだけーーー♪
maimai
maimai
3LDK | 家族
aaaaamichunさんの実例写真
バインダーファイルに幼稚園の予定表などをはさんでます(*^^*)
バインダーファイルに幼稚園の予定表などをはさんでます(*^^*)
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
Mayu..さんの実例写真
こんばんわ! 毎日バタバタ過ぎてなかなかRCをゆっくり開けずです(ó﹏ò。) ダイニングスペースにあるニッチ! ゴチャゴチャ過ぎて今まで写らないようにしていました。 上段はホワイトボードに黒いマステを貼って、バインダーの裏側にダイソーのマグネットを貼ってペタリ。学校からのお手紙を挟んむ予定です。 下段も黒いマステで側面を貼り、白い棚を追加してちょっとしたディスプレイスペースを確保。 やっと見られても大丈夫なニッチができました。 マステのイべに参加しよう!と思ったら終わってたーww
こんばんわ! 毎日バタバタ過ぎてなかなかRCをゆっくり開けずです(ó﹏ò。) ダイニングスペースにあるニッチ! ゴチャゴチャ過ぎて今まで写らないようにしていました。 上段はホワイトボードに黒いマステを貼って、バインダーの裏側にダイソーのマグネットを貼ってペタリ。学校からのお手紙を挟んむ予定です。 下段も黒いマステで側面を貼り、白い棚を追加してちょっとしたディスプレイスペースを確保。 やっと見られても大丈夫なニッチができました。 マステのイべに参加しよう!と思ったら終わってたーww
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
mari.s.homeさんの実例写真
子供達の学校のプリント類はしまうと忘れてしまうので、冷蔵庫に貼っています。でも直接貼ると目立つので、100均のバインダーの裏にマグネットシールを貼ってプリントを挟み、一番上に好きなポスターを挟めてプリントを見えないように隠しています♡
子供達の学校のプリント類はしまうと忘れてしまうので、冷蔵庫に貼っています。でも直接貼ると目立つので、100均のバインダーの裏にマグネットシールを貼ってプリントを挟み、一番上に好きなポスターを挟めてプリントを見えないように隠しています♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
fb_mochaさんの実例写真
¥1,142
保育園からのおたより(2人分)をどうやっていつでも見えるようにそしてカッコよく存在させるか…という議題
保育園からのおたより(2人分)をどうやっていつでも見えるようにそしてカッコよく存在させるか…という議題
fb_mocha
fb_mocha
家族
chachaさんの実例写真
リビングのチェストの上です。 万年カレンダーを10月31日にしてモノトーンでコーディネート。イベントの度に使い回しているクレイケーキはケーキトッパーとクモの巣でハロウィン 仕様にしました🕷️キャンドルにも目鼻をつけて ジャックオーランタンに🎃ブランチツリーは庭の枯れ木を黒スプレーでペイントしています。オーナメントのおばけちゃんもハンドメイドです。画用紙で作ったかぼちゃのオブジェ はハサミとのりさえあれば簡単に作れるのであっという間に3個作ってしまいました。
リビングのチェストの上です。 万年カレンダーを10月31日にしてモノトーンでコーディネート。イベントの度に使い回しているクレイケーキはケーキトッパーとクモの巣でハロウィン 仕様にしました🕷️キャンドルにも目鼻をつけて ジャックオーランタンに🎃ブランチツリーは庭の枯れ木を黒スプレーでペイントしています。オーナメントのおばけちゃんもハンドメイドです。画用紙で作ったかぼちゃのオブジェ はハサミとのりさえあれば簡単に作れるのであっという間に3個作ってしまいました。
chacha
chacha
家族
cecil..さんの実例写真
" 今年、新しく始めたいこと " おうちの中を もっと快適に生活しやすいように見直す☝️ と いうことで、 先ずはよく使う家計簿セットや学校のお便り 大事な書類📑などを見直して整理! たくさんあった書類たち、 お恥ずかしいですが💧 今まではリビングの棚上スペースが 空いているのを良いことに、 ただただ積み重ねていって📚見ためも悪いし 書類が必要なときは一枚一枚探しては、 面倒~💦な状況を自ら作り上げていました😓 そこで、先日Seriaで 書類を挟んだバインダーもちょうど良く収まる グレーのワイヤートレーと、 それに合わせてグレーのモロッカン柄が可愛い フリンジマットを目隠し&埃除け用に購入。 ダルメシアン柄のファイル(Can★Do)は、 仕切りが二つ付いているので 3つに書類などを分類して収納できます。 うんうん♡ 不要な書類も処分してスッキリ✨ おしゃれに収納できたかも😙~♪
" 今年、新しく始めたいこと " おうちの中を もっと快適に生活しやすいように見直す☝️ と いうことで、 先ずはよく使う家計簿セットや学校のお便り 大事な書類📑などを見直して整理! たくさんあった書類たち、 お恥ずかしいですが💧 今まではリビングの棚上スペースが 空いているのを良いことに、 ただただ積み重ねていって📚見ためも悪いし 書類が必要なときは一枚一枚探しては、 面倒~💦な状況を自ら作り上げていました😓 そこで、先日Seriaで 書類を挟んだバインダーもちょうど良く収まる グレーのワイヤートレーと、 それに合わせてグレーのモロッカン柄が可愛い フリンジマットを目隠し&埃除け用に購入。 ダルメシアン柄のファイル(Can★Do)は、 仕切りが二つ付いているので 3つに書類などを分類して収納できます。 うんうん♡ 不要な書類も処分してスッキリ✨ おしゃれに収納できたかも😙~♪
cecil..
cecil..
家族
citsuraeさんの実例写真
今月の設えのメインテーマに掲げた、一目惚れでお気に入りの S. E. Hagarman さんの カードコレクションです。 メッセージカードとして使うのではなく、インテリアアイテムとしてコレクションしているので、普段は一枚一枚クリアファイルに入れてバインダーに収納しています。 まだまだウォールデコレーションしたいカードがあり今回急遽新たにディスプレイスペースを作りました!
今月の設えのメインテーマに掲げた、一目惚れでお気に入りの S. E. Hagarman さんの カードコレクションです。 メッセージカードとして使うのではなく、インテリアアイテムとしてコレクションしているので、普段は一枚一枚クリアファイルに入れてバインダーに収納しています。 まだまだウォールデコレーションしたいカードがあり今回急遽新たにディスプレイスペースを作りました!
citsurae
citsurae
もっと見る

モノトーン バインダーの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モノトーン バインダー

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yokoさんの実例写真
二人のこどもの予定表&献立&幼稚園学校のお知らせは、ひとりずつのバインダーに分けて☆ 切り抜きの下に潜んでおります
二人のこどもの予定表&献立&幼稚園学校のお知らせは、ひとりずつのバインダーに分けて☆ 切り抜きの下に潜んでおります
Yoko
Yoko
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
『書類・プリント収納』イベント参加(*^^*) 学校からのお手紙は、子供ごとにバインダーに挟んですぐに見れるようにしています!
『書類・プリント収納』イベント参加(*^^*) 学校からのお手紙は、子供ごとにバインダーに挟んですぐに見れるようにしています!
yoshi
yoshi
2DK | 家族
guutarankoさんの実例写真
3枚入るCDホルダーならコンパクトに収納可能♩
3枚入るCDホルダーならコンパクトに収納可能♩
guutaranko
guutaranko
3LDK
YU-RIさんの実例写真
我が家のお掃除セット☆ 過去picから〜 掃除場所関係無く必要な物は始めからセットで置いてます💡 ・ミニバインダー&ボールペン →除湿剤などが無くなった場合の買い物リストとして書き留める為(すぐ忘れる💦) ・ゴミ袋 →場所によってはゴミ箱を置いてないので ・パーツクリーナー →粘着剤やカビの除去、虫退治 ・綿棒 ・爪楊枝 ・ドライシート 上記6点セットに必要な洗剤をカゴに入れて掃除したいエリアへヽ(・∀・) 我が家の場合は使用頻度が高い場所がキッチンなのでパントリーの中に置いてます💡
我が家のお掃除セット☆ 過去picから〜 掃除場所関係無く必要な物は始めからセットで置いてます💡 ・ミニバインダー&ボールペン →除湿剤などが無くなった場合の買い物リストとして書き留める為(すぐ忘れる💦) ・ゴミ袋 →場所によってはゴミ箱を置いてないので ・パーツクリーナー →粘着剤やカビの除去、虫退治 ・綿棒 ・爪楊枝 ・ドライシート 上記6点セットに必要な洗剤をカゴに入れて掃除したいエリアへヽ(・∀・) 我が家の場合は使用頻度が高い場所がキッチンなのでパントリーの中に置いてます💡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
ウッドバインドホルダーDIY☻ *セリアのひのき板 *ネオジウムマグネット *丁番 *ひも 手持ちのドライバーとキリでガシガシ削ってるので中はガタガタ💦(笑)
ウッドバインドホルダーDIY☻ *セリアのひのき板 *ネオジウムマグネット *丁番 *ひも 手持ちのドライバーとキリでガシガシ削ってるので中はガタガタ💦(笑)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
Lumiさんの実例写真
mon·o·toneで購入した4月始まりの透明カレンダー。 やっぱり無地の方が見やすい(ㆆ_ㆆ) 後ろ変えれば色々楽しめるから d(。`・з・´。)・・・イィヵモシンナイ★って事で。 ここ1.2年は1月始まりの100均のばかりだったけどたまたま見つけて送料200円だったからポチッとしてしまいました(๑ ิټ ิ)
mon·o·toneで購入した4月始まりの透明カレンダー。 やっぱり無地の方が見やすい(ㆆ_ㆆ) 後ろ変えれば色々楽しめるから d(。`・з・´。)・・・イィヵモシンナイ★って事で。 ここ1.2年は1月始まりの100均のばかりだったけどたまたま見つけて送料200円だったからポチッとしてしまいました(๑ ิټ ิ)
Lumi
Lumi
家族
tuuliさんの実例写真
以前から書類や紙モノの収納に A4・30穴のバインダーを 愛用していました。 ・ 30穴バインダーは、 2穴や4穴バインダーと比べて 沢山のリングで シッカリ支えてくれるので ポケットリフィルが歪みにくくて ポケットが裂けにくいところも 気に入っていたのですが・・・ 愛用していた白い紙貼りのバインダーが 数年で黄色っぽくマダラに変色してしまったので 長く美しく使い続けられる 丈夫で変色しにくいバインダーを mon・o・toneで作りました。 ・ 私はA4クリアポケットに 書類やラベル、レターセット等を収納 2ポケットタイプには シール、ステッカーを収納 4ポケットタイプには ポストカードやラッピング用品を収納 8ポケットタイプには 名刺やギフトタグを収納しています。 (ポケットリフィルについては ROOMで紹介しています) ・ バインダーに収納すると 本のページをめくるように 探し物ができるので 紙モノや、種類の多い小物類の収納には最適。 引き出しや箱の収納と違って 目的のものが見つけやすく コンパクトに収まるところもオススメです。
以前から書類や紙モノの収納に A4・30穴のバインダーを 愛用していました。 ・ 30穴バインダーは、 2穴や4穴バインダーと比べて 沢山のリングで シッカリ支えてくれるので ポケットリフィルが歪みにくくて ポケットが裂けにくいところも 気に入っていたのですが・・・ 愛用していた白い紙貼りのバインダーが 数年で黄色っぽくマダラに変色してしまったので 長く美しく使い続けられる 丈夫で変色しにくいバインダーを mon・o・toneで作りました。 ・ 私はA4クリアポケットに 書類やラベル、レターセット等を収納 2ポケットタイプには シール、ステッカーを収納 4ポケットタイプには ポストカードやラッピング用品を収納 8ポケットタイプには 名刺やギフトタグを収納しています。 (ポケットリフィルについては ROOMで紹介しています) ・ バインダーに収納すると 本のページをめくるように 探し物ができるので 紙モノや、種類の多い小物類の収納には最適。 引き出しや箱の収納と違って 目的のものが見つけやすく コンパクトに収まるところもオススメです。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
nitaandさんの実例写真
息子の幼稚園からのプリントや給食メニューはよく見るのでバインダーに挟んで冷蔵庫の横にぺったんしました(´∀`)♪ アルテック シエラ柄風な画像をプリントして、100均のラミネートフィルムをしたものを1番上に♪ バインダーの裏にはマグネットシートを付けたので取り外しもできます♡
息子の幼稚園からのプリントや給食メニューはよく見るのでバインダーに挟んで冷蔵庫の横にぺったんしました(´∀`)♪ アルテック シエラ柄風な画像をプリントして、100均のラミネートフィルムをしたものを1番上に♪ バインダーの裏にはマグネットシートを付けたので取り外しもできます♡
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
冷蔵庫の横です。 学校のお手紙や、ゴミカレンダーをダイソーのバインダーに。 裏に、換気扇カバーに付いてくる磁石を付けました♥ ピンクだったペン立てもセリアのカッティングシートでプチリメイク(*>ω<*)♡
冷蔵庫の横です。 学校のお手紙や、ゴミカレンダーをダイソーのバインダーに。 裏に、換気扇カバーに付いてくる磁石を付けました♥ ピンクだったペン立てもセリアのカッティングシートでプチリメイク(*>ω<*)♡
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
kiyo.1980さんの実例写真
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
tochirurinさんの実例写真
長引くstay homeで家中の気になるところを見直す今日この頃。 本日、取扱説明書の収納を見直しました! ファイリングやラベル作成待ちを保管する とりあえずBOXも作りました!
長引くstay homeで家中の気になるところを見直す今日この頃。 本日、取扱説明書の収納を見直しました! ファイリングやラベル作成待ちを保管する とりあえずBOXも作りました!
tochirurin
tochirurin
家族
Mitsueさんの実例写真
セリア購入品 普段使ってるトートバッグにも ぴったり♡ バインダーが割れていたのは ショックでしたが…
セリア購入品 普段使ってるトートバッグにも ぴったり♡ バインダーが割れていたのは ショックでしたが…
Mitsue
Mitsue
3DK
SACHIさんの実例写真
我が家の家計費は、小分けに振り分けてから使うようにしてます! カードでの支払い方法の方が、ポイントも貯まるし、何%か還元されるし、お得なのはわかってますが、独身からのやり方で、現金派です! カードだと、どんどん使ってしまいそうで、現金の見える化にした事で、あといくらある!とわかるので、このやり方が、使い過ぎないようにセーブしてくれます! この小袋は、セリアのもので、最後、バインダーになおします! 出かける時も、このまま小袋のまま使えますし、とても便利です😊
我が家の家計費は、小分けに振り分けてから使うようにしてます! カードでの支払い方法の方が、ポイントも貯まるし、何%か還元されるし、お得なのはわかってますが、独身からのやり方で、現金派です! カードだと、どんどん使ってしまいそうで、現金の見える化にした事で、あといくらある!とわかるので、このやり方が、使い過ぎないようにセーブしてくれます! この小袋は、セリアのもので、最後、バインダーになおします! 出かける時も、このまま小袋のまま使えますし、とても便利です😊
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
こちらもカレンダーイベント参加◟̆◞̆ ❤︎ プリントアウトしたものをバインダーに留めて使います◡̈♡ 書き込みできて便利です❢
こちらもカレンダーイベント参加◟̆◞̆ ❤︎ プリントアウトしたものをバインダーに留めて使います◡̈♡ 書き込みできて便利です❢
chi_ka
chi_ka
家族
morasanさんの実例写真
miwaちゃんから頂いたバインダー♡ かっくぃー。:+((*´艸`))+:。 ありがとー♡♡ 後ほどpicいきまーす! 仕事いってきまっ!
miwaちゃんから頂いたバインダー♡ かっくぃー。:+((*´艸`))+:。 ありがとー♡♡ 後ほどpicいきまーす! 仕事いってきまっ!
morasan
morasan
家族
maimaiさんの実例写真
3分で作った自作カレンダー♡ PC出すのもめんどくさくて、スマホでー。 セリアのバインダーに挟むだけーーー♪
3分で作った自作カレンダー♡ PC出すのもめんどくさくて、スマホでー。 セリアのバインダーに挟むだけーーー♪
maimai
maimai
3LDK | 家族
aaaaamichunさんの実例写真
バインダーファイルに幼稚園の予定表などをはさんでます(*^^*)
バインダーファイルに幼稚園の予定表などをはさんでます(*^^*)
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
Mayu..さんの実例写真
こんばんわ! 毎日バタバタ過ぎてなかなかRCをゆっくり開けずです(ó﹏ò。) ダイニングスペースにあるニッチ! ゴチャゴチャ過ぎて今まで写らないようにしていました。 上段はホワイトボードに黒いマステを貼って、バインダーの裏側にダイソーのマグネットを貼ってペタリ。学校からのお手紙を挟んむ予定です。 下段も黒いマステで側面を貼り、白い棚を追加してちょっとしたディスプレイスペースを確保。 やっと見られても大丈夫なニッチができました。 マステのイべに参加しよう!と思ったら終わってたーww
こんばんわ! 毎日バタバタ過ぎてなかなかRCをゆっくり開けずです(ó﹏ò。) ダイニングスペースにあるニッチ! ゴチャゴチャ過ぎて今まで写らないようにしていました。 上段はホワイトボードに黒いマステを貼って、バインダーの裏側にダイソーのマグネットを貼ってペタリ。学校からのお手紙を挟んむ予定です。 下段も黒いマステで側面を貼り、白い棚を追加してちょっとしたディスプレイスペースを確保。 やっと見られても大丈夫なニッチができました。 マステのイべに参加しよう!と思ったら終わってたーww
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
mari.s.homeさんの実例写真
子供達の学校のプリント類はしまうと忘れてしまうので、冷蔵庫に貼っています。でも直接貼ると目立つので、100均のバインダーの裏にマグネットシールを貼ってプリントを挟み、一番上に好きなポスターを挟めてプリントを見えないように隠しています♡
子供達の学校のプリント類はしまうと忘れてしまうので、冷蔵庫に貼っています。でも直接貼ると目立つので、100均のバインダーの裏にマグネットシールを貼ってプリントを挟み、一番上に好きなポスターを挟めてプリントを見えないように隠しています♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
fb_mochaさんの実例写真
¥1,142
保育園からのおたより(2人分)をどうやっていつでも見えるようにそしてカッコよく存在させるか…という議題
保育園からのおたより(2人分)をどうやっていつでも見えるようにそしてカッコよく存在させるか…という議題
fb_mocha
fb_mocha
家族
chachaさんの実例写真
リビングのチェストの上です。 万年カレンダーを10月31日にしてモノトーンでコーディネート。イベントの度に使い回しているクレイケーキはケーキトッパーとクモの巣でハロウィン 仕様にしました🕷️キャンドルにも目鼻をつけて ジャックオーランタンに🎃ブランチツリーは庭の枯れ木を黒スプレーでペイントしています。オーナメントのおばけちゃんもハンドメイドです。画用紙で作ったかぼちゃのオブジェ はハサミとのりさえあれば簡単に作れるのであっという間に3個作ってしまいました。
リビングのチェストの上です。 万年カレンダーを10月31日にしてモノトーンでコーディネート。イベントの度に使い回しているクレイケーキはケーキトッパーとクモの巣でハロウィン 仕様にしました🕷️キャンドルにも目鼻をつけて ジャックオーランタンに🎃ブランチツリーは庭の枯れ木を黒スプレーでペイントしています。オーナメントのおばけちゃんもハンドメイドです。画用紙で作ったかぼちゃのオブジェ はハサミとのりさえあれば簡単に作れるのであっという間に3個作ってしまいました。
chacha
chacha
家族
cecil..さんの実例写真
" 今年、新しく始めたいこと " おうちの中を もっと快適に生活しやすいように見直す☝️ と いうことで、 先ずはよく使う家計簿セットや学校のお便り 大事な書類📑などを見直して整理! たくさんあった書類たち、 お恥ずかしいですが💧 今まではリビングの棚上スペースが 空いているのを良いことに、 ただただ積み重ねていって📚見ためも悪いし 書類が必要なときは一枚一枚探しては、 面倒~💦な状況を自ら作り上げていました😓 そこで、先日Seriaで 書類を挟んだバインダーもちょうど良く収まる グレーのワイヤートレーと、 それに合わせてグレーのモロッカン柄が可愛い フリンジマットを目隠し&埃除け用に購入。 ダルメシアン柄のファイル(Can★Do)は、 仕切りが二つ付いているので 3つに書類などを分類して収納できます。 うんうん♡ 不要な書類も処分してスッキリ✨ おしゃれに収納できたかも😙~♪
" 今年、新しく始めたいこと " おうちの中を もっと快適に生活しやすいように見直す☝️ と いうことで、 先ずはよく使う家計簿セットや学校のお便り 大事な書類📑などを見直して整理! たくさんあった書類たち、 お恥ずかしいですが💧 今まではリビングの棚上スペースが 空いているのを良いことに、 ただただ積み重ねていって📚見ためも悪いし 書類が必要なときは一枚一枚探しては、 面倒~💦な状況を自ら作り上げていました😓 そこで、先日Seriaで 書類を挟んだバインダーもちょうど良く収まる グレーのワイヤートレーと、 それに合わせてグレーのモロッカン柄が可愛い フリンジマットを目隠し&埃除け用に購入。 ダルメシアン柄のファイル(Can★Do)は、 仕切りが二つ付いているので 3つに書類などを分類して収納できます。 うんうん♡ 不要な書類も処分してスッキリ✨ おしゃれに収納できたかも😙~♪
cecil..
cecil..
家族
citsuraeさんの実例写真
今月の設えのメインテーマに掲げた、一目惚れでお気に入りの S. E. Hagarman さんの カードコレクションです。 メッセージカードとして使うのではなく、インテリアアイテムとしてコレクションしているので、普段は一枚一枚クリアファイルに入れてバインダーに収納しています。 まだまだウォールデコレーションしたいカードがあり今回急遽新たにディスプレイスペースを作りました!
今月の設えのメインテーマに掲げた、一目惚れでお気に入りの S. E. Hagarman さんの カードコレクションです。 メッセージカードとして使うのではなく、インテリアアイテムとしてコレクションしているので、普段は一枚一枚クリアファイルに入れてバインダーに収納しています。 まだまだウォールデコレーションしたいカードがあり今回急遽新たにディスプレイスペースを作りました!
citsurae
citsurae
もっと見る

モノトーン バインダーの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ