パソコン収納

1,387枚の部屋写真から46枚をセレクト
chomoさんの実例写真
リビングのパソコンスペースの一部。 最近ノートパソコンが一台増えてゴチャついてきたので、イベント受賞者の方を参考にして充電ステーションを作りました🍀 コンセントタップはダイソーの小物入れをチョッキンして、ケーブルを通しています。 スッキリ整ってすぐに使えるので快適です✨
リビングのパソコンスペースの一部。 最近ノートパソコンが一台増えてゴチャついてきたので、イベント受賞者の方を参考にして充電ステーションを作りました🍀 コンセントタップはダイソーの小物入れをチョッキンして、ケーブルを通しています。 スッキリ整ってすぐに使えるので快適です✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
本日2回目の投稿失礼します。 おうち見直しキャンペーンにて購入したもの大集合!! ☆towerシリーズ 収納ボックス下ラック タワー 2個組 ☆アプロス 深型 3段 ☆towerシリーズ 伸縮&スライド カトラリートレー ☆ファミリー・ライフ トレー付きモニタースタンド トレー付きモニタースタンドはここでは使わないので、また改めてupします。 RoomClipでのショッピングは、商品を探すことがやや大変でした。また、1商品ごとに送料がかかったりする商品があったりと、何個も同じ物が欲しい時には我慢せざるを得ないと思ってしまいました。 しかし、商品を使っている方々の写真を一緒に拝見することができ、とてもイメージを作りやすかったです。 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
本日2回目の投稿失礼します。 おうち見直しキャンペーンにて購入したもの大集合!! ☆towerシリーズ 収納ボックス下ラック タワー 2個組 ☆アプロス 深型 3段 ☆towerシリーズ 伸縮&スライド カトラリートレー ☆ファミリー・ライフ トレー付きモニタースタンド トレー付きモニタースタンドはここでは使わないので、また改めてupします。 RoomClipでのショッピングは、商品を探すことがやや大変でした。また、1商品ごとに送料がかかったりする商品があったりと、何個も同じ物が欲しい時には我慢せざるを得ないと思ってしまいました。 しかし、商品を使っている方々の写真を一緒に拝見することができ、とてもイメージを作りやすかったです。 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
suzu
suzu
3LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
我が家のパソコンはリビングの壁面収納の中。使う時は収納扉を机がわりにしてます。
我が家のパソコンはリビングの壁面収納の中。使う時は収納扉を机がわりにしてます。
legomama
legomama
家族
EDiTさんの実例写真
お気に入りのパソコンスペースです。この春部屋の模様替えとともにリニューアルしました。机はGarageさんで購入したfantoni gx(高さ調節できるタイプ 140×奥行き70)、サイドチェストに無印良品のスタッキングシェルフを置き、高さを揃えています。ボビーワゴンの天板はVANILLAさんオリジナルのウォールナットの天板をつけて統一感が出ました。私はブログやYouTube投稿などをしているので、パソコンスペースは「撮影ができる」「記事や動画の編集ができる」ことをベースに居心地の良い場所を目指して日々勉強中です。
お気に入りのパソコンスペースです。この春部屋の模様替えとともにリニューアルしました。机はGarageさんで購入したfantoni gx(高さ調節できるタイプ 140×奥行き70)、サイドチェストに無印良品のスタッキングシェルフを置き、高さを揃えています。ボビーワゴンの天板はVANILLAさんオリジナルのウォールナットの天板をつけて統一感が出ました。私はブログやYouTube投稿などをしているので、パソコンスペースは「撮影ができる」「記事や動画の編集ができる」ことをベースに居心地の良い場所を目指して日々勉強中です。
EDiT
EDiT
rnaaaoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥2,589
棚の上にデスク上スタンドと いうパソコン収納棚買いました! これで潰れずに安心です。
棚の上にデスク上スタンドと いうパソコン収納棚買いました! これで潰れずに安心です。
rnaaao
rnaaao
2LDK
Norikoさんの実例写真
ノートパソコンを立てて収納したら、机がすっきりしました。
ノートパソコンを立てて収納したら、机がすっきりしました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
growさんの実例写真
セリアの網とフックでパソコン収納。300円〜
セリアの網とフックでパソコン収納。300円〜
grow
grow
家族
Akkiさんの実例写真
プリンタースタンドを机の上に設置してみました。机下がスッキリして掃除する気もおきてきました✨
プリンタースタンドを机の上に設置してみました。机下がスッキリして掃除する気もおきてきました✨
Akki
Akki
家族
shilohyさんの実例写真
我が家のデスク周りは物はあまり置いてません。1番重要なのはパソコン横のtodoリスト(立ててある小さいやつです)家族のこと、保育園のこと、家のことetc..忘れちゃいけないことをリストアップしてます。このリストがすごく便利! ここはリビングのスキップフロアに作った空間なので、家族と同じ空間に居ながらちょっと集中して作業したい時に使えるので便利です◡̈ 将来的には子供がここで宿題とかをやってくれたらいいなと思ってます。
我が家のデスク周りは物はあまり置いてません。1番重要なのはパソコン横のtodoリスト(立ててある小さいやつです)家族のこと、保育園のこと、家のことetc..忘れちゃいけないことをリストアップしてます。このリストがすごく便利! ここはリビングのスキップフロアに作った空間なので、家族と同じ空間に居ながらちょっと集中して作業したい時に使えるので便利です◡̈ 将来的には子供がここで宿題とかをやってくれたらいいなと思ってます。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
あけましておめでとうございます☺︎ 今年はこれまでのインテリアを活かしつつ、今後、動きだすであろう息子が安全に過ごせるお部屋づくりを目指してがんばろうと思います。(デスク下の収納、これも絶対荒らされるので、今からどうしようかとあれこれと思案中です(^_^;)) 2017年もみなさんのお部屋、参考にさせてください! どうぞよろしくお願いいたします♡ ※相変わらずコメントのお返事遅れていてごめんなさい・・・!ちょっとずつ返信させていただきますね!
あけましておめでとうございます☺︎ 今年はこれまでのインテリアを活かしつつ、今後、動きだすであろう息子が安全に過ごせるお部屋づくりを目指してがんばろうと思います。(デスク下の収納、これも絶対荒らされるので、今からどうしようかとあれこれと思案中です(^_^;)) 2017年もみなさんのお部屋、参考にさせてください! どうぞよろしくお願いいたします♡ ※相変わらずコメントのお返事遅れていてごめんなさい・・・!ちょっとずつ返信させていただきますね!
Katsura
Katsura
家族
mizu_nagiさんの実例写真
プリンター台つくりました◎ 中段はパソコン収納。 下段はニトリのA4ファイルケース4つがジャストフィット。
プリンター台つくりました◎ 中段はパソコン収納。 下段はニトリのA4ファイルケース4つがジャストフィット。
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
Yumikoさんの実例写真
パソコンとタブレットをまとめて無印良品の木製収納スタンドに縦収納してみました。 スッキリ♪
パソコンとタブレットをまとめて無印良品の木製収納スタンドに縦収納してみました。 スッキリ♪
Yumiko
Yumiko
一人暮らし
ouchiresetさんの実例写真
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
mimico
mimico
家族
flannel.さんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥17,999
プライベート・ビエラがある暮らしができるなんて💕今回モニターに選んで頂き本当にありがとうございました!
プライベート・ビエラがある暮らしができるなんて💕今回モニターに選んで頂き本当にありがとうございました!
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2018/01/18 最近のwork space これに落ち着いた!
2018/01/18 最近のwork space これに落ち着いた!
shirokina
shirokina
2LDK
wakoさんの実例写真
パソコンスペース💻
パソコンスペース💻
wako
wako
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
家で仕事をしてるので書類が山積みになりがちな デスク周りをお金をかけずに見直しました! もともとの手狭なデスク 板を乗せ天板を広げて使用していました。 その板に壁をリメイクしたときに余っていた 幅広マスキングシートを貼りました! そんなに変わらないかと思いましたが これが意外にも良くてデスク周りが一気に明るくなりました! マスキングテープを天板に貼るのはどうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。 合わせて奥には棚を増設する予定でだったので板を手前に引いて固定。作業スペースを10センチ広げることが出来ました。せり出した部分を利用し何度か見ていて気になっていたダイソーの小さな引き出しを取り付けました。我が家は造作した天板に貼り付けたので問題ありませんが、かなりり強力な両面テープです。貼り付けるときは注意が必要ですね。 奥には棚を作る為サイズに合わせた板を購入しました。(1000円ぐらい) 脚は家にある木材でなんとかなるかなと思いましたが、 リサイクルショップで買ったものの 何を入れてみても、しっくりこなかった無印のレターケースがあることを思い出しました。 レターケース2個に板を乗せて完成! レターケース部分には 透明トレーに取ってをつけて引き出しを作ったり (付箋と修正テープ入れ) メモ帳に電卓。 作業途中の書類も入れやすく、取り出しやすい。 見落としにくい! レターケースの実力を発揮出来ている気がします🤭 ペン立てもおさまりが良く気持ち良かったです。 初めて使うパソコンスタンドはダイソーで550円。 作業中、パソコンが低く猫背になりがちだったから 姿勢が改善された気がします。 ただ、スタンドの溝が浅くて パソコンをずらすと、ハズレがち。 支えている部分のフィット感がないので剥がせる両面テープを仕込んで使ってます。 すぐ、ごちゃごちゃになるデスク周りが嫌でしたが 作業がしやすくなり、カウンターやダイニングテーブルに置きがちだった書類も片付けやすくなりました。
家で仕事をしてるので書類が山積みになりがちな デスク周りをお金をかけずに見直しました! もともとの手狭なデスク 板を乗せ天板を広げて使用していました。 その板に壁をリメイクしたときに余っていた 幅広マスキングシートを貼りました! そんなに変わらないかと思いましたが これが意外にも良くてデスク周りが一気に明るくなりました! マスキングテープを天板に貼るのはどうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。 合わせて奥には棚を増設する予定でだったので板を手前に引いて固定。作業スペースを10センチ広げることが出来ました。せり出した部分を利用し何度か見ていて気になっていたダイソーの小さな引き出しを取り付けました。我が家は造作した天板に貼り付けたので問題ありませんが、かなりり強力な両面テープです。貼り付けるときは注意が必要ですね。 奥には棚を作る為サイズに合わせた板を購入しました。(1000円ぐらい) 脚は家にある木材でなんとかなるかなと思いましたが、 リサイクルショップで買ったものの 何を入れてみても、しっくりこなかった無印のレターケースがあることを思い出しました。 レターケース2個に板を乗せて完成! レターケース部分には 透明トレーに取ってをつけて引き出しを作ったり (付箋と修正テープ入れ) メモ帳に電卓。 作業途中の書類も入れやすく、取り出しやすい。 見落としにくい! レターケースの実力を発揮出来ている気がします🤭 ペン立てもおさまりが良く気持ち良かったです。 初めて使うパソコンスタンドはダイソーで550円。 作業中、パソコンが低く猫背になりがちだったから 姿勢が改善された気がします。 ただ、スタンドの溝が浅くて パソコンをずらすと、ハズレがち。 支えている部分のフィット感がないので剥がせる両面テープを仕込んで使ってます。 すぐ、ごちゃごちゃになるデスク周りが嫌でしたが 作業がしやすくなり、カウンターやダイニングテーブルに置きがちだった書類も片付けやすくなりました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
年末頃から、家計簿入力をサボり、、溜まったレシート💨家計簿も今年用にリニューアルし作成する予定が三連休も出来ず、見て見ぬふりしてます💦 見なきゃいけない書類ボックスがいっぱいになってきた😰お正月休みにすればよかった💦
年末頃から、家計簿入力をサボり、、溜まったレシート💨家計簿も今年用にリニューアルし作成する予定が三連休も出来ず、見て見ぬふりしてます💦 見なきゃいけない書類ボックスがいっぱいになってきた😰お正月休みにすればよかった💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
shunostyleさんの実例写真
1cm単位で注文できるオーダーコンソールとオーダーマルチラックをリメイクして隙間にぴったりのワーキングスペースを作ってみました。ノートパソコンは閉じてそなままデスクを押し込むことで収納できるようにラックをDIYリメイクしました。 オーダー収納スタイル
1cm単位で注文できるオーダーコンソールとオーダーマルチラックをリメイクして隙間にぴったりのワーキングスペースを作ってみました。ノートパソコンは閉じてそなままデスクを押し込むことで収納できるようにラックをDIYリメイクしました。 オーダー収納スタイル
shunostyle
shunostyle
mmさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥147,000
デスク周りアップデート✨
デスク周りアップデート✨
mm
mm
3LDK | 家族
otominさんの実例写真
otomin
otomin
2LDK
greenappleさんの実例写真
*2017.5.1* 今日から5月。早いっ!! ずっと気になっていたプリンター周り。 今までワイドサイズのカラーボックスを置いていたところに、子供部屋のクローゼット見直しで使わなくなったスチールラックの幅とピッタリ✨ 我が家は大きな家具はないですが、 カラーボックスとスチールラックは沢山あり、 収納見直しや模様替えのたびに、違うところで使えるので、かなり重宝してます(*´ω`*)
*2017.5.1* 今日から5月。早いっ!! ずっと気になっていたプリンター周り。 今までワイドサイズのカラーボックスを置いていたところに、子供部屋のクローゼット見直しで使わなくなったスチールラックの幅とピッタリ✨ 我が家は大きな家具はないですが、 カラーボックスとスチールラックは沢山あり、 収納見直しや模様替えのたびに、違うところで使えるので、かなり重宝してます(*´ω`*)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る

パソコン収納の投稿一覧

123枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

パソコン収納

1,387枚の部屋写真から46枚をセレクト
chomoさんの実例写真
リビングのパソコンスペースの一部。 最近ノートパソコンが一台増えてゴチャついてきたので、イベント受賞者の方を参考にして充電ステーションを作りました🍀 コンセントタップはダイソーの小物入れをチョッキンして、ケーブルを通しています。 スッキリ整ってすぐに使えるので快適です✨
リビングのパソコンスペースの一部。 最近ノートパソコンが一台増えてゴチャついてきたので、イベント受賞者の方を参考にして充電ステーションを作りました🍀 コンセントタップはダイソーの小物入れをチョッキンして、ケーブルを通しています。 スッキリ整ってすぐに使えるので快適です✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
本日2回目の投稿失礼します。 おうち見直しキャンペーンにて購入したもの大集合!! ☆towerシリーズ 収納ボックス下ラック タワー 2個組 ☆アプロス 深型 3段 ☆towerシリーズ 伸縮&スライド カトラリートレー ☆ファミリー・ライフ トレー付きモニタースタンド トレー付きモニタースタンドはここでは使わないので、また改めてupします。 RoomClipでのショッピングは、商品を探すことがやや大変でした。また、1商品ごとに送料がかかったりする商品があったりと、何個も同じ物が欲しい時には我慢せざるを得ないと思ってしまいました。 しかし、商品を使っている方々の写真を一緒に拝見することができ、とてもイメージを作りやすかったです。 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
本日2回目の投稿失礼します。 おうち見直しキャンペーンにて購入したもの大集合!! ☆towerシリーズ 収納ボックス下ラック タワー 2個組 ☆アプロス 深型 3段 ☆towerシリーズ 伸縮&スライド カトラリートレー ☆ファミリー・ライフ トレー付きモニタースタンド トレー付きモニタースタンドはここでは使わないので、また改めてupします。 RoomClipでのショッピングは、商品を探すことがやや大変でした。また、1商品ごとに送料がかかったりする商品があったりと、何個も同じ物が欲しい時には我慢せざるを得ないと思ってしまいました。 しかし、商品を使っている方々の写真を一緒に拝見することができ、とてもイメージを作りやすかったです。 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
suzu
suzu
3LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
我が家のパソコンはリビングの壁面収納の中。使う時は収納扉を机がわりにしてます。
我が家のパソコンはリビングの壁面収納の中。使う時は収納扉を机がわりにしてます。
legomama
legomama
家族
EDiTさんの実例写真
お気に入りのパソコンスペースです。この春部屋の模様替えとともにリニューアルしました。机はGarageさんで購入したfantoni gx(高さ調節できるタイプ 140×奥行き70)、サイドチェストに無印良品のスタッキングシェルフを置き、高さを揃えています。ボビーワゴンの天板はVANILLAさんオリジナルのウォールナットの天板をつけて統一感が出ました。私はブログやYouTube投稿などをしているので、パソコンスペースは「撮影ができる」「記事や動画の編集ができる」ことをベースに居心地の良い場所を目指して日々勉強中です。
お気に入りのパソコンスペースです。この春部屋の模様替えとともにリニューアルしました。机はGarageさんで購入したfantoni gx(高さ調節できるタイプ 140×奥行き70)、サイドチェストに無印良品のスタッキングシェルフを置き、高さを揃えています。ボビーワゴンの天板はVANILLAさんオリジナルのウォールナットの天板をつけて統一感が出ました。私はブログやYouTube投稿などをしているので、パソコンスペースは「撮影ができる」「記事や動画の編集ができる」ことをベースに居心地の良い場所を目指して日々勉強中です。
EDiT
EDiT
rnaaaoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥2,589
棚の上にデスク上スタンドと いうパソコン収納棚買いました! これで潰れずに安心です。
棚の上にデスク上スタンドと いうパソコン収納棚買いました! これで潰れずに安心です。
rnaaao
rnaaao
2LDK
Norikoさんの実例写真
ノートパソコンを立てて収納したら、机がすっきりしました。
ノートパソコンを立てて収納したら、机がすっきりしました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
growさんの実例写真
セリアの網とフックでパソコン収納。300円〜
セリアの網とフックでパソコン収納。300円〜
grow
grow
家族
Akkiさんの実例写真
プリンタースタンドを机の上に設置してみました。机下がスッキリして掃除する気もおきてきました✨
プリンタースタンドを机の上に設置してみました。机下がスッキリして掃除する気もおきてきました✨
Akki
Akki
家族
shilohyさんの実例写真
我が家のデスク周りは物はあまり置いてません。1番重要なのはパソコン横のtodoリスト(立ててある小さいやつです)家族のこと、保育園のこと、家のことetc..忘れちゃいけないことをリストアップしてます。このリストがすごく便利! ここはリビングのスキップフロアに作った空間なので、家族と同じ空間に居ながらちょっと集中して作業したい時に使えるので便利です◡̈ 将来的には子供がここで宿題とかをやってくれたらいいなと思ってます。
我が家のデスク周りは物はあまり置いてません。1番重要なのはパソコン横のtodoリスト(立ててある小さいやつです)家族のこと、保育園のこと、家のことetc..忘れちゃいけないことをリストアップしてます。このリストがすごく便利! ここはリビングのスキップフロアに作った空間なので、家族と同じ空間に居ながらちょっと集中して作業したい時に使えるので便利です◡̈ 将来的には子供がここで宿題とかをやってくれたらいいなと思ってます。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
あけましておめでとうございます☺︎ 今年はこれまでのインテリアを活かしつつ、今後、動きだすであろう息子が安全に過ごせるお部屋づくりを目指してがんばろうと思います。(デスク下の収納、これも絶対荒らされるので、今からどうしようかとあれこれと思案中です(^_^;)) 2017年もみなさんのお部屋、参考にさせてください! どうぞよろしくお願いいたします♡ ※相変わらずコメントのお返事遅れていてごめんなさい・・・!ちょっとずつ返信させていただきますね!
あけましておめでとうございます☺︎ 今年はこれまでのインテリアを活かしつつ、今後、動きだすであろう息子が安全に過ごせるお部屋づくりを目指してがんばろうと思います。(デスク下の収納、これも絶対荒らされるので、今からどうしようかとあれこれと思案中です(^_^;)) 2017年もみなさんのお部屋、参考にさせてください! どうぞよろしくお願いいたします♡ ※相変わらずコメントのお返事遅れていてごめんなさい・・・!ちょっとずつ返信させていただきますね!
Katsura
Katsura
家族
mizu_nagiさんの実例写真
プリンター台つくりました◎ 中段はパソコン収納。 下段はニトリのA4ファイルケース4つがジャストフィット。
プリンター台つくりました◎ 中段はパソコン収納。 下段はニトリのA4ファイルケース4つがジャストフィット。
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
Yumikoさんの実例写真
パソコンとタブレットをまとめて無印良品の木製収納スタンドに縦収納してみました。 スッキリ♪
パソコンとタブレットをまとめて無印良品の木製収納スタンドに縦収納してみました。 スッキリ♪
Yumiko
Yumiko
一人暮らし
ouchiresetさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥8,000
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
mimico
mimico
家族
flannel.さんの実例写真
プライベート・ビエラがある暮らしができるなんて💕今回モニターに選んで頂き本当にありがとうございました!
プライベート・ビエラがある暮らしができるなんて💕今回モニターに選んで頂き本当にありがとうございました!
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2018/01/18 最近のwork space これに落ち着いた!
2018/01/18 最近のwork space これに落ち着いた!
shirokina
shirokina
2LDK
wakoさんの実例写真
パソコンスペース💻
パソコンスペース💻
wako
wako
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
家で仕事をしてるので書類が山積みになりがちな デスク周りをお金をかけずに見直しました! もともとの手狭なデスク 板を乗せ天板を広げて使用していました。 その板に壁をリメイクしたときに余っていた 幅広マスキングシートを貼りました! そんなに変わらないかと思いましたが これが意外にも良くてデスク周りが一気に明るくなりました! マスキングテープを天板に貼るのはどうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。 合わせて奥には棚を増設する予定でだったので板を手前に引いて固定。作業スペースを10センチ広げることが出来ました。せり出した部分を利用し何度か見ていて気になっていたダイソーの小さな引き出しを取り付けました。我が家は造作した天板に貼り付けたので問題ありませんが、かなりり強力な両面テープです。貼り付けるときは注意が必要ですね。 奥には棚を作る為サイズに合わせた板を購入しました。(1000円ぐらい) 脚は家にある木材でなんとかなるかなと思いましたが、 リサイクルショップで買ったものの 何を入れてみても、しっくりこなかった無印のレターケースがあることを思い出しました。 レターケース2個に板を乗せて完成! レターケース部分には 透明トレーに取ってをつけて引き出しを作ったり (付箋と修正テープ入れ) メモ帳に電卓。 作業途中の書類も入れやすく、取り出しやすい。 見落としにくい! レターケースの実力を発揮出来ている気がします🤭 ペン立てもおさまりが良く気持ち良かったです。 初めて使うパソコンスタンドはダイソーで550円。 作業中、パソコンが低く猫背になりがちだったから 姿勢が改善された気がします。 ただ、スタンドの溝が浅くて パソコンをずらすと、ハズレがち。 支えている部分のフィット感がないので剥がせる両面テープを仕込んで使ってます。 すぐ、ごちゃごちゃになるデスク周りが嫌でしたが 作業がしやすくなり、カウンターやダイニングテーブルに置きがちだった書類も片付けやすくなりました。
家で仕事をしてるので書類が山積みになりがちな デスク周りをお金をかけずに見直しました! もともとの手狭なデスク 板を乗せ天板を広げて使用していました。 その板に壁をリメイクしたときに余っていた 幅広マスキングシートを貼りました! そんなに変わらないかと思いましたが これが意外にも良くてデスク周りが一気に明るくなりました! マスキングテープを天板に貼るのはどうかなと思いましたが今のところ大丈夫です。 合わせて奥には棚を増設する予定でだったので板を手前に引いて固定。作業スペースを10センチ広げることが出来ました。せり出した部分を利用し何度か見ていて気になっていたダイソーの小さな引き出しを取り付けました。我が家は造作した天板に貼り付けたので問題ありませんが、かなりり強力な両面テープです。貼り付けるときは注意が必要ですね。 奥には棚を作る為サイズに合わせた板を購入しました。(1000円ぐらい) 脚は家にある木材でなんとかなるかなと思いましたが、 リサイクルショップで買ったものの 何を入れてみても、しっくりこなかった無印のレターケースがあることを思い出しました。 レターケース2個に板を乗せて完成! レターケース部分には 透明トレーに取ってをつけて引き出しを作ったり (付箋と修正テープ入れ) メモ帳に電卓。 作業途中の書類も入れやすく、取り出しやすい。 見落としにくい! レターケースの実力を発揮出来ている気がします🤭 ペン立てもおさまりが良く気持ち良かったです。 初めて使うパソコンスタンドはダイソーで550円。 作業中、パソコンが低く猫背になりがちだったから 姿勢が改善された気がします。 ただ、スタンドの溝が浅くて パソコンをずらすと、ハズレがち。 支えている部分のフィット感がないので剥がせる両面テープを仕込んで使ってます。 すぐ、ごちゃごちゃになるデスク周りが嫌でしたが 作業がしやすくなり、カウンターやダイニングテーブルに置きがちだった書類も片付けやすくなりました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
年末頃から、家計簿入力をサボり、、溜まったレシート💨家計簿も今年用にリニューアルし作成する予定が三連休も出来ず、見て見ぬふりしてます💦 見なきゃいけない書類ボックスがいっぱいになってきた😰お正月休みにすればよかった💦
年末頃から、家計簿入力をサボり、、溜まったレシート💨家計簿も今年用にリニューアルし作成する予定が三連休も出来ず、見て見ぬふりしてます💦 見なきゃいけない書類ボックスがいっぱいになってきた😰お正月休みにすればよかった💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
shunostyleさんの実例写真
1cm単位で注文できるオーダーコンソールとオーダーマルチラックをリメイクして隙間にぴったりのワーキングスペースを作ってみました。ノートパソコンは閉じてそなままデスクを押し込むことで収納できるようにラックをDIYリメイクしました。 オーダー収納スタイル
1cm単位で注文できるオーダーコンソールとオーダーマルチラックをリメイクして隙間にぴったりのワーキングスペースを作ってみました。ノートパソコンは閉じてそなままデスクを押し込むことで収納できるようにラックをDIYリメイクしました。 オーダー収納スタイル
shunostyle
shunostyle
mmさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥147,000
デスク周りアップデート✨
デスク周りアップデート✨
mm
mm
3LDK | 家族
otominさんの実例写真
otomin
otomin
2LDK
greenappleさんの実例写真
*2017.5.1* 今日から5月。早いっ!! ずっと気になっていたプリンター周り。 今までワイドサイズのカラーボックスを置いていたところに、子供部屋のクローゼット見直しで使わなくなったスチールラックの幅とピッタリ✨ 我が家は大きな家具はないですが、 カラーボックスとスチールラックは沢山あり、 収納見直しや模様替えのたびに、違うところで使えるので、かなり重宝してます(*´ω`*)
*2017.5.1* 今日から5月。早いっ!! ずっと気になっていたプリンター周り。 今までワイドサイズのカラーボックスを置いていたところに、子供部屋のクローゼット見直しで使わなくなったスチールラックの幅とピッタリ✨ 我が家は大きな家具はないですが、 カラーボックスとスチールラックは沢山あり、 収納見直しや模様替えのたびに、違うところで使えるので、かなり重宝してます(*´ω`*)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る

パソコン収納の投稿一覧

123枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ