洗面所 ヒートショック対策

66枚の部屋写真から47枚をセレクト
natsumiさんの実例写真
洗面所・お風呂🛀のヒートショック対策で 涼風暖房機をつけています😊 コンセントさえあればドライバー🪛1本で簡単設置☺️ コンパクトなので狭いトイレにも設置🉑 人感センサー付きなので 人の動きを感知して、自動でオン、オフしてくれます😊 寒い日の洗面や着替えも、素早く暖まるので嬉しいです🧡 夏は扇風機のような使い方もできて快適です☺️
洗面所・お風呂🛀のヒートショック対策で 涼風暖房機をつけています😊 コンセントさえあればドライバー🪛1本で簡単設置☺️ コンパクトなので狭いトイレにも設置🉑 人感センサー付きなので 人の動きを感知して、自動でオン、オフしてくれます😊 寒い日の洗面や着替えも、素早く暖まるので嬉しいです🧡 夏は扇風機のような使い方もできて快適です☺️
natsumi
natsumi
家族
junjunさんの実例写真
洗面所に内窓を作りました。ヒートショック対応です。
洗面所に内窓を作りました。ヒートショック対応です。
junjun
junjun
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
冷え込みが本格的になってきました。 ヒートショック対策がてら扇風機からカーボンヒーターに置き換えです。 暖房を高く設置するのは理にかなってませんが、スペースセーバーということにしておきます。
冷え込みが本格的になってきました。 ヒートショック対策がてら扇風機からカーボンヒーターに置き換えです。 暖房を高く設置するのは理にかなってませんが、スペースセーバーということにしておきます。
Hiko
Hiko
dodoさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」に当選させて頂きました♫ RoomClipの皆様に感謝です😊 見直したかったのは、洗面所。そしてヒートショック対策として、洗面所に設置するヒーターを選びました。嬉しいなあ😆
「おうち見直しキャンペーン」に当選させて頂きました♫ RoomClipの皆様に感謝です😊 見直したかったのは、洗面所。そしてヒートショック対策として、洗面所に設置するヒーターを選びました。嬉しいなあ😆
dodo
dodo
3LDK | 家族
0314startさんの実例写真
電気ストーブ¥5,918
ヒートショック防止に
ヒートショック防止に
0314start
0314start
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
洗面所の寒さ対策です。 見た目は気にせず、暖かさ優先で(笑)。 夜間は、スタイロフォームにアルミ蒸着シートを貼りつけたボードを洗面所の窓枠にはめ込んでます。 ヒートショック対策で、入浴前に浴室の引き戸を開けたまま、浴室暖房を使って温めておきます。
洗面所の寒さ対策です。 見た目は気にせず、暖かさ優先で(笑)。 夜間は、スタイロフォームにアルミ蒸着シートを貼りつけたボードを洗面所の窓枠にはめ込んでます。 ヒートショック対策で、入浴前に浴室の引き戸を開けたまま、浴室暖房を使って温めておきます。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Chloe210228さんの実例写真
生活感…笑 寒さとヒートショック対策にアイリスオーヤマの人感セラミックファンヒーター設置😸✨
生活感…笑 寒さとヒートショック対策にアイリスオーヤマの人感セラミックファンヒーター設置😸✨
Chloe210228
Chloe210228
家族
torichanさんの実例写真
浴室の出入り口横、洗面台の向かいの位置にタオル置き場を設置。冬場のヒートショック対策に温度計も置いて、なるべく浴室との温度差を作らないように気をつけています。
浴室の出入り口横、洗面台の向かいの位置にタオル置き場を設置。冬場のヒートショック対策に温度計も置いて、なるべく浴室との温度差を作らないように気をつけています。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
-mai-さんの実例写真
YAMAZENさんのセラミックヒーターに応募します。 我が家は二世帯でお風呂は共有ですが親世帯がいるので冬のヒートショックが心配。 冬は寒く日が入らない北側の洗面脱衣所に是非置きたいです。
YAMAZENさんのセラミックヒーターに応募します。 我が家は二世帯でお風呂は共有ですが親世帯がいるので冬のヒートショックが心配。 冬は寒く日が入らない北側の洗面脱衣所に是非置きたいです。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
築20年の我が家の水回りのリフォーム。 洗面台の幅も75から90センチにサイズアップ。 洗面所に冷暖房もつけて、ヒートショックの危険も回避。 収納も引き出しになり、取り出しやすくなりました。
築20年の我が家の水回りのリフォーム。 洗面台の幅も75から90センチにサイズアップ。 洗面所に冷暖房もつけて、ヒートショックの危険も回避。 収納も引き出しになり、取り出しやすくなりました。
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
こんばんは✨ 山善さんのセラミックヒーター活躍中ですd(*´∀`*)b 昨日のお風呂上がりに使ってみたら、夫も「これ、暖かいね❗️」と好評でした✨笑 娘達のお風呂上がりも慌てずに着替えられるので気持ちにもゆとりができましたよ。゚(゚^Д^゚)゚。
こんばんは✨ 山善さんのセラミックヒーター活躍中ですd(*´∀`*)b 昨日のお風呂上がりに使ってみたら、夫も「これ、暖かいね❗️」と好評でした✨笑 娘達のお風呂上がりも慌てずに着替えられるので気持ちにもゆとりができましたよ。゚(゚^Д^゚)゚。
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
たまには違う角度からの脱衣所を📷´- カーボンヒーターが必要な季節になってきました∗*゚ 我が家は洗面脱衣(4畳)を2畳で区切り扉をつけました! 上の子が女の子なので将来を考え☝🏻✨ ただ脱衣所は洗濯機等配置ミスしたなぁと常々思っています(. . `)とにかく狭い!
たまには違う角度からの脱衣所を📷´- カーボンヒーターが必要な季節になってきました∗*゚ 我が家は洗面脱衣(4畳)を2畳で区切り扉をつけました! 上の子が女の子なので将来を考え☝🏻✨ ただ脱衣所は洗濯機等配置ミスしたなぁと常々思っています(. . `)とにかく狭い!
mikone
mikone
家族
wakaba223さんの実例写真
楽天スーパーセールでアイリスオーヤマのセラミックファンヒーター新調しました(^-^)v 山善さんのセラミックファンヒーター愛用していたのですが、最近温風が出なくなり(´・ω・`) 人感センサー機能は無くても良かったのですが、スイッチがダイヤル式じゃないもので探してコンパクトさとお値段とスーパーセールでポイント10倍で決めました(^_^) 昨日、使ってみての感想❤ すごく暖かい‼室温、山善さんの時は19度までだったのに、25度まで上がりました(^_^) 前よりコンパクト、排気口が後ろだったのが、横に~(^_^) 後ろには洗剤ボトルやお風呂ブーツが置いてあるので、何だか少し安心(*^^*)
楽天スーパーセールでアイリスオーヤマのセラミックファンヒーター新調しました(^-^)v 山善さんのセラミックファンヒーター愛用していたのですが、最近温風が出なくなり(´・ω・`) 人感センサー機能は無くても良かったのですが、スイッチがダイヤル式じゃないもので探してコンパクトさとお値段とスーパーセールでポイント10倍で決めました(^_^) 昨日、使ってみての感想❤ すごく暖かい‼室温、山善さんの時は19度までだったのに、25度まで上がりました(^_^) 前よりコンパクト、排気口が後ろだったのが、横に~(^_^) 後ろには洗剤ボトルやお風呂ブーツが置いてあるので、何だか少し安心(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
Aladdinさんの実例写真
ヒートショック対策、ペットや子どものいる家庭に! 大型ガードを搭載した遠赤グラファイトヒーター 「トリカゴ」 大型ガードを設けているため、やけどや火災の危険性が少なく安心です。また、うっかり蹴ってしまって、本体が倒れたり傾いたりしても、自動的に通電が止まります。 防滴使用を採用しているため、脱衣所、洗面所、キッチンなど、水を扱う場所でも安心してご使用いただけます!✨ ▶商品詳細はこちら  https://aladdin-aic.com/product/torikago ▶アラジンダイレクトショップはこちら  ここでしか購入できない限定アイテムも販売中!  https://aladdin-direct.com/
ヒートショック対策、ペットや子どものいる家庭に! 大型ガードを搭載した遠赤グラファイトヒーター 「トリカゴ」 大型ガードを設けているため、やけどや火災の危険性が少なく安心です。また、うっかり蹴ってしまって、本体が倒れたり傾いたりしても、自動的に通電が止まります。 防滴使用を採用しているため、脱衣所、洗面所、キッチンなど、水を扱う場所でも安心してご使用いただけます!✨ ▶商品詳細はこちら  https://aladdin-aic.com/product/torikago ▶アラジンダイレクトショップはこちら  ここでしか購入できない限定アイテムも販売中!  https://aladdin-direct.com/
Aladdin
Aladdin
mai035さんの実例写真
洗面室のエアコン☺ 今の時期はタイマーで毎朝暖かくしてヒートショック対策❗ お天気の悪い日は天井に収まっている物干し竿を出し、このエアコンで 乾かしています☀ 部屋干しって匂いが気になりがちですが、窓を高い位置に設置したので 空気循環も良く、乾くといい香りがします✨
洗面室のエアコン☺ 今の時期はタイマーで毎朝暖かくしてヒートショック対策❗ お天気の悪い日は天井に収まっている物干し竿を出し、このエアコンで 乾かしています☀ 部屋干しって匂いが気になりがちですが、窓を高い位置に設置したので 空気循環も良く、乾くといい香りがします✨
mai035
mai035
3LDK | 家族
ainanaさんの実例写真
ヒートショック防止で洗面所に✨
ヒートショック防止で洗面所に✨
ainana
ainana
家族
tabariさんの実例写真
モニター応募。まだ冬は過ごしたことないけど寒いことに違いはない。ヒートショック対策にここにヒーターが欲しいです!
モニター応募。まだ冬は過ごしたことないけど寒いことに違いはない。ヒートショック対策にここにヒーターが欲しいです!
tabari
tabari
3LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
浴室のマグネット二重窓 DIY完成から一晩開けて いつも窓を閉めてても 朝イチ洗面所に行くと キンキンに冷えてましたが 浴室の天井に 常時換気がまわってるんで ポカポカではないんですが… 外からの寒気はちゃんと 遮られてるみたいで 体感的に大分違いました ヒャッハー! お風呂終わりや換気する時は こんな感じで外して 立て掛けてます 大分前に買い換えた くっつく洗面器を見て 思い付きました
浴室のマグネット二重窓 DIY完成から一晩開けて いつも窓を閉めてても 朝イチ洗面所に行くと キンキンに冷えてましたが 浴室の天井に 常時換気がまわってるんで ポカポカではないんですが… 外からの寒気はちゃんと 遮られてるみたいで 体感的に大分違いました ヒャッハー! お風呂終わりや換気する時は こんな感じで外して 立て掛けてます 大分前に買い換えた くっつく洗面器を見て 思い付きました
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
soleilさんの実例写真
洗濯機と収納棚に扉をつけました。 右側の扉に洗濯機が入っています。すっきり整った空間になるだけでなく子どもの安全面においても安心しています。
洗濯機と収納棚に扉をつけました。 右側の扉に洗濯機が入っています。すっきり整った空間になるだけでなく子どもの安全面においても安心しています。
soleil
soleil
家族
harumaruさんの実例写真
ヒーター¥8,400
冬の洗面、脱衣所が寒すぎるので 電気ストーブから Francfrancのファンヒーターに買い替えました。 すぐに温かい空気が出て 室内があたたまるので重宝してます。
冬の洗面、脱衣所が寒すぎるので 電気ストーブから Francfrancのファンヒーターに買い替えました。 すぐに温かい空気が出て 室内があたたまるので重宝してます。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
洗面 脱衣所の暖房機 冬場の温度差対策はもちろん、洗濯をする時の寒さもしのいでくれて助かっています。 夏場、涼風が出せます。 浴室乾燥機と脱衣所と一括になったリモコンも良かったです。(写真2枚目)
洗面 脱衣所の暖房機 冬場の温度差対策はもちろん、洗濯をする時の寒さもしのいでくれて助かっています。 夏場、涼風が出せます。 浴室乾燥機と脱衣所と一括になったリモコンも良かったです。(写真2枚目)
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
Dutchbabyさんの実例写真
空間を広く使えるよう、老後の介助が楽に出来るように、寝室と同じ階のトイレは洗面所内に仕切りを作らずに一体型にしました。 冬場はバスタオルを乾かすタオルウォーマーを電気代が安い夜間オンにし、1台で洗面所とトイレを同時に温めることができます。 老後、老後としつこいですがw 老後のヒートショック防止も兼ねています。
空間を広く使えるよう、老後の介助が楽に出来るように、寝室と同じ階のトイレは洗面所内に仕切りを作らずに一体型にしました。 冬場はバスタオルを乾かすタオルウォーマーを電気代が安い夜間オンにし、1台で洗面所とトイレを同時に温めることができます。 老後、老後としつこいですがw 老後のヒートショック防止も兼ねています。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
Azukiさんの実例写真
この冬買ってよかったものNo. 1はやっぱりこのセラミックファンヒーターです✨ シャワーで済ますことが多いので、お風呂の前に洗面脱衣所&お風呂場を温めてヒートショックを防止してます。 小さいから邪魔にならないし、狭い洗面所に出しっぱなしでも気になりません♫
この冬買ってよかったものNo. 1はやっぱりこのセラミックファンヒーターです✨ シャワーで済ますことが多いので、お風呂の前に洗面脱衣所&お風呂場を温めてヒートショックを防止してます。 小さいから邪魔にならないし、狭い洗面所に出しっぱなしでも気になりません♫
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
洗面所にあるサーキュレーターが1番役立ってます✨ 夏は扇風機代わりに、冬はヒートショック防止に温風で。洗濯物を乾かすために衣類乾燥機能、そして空気清浄機能。 この場所には、多機能サーキュレーターがピッタリでした♡
洗面所にあるサーキュレーターが1番役立ってます✨ 夏は扇風機代わりに、冬はヒートショック防止に温風で。洗濯物を乾かすために衣類乾燥機能、そして空気清浄機能。 この場所には、多機能サーキュレーターがピッタリでした♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
もっと見る

洗面所 ヒートショック対策の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 ヒートショック対策

66枚の部屋写真から47枚をセレクト
natsumiさんの実例写真
洗面所・お風呂🛀のヒートショック対策で 涼風暖房機をつけています😊 コンセントさえあればドライバー🪛1本で簡単設置☺️ コンパクトなので狭いトイレにも設置🉑 人感センサー付きなので 人の動きを感知して、自動でオン、オフしてくれます😊 寒い日の洗面や着替えも、素早く暖まるので嬉しいです🧡 夏は扇風機のような使い方もできて快適です☺️
洗面所・お風呂🛀のヒートショック対策で 涼風暖房機をつけています😊 コンセントさえあればドライバー🪛1本で簡単設置☺️ コンパクトなので狭いトイレにも設置🉑 人感センサー付きなので 人の動きを感知して、自動でオン、オフしてくれます😊 寒い日の洗面や着替えも、素早く暖まるので嬉しいです🧡 夏は扇風機のような使い方もできて快適です☺️
natsumi
natsumi
家族
junjunさんの実例写真
洗面所に内窓を作りました。ヒートショック対応です。
洗面所に内窓を作りました。ヒートショック対応です。
junjun
junjun
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
冷え込みが本格的になってきました。 ヒートショック対策がてら扇風機からカーボンヒーターに置き換えです。 暖房を高く設置するのは理にかなってませんが、スペースセーバーということにしておきます。
冷え込みが本格的になってきました。 ヒートショック対策がてら扇風機からカーボンヒーターに置き換えです。 暖房を高く設置するのは理にかなってませんが、スペースセーバーということにしておきます。
Hiko
Hiko
dodoさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」に当選させて頂きました♫ RoomClipの皆様に感謝です😊 見直したかったのは、洗面所。そしてヒートショック対策として、洗面所に設置するヒーターを選びました。嬉しいなあ😆
「おうち見直しキャンペーン」に当選させて頂きました♫ RoomClipの皆様に感謝です😊 見直したかったのは、洗面所。そしてヒートショック対策として、洗面所に設置するヒーターを選びました。嬉しいなあ😆
dodo
dodo
3LDK | 家族
0314startさんの実例写真
電気ストーブ¥5,918
ヒートショック防止に
ヒートショック防止に
0314start
0314start
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
洗面所の寒さ対策です。 見た目は気にせず、暖かさ優先で(笑)。 夜間は、スタイロフォームにアルミ蒸着シートを貼りつけたボードを洗面所の窓枠にはめ込んでます。 ヒートショック対策で、入浴前に浴室の引き戸を開けたまま、浴室暖房を使って温めておきます。
洗面所の寒さ対策です。 見た目は気にせず、暖かさ優先で(笑)。 夜間は、スタイロフォームにアルミ蒸着シートを貼りつけたボードを洗面所の窓枠にはめ込んでます。 ヒートショック対策で、入浴前に浴室の引き戸を開けたまま、浴室暖房を使って温めておきます。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Chloe210228さんの実例写真
生活感…笑 寒さとヒートショック対策にアイリスオーヤマの人感セラミックファンヒーター設置😸✨
生活感…笑 寒さとヒートショック対策にアイリスオーヤマの人感セラミックファンヒーター設置😸✨
Chloe210228
Chloe210228
家族
torichanさんの実例写真
浴室の出入り口横、洗面台の向かいの位置にタオル置き場を設置。冬場のヒートショック対策に温度計も置いて、なるべく浴室との温度差を作らないように気をつけています。
浴室の出入り口横、洗面台の向かいの位置にタオル置き場を設置。冬場のヒートショック対策に温度計も置いて、なるべく浴室との温度差を作らないように気をつけています。
torichan
torichan
1LDK | 一人暮らし
-mai-さんの実例写真
YAMAZENさんのセラミックヒーターに応募します。 我が家は二世帯でお風呂は共有ですが親世帯がいるので冬のヒートショックが心配。 冬は寒く日が入らない北側の洗面脱衣所に是非置きたいです。
YAMAZENさんのセラミックヒーターに応募します。 我が家は二世帯でお風呂は共有ですが親世帯がいるので冬のヒートショックが心配。 冬は寒く日が入らない北側の洗面脱衣所に是非置きたいです。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
築20年の我が家の水回りのリフォーム。 洗面台の幅も75から90センチにサイズアップ。 洗面所に冷暖房もつけて、ヒートショックの危険も回避。 収納も引き出しになり、取り出しやすくなりました。
築20年の我が家の水回りのリフォーム。 洗面台の幅も75から90センチにサイズアップ。 洗面所に冷暖房もつけて、ヒートショックの危険も回避。 収納も引き出しになり、取り出しやすくなりました。
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
こんばんは✨ 山善さんのセラミックヒーター活躍中ですd(*´∀`*)b 昨日のお風呂上がりに使ってみたら、夫も「これ、暖かいね❗️」と好評でした✨笑 娘達のお風呂上がりも慌てずに着替えられるので気持ちにもゆとりができましたよ。゚(゚^Д^゚)゚。
こんばんは✨ 山善さんのセラミックヒーター活躍中ですd(*´∀`*)b 昨日のお風呂上がりに使ってみたら、夫も「これ、暖かいね❗️」と好評でした✨笑 娘達のお風呂上がりも慌てずに着替えられるので気持ちにもゆとりができましたよ。゚(゚^Д^゚)゚。
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
たまには違う角度からの脱衣所を📷´- カーボンヒーターが必要な季節になってきました∗*゚ 我が家は洗面脱衣(4畳)を2畳で区切り扉をつけました! 上の子が女の子なので将来を考え☝🏻✨ ただ脱衣所は洗濯機等配置ミスしたなぁと常々思っています(. . `)とにかく狭い!
たまには違う角度からの脱衣所を📷´- カーボンヒーターが必要な季節になってきました∗*゚ 我が家は洗面脱衣(4畳)を2畳で区切り扉をつけました! 上の子が女の子なので将来を考え☝🏻✨ ただ脱衣所は洗濯機等配置ミスしたなぁと常々思っています(. . `)とにかく狭い!
mikone
mikone
家族
wakaba223さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥198
楽天スーパーセールでアイリスオーヤマのセラミックファンヒーター新調しました(^-^)v 山善さんのセラミックファンヒーター愛用していたのですが、最近温風が出なくなり(´・ω・`) 人感センサー機能は無くても良かったのですが、スイッチがダイヤル式じゃないもので探してコンパクトさとお値段とスーパーセールでポイント10倍で決めました(^_^) 昨日、使ってみての感想❤ すごく暖かい‼室温、山善さんの時は19度までだったのに、25度まで上がりました(^_^) 前よりコンパクト、排気口が後ろだったのが、横に~(^_^) 後ろには洗剤ボトルやお風呂ブーツが置いてあるので、何だか少し安心(*^^*)
楽天スーパーセールでアイリスオーヤマのセラミックファンヒーター新調しました(^-^)v 山善さんのセラミックファンヒーター愛用していたのですが、最近温風が出なくなり(´・ω・`) 人感センサー機能は無くても良かったのですが、スイッチがダイヤル式じゃないもので探してコンパクトさとお値段とスーパーセールでポイント10倍で決めました(^_^) 昨日、使ってみての感想❤ すごく暖かい‼室温、山善さんの時は19度までだったのに、25度まで上がりました(^_^) 前よりコンパクト、排気口が後ろだったのが、横に~(^_^) 後ろには洗剤ボトルやお風呂ブーツが置いてあるので、何だか少し安心(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
Aladdinさんの実例写真
ヒートショック対策、ペットや子どものいる家庭に! 大型ガードを搭載した遠赤グラファイトヒーター 「トリカゴ」 大型ガードを設けているため、やけどや火災の危険性が少なく安心です。また、うっかり蹴ってしまって、本体が倒れたり傾いたりしても、自動的に通電が止まります。 防滴使用を採用しているため、脱衣所、洗面所、キッチンなど、水を扱う場所でも安心してご使用いただけます!✨ ▶商品詳細はこちら  https://aladdin-aic.com/product/torikago ▶アラジンダイレクトショップはこちら  ここでしか購入できない限定アイテムも販売中!  https://aladdin-direct.com/
ヒートショック対策、ペットや子どものいる家庭に! 大型ガードを搭載した遠赤グラファイトヒーター 「トリカゴ」 大型ガードを設けているため、やけどや火災の危険性が少なく安心です。また、うっかり蹴ってしまって、本体が倒れたり傾いたりしても、自動的に通電が止まります。 防滴使用を採用しているため、脱衣所、洗面所、キッチンなど、水を扱う場所でも安心してご使用いただけます!✨ ▶商品詳細はこちら  https://aladdin-aic.com/product/torikago ▶アラジンダイレクトショップはこちら  ここでしか購入できない限定アイテムも販売中!  https://aladdin-direct.com/
Aladdin
Aladdin
mai035さんの実例写真
洗面室のエアコン☺ 今の時期はタイマーで毎朝暖かくしてヒートショック対策❗ お天気の悪い日は天井に収まっている物干し竿を出し、このエアコンで 乾かしています☀ 部屋干しって匂いが気になりがちですが、窓を高い位置に設置したので 空気循環も良く、乾くといい香りがします✨
洗面室のエアコン☺ 今の時期はタイマーで毎朝暖かくしてヒートショック対策❗ お天気の悪い日は天井に収まっている物干し竿を出し、このエアコンで 乾かしています☀ 部屋干しって匂いが気になりがちですが、窓を高い位置に設置したので 空気循環も良く、乾くといい香りがします✨
mai035
mai035
3LDK | 家族
ainanaさんの実例写真
ヒートショック防止で洗面所に✨
ヒートショック防止で洗面所に✨
ainana
ainana
家族
tabariさんの実例写真
モニター応募。まだ冬は過ごしたことないけど寒いことに違いはない。ヒートショック対策にここにヒーターが欲しいです!
モニター応募。まだ冬は過ごしたことないけど寒いことに違いはない。ヒートショック対策にここにヒーターが欲しいです!
tabari
tabari
3LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
浴室のマグネット二重窓 DIY完成から一晩開けて いつも窓を閉めてても 朝イチ洗面所に行くと キンキンに冷えてましたが 浴室の天井に 常時換気がまわってるんで ポカポカではないんですが… 外からの寒気はちゃんと 遮られてるみたいで 体感的に大分違いました ヒャッハー! お風呂終わりや換気する時は こんな感じで外して 立て掛けてます 大分前に買い換えた くっつく洗面器を見て 思い付きました
浴室のマグネット二重窓 DIY完成から一晩開けて いつも窓を閉めてても 朝イチ洗面所に行くと キンキンに冷えてましたが 浴室の天井に 常時換気がまわってるんで ポカポカではないんですが… 外からの寒気はちゃんと 遮られてるみたいで 体感的に大分違いました ヒャッハー! お風呂終わりや換気する時は こんな感じで外して 立て掛けてます 大分前に買い換えた くっつく洗面器を見て 思い付きました
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
soleilさんの実例写真
洗濯機と収納棚に扉をつけました。 右側の扉に洗濯機が入っています。すっきり整った空間になるだけでなく子どもの安全面においても安心しています。
洗濯機と収納棚に扉をつけました。 右側の扉に洗濯機が入っています。すっきり整った空間になるだけでなく子どもの安全面においても安心しています。
soleil
soleil
家族
harumaruさんの実例写真
ヒーター¥8,400
冬の洗面、脱衣所が寒すぎるので 電気ストーブから Francfrancのファンヒーターに買い替えました。 すぐに温かい空気が出て 室内があたたまるので重宝してます。
冬の洗面、脱衣所が寒すぎるので 電気ストーブから Francfrancのファンヒーターに買い替えました。 すぐに温かい空気が出て 室内があたたまるので重宝してます。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
洗面 脱衣所の暖房機 冬場の温度差対策はもちろん、洗濯をする時の寒さもしのいでくれて助かっています。 夏場、涼風が出せます。 浴室乾燥機と脱衣所と一括になったリモコンも良かったです。(写真2枚目)
洗面 脱衣所の暖房機 冬場の温度差対策はもちろん、洗濯をする時の寒さもしのいでくれて助かっています。 夏場、涼風が出せます。 浴室乾燥機と脱衣所と一括になったリモコンも良かったです。(写真2枚目)
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
Dutchbabyさんの実例写真
空間を広く使えるよう、老後の介助が楽に出来るように、寝室と同じ階のトイレは洗面所内に仕切りを作らずに一体型にしました。 冬場はバスタオルを乾かすタオルウォーマーを電気代が安い夜間オンにし、1台で洗面所とトイレを同時に温めることができます。 老後、老後としつこいですがw 老後のヒートショック防止も兼ねています。
空間を広く使えるよう、老後の介助が楽に出来るように、寝室と同じ階のトイレは洗面所内に仕切りを作らずに一体型にしました。 冬場はバスタオルを乾かすタオルウォーマーを電気代が安い夜間オンにし、1台で洗面所とトイレを同時に温めることができます。 老後、老後としつこいですがw 老後のヒートショック防止も兼ねています。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
Azukiさんの実例写真
この冬買ってよかったものNo. 1はやっぱりこのセラミックファンヒーターです✨ シャワーで済ますことが多いので、お風呂の前に洗面脱衣所&お風呂場を温めてヒートショックを防止してます。 小さいから邪魔にならないし、狭い洗面所に出しっぱなしでも気になりません♫
この冬買ってよかったものNo. 1はやっぱりこのセラミックファンヒーターです✨ シャワーで済ますことが多いので、お風呂の前に洗面脱衣所&お風呂場を温めてヒートショックを防止してます。 小さいから邪魔にならないし、狭い洗面所に出しっぱなしでも気になりません♫
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
洗面所にあるサーキュレーターが1番役立ってます✨ 夏は扇風機代わりに、冬はヒートショック防止に温風で。洗濯物を乾かすために衣類乾燥機能、そして空気清浄機能。 この場所には、多機能サーキュレーターがピッタリでした♡
洗面所にあるサーキュレーターが1番役立ってます✨ 夏は扇風機代わりに、冬はヒートショック防止に温風で。洗濯物を乾かすために衣類乾燥機能、そして空気清浄機能。 この場所には、多機能サーキュレーターがピッタリでした♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
もっと見る

洗面所 ヒートショック対策の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ