洗面所 キッチンペーパーホルダー

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
emさんの実例写真
毎日のお洗濯をより快適に‼︎お悩み解決ハンガー収納 https://roomclip.jp/mag/archives/52835/ に掲載して頂きました (о´∀`о)ありがとうございます
毎日のお洗濯をより快適に‼︎お悩み解決ハンガー収納 https://roomclip.jp/mag/archives/52835/ に掲載して頂きました (о´∀`о)ありがとうございます
em
em
家族
ayyyさんの実例写真
以前から洗面所にティッシュを置いたら便利だろうな~と思ってたけど如何せん場所がない。 セリアのキッチンペーパーホルダーを利用してかけてみました。 かける場所についてはより良い場所を検討中( ˙-˙ )
以前から洗面所にティッシュを置いたら便利だろうな~と思ってたけど如何せん場所がない。 セリアのキッチンペーパーホルダーを利用してかけてみました。 かける場所についてはより良い場所を検討中( ˙-˙ )
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
最近、セリアブームが来てる私。。。 * これさ、台所の扉に引っ掛けて使う、キッチンペーパーホルダーなんやけど、シンプルで質感も好きやし、2個買ってん。1つは台所でタオル掛けに。で、もう1つがこれ。←どっちも本来の使い方ちゃうな、笑。 * 洗面所で、セスキのスプレーでシミゴシゴシしたり良くするから、ここにスプレー引っ掛けれたらめっちゃ便利やーん。 * * さ、キャンドゥ行ってこよ。←セリアちゃうんかーーい!
最近、セリアブームが来てる私。。。 * これさ、台所の扉に引っ掛けて使う、キッチンペーパーホルダーなんやけど、シンプルで質感も好きやし、2個買ってん。1つは台所でタオル掛けに。で、もう1つがこれ。←どっちも本来の使い方ちゃうな、笑。 * 洗面所で、セスキのスプレーでシミゴシゴシしたり良くするから、ここにスプレー引っ掛けれたらめっちゃ便利やーん。 * * さ、キャンドゥ行ってこよ。←セリアちゃうんかーーい!
yuko
yuko
3LDK | 家族
pitaさんの実例写真
洗面所のタオルを白→グレーに入れ替えたので、白いタオルはキッチンでもう少し使い倒してから→雑巾へと...(* ̄∇ ̄*) どこにしまっておこうか。。
洗面所のタオルを白→グレーに入れ替えたので、白いタオルはキッチンでもう少し使い倒してから→雑巾へと...(* ̄∇ ̄*) どこにしまっておこうか。。
pita
pita
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥900
セリアのキッチンペーパーホルダーをリメイクしたとき底の部品があまったのでリメイクしました。
セリアのキッチンペーパーホルダーをリメイクしたとき底の部品があまったのでリメイクしました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tantomeenさんの実例写真
何ヵ月か前、インフルエンザになったとき、洗面所にキッチンペーパーを設置しタオル代わりにしてました、 それからもそのままにし、洗面所使った後、パ、パット拭けてめっちゃ、便利~
何ヵ月か前、インフルエンザになったとき、洗面所にキッチンペーパーを設置しタオル代わりにしてました、 それからもそのままにし、洗面所使った後、パ、パット拭けてめっちゃ、便利~
tantomeen
tantomeen
家族
mamaさんの実例写真
感染対策上、手拭きタオルをやめました。 うがい、手洗いのあとはキッチンペーパーを使います。 セリアのハンガー使用中。 ですが…家族みな、 元あったタオルハンガーのほうに手が行きます 笑
感染対策上、手拭きタオルをやめました。 うがい、手洗いのあとはキッチンペーパーを使います。 セリアのハンガー使用中。 ですが…家族みな、 元あったタオルハンガーのほうに手が行きます 笑
mama
mama
2LDK | 家族
fusaさんの実例写真
こんばんは(*´▽`*p♡q 今日のフリマ キッチンペーパーホルダーの オーダーを頂きました。 嬉しかったO(≧▽≦)O ワーイ♪ 写真のディスプレイ棚 かえました 2020年はこんな気分 自分の欲しいモノを作って それが売れると嬉しい 今日はオーダーまでもらって 頑張ろうと思った年 2020年は活動の年にします。
こんばんは(*´▽`*p♡q 今日のフリマ キッチンペーパーホルダーの オーダーを頂きました。 嬉しかったO(≧▽≦)O ワーイ♪ 写真のディスプレイ棚 かえました 2020年はこんな気分 自分の欲しいモノを作って それが売れると嬉しい 今日はオーダーまでもらって 頑張ろうと思った年 2020年は活動の年にします。
fusa
fusa
家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ ころんと丸みのあるデザインが可愛いです。 艶やかな光沢感のある素材は、水回りにもOK! カラーはシックなブルーを選びました。 落ち着いた色味の水色なので、インテリアにも優しく馴染んでいます。
☆イベント参加☆ ころんと丸みのあるデザインが可愛いです。 艶やかな光沢感のある素材は、水回りにもOK! カラーはシックなブルーを選びました。 落ち着いた色味の水色なので、インテリアにも優しく馴染んでいます。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
わが家の見直し箇所〜洗濯機横〜 皆さんの洗面所投稿を見ながら、わが家ももう少し使いやすくできそうだぞ✨と思いたち、昨日の夜実行😆✨ 洗濯機横にバスマット干し場を作りました☆ マットを外すと2枚目の通り、ペーパータオルホルダーを2つくっつけて作りました😊 強力なマグネットなので、落ちません✌️ 今まで同じ場所に設置していた、洗濯機横マグネット収納ラックは、反対側に設置しました🎶(3枚目) ちなみに、このかや織バスマットは、ふかふかしていて足触りがよく、気に入っています✨厚さの割に乾くのも早いです🙆‍♀️ ねこちゃんのバスマットと交互に使用しています♡
わが家の見直し箇所〜洗濯機横〜 皆さんの洗面所投稿を見ながら、わが家ももう少し使いやすくできそうだぞ✨と思いたち、昨日の夜実行😆✨ 洗濯機横にバスマット干し場を作りました☆ マットを外すと2枚目の通り、ペーパータオルホルダーを2つくっつけて作りました😊 強力なマグネットなので、落ちません✌️ 今まで同じ場所に設置していた、洗濯機横マグネット収納ラックは、反対側に設置しました🎶(3枚目) ちなみに、このかや織バスマットは、ふかふかしていて足触りがよく、気に入っています✨厚さの割に乾くのも早いです🙆‍♀️ ねこちゃんのバスマットと交互に使用しています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
P-conuts
P-conuts
家族
lunayumiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥880
引っ越しに合わせて買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3600Lです。 お値段が庶民の自分には高すぎると思っていましたが、色々自分の生活とかお手入れの手間とかランニングコストを考えて、これにしました。 音も静かだし、仕事でなかなか外に干せない時でも、乾燥機がついてるので、すごく助かってます☆ ちなみに吊り戸棚には、吊り戸棚用のキッチンペーパーホルダーをつけて、ハンガーを掛け、バスロールサインのタペストリーで隠しています。 あと右の壁のファブリックパネルはsqu+のINBOXを出し入れするときに、壁に擦ってしまうので、傷防止につけてます。 ランドリーバッグはニトリ、 濡れた洗濯物入れに使ってるミニコンテナと、吊り戸棚に挟んでるタペストリーは3coins ファブリックパネルと転写シールはセリアです。
引っ越しに合わせて買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3600Lです。 お値段が庶民の自分には高すぎると思っていましたが、色々自分の生活とかお手入れの手間とかランニングコストを考えて、これにしました。 音も静かだし、仕事でなかなか外に干せない時でも、乾燥機がついてるので、すごく助かってます☆ ちなみに吊り戸棚には、吊り戸棚用のキッチンペーパーホルダーをつけて、ハンガーを掛け、バスロールサインのタペストリーで隠しています。 あと右の壁のファブリックパネルはsqu+のINBOXを出し入れするときに、壁に擦ってしまうので、傷防止につけてます。 ランドリーバッグはニトリ、 濡れた洗濯物入れに使ってるミニコンテナと、吊り戸棚に挟んでるタペストリーは3coins ファブリックパネルと転写シールはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
tttbbbさんの実例写真
キッチンです。 洗面所入り口から撮影。 水切りかごにつけているペットボトルや空き缶を乾かす部分はもともとありませんでした。 別の物を購入して、最初はかごの冷蔵庫側に結束バンドでつけていましたが、使い辛いのでコンロ側につけ直しました。 デッドスペース側なので無駄がなくなり、さらに使いやすくなりました(^^)v
キッチンです。 洗面所入り口から撮影。 水切りかごにつけているペットボトルや空き缶を乾かす部分はもともとありませんでした。 別の物を購入して、最初はかごの冷蔵庫側に結束バンドでつけていましたが、使い辛いのでコンロ側につけ直しました。 デッドスペース側なので無駄がなくなり、さらに使いやすくなりました(^^)v
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
キッチンマットをなくしたかわりに、毎日夕食の片付けの後クイックルワイパーをかけています✨ 冷蔵庫横の隙間にマグネットフックで吊るしておけば、すぐに手に取れて便利🙆 その流れで洗面所も拭き掃除。お風呂に入る前にキッチンと洗面所の床をキレイにしておきます✨
キッチンマットをなくしたかわりに、毎日夕食の片付けの後クイックルワイパーをかけています✨ 冷蔵庫横の隙間にマグネットフックで吊るしておけば、すぐに手に取れて便利🙆 その流れで洗面所も拭き掃除。お風呂に入る前にキッチンと洗面所の床をキレイにしておきます✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
洗面所に置いていたゴムの木 水あげが楽ちんなので いつの間にかここが定位置に😂 ウンベラータやワイヤープランツが 暑くなってから枯れ気味な中 ゴムの木だけ元気です。。! 水の量が悪いのか😖家にいない時は蒸し風呂状態だからか😖 難しい。。😖💦 簡単きゅうりの浅漬けが好きな私🥒 ジップロックは 水洗いしては写真のように乾かし 何回も使いまわしています😂
洗面所に置いていたゴムの木 水あげが楽ちんなので いつの間にかここが定位置に😂 ウンベラータやワイヤープランツが 暑くなってから枯れ気味な中 ゴムの木だけ元気です。。! 水の量が悪いのか😖家にいない時は蒸し風呂状態だからか😖 難しい。。😖💦 簡単きゅうりの浅漬けが好きな私🥒 ジップロックは 水洗いしては写真のように乾かし 何回も使いまわしています😂
ka
ka
家族
maruさんの実例写真
お家見直しキャンペーン 昨日頼んで翌日に届きました~ 発送の早さにビックリです~ 我が家の大好きなtowerシリーズでお家収納の改善をしたいと思います~ ずっと気になってた、 towerのマグネット折り畳みラック 着替え置き場が出来て便利~ 縦型洗濯機で良かったと思いました(*´∇`)ノ
お家見直しキャンペーン 昨日頼んで翌日に届きました~ 発送の早さにビックリです~ 我が家の大好きなtowerシリーズでお家収納の改善をしたいと思います~ ずっと気になってた、 towerのマグネット折り畳みラック 着替え置き場が出来て便利~ 縦型洗濯機で良かったと思いました(*´∇`)ノ
maru
maru
4LDK | 家族
rimeさんの実例写真
【洗面所のペーパー類】 セリアの布製のキッチンペーパーフォルダー だけだと、ふにゃっとしてしまうので、 もともと使っていた、これまたセリアのプラスチック製のティッシュケースを中に入れてみたらピッタリ! でも入り口が開いちゃうので、ゴムとボタンをつけてプチリメイク。 プラスチック製のティッシュボックスは、蓋がカチッと開閉できるタイプで、表側はティッシュが出る穴、裏側にも大きな四角い穴。 あえてこの大きな四角い穴の方を前にして布のフォルダーに入れているので、ティッシュもペーパータオルも出しやすいですよ。
【洗面所のペーパー類】 セリアの布製のキッチンペーパーフォルダー だけだと、ふにゃっとしてしまうので、 もともと使っていた、これまたセリアのプラスチック製のティッシュケースを中に入れてみたらピッタリ! でも入り口が開いちゃうので、ゴムとボタンをつけてプチリメイク。 プラスチック製のティッシュボックスは、蓋がカチッと開閉できるタイプで、表側はティッシュが出る穴、裏側にも大きな四角い穴。 あえてこの大きな四角い穴の方を前にして布のフォルダーに入れているので、ティッシュもペーパータオルも出しやすいですよ。
rime
rime
家族
totonatuloveさんの実例写真
ただいま狭い賃貸アパートの洗面所を改良中です。 いくつも悩みがあった場所…。 圧迫感のあった洗濯機ラックを撤去して、大容量の衣装ケースを起きました。 背の高いラックがなくなったら、以前より部屋が広く見えるようになりました♪ 衣装ケースが置けるように、洗濯機トレイの溝を板でおおってます。 バスタオルとバスマットの干し場所も悩みでした。 今までは部屋に太い突っ張り棒を渡し、バスタオルを盛大に干してました。 バスマットは洗濯機の上に広げてました。いずれもよく乾くのですが、見た目的に変えたかったので、バスマットは洗濯機前にバーを付けました。 バスタオルは浴室の折れ扉に掛けることにしました。 特別可愛くなった訳ではないけど、今までより目立たなく干せてちゃんと乾くので、ひとまず満足です。 バスタオル掛けはセリアのスライドタオルバー(吸盤です) バスタオル掛けはセリアのキッチンペーパーホルダーを利用(アイアン製) 折れ曲がる浴室扉に2つひっかけて、2枚タオルが干せるので、我が家には丁度よかったです(^^) 賃貸で壁にタオル掛けを設置することもできないし、スペース的に床にタオル掛けも置きたくなくてこの形になりました。 長々と書いちゃってすみません(^^;
ただいま狭い賃貸アパートの洗面所を改良中です。 いくつも悩みがあった場所…。 圧迫感のあった洗濯機ラックを撤去して、大容量の衣装ケースを起きました。 背の高いラックがなくなったら、以前より部屋が広く見えるようになりました♪ 衣装ケースが置けるように、洗濯機トレイの溝を板でおおってます。 バスタオルとバスマットの干し場所も悩みでした。 今までは部屋に太い突っ張り棒を渡し、バスタオルを盛大に干してました。 バスマットは洗濯機の上に広げてました。いずれもよく乾くのですが、見た目的に変えたかったので、バスマットは洗濯機前にバーを付けました。 バスタオルは浴室の折れ扉に掛けることにしました。 特別可愛くなった訳ではないけど、今までより目立たなく干せてちゃんと乾くので、ひとまず満足です。 バスタオル掛けはセリアのスライドタオルバー(吸盤です) バスタオル掛けはセリアのキッチンペーパーホルダーを利用(アイアン製) 折れ曲がる浴室扉に2つひっかけて、2枚タオルが干せるので、我が家には丁度よかったです(^^) 賃貸で壁にタオル掛けを設置することもできないし、スペース的に床にタオル掛けも置きたくなくてこの形になりました。 長々と書いちゃってすみません(^^;
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
molpieさんの実例写真
洗濯機上の棚をプチリニューアル。 洗面所にもキッチンペーパーを設置して、 洗面台に飛び跳ねた水をすぐに拭き取れるようにしました。 今までティッシュ使ってたけど、消費が半端無いので…(^^;) あと、タオル入れをレトロ風なスチールラックに変更♪ こうなると、真ん中のカゴも統一したくなる…
洗濯機上の棚をプチリニューアル。 洗面所にもキッチンペーパーを設置して、 洗面台に飛び跳ねた水をすぐに拭き取れるようにしました。 今までティッシュ使ってたけど、消費が半端無いので…(^^;) あと、タオル入れをレトロ風なスチールラックに変更♪ こうなると、真ん中のカゴも統一したくなる…
molpie
molpie
3LDK | 家族
H-hannamade-さんの実例写真
100均のティッシュカバーを一ヶ所だけリメイクしてペーパータオル入れを作成☺️ どこの100均にもある布製のティッシュカバー。取手のひもは基本縦になるように付いているので、それをハサミで切り取り、ティッシュカバーの底面に付け替えます。手縫いでザクザクでOK😊 100均の刺しピンにぶら下げたら、ペーパータオルカバー完成! これで濡れた手で掴んでも次のペーパーに触れることなく、清潔に使えます。 キッチンペーパーなど、紙系のものを清潔にいつでも使いやすくできるし、可愛くインテリアの一部になるので気に入っています☺️✨
100均のティッシュカバーを一ヶ所だけリメイクしてペーパータオル入れを作成☺️ どこの100均にもある布製のティッシュカバー。取手のひもは基本縦になるように付いているので、それをハサミで切り取り、ティッシュカバーの底面に付け替えます。手縫いでザクザクでOK😊 100均の刺しピンにぶら下げたら、ペーパータオルカバー完成! これで濡れた手で掴んでも次のペーパーに触れることなく、清潔に使えます。 キッチンペーパーなど、紙系のものを清潔にいつでも使いやすくできるし、可愛くインテリアの一部になるので気に入っています☺️✨
H-hannamade-
H-hannamade-
mhomemさんの実例写真
クレンジングタオルの収納 キッチンペーパーホルダーには収まらず、どうしたらいいもんかと悩んだあげく、こうなりました。 2種類をかけてます。
クレンジングタオルの収納 キッチンペーパーホルダーには収まらず、どうしたらいいもんかと悩んだあげく、こうなりました。 2種類をかけてます。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 キッチンペーパーホルダーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 キッチンペーパーホルダー

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
emさんの実例写真
毎日のお洗濯をより快適に‼︎お悩み解決ハンガー収納 https://roomclip.jp/mag/archives/52835/ に掲載して頂きました (о´∀`о)ありがとうございます
毎日のお洗濯をより快適に‼︎お悩み解決ハンガー収納 https://roomclip.jp/mag/archives/52835/ に掲載して頂きました (о´∀`о)ありがとうございます
em
em
家族
ayyyさんの実例写真
以前から洗面所にティッシュを置いたら便利だろうな~と思ってたけど如何せん場所がない。 セリアのキッチンペーパーホルダーを利用してかけてみました。 かける場所についてはより良い場所を検討中( ˙-˙ )
以前から洗面所にティッシュを置いたら便利だろうな~と思ってたけど如何せん場所がない。 セリアのキッチンペーパーホルダーを利用してかけてみました。 かける場所についてはより良い場所を検討中( ˙-˙ )
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
最近、セリアブームが来てる私。。。 * これさ、台所の扉に引っ掛けて使う、キッチンペーパーホルダーなんやけど、シンプルで質感も好きやし、2個買ってん。1つは台所でタオル掛けに。で、もう1つがこれ。←どっちも本来の使い方ちゃうな、笑。 * 洗面所で、セスキのスプレーでシミゴシゴシしたり良くするから、ここにスプレー引っ掛けれたらめっちゃ便利やーん。 * * さ、キャンドゥ行ってこよ。←セリアちゃうんかーーい!
最近、セリアブームが来てる私。。。 * これさ、台所の扉に引っ掛けて使う、キッチンペーパーホルダーなんやけど、シンプルで質感も好きやし、2個買ってん。1つは台所でタオル掛けに。で、もう1つがこれ。←どっちも本来の使い方ちゃうな、笑。 * 洗面所で、セスキのスプレーでシミゴシゴシしたり良くするから、ここにスプレー引っ掛けれたらめっちゃ便利やーん。 * * さ、キャンドゥ行ってこよ。←セリアちゃうんかーーい!
yuko
yuko
3LDK | 家族
pitaさんの実例写真
洗面所のタオルを白→グレーに入れ替えたので、白いタオルはキッチンでもう少し使い倒してから→雑巾へと...(* ̄∇ ̄*) どこにしまっておこうか。。
洗面所のタオルを白→グレーに入れ替えたので、白いタオルはキッチンでもう少し使い倒してから→雑巾へと...(* ̄∇ ̄*) どこにしまっておこうか。。
pita
pita
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥900
セリアのキッチンペーパーホルダーをリメイクしたとき底の部品があまったのでリメイクしました。
セリアのキッチンペーパーホルダーをリメイクしたとき底の部品があまったのでリメイクしました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tantomeenさんの実例写真
何ヵ月か前、インフルエンザになったとき、洗面所にキッチンペーパーを設置しタオル代わりにしてました、 それからもそのままにし、洗面所使った後、パ、パット拭けてめっちゃ、便利~
何ヵ月か前、インフルエンザになったとき、洗面所にキッチンペーパーを設置しタオル代わりにしてました、 それからもそのままにし、洗面所使った後、パ、パット拭けてめっちゃ、便利~
tantomeen
tantomeen
家族
mamaさんの実例写真
感染対策上、手拭きタオルをやめました。 うがい、手洗いのあとはキッチンペーパーを使います。 セリアのハンガー使用中。 ですが…家族みな、 元あったタオルハンガーのほうに手が行きます 笑
感染対策上、手拭きタオルをやめました。 うがい、手洗いのあとはキッチンペーパーを使います。 セリアのハンガー使用中。 ですが…家族みな、 元あったタオルハンガーのほうに手が行きます 笑
mama
mama
2LDK | 家族
fusaさんの実例写真
こんばんは(*´▽`*p♡q 今日のフリマ キッチンペーパーホルダーの オーダーを頂きました。 嬉しかったO(≧▽≦)O ワーイ♪ 写真のディスプレイ棚 かえました 2020年はこんな気分 自分の欲しいモノを作って それが売れると嬉しい 今日はオーダーまでもらって 頑張ろうと思った年 2020年は活動の年にします。
こんばんは(*´▽`*p♡q 今日のフリマ キッチンペーパーホルダーの オーダーを頂きました。 嬉しかったO(≧▽≦)O ワーイ♪ 写真のディスプレイ棚 かえました 2020年はこんな気分 自分の欲しいモノを作って それが売れると嬉しい 今日はオーダーまでもらって 頑張ろうと思った年 2020年は活動の年にします。
fusa
fusa
家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ ころんと丸みのあるデザインが可愛いです。 艶やかな光沢感のある素材は、水回りにもOK! カラーはシックなブルーを選びました。 落ち着いた色味の水色なので、インテリアにも優しく馴染んでいます。
☆イベント参加☆ ころんと丸みのあるデザインが可愛いです。 艶やかな光沢感のある素材は、水回りにもOK! カラーはシックなブルーを選びました。 落ち着いた色味の水色なので、インテリアにも優しく馴染んでいます。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
わが家の見直し箇所〜洗濯機横〜 皆さんの洗面所投稿を見ながら、わが家ももう少し使いやすくできそうだぞ✨と思いたち、昨日の夜実行😆✨ 洗濯機横にバスマット干し場を作りました☆ マットを外すと2枚目の通り、ペーパータオルホルダーを2つくっつけて作りました😊 強力なマグネットなので、落ちません✌️ 今まで同じ場所に設置していた、洗濯機横マグネット収納ラックは、反対側に設置しました🎶(3枚目) ちなみに、このかや織バスマットは、ふかふかしていて足触りがよく、気に入っています✨厚さの割に乾くのも早いです🙆‍♀️ ねこちゃんのバスマットと交互に使用しています♡
わが家の見直し箇所〜洗濯機横〜 皆さんの洗面所投稿を見ながら、わが家ももう少し使いやすくできそうだぞ✨と思いたち、昨日の夜実行😆✨ 洗濯機横にバスマット干し場を作りました☆ マットを外すと2枚目の通り、ペーパータオルホルダーを2つくっつけて作りました😊 強力なマグネットなので、落ちません✌️ 今まで同じ場所に設置していた、洗濯機横マグネット収納ラックは、反対側に設置しました🎶(3枚目) ちなみに、このかや織バスマットは、ふかふかしていて足触りがよく、気に入っています✨厚さの割に乾くのも早いです🙆‍♀️ ねこちゃんのバスマットと交互に使用しています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
P-conuts
P-conuts
家族
lunayumiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
美容家電¥2,794
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
引っ越しに合わせて買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3600Lです。 お値段が庶民の自分には高すぎると思っていましたが、色々自分の生活とかお手入れの手間とかランニングコストを考えて、これにしました。 音も静かだし、仕事でなかなか外に干せない時でも、乾燥機がついてるので、すごく助かってます☆ ちなみに吊り戸棚には、吊り戸棚用のキッチンペーパーホルダーをつけて、ハンガーを掛け、バスロールサインのタペストリーで隠しています。 あと右の壁のファブリックパネルはsqu+のINBOXを出し入れするときに、壁に擦ってしまうので、傷防止につけてます。 ランドリーバッグはニトリ、 濡れた洗濯物入れに使ってるミニコンテナと、吊り戸棚に挟んでるタペストリーは3coins ファブリックパネルと転写シールはセリアです。
引っ越しに合わせて買ったPanasonicの洗濯機NA-VX3600Lです。 お値段が庶民の自分には高すぎると思っていましたが、色々自分の生活とかお手入れの手間とかランニングコストを考えて、これにしました。 音も静かだし、仕事でなかなか外に干せない時でも、乾燥機がついてるので、すごく助かってます☆ ちなみに吊り戸棚には、吊り戸棚用のキッチンペーパーホルダーをつけて、ハンガーを掛け、バスロールサインのタペストリーで隠しています。 あと右の壁のファブリックパネルはsqu+のINBOXを出し入れするときに、壁に擦ってしまうので、傷防止につけてます。 ランドリーバッグはニトリ、 濡れた洗濯物入れに使ってるミニコンテナと、吊り戸棚に挟んでるタペストリーは3coins ファブリックパネルと転写シールはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
tttbbbさんの実例写真
キッチンです。 洗面所入り口から撮影。 水切りかごにつけているペットボトルや空き缶を乾かす部分はもともとありませんでした。 別の物を購入して、最初はかごの冷蔵庫側に結束バンドでつけていましたが、使い辛いのでコンロ側につけ直しました。 デッドスペース側なので無駄がなくなり、さらに使いやすくなりました(^^)v
キッチンです。 洗面所入り口から撮影。 水切りかごにつけているペットボトルや空き缶を乾かす部分はもともとありませんでした。 別の物を購入して、最初はかごの冷蔵庫側に結束バンドでつけていましたが、使い辛いのでコンロ側につけ直しました。 デッドスペース側なので無駄がなくなり、さらに使いやすくなりました(^^)v
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
キッチンマットをなくしたかわりに、毎日夕食の片付けの後クイックルワイパーをかけています✨ 冷蔵庫横の隙間にマグネットフックで吊るしておけば、すぐに手に取れて便利🙆 その流れで洗面所も拭き掃除。お風呂に入る前にキッチンと洗面所の床をキレイにしておきます✨
キッチンマットをなくしたかわりに、毎日夕食の片付けの後クイックルワイパーをかけています✨ 冷蔵庫横の隙間にマグネットフックで吊るしておけば、すぐに手に取れて便利🙆 その流れで洗面所も拭き掃除。お風呂に入る前にキッチンと洗面所の床をキレイにしておきます✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
洗面所に置いていたゴムの木 水あげが楽ちんなので いつの間にかここが定位置に😂 ウンベラータやワイヤープランツが 暑くなってから枯れ気味な中 ゴムの木だけ元気です。。! 水の量が悪いのか😖家にいない時は蒸し風呂状態だからか😖 難しい。。😖💦 簡単きゅうりの浅漬けが好きな私🥒 ジップロックは 水洗いしては写真のように乾かし 何回も使いまわしています😂
洗面所に置いていたゴムの木 水あげが楽ちんなので いつの間にかここが定位置に😂 ウンベラータやワイヤープランツが 暑くなってから枯れ気味な中 ゴムの木だけ元気です。。! 水の量が悪いのか😖家にいない時は蒸し風呂状態だからか😖 難しい。。😖💦 簡単きゅうりの浅漬けが好きな私🥒 ジップロックは 水洗いしては写真のように乾かし 何回も使いまわしています😂
ka
ka
家族
maruさんの実例写真
お家見直しキャンペーン 昨日頼んで翌日に届きました~ 発送の早さにビックリです~ 我が家の大好きなtowerシリーズでお家収納の改善をしたいと思います~ ずっと気になってた、 towerのマグネット折り畳みラック 着替え置き場が出来て便利~ 縦型洗濯機で良かったと思いました(*´∇`)ノ
お家見直しキャンペーン 昨日頼んで翌日に届きました~ 発送の早さにビックリです~ 我が家の大好きなtowerシリーズでお家収納の改善をしたいと思います~ ずっと気になってた、 towerのマグネット折り畳みラック 着替え置き場が出来て便利~ 縦型洗濯機で良かったと思いました(*´∇`)ノ
maru
maru
4LDK | 家族
rimeさんの実例写真
【洗面所のペーパー類】 セリアの布製のキッチンペーパーフォルダー だけだと、ふにゃっとしてしまうので、 もともと使っていた、これまたセリアのプラスチック製のティッシュケースを中に入れてみたらピッタリ! でも入り口が開いちゃうので、ゴムとボタンをつけてプチリメイク。 プラスチック製のティッシュボックスは、蓋がカチッと開閉できるタイプで、表側はティッシュが出る穴、裏側にも大きな四角い穴。 あえてこの大きな四角い穴の方を前にして布のフォルダーに入れているので、ティッシュもペーパータオルも出しやすいですよ。
【洗面所のペーパー類】 セリアの布製のキッチンペーパーフォルダー だけだと、ふにゃっとしてしまうので、 もともと使っていた、これまたセリアのプラスチック製のティッシュケースを中に入れてみたらピッタリ! でも入り口が開いちゃうので、ゴムとボタンをつけてプチリメイク。 プラスチック製のティッシュボックスは、蓋がカチッと開閉できるタイプで、表側はティッシュが出る穴、裏側にも大きな四角い穴。 あえてこの大きな四角い穴の方を前にして布のフォルダーに入れているので、ティッシュもペーパータオルも出しやすいですよ。
rime
rime
家族
totonatuloveさんの実例写真
ただいま狭い賃貸アパートの洗面所を改良中です。 いくつも悩みがあった場所…。 圧迫感のあった洗濯機ラックを撤去して、大容量の衣装ケースを起きました。 背の高いラックがなくなったら、以前より部屋が広く見えるようになりました♪ 衣装ケースが置けるように、洗濯機トレイの溝を板でおおってます。 バスタオルとバスマットの干し場所も悩みでした。 今までは部屋に太い突っ張り棒を渡し、バスタオルを盛大に干してました。 バスマットは洗濯機の上に広げてました。いずれもよく乾くのですが、見た目的に変えたかったので、バスマットは洗濯機前にバーを付けました。 バスタオルは浴室の折れ扉に掛けることにしました。 特別可愛くなった訳ではないけど、今までより目立たなく干せてちゃんと乾くので、ひとまず満足です。 バスタオル掛けはセリアのスライドタオルバー(吸盤です) バスタオル掛けはセリアのキッチンペーパーホルダーを利用(アイアン製) 折れ曲がる浴室扉に2つひっかけて、2枚タオルが干せるので、我が家には丁度よかったです(^^) 賃貸で壁にタオル掛けを設置することもできないし、スペース的に床にタオル掛けも置きたくなくてこの形になりました。 長々と書いちゃってすみません(^^;
ただいま狭い賃貸アパートの洗面所を改良中です。 いくつも悩みがあった場所…。 圧迫感のあった洗濯機ラックを撤去して、大容量の衣装ケースを起きました。 背の高いラックがなくなったら、以前より部屋が広く見えるようになりました♪ 衣装ケースが置けるように、洗濯機トレイの溝を板でおおってます。 バスタオルとバスマットの干し場所も悩みでした。 今までは部屋に太い突っ張り棒を渡し、バスタオルを盛大に干してました。 バスマットは洗濯機の上に広げてました。いずれもよく乾くのですが、見た目的に変えたかったので、バスマットは洗濯機前にバーを付けました。 バスタオルは浴室の折れ扉に掛けることにしました。 特別可愛くなった訳ではないけど、今までより目立たなく干せてちゃんと乾くので、ひとまず満足です。 バスタオル掛けはセリアのスライドタオルバー(吸盤です) バスタオル掛けはセリアのキッチンペーパーホルダーを利用(アイアン製) 折れ曲がる浴室扉に2つひっかけて、2枚タオルが干せるので、我が家には丁度よかったです(^^) 賃貸で壁にタオル掛けを設置することもできないし、スペース的に床にタオル掛けも置きたくなくてこの形になりました。 長々と書いちゃってすみません(^^;
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
molpieさんの実例写真
洗濯機上の棚をプチリニューアル。 洗面所にもキッチンペーパーを設置して、 洗面台に飛び跳ねた水をすぐに拭き取れるようにしました。 今までティッシュ使ってたけど、消費が半端無いので…(^^;) あと、タオル入れをレトロ風なスチールラックに変更♪ こうなると、真ん中のカゴも統一したくなる…
洗濯機上の棚をプチリニューアル。 洗面所にもキッチンペーパーを設置して、 洗面台に飛び跳ねた水をすぐに拭き取れるようにしました。 今までティッシュ使ってたけど、消費が半端無いので…(^^;) あと、タオル入れをレトロ風なスチールラックに変更♪ こうなると、真ん中のカゴも統一したくなる…
molpie
molpie
3LDK | 家族
H-hannamade-さんの実例写真
100均のティッシュカバーを一ヶ所だけリメイクしてペーパータオル入れを作成☺️ どこの100均にもある布製のティッシュカバー。取手のひもは基本縦になるように付いているので、それをハサミで切り取り、ティッシュカバーの底面に付け替えます。手縫いでザクザクでOK😊 100均の刺しピンにぶら下げたら、ペーパータオルカバー完成! これで濡れた手で掴んでも次のペーパーに触れることなく、清潔に使えます。 キッチンペーパーなど、紙系のものを清潔にいつでも使いやすくできるし、可愛くインテリアの一部になるので気に入っています☺️✨
100均のティッシュカバーを一ヶ所だけリメイクしてペーパータオル入れを作成☺️ どこの100均にもある布製のティッシュカバー。取手のひもは基本縦になるように付いているので、それをハサミで切り取り、ティッシュカバーの底面に付け替えます。手縫いでザクザクでOK😊 100均の刺しピンにぶら下げたら、ペーパータオルカバー完成! これで濡れた手で掴んでも次のペーパーに触れることなく、清潔に使えます。 キッチンペーパーなど、紙系のものを清潔にいつでも使いやすくできるし、可愛くインテリアの一部になるので気に入っています☺️✨
H-hannamade-
H-hannamade-
mhomemさんの実例写真
クレンジングタオルの収納 キッチンペーパーホルダーには収まらず、どうしたらいいもんかと悩んだあげく、こうなりました。 2種類をかけてます。
クレンジングタオルの収納 キッチンペーパーホルダーには収まらず、どうしたらいいもんかと悩んだあげく、こうなりました。 2種類をかけてます。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 キッチンペーパーホルダーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ