洗面所 バスマット収納

238枚の部屋写真から46枚をセレクト
w+さんの実例写真
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
w+
w+
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
上はタオル 下はバスマットかけです
上はタオル 下はバスマットかけです
nao
nao
maruさんの実例写真
洗面所の収納棚下の部分 洗濯物カゴを収納できる様設計してもらいました。 毎日使うバスマットをどこにしまおうと迷ってたところ、 洗濯物カゴ上に突っ張り棒を数本突っ張りバスマット収納に、 使用後のびちゃびちゃバスマットも吊るして収納できた~! 嬉しい~ 突っ張り棒設置の際、 蓋付きの洗濯物カゴもちゃんと開けられる高さもとれたので、スッキリ収まってくれました~
洗面所の収納棚下の部分 洗濯物カゴを収納できる様設計してもらいました。 毎日使うバスマットをどこにしまおうと迷ってたところ、 洗濯物カゴ上に突っ張り棒を数本突っ張りバスマット収納に、 使用後のびちゃびちゃバスマットも吊るして収納できた~! 嬉しい~ 突っ張り棒設置の際、 蓋付きの洗濯物カゴもちゃんと開けられる高さもとれたので、スッキリ収まってくれました~
maru
maru
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥110
浮かす収納で、洗面所にあるラブリコの造作棚の下も、掃除機がかけやすいように。 つっぱり棒があると、「収納」と「浮かす」が同時に叶って便利です✨
浮かす収納で、洗面所にあるラブリコの造作棚の下も、掃除機がかけやすいように。 つっぱり棒があると、「収納」と「浮かす」が同時に叶って便利です✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ニトリのスリムストッカーにストックやバスマットを収納しています(^-^)v 引き出しは、セリアのペーパーナプキンで目隠し! 汚れたら、取り替えも簡単‼︎ 気分で柄も気軽に変えられる(≧∇≦)
ニトリのスリムストッカーにストックやバスマットを収納しています(^-^)v 引き出しは、セリアのペーパーナプキンで目隠し! 汚れたら、取り替えも簡単‼︎ 気分で柄も気軽に変えられる(≧∇≦)
hiro
hiro
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
シンプル〜
シンプル〜
asuka
asuka
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
抗菌加工のバスマット😊 裏にゴムを2箇所つけて、洗濯機に吊るして収納しています👌
抗菌加工のバスマット😊 裏にゴムを2箇所つけて、洗濯機に吊るして収納しています👌
saahann
saahann
Mahiyoさんの実例写真
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
バスタオルと珪藻土バスマットの収納に 悩んでたところに… お買い物マラソンの勢いにのって towerシリーズで買っちゃいました♡ 掃除機をかけるたびに 珪藻土バスマットを持ち上げる手間が なくなりました👍 ストレスフリー✨✨ 白でスッキリしたいところですが やっぱり黄色大好きなので 洗濯ネットは黄色の入れ物です💛
バスタオルと珪藻土バスマットの収納に 悩んでたところに… お買い物マラソンの勢いにのって towerシリーズで買っちゃいました♡ 掃除機をかけるたびに 珪藻土バスマットを持ち上げる手間が なくなりました👍 ストレスフリー✨✨ 白でスッキリしたいところですが やっぱり黄色大好きなので 洗濯ネットは黄色の入れ物です💛
habu
habu
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
我が家のもふもふバスマット。 以前は珪藻土のバスマットを使ってましたが、新居ではもふもふバスマットにしました。 お風呂の拭きあげをしたかったので、吸水性も高く、足もにもいいものがいいな~と思って、これに決めました。 毎日、お風呂あがりに拭きあげて洗濯しています。 ネイビー、グレー、ベージュの3枚をローテーションで使っています。 洗面下にカゴに入れて収納しています。 もふもふしているので、カゴには2枚しか入りません(^^;
我が家のもふもふバスマット。 以前は珪藻土のバスマットを使ってましたが、新居ではもふもふバスマットにしました。 お風呂の拭きあげをしたかったので、吸水性も高く、足もにもいいものがいいな~と思って、これに決めました。 毎日、お風呂あがりに拭きあげて洗濯しています。 ネイビー、グレー、ベージュの3枚をローテーションで使っています。 洗面下にカゴに入れて収納しています。 もふもふしているので、カゴには2枚しか入りません(^^;
Shigu
Shigu
3LDK
twatchhomeさんの実例写真
洗濯機にはタオル掛け&バスマット掛け&マグネット式の簡易ごみ箱を付けています。我が家では最後にお風呂に入った人がお風呂の排水溝に溜まった髪の毛を取って捨てるようにしてるので、すぐに捨てられる場所がほしくなり、でもちゃんとしたごみ箱だとそれ自体を洗う必要もあって面倒だなぁ…と検討した結果、このホルダーを活用することにしました◎タオル掛けとバスマット掛けは、セリアのアイアンバーにマグネットを接着して作ったものです♩
洗濯機にはタオル掛け&バスマット掛け&マグネット式の簡易ごみ箱を付けています。我が家では最後にお風呂に入った人がお風呂の排水溝に溜まった髪の毛を取って捨てるようにしてるので、すぐに捨てられる場所がほしくなり、でもちゃんとしたごみ箱だとそれ自体を洗う必要もあって面倒だなぁ…と検討した結果、このホルダーを活用することにしました◎タオル掛けとバスマット掛けは、セリアのアイアンバーにマグネットを接着して作ったものです♩
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
使ったあとは、立てて収納◡̈♥︎
使ったあとは、立てて収納◡̈♥︎
Emi
Emi
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
バスマット¥1,970
バスマットのイベント参加させて下さい! お風呂上がりはサラサラ、洗濯後は乾きやすいタオル地のバスマットが好きです! ダイソーののれん棒とセリアの突っ張り棒受けで家族分のバスタオルとバスマットを掛けて収納!
バスマットのイベント参加させて下さい! お風呂上がりはサラサラ、洗濯後は乾きやすいタオル地のバスマットが好きです! ダイソーののれん棒とセリアの突っ張り棒受けで家族分のバスタオルとバスマットを掛けて収納!
ik
ik
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ 山崎実業towerのバスタオルハンガー ꕤ︎︎ 洗濯機に付けるタイプと迷って、持ち運びできるこちらにしました 横からスっと掛けられるのと、下段にバスマットが掛けられるのがとっても便利🙌 大判バスタオル2枚、髪用のタオル、バスマットを掛けてます 少しでもすっきり見えるように、タオル類は茶系で揃えるようにしています 奥行き14cmとスリムなので、わが家の狭い洗面室でも邪魔になりません✨️✨️
ꕤ︎︎ 山崎実業towerのバスタオルハンガー ꕤ︎︎ 洗濯機に付けるタイプと迷って、持ち運びできるこちらにしました 横からスっと掛けられるのと、下段にバスマットが掛けられるのがとっても便利🙌 大判バスタオル2枚、髪用のタオル、バスマットを掛けてます 少しでもすっきり見えるように、タオル類は茶系で揃えるようにしています 奥行き14cmとスリムなので、わが家の狭い洗面室でも邪魔になりません✨️✨️
cotori
cotori
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
畳んだバージョン。
畳んだバージョン。
Nu
Nu
3LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
イベント参加🛁ごくごく普通な洗面所 バスタオルは入浴後すぐとれるように ラブリコシェルフフレームに😉 バスマットは突っ張り棒へ🙆‍♀️ 洗濯機横にはマグネットで 汚れた靴下いれるカゴぺたり。
イベント参加🛁ごくごく普通な洗面所 バスタオルは入浴後すぐとれるように ラブリコシェルフフレームに😉 バスマットは突っ張り棒へ🙆‍♀️ 洗濯機横にはマグネットで 汚れた靴下いれるカゴぺたり。
chim
chim
4LDK | 家族
Shira_tamaさんの実例写真
山崎実業の【洗濯機横 マグネット 収納ラック】にDAISOの詰め替えボトルがシンデレラフィット٩(。•ω•。*)وいぇい P-touchでラベルを作って誰が見ても使う量が分かるようにしました(´ω`)
山崎実業の【洗濯機横 マグネット 収納ラック】にDAISOの詰め替えボトルがシンデレラフィット٩(。•ω•。*)وいぇい P-touchでラベルを作って誰が見ても使う量が分かるようにしました(´ω`)
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
naturekamさんの実例写真
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
yomogiさんの実例写真
洗面ヘタクソうーめんのため、洗面台の下にバスマットを導入😚💦 IKEAのベージュのやつです。 毛の長さは短めで、ちょうどいい感じ。シンデレラフィットとはいかなかったけど、値段的に洗ってヨレたりしても後悔ない感じだし、まぁ良いかなって思ってます。
洗面ヘタクソうーめんのため、洗面台の下にバスマットを導入😚💦 IKEAのベージュのやつです。 毛の長さは短めで、ちょうどいい感じ。シンデレラフィットとはいかなかったけど、値段的に洗ってヨレたりしても後悔ない感じだし、まぁ良いかなって思ってます。
yomogi
yomogi
1K | 一人暮らし
aquaさんの実例写真
今まで「バス/トイレ」の写真が 一枚も無かったことに気付いたので… 洗面台とお風呂場の前に、 「乾度良好」のバスマットを それぞれのサイズで置いています😊 引っ越し後すぐに 玄関マットと一緒に購入したので、 使用してもうすぐ4ヶ月に。 どんなに洗濯機でグルグル回しても、 いつまでもホワホワした足触りで とても気に入っています💕 お風呂に一番最後に入る私ですが、 バスマットに足をついても 冷たく感じる事が全くありません😳 まさに「乾度良好」です〜🙌✨
今まで「バス/トイレ」の写真が 一枚も無かったことに気付いたので… 洗面台とお風呂場の前に、 「乾度良好」のバスマットを それぞれのサイズで置いています😊 引っ越し後すぐに 玄関マットと一緒に購入したので、 使用してもうすぐ4ヶ月に。 どんなに洗濯機でグルグル回しても、 いつまでもホワホワした足触りで とても気に入っています💕 お風呂に一番最後に入る私ですが、 バスマットに足をついても 冷たく感じる事が全くありません😳 まさに「乾度良好」です〜🙌✨
aqua
aqua
3LDK | 家族
もっと見る

洗面所 バスマット収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 バスマット収納

238枚の部屋写真から46枚をセレクト
w+さんの実例写真
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
w+
w+
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
上はタオル 下はバスマットかけです
上はタオル 下はバスマットかけです
nao
nao
maruさんの実例写真
洗面所の収納棚下の部分 洗濯物カゴを収納できる様設計してもらいました。 毎日使うバスマットをどこにしまおうと迷ってたところ、 洗濯物カゴ上に突っ張り棒を数本突っ張りバスマット収納に、 使用後のびちゃびちゃバスマットも吊るして収納できた~! 嬉しい~ 突っ張り棒設置の際、 蓋付きの洗濯物カゴもちゃんと開けられる高さもとれたので、スッキリ収まってくれました~
洗面所の収納棚下の部分 洗濯物カゴを収納できる様設計してもらいました。 毎日使うバスマットをどこにしまおうと迷ってたところ、 洗濯物カゴ上に突っ張り棒を数本突っ張りバスマット収納に、 使用後のびちゃびちゃバスマットも吊るして収納できた~! 嬉しい~ 突っ張り棒設置の際、 蓋付きの洗濯物カゴもちゃんと開けられる高さもとれたので、スッキリ収まってくれました~
maru
maru
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥110
浮かす収納で、洗面所にあるラブリコの造作棚の下も、掃除機がかけやすいように。 つっぱり棒があると、「収納」と「浮かす」が同時に叶って便利です✨
浮かす収納で、洗面所にあるラブリコの造作棚の下も、掃除機がかけやすいように。 つっぱり棒があると、「収納」と「浮かす」が同時に叶って便利です✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ニトリのスリムストッカーにストックやバスマットを収納しています(^-^)v 引き出しは、セリアのペーパーナプキンで目隠し! 汚れたら、取り替えも簡単‼︎ 気分で柄も気軽に変えられる(≧∇≦)
ニトリのスリムストッカーにストックやバスマットを収納しています(^-^)v 引き出しは、セリアのペーパーナプキンで目隠し! 汚れたら、取り替えも簡単‼︎ 気分で柄も気軽に変えられる(≧∇≦)
hiro
hiro
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
シンプル〜
シンプル〜
asuka
asuka
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
抗菌加工のバスマット😊 裏にゴムを2箇所つけて、洗濯機に吊るして収納しています👌
抗菌加工のバスマット😊 裏にゴムを2箇所つけて、洗濯機に吊るして収納しています👌
saahann
saahann
Mahiyoさんの実例写真
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
バスタオルと珪藻土バスマットの収納に 悩んでたところに… お買い物マラソンの勢いにのって towerシリーズで買っちゃいました♡ 掃除機をかけるたびに 珪藻土バスマットを持ち上げる手間が なくなりました👍 ストレスフリー✨✨ 白でスッキリしたいところですが やっぱり黄色大好きなので 洗濯ネットは黄色の入れ物です💛
バスタオルと珪藻土バスマットの収納に 悩んでたところに… お買い物マラソンの勢いにのって towerシリーズで買っちゃいました♡ 掃除機をかけるたびに 珪藻土バスマットを持ち上げる手間が なくなりました👍 ストレスフリー✨✨ 白でスッキリしたいところですが やっぱり黄色大好きなので 洗濯ネットは黄色の入れ物です💛
habu
habu
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
我が家のもふもふバスマット。 以前は珪藻土のバスマットを使ってましたが、新居ではもふもふバスマットにしました。 お風呂の拭きあげをしたかったので、吸水性も高く、足もにもいいものがいいな~と思って、これに決めました。 毎日、お風呂あがりに拭きあげて洗濯しています。 ネイビー、グレー、ベージュの3枚をローテーションで使っています。 洗面下にカゴに入れて収納しています。 もふもふしているので、カゴには2枚しか入りません(^^;
我が家のもふもふバスマット。 以前は珪藻土のバスマットを使ってましたが、新居ではもふもふバスマットにしました。 お風呂の拭きあげをしたかったので、吸水性も高く、足もにもいいものがいいな~と思って、これに決めました。 毎日、お風呂あがりに拭きあげて洗濯しています。 ネイビー、グレー、ベージュの3枚をローテーションで使っています。 洗面下にカゴに入れて収納しています。 もふもふしているので、カゴには2枚しか入りません(^^;
Shigu
Shigu
3LDK
twatchhomeさんの実例写真
洗濯機にはタオル掛け&バスマット掛け&マグネット式の簡易ごみ箱を付けています。我が家では最後にお風呂に入った人がお風呂の排水溝に溜まった髪の毛を取って捨てるようにしてるので、すぐに捨てられる場所がほしくなり、でもちゃんとしたごみ箱だとそれ自体を洗う必要もあって面倒だなぁ…と検討した結果、このホルダーを活用することにしました◎タオル掛けとバスマット掛けは、セリアのアイアンバーにマグネットを接着して作ったものです♩
洗濯機にはタオル掛け&バスマット掛け&マグネット式の簡易ごみ箱を付けています。我が家では最後にお風呂に入った人がお風呂の排水溝に溜まった髪の毛を取って捨てるようにしてるので、すぐに捨てられる場所がほしくなり、でもちゃんとしたごみ箱だとそれ自体を洗う必要もあって面倒だなぁ…と検討した結果、このホルダーを活用することにしました◎タオル掛けとバスマット掛けは、セリアのアイアンバーにマグネットを接着して作ったものです♩
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
ハンガー¥390
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
使ったあとは、立てて収納◡̈♥︎
使ったあとは、立てて収納◡̈♥︎
Emi
Emi
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
バスマットのイベント参加させて下さい! お風呂上がりはサラサラ、洗濯後は乾きやすいタオル地のバスマットが好きです! ダイソーののれん棒とセリアの突っ張り棒受けで家族分のバスタオルとバスマットを掛けて収納!
バスマットのイベント参加させて下さい! お風呂上がりはサラサラ、洗濯後は乾きやすいタオル地のバスマットが好きです! ダイソーののれん棒とセリアの突っ張り棒受けで家族分のバスタオルとバスマットを掛けて収納!
ik
ik
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ 山崎実業towerのバスタオルハンガー ꕤ︎︎ 洗濯機に付けるタイプと迷って、持ち運びできるこちらにしました 横からスっと掛けられるのと、下段にバスマットが掛けられるのがとっても便利🙌 大判バスタオル2枚、髪用のタオル、バスマットを掛けてます 少しでもすっきり見えるように、タオル類は茶系で揃えるようにしています 奥行き14cmとスリムなので、わが家の狭い洗面室でも邪魔になりません✨️✨️
ꕤ︎︎ 山崎実業towerのバスタオルハンガー ꕤ︎︎ 洗濯機に付けるタイプと迷って、持ち運びできるこちらにしました 横からスっと掛けられるのと、下段にバスマットが掛けられるのがとっても便利🙌 大判バスタオル2枚、髪用のタオル、バスマットを掛けてます 少しでもすっきり見えるように、タオル類は茶系で揃えるようにしています 奥行き14cmとスリムなので、わが家の狭い洗面室でも邪魔になりません✨️✨️
cotori
cotori
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
畳んだバージョン。
畳んだバージョン。
Nu
Nu
3LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
イベント参加🛁ごくごく普通な洗面所 バスタオルは入浴後すぐとれるように ラブリコシェルフフレームに😉 バスマットは突っ張り棒へ🙆‍♀️ 洗濯機横にはマグネットで 汚れた靴下いれるカゴぺたり。
イベント参加🛁ごくごく普通な洗面所 バスタオルは入浴後すぐとれるように ラブリコシェルフフレームに😉 バスマットは突っ張り棒へ🙆‍♀️ 洗濯機横にはマグネットで 汚れた靴下いれるカゴぺたり。
chim
chim
4LDK | 家族
Shira_tamaさんの実例写真
山崎実業の【洗濯機横 マグネット 収納ラック】にDAISOの詰め替えボトルがシンデレラフィット٩(。•ω•。*)وいぇい P-touchでラベルを作って誰が見ても使う量が分かるようにしました(´ω`)
山崎実業の【洗濯機横 マグネット 収納ラック】にDAISOの詰め替えボトルがシンデレラフィット٩(。•ω•。*)وいぇい P-touchでラベルを作って誰が見ても使う量が分かるようにしました(´ω`)
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
naturekamさんの実例写真
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
yomogiさんの実例写真
洗面ヘタクソうーめんのため、洗面台の下にバスマットを導入😚💦 IKEAのベージュのやつです。 毛の長さは短めで、ちょうどいい感じ。シンデレラフィットとはいかなかったけど、値段的に洗ってヨレたりしても後悔ない感じだし、まぁ良いかなって思ってます。
洗面ヘタクソうーめんのため、洗面台の下にバスマットを導入😚💦 IKEAのベージュのやつです。 毛の長さは短めで、ちょうどいい感じ。シンデレラフィットとはいかなかったけど、値段的に洗ってヨレたりしても後悔ない感じだし、まぁ良いかなって思ってます。
yomogi
yomogi
1K | 一人暮らし
aquaさんの実例写真
今まで「バス/トイレ」の写真が 一枚も無かったことに気付いたので… 洗面台とお風呂場の前に、 「乾度良好」のバスマットを それぞれのサイズで置いています😊 引っ越し後すぐに 玄関マットと一緒に購入したので、 使用してもうすぐ4ヶ月に。 どんなに洗濯機でグルグル回しても、 いつまでもホワホワした足触りで とても気に入っています💕 お風呂に一番最後に入る私ですが、 バスマットに足をついても 冷たく感じる事が全くありません😳 まさに「乾度良好」です〜🙌✨
今まで「バス/トイレ」の写真が 一枚も無かったことに気付いたので… 洗面台とお風呂場の前に、 「乾度良好」のバスマットを それぞれのサイズで置いています😊 引っ越し後すぐに 玄関マットと一緒に購入したので、 使用してもうすぐ4ヶ月に。 どんなに洗濯機でグルグル回しても、 いつまでもホワホワした足触りで とても気に入っています💕 お風呂に一番最後に入る私ですが、 バスマットに足をついても 冷たく感じる事が全くありません😳 まさに「乾度良好」です〜🙌✨
aqua
aqua
3LDK | 家族
もっと見る

洗面所 バスマット収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ