洗面所 わかりやすい

339枚の部屋写真から48枚をセレクト
th.sh29ao322さんの実例写真
th.sh29ao322
th.sh29ao322
Lufuさんの実例写真
✧*。スキンケア用品の収納✧*。 洗濯機の上にIKEAの収納を利用しています☺︎ 下から女子チーム❤ 男子チーム💙 洗剤チーム💚 激狭洗面所での苦肉の策ですが… 出しやすくしまいやすいのでズボラな家族には好評です(๑❛ꆚ❛๑)
✧*。スキンケア用品の収納✧*。 洗濯機の上にIKEAの収納を利用しています☺︎ 下から女子チーム❤ 男子チーム💙 洗剤チーム💚 激狭洗面所での苦肉の策ですが… 出しやすくしまいやすいのでズボラな家族には好評です(๑❛ꆚ❛๑)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
naaaeさんの実例写真
洗面上のスペースはキャンドゥ&セリアのペーパーバッグ収納に変更しました♡!!可愛いくて使いやすくてスッキリして大満足です! また追加で買おうかと考え中( ˘꒳​˘ )笑
洗面上のスペースはキャンドゥ&セリアのペーパーバッグ収納に変更しました♡!!可愛いくて使いやすくてスッキリして大満足です! また追加で買おうかと考え中( ˘꒳​˘ )笑
naaae
naaae
家族
chocoさんの実例写真
洗剤洗剤はセリアのボトルに詰め替えて使ってます♪ ネームランドでラベルを作って、その上にキャンドゥのシール貼ってます☆
洗剤洗剤はセリアのボトルに詰め替えて使ってます♪ ネームランドでラベルを作って、その上にキャンドゥのシール貼ってます☆
choco
choco
3LDK | 家族
Yuhmamaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥768
シンク下のストック収納!! ようやく納得いく形に落ち着きました ヽ(´▽`)/ 家族が使うものはわかりやすいようにテプラをつけました。 見た目もスッキリしたし、何がどこにあるのかわかりやすくもなり大満足(๑╹ω╹๑ )
シンク下のストック収納!! ようやく納得いく形に落ち着きました ヽ(´▽`)/ 家族が使うものはわかりやすいようにテプラをつけました。 見た目もスッキリしたし、何がどこにあるのかわかりやすくもなり大満足(๑╹ω╹๑ )
Yuhmama
Yuhmama
4DK | 家族
adamoさんの実例写真
洗面所はホワイト、クリア、シルバーで揃えるようにしています。 清潔感があって汚れがわかりやすいので。 ここばかりは汚れが目立たないのは困るので😂 1番のお気に入りは歯ブラシ✨ このアニマルは大人用なんです♪ 毎回それにしようかなぁとこの歳になっても悩みます☺️ 子供達ははらぺこあおむしのデザイン♪ 大好きな絵本柄で私の自分が上がります⤴️ 毎日使うものを自分の好きなデザインで集められるのは楽しいです♪ ヘアオイルのボトルはテプラとマスキングテープでそれっぽくしました😝
洗面所はホワイト、クリア、シルバーで揃えるようにしています。 清潔感があって汚れがわかりやすいので。 ここばかりは汚れが目立たないのは困るので😂 1番のお気に入りは歯ブラシ✨ このアニマルは大人用なんです♪ 毎回それにしようかなぁとこの歳になっても悩みます☺️ 子供達ははらぺこあおむしのデザイン♪ 大好きな絵本柄で私の自分が上がります⤴️ 毎日使うものを自分の好きなデザインで集められるのは楽しいです♪ ヘアオイルのボトルはテプラとマスキングテープでそれっぽくしました😝
adamo
adamo
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
洗面所鏡裏収納。 歯磨きコップと同じく、うがいコップも番号シールを貼ってわかりやすくいつでもすぐうがいができるように歯磨きコップの前に収納してます(^^)
洗面所鏡裏収納。 歯磨きコップと同じく、うがいコップも番号シールを貼ってわかりやすくいつでもすぐうがいができるように歯磨きコップの前に収納してます(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨ 洗面所の鏡裏🪞 色分けしてから元の位置に片付けしやすくなりました♡♡ 再投稿なのでコメントスルーしてくださいね ( *´︶`*)
イベント参加✨ 洗面所の鏡裏🪞 色分けしてから元の位置に片付けしやすくなりました♡♡ 再投稿なのでコメントスルーしてくださいね ( *´︶`*)
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗面台の収納アイデア第2弾。 浅くて融通の効かない鏡裏収納… 厚みのあるもの入らない、背の高いもの入らない、何を入れるか試行錯誤して、ようやく収まりよく定位置決まってきました。 もちろんテーマは「手の届くとこ収納」 以前の様子はこちら mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 詳細、2枚目 正面の収納上から ・ホットカーラーと化粧品のストック 浅いから、なにがあるかもわかりやすい 高さもちょうどいい♪ ・ミニタオル(無印良品) 濡れた手でも取りやすい場所、タオル掛けは鏡につけた、100円ショップのフィルムフックへ (1枚目に写ってます) ・数少ない背の高いスペースは 長男スペース(お出かけ用の歯ブラシとか) ・箱ティッシュ (デフォルトのツールをそのまま使用) 右側の収納は歯磨き関係 歯ブラシのヘッドとフロスもここに。 100円ショップ(キャンドゥで買ったかな?)珪藻土の4本立てられる歯ブラシスタンドを奥に2列並べてます。 歯磨き粉やマウスウォッシュ、フロスや歯間ブラシのストックはこの前に投稿した引き出しにあります。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00jJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗面台の収納アイデア第2弾。 浅くて融通の効かない鏡裏収納… 厚みのあるもの入らない、背の高いもの入らない、何を入れるか試行錯誤して、ようやく収まりよく定位置決まってきました。 もちろんテーマは「手の届くとこ収納」 以前の様子はこちら mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 詳細、2枚目 正面の収納上から ・ホットカーラーと化粧品のストック 浅いから、なにがあるかもわかりやすい 高さもちょうどいい♪ ・ミニタオル(無印良品) 濡れた手でも取りやすい場所、タオル掛けは鏡につけた、100円ショップのフィルムフックへ (1枚目に写ってます) ・数少ない背の高いスペースは 長男スペース(お出かけ用の歯ブラシとか) ・箱ティッシュ (デフォルトのツールをそのまま使用) 右側の収納は歯磨き関係 歯ブラシのヘッドとフロスもここに。 100円ショップ(キャンドゥで買ったかな?)珪藻土の4本立てられる歯ブラシスタンドを奥に2列並べてます。 歯磨き粉やマウスウォッシュ、フロスや歯間ブラシのストックはこの前に投稿した引き出しにあります。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00jJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hanareさんの実例写真
やっと洗面台横に収納棚を設置しました。 なかなか気に入ったのが見つからなかったのですが、こちらは完成品で届いて、棚はななめに開きます。取り出しやすいし上から見て何が入っているかわかりやすい。
やっと洗面台横に収納棚を設置しました。 なかなか気に入ったのが見つからなかったのですが、こちらは完成品で届いて、棚はななめに開きます。取り出しやすいし上から見て何が入っているかわかりやすい。
hanare
hanare
1LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家の洗面所の備え付けの棚。 一番右はパジャマ置き。 バルコロールのバスケットは丈夫で紐もついてて使いやすいです☺️ 真ん中は普段は扉がついているので隠す収納です! タオル類と下着を収納。 下段はIKEAのランドリーバスケット。自立するしたくさん入ります! 洗剤は写ってませんが反対側の無印の棚に置いてます😆
我が家の洗面所の備え付けの棚。 一番右はパジャマ置き。 バルコロールのバスケットは丈夫で紐もついてて使いやすいです☺️ 真ん中は普段は扉がついているので隠す収納です! タオル類と下着を収納。 下段はIKEAのランドリーバスケット。自立するしたくさん入ります! 洗剤は写ってませんが反対側の無印の棚に置いてます😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
洗面所☆ 昨日の続きで洗濯機ハンガー上の収納扉の中 以前はニトリのBOXを使ってましたが取り出しにくい為、現在は私が大好きな取っ手のついたBOXに収納してます♡ 一番左下のBOXだけニトリ(*´艸`)‪ 上段は一年に数回使う物を収納☆ 下段は1ヶ月に数回使う物を収納☆ テーマは『頻度を考えて収納』です♡ 下段は私の身長で取っ手が付いてると片手で取り出せるので、洗剤なくなったらすぐ補充! 洗濯ネットは畳まず 『ポイッと放り投げ収納!』 を心がけています(*´艸`)‪𐤔𐤔 タオルやポーチ等はBOXの中でも立てて収納し、‬どこに何があるかひと目でわかる様に…(((*≧艸≦)
洗面所☆ 昨日の続きで洗濯機ハンガー上の収納扉の中 以前はニトリのBOXを使ってましたが取り出しにくい為、現在は私が大好きな取っ手のついたBOXに収納してます♡ 一番左下のBOXだけニトリ(*´艸`)‪ 上段は一年に数回使う物を収納☆ 下段は1ヶ月に数回使う物を収納☆ テーマは『頻度を考えて収納』です♡ 下段は私の身長で取っ手が付いてると片手で取り出せるので、洗剤なくなったらすぐ補充! 洗濯ネットは畳まず 『ポイッと放り投げ収納!』 を心がけています(*´艸`)‪𐤔𐤔 タオルやポーチ等はBOXの中でも立てて収納し、‬どこに何があるかひと目でわかる様に…(((*≧艸≦)
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
今回は左側中心で載せました。 普段ベースメイクのみなのでこのスペースで十分です。セリアとダイソーのクリアケースを使ってます。
今回は左側中心で載せました。 普段ベースメイクのみなのでこのスペースで十分です。セリアとダイソーのクリアケースを使ってます。
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
kotori
kotori
家族
miccyoさんの実例写真
¥364
洗面台下収納のイベント、終わっちゃったけど… 皆さんの素敵なpicで勉強させていただき、整えてみました😆 こだわりポイント ①チラ見え収納  夫にもわかりやすい様に ②ちょっぴり可愛く  ビニールテープで、ストイイプ模様をつけました ③右扉裏は、ろろ🐰の爪切りとか、ボディシャンプータオルをぶら下げてます
洗面台下収納のイベント、終わっちゃったけど… 皆さんの素敵なpicで勉強させていただき、整えてみました😆 こだわりポイント ①チラ見え収納  夫にもわかりやすい様に ②ちょっぴり可愛く  ビニールテープで、ストイイプ模様をつけました ③右扉裏は、ろろ🐰の爪切りとか、ボディシャンプータオルをぶら下げてます
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
自作ラベルでわかりやすく^ ^
自作ラベルでわかりやすく^ ^
k.home
k.home
家族
chiiiii0808さんの実例写真
閲覧注意! 後ろにある配管wwwww 蛇口付き╭( ๐_๐)╮レトロなんです← はい、またまた来ました。 この場所 プッ(˙³˙)゚゚ 我が家の汚点どんどん晒していきます。 maybe この前アップした場所の左側です。 ダイソーのスクエアBOX(小)を2つ買い足したので、使ってみたかったセリアの転写シール?で中身がわかるようにしました。 斜めってるけどねwww 上段は洗濯バサミと洗濯ネット。 下段は歯ブラシのストックとパックとかのスキンケア用品などで分けてます。 上のワイヤーバスケットにはバスマットもINしてます。 下の棚にはフェイスタオルを。 統一性がないのはスルーでお願いします┏(I:)ペコリ そのうち統一させたいと思ってどのくらいたったかな。 ディアウォールはあえて白くしなかったけどやっぱり白くした方がいい気がしてきたから気が向いたら白化させようと思います☆ 写ってない1番上の棚はダイソースクエアBOX(大)を2つ横向けに置いています。 このオレンジの灯りが眩しい洗面台近々撤去して年内中にはnew洗面コーナーになるので良かったらまた見に来てください☺︎
閲覧注意! 後ろにある配管wwwww 蛇口付き╭( ๐_๐)╮レトロなんです← はい、またまた来ました。 この場所 プッ(˙³˙)゚゚ 我が家の汚点どんどん晒していきます。 maybe この前アップした場所の左側です。 ダイソーのスクエアBOX(小)を2つ買い足したので、使ってみたかったセリアの転写シール?で中身がわかるようにしました。 斜めってるけどねwww 上段は洗濯バサミと洗濯ネット。 下段は歯ブラシのストックとパックとかのスキンケア用品などで分けてます。 上のワイヤーバスケットにはバスマットもINしてます。 下の棚にはフェイスタオルを。 統一性がないのはスルーでお願いします┏(I:)ペコリ そのうち統一させたいと思ってどのくらいたったかな。 ディアウォールはあえて白くしなかったけどやっぱり白くした方がいい気がしてきたから気が向いたら白化させようと思います☆ 写ってない1番上の棚はダイソースクエアBOX(大)を2つ横向けに置いています。 このオレンジの灯りが眩しい洗面台近々撤去して年内中にはnew洗面コーナーになるので良かったらまた見に来てください☺︎
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
umeboshi08さんの実例写真
「ブレスラボ」モニター中です🎶 使い始めてもうすぐ2Week✩ あれ?旦那さんの口臭、最近気にならない!! ブレスラボを気に入って、出かける前は必ず使っているお陰かな🎶私は朝、晩、歯磨き後に使っています🎶歯垢がつきにくいと書いてあったように、歯のつるつるが長く維持できるように思います(´∀`)✨これからも使い続けていきたい商品です🎶これでモニターを終了します✩
「ブレスラボ」モニター中です🎶 使い始めてもうすぐ2Week✩ あれ?旦那さんの口臭、最近気にならない!! ブレスラボを気に入って、出かける前は必ず使っているお陰かな🎶私は朝、晩、歯磨き後に使っています🎶歯垢がつきにくいと書いてあったように、歯のつるつるが長く維持できるように思います(´∀`)✨これからも使い続けていきたい商品です🎶これでモニターを終了します✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
おはようございます(*´▽)ノ♪ 先週購入したセリア商品の使用感♪ 1週間使ってみて ①歯ブラシフォルダー ⚪️100円で2本フォルダー ⚪️吸盤もしっかりしている ⚪️吸盤とフォルダーに遊びがあり取り外し&取り付けがしやすい。 ⚪️扉開閉してもしっかりフォルダー ⚪️ホワイトと吊し収納で清潔 ⚪️子供用は低めに設置で使用しやすく ②ワンプッシュケース ⚪️綿棒、歯間ブラシを収納でワンプッシュ開閉で清潔、すっきり ③小物ケース ⚪️子供達用歯ブラシ。毛先をすぐ悪くするので交換用をすぐ取り出せる場所に移動 ⚪️主人がよく場所を聞いてくるのでシェイバーをまとめてクリアで見やすく使いやすく こんな感じで以前より使いやすくなりました(*´▽)ノ♪
おはようございます(*´▽)ノ♪ 先週購入したセリア商品の使用感♪ 1週間使ってみて ①歯ブラシフォルダー ⚪️100円で2本フォルダー ⚪️吸盤もしっかりしている ⚪️吸盤とフォルダーに遊びがあり取り外し&取り付けがしやすい。 ⚪️扉開閉してもしっかりフォルダー ⚪️ホワイトと吊し収納で清潔 ⚪️子供用は低めに設置で使用しやすく ②ワンプッシュケース ⚪️綿棒、歯間ブラシを収納でワンプッシュ開閉で清潔、すっきり ③小物ケース ⚪️子供達用歯ブラシ。毛先をすぐ悪くするので交換用をすぐ取り出せる場所に移動 ⚪️主人がよく場所を聞いてくるのでシェイバーをまとめてクリアで見やすく使いやすく こんな感じで以前より使いやすくなりました(*´▽)ノ♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
yukoさんの実例写真
ずっと変わってない洗面所の収納。最近リビングにレールの棚付けたけど、ここはリフォームした時からその棚付けて貰ったんやった。レール、もうちょい下に付けて欲しかったわぁ…そしたらもう一段付け足せるのに…。 あ、自分で下げたらいいんか!よし!旦那さんにやって貰おう!←自分でしない、笑。
ずっと変わってない洗面所の収納。最近リビングにレールの棚付けたけど、ここはリフォームした時からその棚付けて貰ったんやった。レール、もうちょい下に付けて欲しかったわぁ…そしたらもう一段付け足せるのに…。 あ、自分で下げたらいいんか!よし!旦那さんにやって貰おう!←自分でしない、笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
洗面所 新しいアイコンシールがお気に入り♪ IG→mee.238でやってます★
洗面所 新しいアイコンシールがお気に入り♪ IG→mee.238でやってます★
mee
mee
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
#洗面収納 見直し やっと重い腰を上げてホームセンターに#可動棚 の板を買ってカットしてもらいに行ってきました 1段増やして、引き出し収納ケースを二つ追加。 おちび2人の服はもともとここにあったんですが、冬服になってきつきつ収納だったので撤去して玄関クローゼットにおちびの普段着を移動いたんですが、やはり使いにくい 小さい子供の服は脱衣所が一番楽ちんそれに洗濯終わって乾燥までかけた時なんかすぐしまえるし 靴下は我が家使ってない下駄箱に入れていたんですが、ここに変更 おちび2人、私と娘はサイズが一緒なので同じケース。パパ靴下とパパ仕事タオル。計4ケースで#セリア の#収納ケース へ。 #ニトリ の#収納ケース はストックなど。 月1の日用品買いだめした後は袋から出して各場所へ収納。 ニトリの大ケースはトイレペーパー12ロール、おりしふきは1ケース、ティッシュBOXなど大体ぴったり入りますおしりふきはすぐなくなるので買い足しばっかり月どんなけ使っているんだろ笑 スライド→2.3 こんな感じに収納。ラベルはおしゃれなやつじゃなく普通のやーつ ちなみに靴下収納は綺麗に畳んだりしないです。丸めてポンです 時短✌️ 子供が手が離れたら靴下ハンガー収納やらおしゃれにやりたいもんですな #脱衣所 #洗面所収納 #収納 #時短 #使いやすく #家事動線 #脱衣所収納 #可動棚収納 #クローゼット #クローゼット収納 #日用品収納 #ストック収納 #子供のいる暮らし #パジャマ収納 #靴下収納
#洗面収納 見直し やっと重い腰を上げてホームセンターに#可動棚 の板を買ってカットしてもらいに行ってきました 1段増やして、引き出し収納ケースを二つ追加。 おちび2人の服はもともとここにあったんですが、冬服になってきつきつ収納だったので撤去して玄関クローゼットにおちびの普段着を移動いたんですが、やはり使いにくい 小さい子供の服は脱衣所が一番楽ちんそれに洗濯終わって乾燥までかけた時なんかすぐしまえるし 靴下は我が家使ってない下駄箱に入れていたんですが、ここに変更 おちび2人、私と娘はサイズが一緒なので同じケース。パパ靴下とパパ仕事タオル。計4ケースで#セリア の#収納ケース へ。 #ニトリ の#収納ケース はストックなど。 月1の日用品買いだめした後は袋から出して各場所へ収納。 ニトリの大ケースはトイレペーパー12ロール、おりしふきは1ケース、ティッシュBOXなど大体ぴったり入りますおしりふきはすぐなくなるので買い足しばっかり月どんなけ使っているんだろ笑 スライド→2.3 こんな感じに収納。ラベルはおしゃれなやつじゃなく普通のやーつ ちなみに靴下収納は綺麗に畳んだりしないです。丸めてポンです 時短✌️ 子供が手が離れたら靴下ハンガー収納やらおしゃれにやりたいもんですな #脱衣所 #洗面所収納 #収納 #時短 #使いやすく #家事動線 #脱衣所収納 #可動棚収納 #クローゼット #クローゼット収納 #日用品収納 #ストック収納 #子供のいる暮らし #パジャマ収納 #靴下収納
megu
megu
3LDK | 家族
Shira_tamaさんの実例写真
山崎実業の【洗濯機横 マグネット 収納ラック】にDAISOの詰め替えボトルがシンデレラフィット٩(。•ω•。*)وいぇい P-touchでラベルを作って誰が見ても使う量が分かるようにしました(´ω`)
山崎実業の【洗濯機横 マグネット 収納ラック】にDAISOの詰め替えボトルがシンデレラフィット٩(。•ω•。*)وいぇい P-touchでラベルを作って誰が見ても使う量が分かるようにしました(´ω`)
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
kanon.cさんの実例写真
洗面所は無印だらけ! ハンドソープはロスで買ったmethod
洗面所は無印だらけ! ハンドソープはロスで買ったmethod
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
shirogomaさんの実例写真
weckのガラスキャニスターを歯ブラシスタンドにリメイク。 別売のキャップの内側をくりぬいて、100均の焼き網をキャップで固定するだけ。 ちなみに、今はマイナーチェンジして、 網をホワイトのマニキュアでコーティングしてさび止めしてる。 あと、キャニスターの中に珪藻土の乾燥剤も入れて、歯ブラシから落ちる水滴を吸い取ってもらってます。
weckのガラスキャニスターを歯ブラシスタンドにリメイク。 別売のキャップの内側をくりぬいて、100均の焼き網をキャップで固定するだけ。 ちなみに、今はマイナーチェンジして、 網をホワイトのマニキュアでコーティングしてさび止めしてる。 あと、キャニスターの中に珪藻土の乾燥剤も入れて、歯ブラシから落ちる水滴を吸い取ってもらってます。
shirogoma
shirogoma
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 わかりやすいが気になるあなたにおすすめ

洗面所 わかりやすいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 わかりやすい

339枚の部屋写真から48枚をセレクト
th.sh29ao322さんの実例写真
th.sh29ao322
th.sh29ao322
Lufuさんの実例写真
✧*。スキンケア用品の収納✧*。 洗濯機の上にIKEAの収納を利用しています☺︎ 下から女子チーム❤ 男子チーム💙 洗剤チーム💚 激狭洗面所での苦肉の策ですが… 出しやすくしまいやすいのでズボラな家族には好評です(๑❛ꆚ❛๑)
✧*。スキンケア用品の収納✧*。 洗濯機の上にIKEAの収納を利用しています☺︎ 下から女子チーム❤ 男子チーム💙 洗剤チーム💚 激狭洗面所での苦肉の策ですが… 出しやすくしまいやすいのでズボラな家族には好評です(๑❛ꆚ❛๑)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
naaaeさんの実例写真
洗面上のスペースはキャンドゥ&セリアのペーパーバッグ収納に変更しました♡!!可愛いくて使いやすくてスッキリして大満足です! また追加で買おうかと考え中( ˘꒳​˘ )笑
洗面上のスペースはキャンドゥ&セリアのペーパーバッグ収納に変更しました♡!!可愛いくて使いやすくてスッキリして大満足です! また追加で買おうかと考え中( ˘꒳​˘ )笑
naaae
naaae
家族
chocoさんの実例写真
洗剤洗剤はセリアのボトルに詰め替えて使ってます♪ ネームランドでラベルを作って、その上にキャンドゥのシール貼ってます☆
洗剤洗剤はセリアのボトルに詰め替えて使ってます♪ ネームランドでラベルを作って、その上にキャンドゥのシール貼ってます☆
choco
choco
3LDK | 家族
Yuhmamaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥768
シンク下のストック収納!! ようやく納得いく形に落ち着きました ヽ(´▽`)/ 家族が使うものはわかりやすいようにテプラをつけました。 見た目もスッキリしたし、何がどこにあるのかわかりやすくもなり大満足(๑╹ω╹๑ )
シンク下のストック収納!! ようやく納得いく形に落ち着きました ヽ(´▽`)/ 家族が使うものはわかりやすいようにテプラをつけました。 見た目もスッキリしたし、何がどこにあるのかわかりやすくもなり大満足(๑╹ω╹๑ )
Yuhmama
Yuhmama
4DK | 家族
adamoさんの実例写真
洗面所はホワイト、クリア、シルバーで揃えるようにしています。 清潔感があって汚れがわかりやすいので。 ここばかりは汚れが目立たないのは困るので😂 1番のお気に入りは歯ブラシ✨ このアニマルは大人用なんです♪ 毎回それにしようかなぁとこの歳になっても悩みます☺️ 子供達ははらぺこあおむしのデザイン♪ 大好きな絵本柄で私の自分が上がります⤴️ 毎日使うものを自分の好きなデザインで集められるのは楽しいです♪ ヘアオイルのボトルはテプラとマスキングテープでそれっぽくしました😝
洗面所はホワイト、クリア、シルバーで揃えるようにしています。 清潔感があって汚れがわかりやすいので。 ここばかりは汚れが目立たないのは困るので😂 1番のお気に入りは歯ブラシ✨ このアニマルは大人用なんです♪ 毎回それにしようかなぁとこの歳になっても悩みます☺️ 子供達ははらぺこあおむしのデザイン♪ 大好きな絵本柄で私の自分が上がります⤴️ 毎日使うものを自分の好きなデザインで集められるのは楽しいです♪ ヘアオイルのボトルはテプラとマスキングテープでそれっぽくしました😝
adamo
adamo
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
洗面所鏡裏収納。 歯磨きコップと同じく、うがいコップも番号シールを貼ってわかりやすくいつでもすぐうがいができるように歯磨きコップの前に収納してます(^^)
洗面所鏡裏収納。 歯磨きコップと同じく、うがいコップも番号シールを貼ってわかりやすくいつでもすぐうがいができるように歯磨きコップの前に収納してます(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨ 洗面所の鏡裏🪞 色分けしてから元の位置に片付けしやすくなりました♡♡ 再投稿なのでコメントスルーしてくださいね ( *´︶`*)
イベント参加✨ 洗面所の鏡裏🪞 色分けしてから元の位置に片付けしやすくなりました♡♡ 再投稿なのでコメントスルーしてくださいね ( *´︶`*)
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗面台の収納アイデア第2弾。 浅くて融通の効かない鏡裏収納… 厚みのあるもの入らない、背の高いもの入らない、何を入れるか試行錯誤して、ようやく収まりよく定位置決まってきました。 もちろんテーマは「手の届くとこ収納」 以前の様子はこちら mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 詳細、2枚目 正面の収納上から ・ホットカーラーと化粧品のストック 浅いから、なにがあるかもわかりやすい 高さもちょうどいい♪ ・ミニタオル(無印良品) 濡れた手でも取りやすい場所、タオル掛けは鏡につけた、100円ショップのフィルムフックへ (1枚目に写ってます) ・数少ない背の高いスペースは 長男スペース(お出かけ用の歯ブラシとか) ・箱ティッシュ (デフォルトのツールをそのまま使用) 右側の収納は歯磨き関係 歯ブラシのヘッドとフロスもここに。 100円ショップ(キャンドゥで買ったかな?)珪藻土の4本立てられる歯ブラシスタンドを奥に2列並べてます。 歯磨き粉やマウスウォッシュ、フロスや歯間ブラシのストックはこの前に投稿した引き出しにあります。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00jJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗面台の収納アイデア第2弾。 浅くて融通の効かない鏡裏収納… 厚みのあるもの入らない、背の高いもの入らない、何を入れるか試行錯誤して、ようやく収まりよく定位置決まってきました。 もちろんテーマは「手の届くとこ収納」 以前の様子はこちら mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 詳細、2枚目 正面の収納上から ・ホットカーラーと化粧品のストック 浅いから、なにがあるかもわかりやすい 高さもちょうどいい♪ ・ミニタオル(無印良品) 濡れた手でも取りやすい場所、タオル掛けは鏡につけた、100円ショップのフィルムフックへ (1枚目に写ってます) ・数少ない背の高いスペースは 長男スペース(お出かけ用の歯ブラシとか) ・箱ティッシュ (デフォルトのツールをそのまま使用) 右側の収納は歯磨き関係 歯ブラシのヘッドとフロスもここに。 100円ショップ(キャンドゥで買ったかな?)珪藻土の4本立てられる歯ブラシスタンドを奥に2列並べてます。 歯磨き粉やマウスウォッシュ、フロスや歯間ブラシのストックはこの前に投稿した引き出しにあります。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/00jJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hanareさんの実例写真
やっと洗面台横に収納棚を設置しました。 なかなか気に入ったのが見つからなかったのですが、こちらは完成品で届いて、棚はななめに開きます。取り出しやすいし上から見て何が入っているかわかりやすい。
やっと洗面台横に収納棚を設置しました。 なかなか気に入ったのが見つからなかったのですが、こちらは完成品で届いて、棚はななめに開きます。取り出しやすいし上から見て何が入っているかわかりやすい。
hanare
hanare
1LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家の洗面所の備え付けの棚。 一番右はパジャマ置き。 バルコロールのバスケットは丈夫で紐もついてて使いやすいです☺️ 真ん中は普段は扉がついているので隠す収納です! タオル類と下着を収納。 下段はIKEAのランドリーバスケット。自立するしたくさん入ります! 洗剤は写ってませんが反対側の無印の棚に置いてます😆
我が家の洗面所の備え付けの棚。 一番右はパジャマ置き。 バルコロールのバスケットは丈夫で紐もついてて使いやすいです☺️ 真ん中は普段は扉がついているので隠す収納です! タオル類と下着を収納。 下段はIKEAのランドリーバスケット。自立するしたくさん入ります! 洗剤は写ってませんが反対側の無印の棚に置いてます😆
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
洗面所☆ 昨日の続きで洗濯機ハンガー上の収納扉の中 以前はニトリのBOXを使ってましたが取り出しにくい為、現在は私が大好きな取っ手のついたBOXに収納してます♡ 一番左下のBOXだけニトリ(*´艸`)‪ 上段は一年に数回使う物を収納☆ 下段は1ヶ月に数回使う物を収納☆ テーマは『頻度を考えて収納』です♡ 下段は私の身長で取っ手が付いてると片手で取り出せるので、洗剤なくなったらすぐ補充! 洗濯ネットは畳まず 『ポイッと放り投げ収納!』 を心がけています(*´艸`)‪𐤔𐤔 タオルやポーチ等はBOXの中でも立てて収納し、‬どこに何があるかひと目でわかる様に…(((*≧艸≦)
洗面所☆ 昨日の続きで洗濯機ハンガー上の収納扉の中 以前はニトリのBOXを使ってましたが取り出しにくい為、現在は私が大好きな取っ手のついたBOXに収納してます♡ 一番左下のBOXだけニトリ(*´艸`)‪ 上段は一年に数回使う物を収納☆ 下段は1ヶ月に数回使う物を収納☆ テーマは『頻度を考えて収納』です♡ 下段は私の身長で取っ手が付いてると片手で取り出せるので、洗剤なくなったらすぐ補充! 洗濯ネットは畳まず 『ポイッと放り投げ収納!』 を心がけています(*´艸`)‪𐤔𐤔 タオルやポーチ等はBOXの中でも立てて収納し、‬どこに何があるかひと目でわかる様に…(((*≧艸≦)
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
今回は左側中心で載せました。 普段ベースメイクのみなのでこのスペースで十分です。セリアとダイソーのクリアケースを使ってます。
今回は左側中心で載せました。 普段ベースメイクのみなのでこのスペースで十分です。セリアとダイソーのクリアケースを使ってます。
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
モニターは終わったのですがついでに洗面所も一部公開します(¯∇¯٥) 今まで避けてきたので見苦しいかもですが。 スイマセン💦💦 洗面所は家族がみんなで使う場所なので、 歯磨き粉などは一切カバーはしません。 消耗品だし、それぞれ使うものが違うので 目に見えて分かるのがうちの家族は1番です(´▽`*) あれはどこー!?これは何?とかの質問が面倒なんです(¯∇¯٥) あとカバーするのがめんどくさい(;^_^A でも洗面台はやっぱ友達が来たら気になるので、 以前comehome!の雑誌で 賃貸の洗面所リメイクみて、 凄いって思ってカバーを作りました!! 洗面台を壊さず隠したいものは隠せるのでとてもいいです♪ 我が家のカバーは壁と洗面台の間に板を挟んでるだけなんです。 それでも大丈夫そうだったけど心配なので 右の棚とネジでくっつけてます。 鏡はマステを貼り、両面テープでダイソーの板を貼って額縁風にしてます。 貼って4年剥がれてないです(笑)
kotori
kotori
家族
miccyoさんの実例写真
洗面台下収納のイベント、終わっちゃったけど… 皆さんの素敵なpicで勉強させていただき、整えてみました😆 こだわりポイント ①チラ見え収納  夫にもわかりやすい様に ②ちょっぴり可愛く  ビニールテープで、ストイイプ模様をつけました ③右扉裏は、ろろ🐰の爪切りとか、ボディシャンプータオルをぶら下げてます
洗面台下収納のイベント、終わっちゃったけど… 皆さんの素敵なpicで勉強させていただき、整えてみました😆 こだわりポイント ①チラ見え収納  夫にもわかりやすい様に ②ちょっぴり可愛く  ビニールテープで、ストイイプ模様をつけました ③右扉裏は、ろろ🐰の爪切りとか、ボディシャンプータオルをぶら下げてます
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
自作ラベルでわかりやすく^ ^
自作ラベルでわかりやすく^ ^
k.home
k.home
家族
chiiiii0808さんの実例写真
閲覧注意! 後ろにある配管wwwww 蛇口付き╭( ๐_๐)╮レトロなんです← はい、またまた来ました。 この場所 プッ(˙³˙)゚゚ 我が家の汚点どんどん晒していきます。 maybe この前アップした場所の左側です。 ダイソーのスクエアBOX(小)を2つ買い足したので、使ってみたかったセリアの転写シール?で中身がわかるようにしました。 斜めってるけどねwww 上段は洗濯バサミと洗濯ネット。 下段は歯ブラシのストックとパックとかのスキンケア用品などで分けてます。 上のワイヤーバスケットにはバスマットもINしてます。 下の棚にはフェイスタオルを。 統一性がないのはスルーでお願いします┏(I:)ペコリ そのうち統一させたいと思ってどのくらいたったかな。 ディアウォールはあえて白くしなかったけどやっぱり白くした方がいい気がしてきたから気が向いたら白化させようと思います☆ 写ってない1番上の棚はダイソースクエアBOX(大)を2つ横向けに置いています。 このオレンジの灯りが眩しい洗面台近々撤去して年内中にはnew洗面コーナーになるので良かったらまた見に来てください☺︎
閲覧注意! 後ろにある配管wwwww 蛇口付き╭( ๐_๐)╮レトロなんです← はい、またまた来ました。 この場所 プッ(˙³˙)゚゚ 我が家の汚点どんどん晒していきます。 maybe この前アップした場所の左側です。 ダイソーのスクエアBOX(小)を2つ買い足したので、使ってみたかったセリアの転写シール?で中身がわかるようにしました。 斜めってるけどねwww 上段は洗濯バサミと洗濯ネット。 下段は歯ブラシのストックとパックとかのスキンケア用品などで分けてます。 上のワイヤーバスケットにはバスマットもINしてます。 下の棚にはフェイスタオルを。 統一性がないのはスルーでお願いします┏(I:)ペコリ そのうち統一させたいと思ってどのくらいたったかな。 ディアウォールはあえて白くしなかったけどやっぱり白くした方がいい気がしてきたから気が向いたら白化させようと思います☆ 写ってない1番上の棚はダイソースクエアBOX(大)を2つ横向けに置いています。 このオレンジの灯りが眩しい洗面台近々撤去して年内中にはnew洗面コーナーになるので良かったらまた見に来てください☺︎
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
umeboshi08さんの実例写真
「ブレスラボ」モニター中です🎶 使い始めてもうすぐ2Week✩ あれ?旦那さんの口臭、最近気にならない!! ブレスラボを気に入って、出かける前は必ず使っているお陰かな🎶私は朝、晩、歯磨き後に使っています🎶歯垢がつきにくいと書いてあったように、歯のつるつるが長く維持できるように思います(´∀`)✨これからも使い続けていきたい商品です🎶これでモニターを終了します✩
「ブレスラボ」モニター中です🎶 使い始めてもうすぐ2Week✩ あれ?旦那さんの口臭、最近気にならない!! ブレスラボを気に入って、出かける前は必ず使っているお陰かな🎶私は朝、晩、歯磨き後に使っています🎶歯垢がつきにくいと書いてあったように、歯のつるつるが長く維持できるように思います(´∀`)✨これからも使い続けていきたい商品です🎶これでモニターを終了します✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
おはようございます(*´▽)ノ♪ 先週購入したセリア商品の使用感♪ 1週間使ってみて ①歯ブラシフォルダー ⚪️100円で2本フォルダー ⚪️吸盤もしっかりしている ⚪️吸盤とフォルダーに遊びがあり取り外し&取り付けがしやすい。 ⚪️扉開閉してもしっかりフォルダー ⚪️ホワイトと吊し収納で清潔 ⚪️子供用は低めに設置で使用しやすく ②ワンプッシュケース ⚪️綿棒、歯間ブラシを収納でワンプッシュ開閉で清潔、すっきり ③小物ケース ⚪️子供達用歯ブラシ。毛先をすぐ悪くするので交換用をすぐ取り出せる場所に移動 ⚪️主人がよく場所を聞いてくるのでシェイバーをまとめてクリアで見やすく使いやすく こんな感じで以前より使いやすくなりました(*´▽)ノ♪
おはようございます(*´▽)ノ♪ 先週購入したセリア商品の使用感♪ 1週間使ってみて ①歯ブラシフォルダー ⚪️100円で2本フォルダー ⚪️吸盤もしっかりしている ⚪️吸盤とフォルダーに遊びがあり取り外し&取り付けがしやすい。 ⚪️扉開閉してもしっかりフォルダー ⚪️ホワイトと吊し収納で清潔 ⚪️子供用は低めに設置で使用しやすく ②ワンプッシュケース ⚪️綿棒、歯間ブラシを収納でワンプッシュ開閉で清潔、すっきり ③小物ケース ⚪️子供達用歯ブラシ。毛先をすぐ悪くするので交換用をすぐ取り出せる場所に移動 ⚪️主人がよく場所を聞いてくるのでシェイバーをまとめてクリアで見やすく使いやすく こんな感じで以前より使いやすくなりました(*´▽)ノ♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
yukoさんの実例写真
ずっと変わってない洗面所の収納。最近リビングにレールの棚付けたけど、ここはリフォームした時からその棚付けて貰ったんやった。レール、もうちょい下に付けて欲しかったわぁ…そしたらもう一段付け足せるのに…。 あ、自分で下げたらいいんか!よし!旦那さんにやって貰おう!←自分でしない、笑。
ずっと変わってない洗面所の収納。最近リビングにレールの棚付けたけど、ここはリフォームした時からその棚付けて貰ったんやった。レール、もうちょい下に付けて欲しかったわぁ…そしたらもう一段付け足せるのに…。 あ、自分で下げたらいいんか!よし!旦那さんにやって貰おう!←自分でしない、笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
洗面所 新しいアイコンシールがお気に入り♪ IG→mee.238でやってます★
洗面所 新しいアイコンシールがお気に入り♪ IG→mee.238でやってます★
mee
mee
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
#洗面収納 見直し やっと重い腰を上げてホームセンターに#可動棚 の板を買ってカットしてもらいに行ってきました 1段増やして、引き出し収納ケースを二つ追加。 おちび2人の服はもともとここにあったんですが、冬服になってきつきつ収納だったので撤去して玄関クローゼットにおちびの普段着を移動いたんですが、やはり使いにくい 小さい子供の服は脱衣所が一番楽ちんそれに洗濯終わって乾燥までかけた時なんかすぐしまえるし 靴下は我が家使ってない下駄箱に入れていたんですが、ここに変更 おちび2人、私と娘はサイズが一緒なので同じケース。パパ靴下とパパ仕事タオル。計4ケースで#セリア の#収納ケース へ。 #ニトリ の#収納ケース はストックなど。 月1の日用品買いだめした後は袋から出して各場所へ収納。 ニトリの大ケースはトイレペーパー12ロール、おりしふきは1ケース、ティッシュBOXなど大体ぴったり入りますおしりふきはすぐなくなるので買い足しばっかり月どんなけ使っているんだろ笑 スライド→2.3 こんな感じに収納。ラベルはおしゃれなやつじゃなく普通のやーつ ちなみに靴下収納は綺麗に畳んだりしないです。丸めてポンです 時短✌️ 子供が手が離れたら靴下ハンガー収納やらおしゃれにやりたいもんですな #脱衣所 #洗面所収納 #収納 #時短 #使いやすく #家事動線 #脱衣所収納 #可動棚収納 #クローゼット #クローゼット収納 #日用品収納 #ストック収納 #子供のいる暮らし #パジャマ収納 #靴下収納
#洗面収納 見直し やっと重い腰を上げてホームセンターに#可動棚 の板を買ってカットしてもらいに行ってきました 1段増やして、引き出し収納ケースを二つ追加。 おちび2人の服はもともとここにあったんですが、冬服になってきつきつ収納だったので撤去して玄関クローゼットにおちびの普段着を移動いたんですが、やはり使いにくい 小さい子供の服は脱衣所が一番楽ちんそれに洗濯終わって乾燥までかけた時なんかすぐしまえるし 靴下は我が家使ってない下駄箱に入れていたんですが、ここに変更 おちび2人、私と娘はサイズが一緒なので同じケース。パパ靴下とパパ仕事タオル。計4ケースで#セリア の#収納ケース へ。 #ニトリ の#収納ケース はストックなど。 月1の日用品買いだめした後は袋から出して各場所へ収納。 ニトリの大ケースはトイレペーパー12ロール、おりしふきは1ケース、ティッシュBOXなど大体ぴったり入りますおしりふきはすぐなくなるので買い足しばっかり月どんなけ使っているんだろ笑 スライド→2.3 こんな感じに収納。ラベルはおしゃれなやつじゃなく普通のやーつ ちなみに靴下収納は綺麗に畳んだりしないです。丸めてポンです 時短✌️ 子供が手が離れたら靴下ハンガー収納やらおしゃれにやりたいもんですな #脱衣所 #洗面所収納 #収納 #時短 #使いやすく #家事動線 #脱衣所収納 #可動棚収納 #クローゼット #クローゼット収納 #日用品収納 #ストック収納 #子供のいる暮らし #パジャマ収納 #靴下収納
megu
megu
3LDK | 家族
Shira_tamaさんの実例写真
山崎実業の【洗濯機横 マグネット 収納ラック】にDAISOの詰め替えボトルがシンデレラフィット٩(。•ω•。*)وいぇい P-touchでラベルを作って誰が見ても使う量が分かるようにしました(´ω`)
山崎実業の【洗濯機横 マグネット 収納ラック】にDAISOの詰め替えボトルがシンデレラフィット٩(。•ω•。*)وいぇい P-touchでラベルを作って誰が見ても使う量が分かるようにしました(´ω`)
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
kanon.cさんの実例写真
洗面所は無印だらけ! ハンドソープはロスで買ったmethod
洗面所は無印だらけ! ハンドソープはロスで買ったmethod
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
shirogomaさんの実例写真
weckのガラスキャニスターを歯ブラシスタンドにリメイク。 別売のキャップの内側をくりぬいて、100均の焼き網をキャップで固定するだけ。 ちなみに、今はマイナーチェンジして、 網をホワイトのマニキュアでコーティングしてさび止めしてる。 あと、キャニスターの中に珪藻土の乾燥剤も入れて、歯ブラシから落ちる水滴を吸い取ってもらってます。
weckのガラスキャニスターを歯ブラシスタンドにリメイク。 別売のキャップの内側をくりぬいて、100均の焼き網をキャップで固定するだけ。 ちなみに、今はマイナーチェンジして、 網をホワイトのマニキュアでコーティングしてさび止めしてる。 あと、キャニスターの中に珪藻土の乾燥剤も入れて、歯ブラシから落ちる水滴を吸い取ってもらってます。
shirogoma
shirogoma
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 わかりやすいが気になるあなたにおすすめ

洗面所 わかりやすいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ