テラコッタ調タイル

98枚の部屋写真から47枚をセレクト
tatsutokikoshoyurikoさんの実例写真
テラコッタ調タイルと野菜や果物のタイルの組み合わせ。
テラコッタ調タイルと野菜や果物のタイルの組み合わせ。
tatsutokikoshoyuriko
tatsutokikoshoyuriko
haryuさんの実例写真
トイレが入ってたー!手洗い器はまだでしたが、狭くね?狭いけど、トイレは色々考えて理想に近いです❤️昨日来た照明が入ればまた投稿したいです!照明たのしみっ(*≧∀≦*)
トイレが入ってたー!手洗い器はまだでしたが、狭くね?狭いけど、トイレは色々考えて理想に近いです❤️昨日来た照明が入ればまた投稿したいです!照明たのしみっ(*≧∀≦*)
haryu
haryu
家族
Erinさんの実例写真
玄関掃除のアイテムで有名なブラシ。 緑でド派手なので、買うのを躊躇してたんでくけど、カインズさんで白が出てたので、買ってきました。 テラコッタ調のタイルなので、 ちょっとわかりにくいですけど、 水だけで綺麗になりました!
玄関掃除のアイテムで有名なブラシ。 緑でド派手なので、買うのを躊躇してたんでくけど、カインズさんで白が出てたので、買ってきました。 テラコッタ調のタイルなので、 ちょっとわかりにくいですけど、 水だけで綺麗になりました!
Erin
Erin
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
玄関pic 玄関のタイルはテラコッタ調タイルにしました。 玄関ドアの正面にSICを設けてます。
玄関pic 玄関のタイルはテラコッタ調タイルにしました。 玄関ドアの正面にSICを設けてます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
大工さんの造作洗面台。天板をテラコッタ調タイルで、水栓にも拘りました。木製フレームの鏡はちょっと高価なので、DIYしてコストダウン。我が家のお気に入りの場所の一つです。
大工さんの造作洗面台。天板をテラコッタ調タイルで、水栓にも拘りました。木製フレームの鏡はちょっと高価なので、DIYしてコストダウン。我が家のお気に入りの場所の一つです。
tomato
tomato
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
カメラマーク消しでした📷🙇‍♀️
カメラマーク消しでした📷🙇‍♀️
nameko
nameko
4LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
トイレのリフォーム。 テラコッタ調のフロアにタイル調の壁がお気に入り。 自動開閉のトイレにやっと慣れました。
トイレのリフォーム。 テラコッタ調のフロアにタイル調の壁がお気に入り。 自動開閉のトイレにやっと慣れました。
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
v-chanさんの実例写真
玄関のタイルをテラコッタタイル調に★ 明るくなったー!
玄関のタイルをテラコッタタイル調に★ 明るくなったー!
v-chan
v-chan
4LDK | 家族
peko32さんの実例写真
peko32
peko32
eringi5656さんの実例写真
洗面所のフローリングがはげていたので、テラコッタ調のフロアタイルにはりかえました。
洗面所のフローリングがはげていたので、テラコッタ調のフロアタイルにはりかえました。
eringi5656
eringi5656
1LDK | 一人暮らし
canna..さんの実例写真
canna..
canna..
yukari.さんの実例写真
トイレの床です。 テラコッタとどっちにするか悩みまくりましたが…これにして正解! 壁紙との相性も◯でした〜(*☻-☻*)
トイレの床です。 テラコッタとどっちにするか悩みまくりましたが…これにして正解! 壁紙との相性も◯でした〜(*☻-☻*)
yukari.
yukari.
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
やっと届いたので新しいのを敷いてみました✨ 下駄箱は大きく高さもあるし、色が白から茶色になったので圧迫感や暗さを感じないように白っぽいテラコッタ調のものを敷きました😊✨ かなり明るくなったので大満足🥰 下駄箱重くて持ちぬくいのにめっちゃ苦労して持ち上げローカに置いてるのでまた頑張って設置しなくては´,,•ω•,,` ♡ 旦那さん遅くなるので待てない私(笑)😅 夜仕事もあるので、どうしてもやりたかったからスッキリ✨✨
やっと届いたので新しいのを敷いてみました✨ 下駄箱は大きく高さもあるし、色が白から茶色になったので圧迫感や暗さを感じないように白っぽいテラコッタ調のものを敷きました😊✨ かなり明るくなったので大満足🥰 下駄箱重くて持ちぬくいのにめっちゃ苦労して持ち上げローカに置いてるのでまた頑張って設置しなくては´,,•ω•,,` ♡ 旦那さん遅くなるので待てない私(笑)😅 夜仕事もあるので、どうしてもやりたかったからスッキリ✨✨
rooku
rooku
4DK | 家族
sy0314さんの実例写真
トイレの床をレンガタイルシールに変更~(*´∀`)ずぼらの私には一階で終了だ(笑)
トイレの床をレンガタイルシールに変更~(*´∀`)ずぼらの私には一階で終了だ(笑)
sy0314
sy0314
4LDK | 家族
a-noさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥20,900
夕方、曇り空だったので玄関のセンサー付き外灯が珍しく灯っていました( •̤ᴗ•̤ )
夕方、曇り空だったので玄関のセンサー付き外灯が珍しく灯っていました( •̤ᴗ•̤ )
a-no
a-no
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
玄関はテラコッタ仕様。
玄関はテラコッタ仕様。
mana
mana
ortensiaさんの実例写真
築30年借家。テラコッタにしました
築30年借家。テラコッタにしました
ortensia
ortensia
家族
motsukoさんの実例写真
日中の玄関ポーチ 1番お気に入りの場所です😌✨
日中の玄関ポーチ 1番お気に入りの場所です😌✨
motsuko
motsuko
4LDK | 家族
rankoさんの実例写真
キッチンの床は、全面クッションフロアを敷いています*ˊᵕˋ* 床が汚れるのがいやだったので、キッチンマットではなく、全面カバーできるようにしました✧*。 掃除も、マットを敷いていないのでサーッとひとふきヽ(*´∀`)ノ
キッチンの床は、全面クッションフロアを敷いています*ˊᵕˋ* 床が汚れるのがいやだったので、キッチンマットではなく、全面カバーできるようにしました✧*。 掃除も、マットを敷いていないのでサーッとひとふきヽ(*´∀`)ノ
ranko
ranko
3LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
『 うちのこれニトリです!』のイベント参加です(^-^) 玄関ポーチには、マット・傘立て・ブリキのじょうろ・木とアイアンのプランター(ポストの棚上段)がニトリさんのものです(*´꒳`*)゚*.・♡ 見た目に惹かれてマットを買い替えましたが、わが家にはちょっとコンパクトでした(^-^;
『 うちのこれニトリです!』のイベント参加です(^-^) 玄関ポーチには、マット・傘立て・ブリキのじょうろ・木とアイアンのプランター(ポストの棚上段)がニトリさんのものです(*´꒳`*)゚*.・♡ 見た目に惹かれてマットを買い替えましたが、わが家にはちょっとコンパクトでした(^-^;
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
naosunnyさんの実例写真
¥8,910
我が家の玄関ドアはLIXILのジエスタです(*^^*) C19型のパイン色です* 断熱ドアなので夏は玄関ではさほど暑さは感じません♩ こちら玄関床もLIXILで、フィオというテラコッタ調の床タイル♩ カントリーな感じがお気に入りです(o^^o) 連投します♩
我が家の玄関ドアはLIXILのジエスタです(*^^*) C19型のパイン色です* 断熱ドアなので夏は玄関ではさほど暑さは感じません♩ こちら玄関床もLIXILで、フィオというテラコッタ調の床タイル♩ カントリーな感じがお気に入りです(o^^o) 連投します♩
naosunny
naosunny
3DK | 家族
izumiさんの実例写真
あーでもないこーでもないと相談しながら旦那さんに作ってもらったキッチンワゴン💞 よくよく見たら んー❔と思うところもあるけれど、そこのところはご愛嬌で(笑) 置くところがなくて床に置いていたホームベーカリーの居場所ができました。
あーでもないこーでもないと相談しながら旦那さんに作ってもらったキッチンワゴン💞 よくよく見たら んー❔と思うところもあるけれど、そこのところはご愛嬌で(笑) 置くところがなくて床に置いていたホームベーカリーの居場所ができました。
izumi
izumi
家族
m-chocoさんの実例写真
ガスコンロはノーリツです😊 ステンレスの天板と鋳物のゴトクが気に入っています✨
ガスコンロはノーリツです😊 ステンレスの天板と鋳物のゴトクが気に入っています✨
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
DIYで快適になった場所、スペース DIYと言えば、うちはベランダです! ①床のタイル(ビニール製)を一枚ずつ貼る。 ②非常口の目隠しの為のドアを設置。 ③配管部分を利用して棚を設置。  ④フェンスを利用して、ハンギングスペースを制作。 元々あった防水シートが暗めだったので、タイルを貼ることで、ベランダが明るく広く見えるようになりました。 また、フェンスをペイントして、水回りコーナーを作ったことで、ガーデニング作業がしやすくなり、雑貨を収納出来たり、ハンギングして楽しくめるようになりました。 一番の心配事は、今回の台風(>_<)でしたが、タイルも剥がれず、フェンスもこわれず、何事もなく安心😮‍💨 今月に入って、少し涼しくなってきたので、朝夕は、ここでリラックスしています(๑˃̵ᴗ˂̵)🥂✨
DIYで快適になった場所、スペース DIYと言えば、うちはベランダです! ①床のタイル(ビニール製)を一枚ずつ貼る。 ②非常口の目隠しの為のドアを設置。 ③配管部分を利用して棚を設置。  ④フェンスを利用して、ハンギングスペースを制作。 元々あった防水シートが暗めだったので、タイルを貼ることで、ベランダが明るく広く見えるようになりました。 また、フェンスをペイントして、水回りコーナーを作ったことで、ガーデニング作業がしやすくなり、雑貨を収納出来たり、ハンギングして楽しくめるようになりました。 一番の心配事は、今回の台風(>_<)でしたが、タイルも剥がれず、フェンスもこわれず、何事もなく安心😮‍💨 今月に入って、少し涼しくなってきたので、朝夕は、ここでリラックスしています(๑˃̵ᴗ˂̵)🥂✨
retron
retron
4LDK
misacoさんの実例写真
misaco
misaco
家族
もっと見る

テラコッタ調タイルの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テラコッタ調タイル

98枚の部屋写真から47枚をセレクト
tatsutokikoshoyurikoさんの実例写真
テラコッタ調タイルと野菜や果物のタイルの組み合わせ。
テラコッタ調タイルと野菜や果物のタイルの組み合わせ。
tatsutokikoshoyuriko
tatsutokikoshoyuriko
haryuさんの実例写真
トイレが入ってたー!手洗い器はまだでしたが、狭くね?狭いけど、トイレは色々考えて理想に近いです❤️昨日来た照明が入ればまた投稿したいです!照明たのしみっ(*≧∀≦*)
トイレが入ってたー!手洗い器はまだでしたが、狭くね?狭いけど、トイレは色々考えて理想に近いです❤️昨日来た照明が入ればまた投稿したいです!照明たのしみっ(*≧∀≦*)
haryu
haryu
家族
Erinさんの実例写真
玄関掃除のアイテムで有名なブラシ。 緑でド派手なので、買うのを躊躇してたんでくけど、カインズさんで白が出てたので、買ってきました。 テラコッタ調のタイルなので、 ちょっとわかりにくいですけど、 水だけで綺麗になりました!
玄関掃除のアイテムで有名なブラシ。 緑でド派手なので、買うのを躊躇してたんでくけど、カインズさんで白が出てたので、買ってきました。 テラコッタ調のタイルなので、 ちょっとわかりにくいですけど、 水だけで綺麗になりました!
Erin
Erin
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
玄関pic 玄関のタイルはテラコッタ調タイルにしました。 玄関ドアの正面にSICを設けてます。
玄関pic 玄関のタイルはテラコッタ調タイルにしました。 玄関ドアの正面にSICを設けてます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
大工さんの造作洗面台。天板をテラコッタ調タイルで、水栓にも拘りました。木製フレームの鏡はちょっと高価なので、DIYしてコストダウン。我が家のお気に入りの場所の一つです。
大工さんの造作洗面台。天板をテラコッタ調タイルで、水栓にも拘りました。木製フレームの鏡はちょっと高価なので、DIYしてコストダウン。我が家のお気に入りの場所の一つです。
tomato
tomato
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
カメラマーク消しでした📷🙇‍♀️
カメラマーク消しでした📷🙇‍♀️
nameko
nameko
4LDK | 家族
AKISANさんの実例写真
トイレのリフォーム。 テラコッタ調のフロアにタイル調の壁がお気に入り。 自動開閉のトイレにやっと慣れました。
トイレのリフォーム。 テラコッタ調のフロアにタイル調の壁がお気に入り。 自動開閉のトイレにやっと慣れました。
AKISAN
AKISAN
3LDK | 家族
v-chanさんの実例写真
玄関のタイルをテラコッタタイル調に★ 明るくなったー!
玄関のタイルをテラコッタタイル調に★ 明るくなったー!
v-chan
v-chan
4LDK | 家族
peko32さんの実例写真
peko32
peko32
eringi5656さんの実例写真
洗面所のフローリングがはげていたので、テラコッタ調のフロアタイルにはりかえました。
洗面所のフローリングがはげていたので、テラコッタ調のフロアタイルにはりかえました。
eringi5656
eringi5656
1LDK | 一人暮らし
canna..さんの実例写真
canna..
canna..
yukari.さんの実例写真
トイレの床です。 テラコッタとどっちにするか悩みまくりましたが…これにして正解! 壁紙との相性も◯でした〜(*☻-☻*)
トイレの床です。 テラコッタとどっちにするか悩みまくりましたが…これにして正解! 壁紙との相性も◯でした〜(*☻-☻*)
yukari.
yukari.
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
やっと届いたので新しいのを敷いてみました✨ 下駄箱は大きく高さもあるし、色が白から茶色になったので圧迫感や暗さを感じないように白っぽいテラコッタ調のものを敷きました😊✨ かなり明るくなったので大満足🥰 下駄箱重くて持ちぬくいのにめっちゃ苦労して持ち上げローカに置いてるのでまた頑張って設置しなくては´,,•ω•,,` ♡ 旦那さん遅くなるので待てない私(笑)😅 夜仕事もあるので、どうしてもやりたかったからスッキリ✨✨
やっと届いたので新しいのを敷いてみました✨ 下駄箱は大きく高さもあるし、色が白から茶色になったので圧迫感や暗さを感じないように白っぽいテラコッタ調のものを敷きました😊✨ かなり明るくなったので大満足🥰 下駄箱重くて持ちぬくいのにめっちゃ苦労して持ち上げローカに置いてるのでまた頑張って設置しなくては´,,•ω•,,` ♡ 旦那さん遅くなるので待てない私(笑)😅 夜仕事もあるので、どうしてもやりたかったからスッキリ✨✨
rooku
rooku
4DK | 家族
sy0314さんの実例写真
トイレの床をレンガタイルシールに変更~(*´∀`)ずぼらの私には一階で終了だ(笑)
トイレの床をレンガタイルシールに変更~(*´∀`)ずぼらの私には一階で終了だ(笑)
sy0314
sy0314
4LDK | 家族
a-noさんの実例写真
夕方、曇り空だったので玄関のセンサー付き外灯が珍しく灯っていました( •̤ᴗ•̤ )
夕方、曇り空だったので玄関のセンサー付き外灯が珍しく灯っていました( •̤ᴗ•̤ )
a-no
a-no
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
玄関はテラコッタ仕様。
玄関はテラコッタ仕様。
mana
mana
ortensiaさんの実例写真
築30年借家。テラコッタにしました
築30年借家。テラコッタにしました
ortensia
ortensia
家族
motsukoさんの実例写真
日中の玄関ポーチ 1番お気に入りの場所です😌✨
日中の玄関ポーチ 1番お気に入りの場所です😌✨
motsuko
motsuko
4LDK | 家族
rankoさんの実例写真
キッチンの床は、全面クッションフロアを敷いています*ˊᵕˋ* 床が汚れるのがいやだったので、キッチンマットではなく、全面カバーできるようにしました✧*。 掃除も、マットを敷いていないのでサーッとひとふきヽ(*´∀`)ノ
キッチンの床は、全面クッションフロアを敷いています*ˊᵕˋ* 床が汚れるのがいやだったので、キッチンマットではなく、全面カバーできるようにしました✧*。 掃除も、マットを敷いていないのでサーッとひとふきヽ(*´∀`)ノ
ranko
ranko
3LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
『 うちのこれニトリです!』のイベント参加です(^-^) 玄関ポーチには、マット・傘立て・ブリキのじょうろ・木とアイアンのプランター(ポストの棚上段)がニトリさんのものです(*´꒳`*)゚*.・♡ 見た目に惹かれてマットを買い替えましたが、わが家にはちょっとコンパクトでした(^-^;
『 うちのこれニトリです!』のイベント参加です(^-^) 玄関ポーチには、マット・傘立て・ブリキのじょうろ・木とアイアンのプランター(ポストの棚上段)がニトリさんのものです(*´꒳`*)゚*.・♡ 見た目に惹かれてマットを買い替えましたが、わが家にはちょっとコンパクトでした(^-^;
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
naosunnyさんの実例写真
¥8,910
我が家の玄関ドアはLIXILのジエスタです(*^^*) C19型のパイン色です* 断熱ドアなので夏は玄関ではさほど暑さは感じません♩ こちら玄関床もLIXILで、フィオというテラコッタ調の床タイル♩ カントリーな感じがお気に入りです(o^^o) 連投します♩
我が家の玄関ドアはLIXILのジエスタです(*^^*) C19型のパイン色です* 断熱ドアなので夏は玄関ではさほど暑さは感じません♩ こちら玄関床もLIXILで、フィオというテラコッタ調の床タイル♩ カントリーな感じがお気に入りです(o^^o) 連投します♩
naosunny
naosunny
3DK | 家族
izumiさんの実例写真
あーでもないこーでもないと相談しながら旦那さんに作ってもらったキッチンワゴン💞 よくよく見たら んー❔と思うところもあるけれど、そこのところはご愛嬌で(笑) 置くところがなくて床に置いていたホームベーカリーの居場所ができました。
あーでもないこーでもないと相談しながら旦那さんに作ってもらったキッチンワゴン💞 よくよく見たら んー❔と思うところもあるけれど、そこのところはご愛嬌で(笑) 置くところがなくて床に置いていたホームベーカリーの居場所ができました。
izumi
izumi
家族
m-chocoさんの実例写真
ガスコンロはノーリツです😊 ステンレスの天板と鋳物のゴトクが気に入っています✨
ガスコンロはノーリツです😊 ステンレスの天板と鋳物のゴトクが気に入っています✨
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
DIYで快適になった場所、スペース DIYと言えば、うちはベランダです! ①床のタイル(ビニール製)を一枚ずつ貼る。 ②非常口の目隠しの為のドアを設置。 ③配管部分を利用して棚を設置。  ④フェンスを利用して、ハンギングスペースを制作。 元々あった防水シートが暗めだったので、タイルを貼ることで、ベランダが明るく広く見えるようになりました。 また、フェンスをペイントして、水回りコーナーを作ったことで、ガーデニング作業がしやすくなり、雑貨を収納出来たり、ハンギングして楽しくめるようになりました。 一番の心配事は、今回の台風(>_<)でしたが、タイルも剥がれず、フェンスもこわれず、何事もなく安心😮‍💨 今月に入って、少し涼しくなってきたので、朝夕は、ここでリラックスしています(๑˃̵ᴗ˂̵)🥂✨
DIYで快適になった場所、スペース DIYと言えば、うちはベランダです! ①床のタイル(ビニール製)を一枚ずつ貼る。 ②非常口の目隠しの為のドアを設置。 ③配管部分を利用して棚を設置。  ④フェンスを利用して、ハンギングスペースを制作。 元々あった防水シートが暗めだったので、タイルを貼ることで、ベランダが明るく広く見えるようになりました。 また、フェンスをペイントして、水回りコーナーを作ったことで、ガーデニング作業がしやすくなり、雑貨を収納出来たり、ハンギングして楽しくめるようになりました。 一番の心配事は、今回の台風(>_<)でしたが、タイルも剥がれず、フェンスもこわれず、何事もなく安心😮‍💨 今月に入って、少し涼しくなってきたので、朝夕は、ここでリラックスしています(๑˃̵ᴗ˂̵)🥂✨
retron
retron
4LDK
misacoさんの実例写真
misaco
misaco
家族
もっと見る

テラコッタ調タイルの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ