冷蔵庫 タッパー収納

89枚の部屋写真から46枚をセレクト
Snug_housE317さんの実例写真
おウチ時間を利用して収納の見直し。 立てて収納しているタッパが倒れるイライラをカインズのスタンドで解消出来て満足😚
おウチ時間を利用して収納の見直し。 立てて収納しているタッパが倒れるイライラをカインズのスタンドで解消出来て満足😚
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
mymaさんの実例写真
おはようございます。 再び冷蔵庫の写真。 ラベルをシンプルなものに貼り替えました。 我が家はどこでもピータッチが大活躍です。 一世を風靡したジャーサラダも 野菜がたっぷりとれるので未だにお気に入りです。 時間がある時に一気に野菜をカットしたものや、蒸し鶏などをタッパーで保存しています。 サラダをはじめ、色んなお料理に入れるだけで彩り豊かになるし、楽チンなので◎です╰(*´︶`*)╯♡
おはようございます。 再び冷蔵庫の写真。 ラベルをシンプルなものに貼り替えました。 我が家はどこでもピータッチが大活躍です。 一世を風靡したジャーサラダも 野菜がたっぷりとれるので未だにお気に入りです。 時間がある時に一気に野菜をカットしたものや、蒸し鶏などをタッパーで保存しています。 サラダをはじめ、色んなお料理に入れるだけで彩り豊かになるし、楽チンなので◎です╰(*´︶`*)╯♡
myma
myma
家族
ru...chanさんの実例写真
冷蔵庫の中(*゚∀゚*) いつも仕事で帰りが遅くて、毎日ご飯作るのはしんどいから…基本的に時間が空いた時に作り置きして、タッパで保管!でもこのやり方のおかげで余分なものは買わないし、冷蔵庫の中がゴチャゴチャしたりもあんまりしないかも。 夕飯もお弁当もここからセレクトするだけだから、カナリ手抜き(*´∪`)笑
冷蔵庫の中(*゚∀゚*) いつも仕事で帰りが遅くて、毎日ご飯作るのはしんどいから…基本的に時間が空いた時に作り置きして、タッパで保管!でもこのやり方のおかげで余分なものは買わないし、冷蔵庫の中がゴチャゴチャしたりもあんまりしないかも。 夕飯もお弁当もここからセレクトするだけだから、カナリ手抜き(*´∪`)笑
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
emon_roomさんの実例写真
薬味の冷凍保存や常備菜用にタッパーお迎えしました。 定番のジップロックは、蓋の白いものがないので、 見つけたのはこちら💁 2段重ねてもミニ冷蔵庫の棚に収まる〜✨ 軽くてしっかりしてて良いわ😊
薬味の冷凍保存や常備菜用にタッパーお迎えしました。 定番のジップロックは、蓋の白いものがないので、 見つけたのはこちら💁 2段重ねてもミニ冷蔵庫の棚に収まる〜✨ 軽くてしっかりしてて良いわ😊
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
noraさんの実例写真
昔の冷蔵庫なので冷凍庫が深くて収納に困ってました。皆さんの投稿を参考にSeriaの容器で整理してみました😊
昔の冷蔵庫なので冷凍庫が深くて収納に困ってました。皆さんの投稿を参考にSeriaの容器で整理してみました😊
nora
nora
家族
s.k.m.fさんの実例写真
冷蔵庫のトレーは透明派!
冷蔵庫のトレーは透明派!
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
NAMIさんの実例写真
冷蔵庫もブルーでご機嫌🥣
冷蔵庫もブルーでご機嫌🥣
NAMI
NAMI
dororoさんの実例写真
冷凍庫下段。まとめて買い物する派。 冷凍保存は小分けラップしてタッパーに☆ かさばる物はIKEAの袋に入れて保存。 この保存法便利。買い物行く時は空きのタッパー見れば何が足りないかすぐわかる☆
冷凍庫下段。まとめて買い物する派。 冷凍保存は小分けラップしてタッパーに☆ かさばる物はIKEAの袋に入れて保存。 この保存法便利。買い物行く時は空きのタッパー見れば何が足りないかすぐわかる☆
dororo
dororo
家族
ikekoさんの実例写真
フォーメーション変えてみた。 度々スミマセン( ;∀;) ブログ更新しました♪ http://ikeko.exblog.jp/25273232/
フォーメーション変えてみた。 度々スミマセン( ;∀;) ブログ更新しました♪ http://ikeko.exblog.jp/25273232/
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
Rabitterさんの実例写真
作り置き達。
作り置き達。
Rabitter
Rabitter
2LDK
miyuさんの実例写真
冷凍庫✩下の段 コーンのみタッパー使用♪ 保冷剤の量が多く場所を取ってる…(;´Д`A もう少し綺麗に整頓したいな♪
冷凍庫✩下の段 コーンのみタッパー使用♪ 保冷剤の量が多く場所を取ってる…(;´Д`A もう少し綺麗に整頓したいな♪
miyu
miyu
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます✨ 冷凍が、少なく成ってきたので YouTuberの整頓の人観たり 此方の方でも 参考にしたりしてます。2月の 終わり頃遣りました。 家族が観やすくなりました。 輪ゴム止めてると デリメットが出るので。 ゴムがキレたりするとか ゴムゆるいとか。 タッパーなら 良く使うのは凄く使いやすく成りました。 名前のラベルが有ると違います。 細かい物は仕切り出来るのに 入れてます。
おはようございます✨ 冷凍が、少なく成ってきたので YouTuberの整頓の人観たり 此方の方でも 参考にしたりしてます。2月の 終わり頃遣りました。 家族が観やすくなりました。 輪ゴム止めてると デリメットが出るので。 ゴムがキレたりするとか ゴムゆるいとか。 タッパーなら 良く使うのは凄く使いやすく成りました。 名前のラベルが有ると違います。 細かい物は仕切り出来るのに 入れてます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
juri555さんの実例写真
タッパーあまり使っていないものを処分しました。今冷蔵庫で使っているものもあるけど、基本作り置きはしないからこれでも多いぐらい。持ち寄り用にもう少し大きいのが欲しいけど、その為にはもっと捨てなきゃなぁ。。。
タッパーあまり使っていないものを処分しました。今冷蔵庫で使っているものもあるけど、基本作り置きはしないからこれでも多いぐらい。持ち寄り用にもう少し大きいのが欲しいけど、その為にはもっと捨てなきゃなぁ。。。
juri555
juri555
家族
rumiさんの実例写真
おつけもの、福神漬け、らっきょうを主に入れるための「iwaki パックぼうる」、中身がなくなってもいつものしまう場所チルド室です😊 つかう場所に収納🎵
おつけもの、福神漬け、らっきょうを主に入れるための「iwaki パックぼうる」、中身がなくなってもいつものしまう場所チルド室です😊 つかう場所に収納🎵
rumi
rumi
家族
koroさんの実例写真
タッパーの収納。 ご飯を冷凍することになりタッパーを増やしたら引き出し内が整理できなくなって。その隙間にまた物を詰め込んだりし始めてしまったので見直しました。 タッパーの前に専用の蓋。 これまでは無印の収納ケースで分けたりしてましたがニトリのシートを敷いたら多少荒っぽく開けてもずれませんでした。なので直に置いて収納しました。 またしばらくこれで様子をみてみます。 ビフォー、アフター。 アフターの字が‥向きがおかしいけどこのままで投稿。
タッパーの収納。 ご飯を冷凍することになりタッパーを増やしたら引き出し内が整理できなくなって。その隙間にまた物を詰め込んだりし始めてしまったので見直しました。 タッパーの前に専用の蓋。 これまでは無印の収納ケースで分けたりしてましたがニトリのシートを敷いたら多少荒っぽく開けてもずれませんでした。なので直に置いて収納しました。 またしばらくこれで様子をみてみます。 ビフォー、アフター。 アフターの字が‥向きがおかしいけどこのままで投稿。
koro
koro
4LDK | 家族
nanamanさんの実例写真
冷蔵庫の中って清潔で使いやすく美しいのが理想難しい!
冷蔵庫の中って清潔で使いやすく美しいのが理想難しい!
nanaman
nanaman
一人暮らし
haruさんの実例写真
まだラベリングしてないけれど、冷凍庫の中が整理されてきました(^^)
まだラベリングしてないけれど、冷凍庫の中が整理されてきました(^^)
haru
haru
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
セリア『キッチン小物ケース』 普段の調理や食事で *食べ残した『味のり』 *使いきれなかった『紅生姜』 それらを手軽に冷蔵庫などに すっきり収納できるケースを 探してこれをみつけました♪ *無駄がない形 *開閉が楽なのにしっかり密封 『チン♪』しないもので たまに残ってしまう 少量のものを保存するのに 最適なサイズとスタイリッシュな デザインが気に入りました♪
セリア『キッチン小物ケース』 普段の調理や食事で *食べ残した『味のり』 *使いきれなかった『紅生姜』 それらを手軽に冷蔵庫などに すっきり収納できるケースを 探してこれをみつけました♪ *無駄がない形 *開閉が楽なのにしっかり密封 『チン♪』しないもので たまに残ってしまう 少量のものを保存するのに 最適なサイズとスタイリッシュな デザインが気に入りました♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
nonさんの実例写真
そういえばこれもリピート買いアイテム。 セリアのタッパー。 蓋をしたままレンジOK、蓋の溝がなくて洗いやすい、重ねて収納できて省スペース、見た目もおしゃれで安っぽくないところが気に入ってます。 400mlと270mlの2種類使ってるけど大きさもちょうどよくて、我が家の小さい冷蔵庫にもスッキリ収まります(*^^*) ↓冷蔵庫に入っているところ https://roomclip.jp/photo/FLkP
そういえばこれもリピート買いアイテム。 セリアのタッパー。 蓋をしたままレンジOK、蓋の溝がなくて洗いやすい、重ねて収納できて省スペース、見た目もおしゃれで安っぽくないところが気に入ってます。 400mlと270mlの2種類使ってるけど大きさもちょうどよくて、我が家の小さい冷蔵庫にもスッキリ収まります(*^^*) ↓冷蔵庫に入っているところ https://roomclip.jp/photo/FLkP
non
non
1LDK | 一人暮らし
Hikariさんの実例写真
上段のタッパにはチョコレートを常備しています* 甘いものって突然食べたくなりますよね☺️
上段のタッパにはチョコレートを常備しています* 甘いものって突然食べたくなりますよね☺️
Hikari
Hikari
1LDK | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
我が家では一度にたくさんお米を炊き、冷凍して使っています。 炊飯器のすぐ下にはお米を冷凍するためのタッパーを収納。 そしてタッパーに入れられたら隣の冷凍庫へ😆 導線バッチリ✨ うちの冷蔵庫は冷凍庫に「あついまま」モードがあって、熱いものをそのまま冷凍庫に入れられるところがあるので、冷ましたりせず熱々のまま冷凍してしまいます😊 冷凍する容器はセリアのタッパーで、蓋をしたままレンジでチンできるので、冷凍ご飯でも水分を保ったまま柔らかく美味しく食べられます🍀 このセリアのタッパーは凹凸があまりなくて、洗いやすいし乾きやすいし重宝しています❣️ 以前他のタッパーで冷凍していた時は、米粒が溝の部分に入り込んで爪楊枝で取ったりしていましたが、そのストレスもなくなりました☺️
我が家では一度にたくさんお米を炊き、冷凍して使っています。 炊飯器のすぐ下にはお米を冷凍するためのタッパーを収納。 そしてタッパーに入れられたら隣の冷凍庫へ😆 導線バッチリ✨ うちの冷蔵庫は冷凍庫に「あついまま」モードがあって、熱いものをそのまま冷凍庫に入れられるところがあるので、冷ましたりせず熱々のまま冷凍してしまいます😊 冷凍する容器はセリアのタッパーで、蓋をしたままレンジでチンできるので、冷凍ご飯でも水分を保ったまま柔らかく美味しく食べられます🍀 このセリアのタッパーは凹凸があまりなくて、洗いやすいし乾きやすいし重宝しています❣️ 以前他のタッパーで冷凍していた時は、米粒が溝の部分に入り込んで爪楊枝で取ったりしていましたが、そのストレスもなくなりました☺️
Risa
Risa
3LDK | 家族
Mikiko.Tさんの実例写真
冷凍庫収納をタッパー収納にしました!なんか楽しい(*˘︶˘*).。.:*♡
冷凍庫収納をタッパー収納にしました!なんか楽しい(*˘︶˘*).。.:*♡
Mikiko.T
Mikiko.T
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
mamiさんの実例写真
RC先輩のYuri Yuriさんの投稿を 参考にしてダイソーのタッパーを 購入🙋‍♀️ 大中小と3種類あって、お値段も 100円、200円、300円と3価格です✨ とっても使い勝手が良く、 収納も以前はバラバラな大きさでしたが きちんと重ねられるので 前のものは思い切って断捨離👍 下段のスイーツはパンナコッタ🍨 職場に持って行こうとしたら 私にも作ってやと娘たちに催促され 急遽5個追加💦 もう今日はクタクタです😭
RC先輩のYuri Yuriさんの投稿を 参考にしてダイソーのタッパーを 購入🙋‍♀️ 大中小と3種類あって、お値段も 100円、200円、300円と3価格です✨ とっても使い勝手が良く、 収納も以前はバラバラな大きさでしたが きちんと重ねられるので 前のものは思い切って断捨離👍 下段のスイーツはパンナコッタ🍨 職場に持って行こうとしたら 私にも作ってやと娘たちに催促され 急遽5個追加💦 もう今日はクタクタです😭
mami
mami
3DK | 家族
もっと見る

冷蔵庫 タッパー収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫 タッパー収納

89枚の部屋写真から46枚をセレクト
Snug_housE317さんの実例写真
おウチ時間を利用して収納の見直し。 立てて収納しているタッパが倒れるイライラをカインズのスタンドで解消出来て満足😚
おウチ時間を利用して収納の見直し。 立てて収納しているタッパが倒れるイライラをカインズのスタンドで解消出来て満足😚
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
mymaさんの実例写真
おはようございます。 再び冷蔵庫の写真。 ラベルをシンプルなものに貼り替えました。 我が家はどこでもピータッチが大活躍です。 一世を風靡したジャーサラダも 野菜がたっぷりとれるので未だにお気に入りです。 時間がある時に一気に野菜をカットしたものや、蒸し鶏などをタッパーで保存しています。 サラダをはじめ、色んなお料理に入れるだけで彩り豊かになるし、楽チンなので◎です╰(*´︶`*)╯♡
おはようございます。 再び冷蔵庫の写真。 ラベルをシンプルなものに貼り替えました。 我が家はどこでもピータッチが大活躍です。 一世を風靡したジャーサラダも 野菜がたっぷりとれるので未だにお気に入りです。 時間がある時に一気に野菜をカットしたものや、蒸し鶏などをタッパーで保存しています。 サラダをはじめ、色んなお料理に入れるだけで彩り豊かになるし、楽チンなので◎です╰(*´︶`*)╯♡
myma
myma
家族
ru...chanさんの実例写真
冷蔵庫の中(*゚∀゚*) いつも仕事で帰りが遅くて、毎日ご飯作るのはしんどいから…基本的に時間が空いた時に作り置きして、タッパで保管!でもこのやり方のおかげで余分なものは買わないし、冷蔵庫の中がゴチャゴチャしたりもあんまりしないかも。 夕飯もお弁当もここからセレクトするだけだから、カナリ手抜き(*´∪`)笑
冷蔵庫の中(*゚∀゚*) いつも仕事で帰りが遅くて、毎日ご飯作るのはしんどいから…基本的に時間が空いた時に作り置きして、タッパで保管!でもこのやり方のおかげで余分なものは買わないし、冷蔵庫の中がゴチャゴチャしたりもあんまりしないかも。 夕飯もお弁当もここからセレクトするだけだから、カナリ手抜き(*´∪`)笑
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし
emon_roomさんの実例写真
薬味の冷凍保存や常備菜用にタッパーお迎えしました。 定番のジップロックは、蓋の白いものがないので、 見つけたのはこちら💁 2段重ねてもミニ冷蔵庫の棚に収まる〜✨ 軽くてしっかりしてて良いわ😊
薬味の冷凍保存や常備菜用にタッパーお迎えしました。 定番のジップロックは、蓋の白いものがないので、 見つけたのはこちら💁 2段重ねてもミニ冷蔵庫の棚に収まる〜✨ 軽くてしっかりしてて良いわ😊
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
noraさんの実例写真
昔の冷蔵庫なので冷凍庫が深くて収納に困ってました。皆さんの投稿を参考にSeriaの容器で整理してみました😊
昔の冷蔵庫なので冷凍庫が深くて収納に困ってました。皆さんの投稿を参考にSeriaの容器で整理してみました😊
nora
nora
家族
s.k.m.fさんの実例写真
冷蔵庫のトレーは透明派!
冷蔵庫のトレーは透明派!
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
NAMIさんの実例写真
冷蔵庫もブルーでご機嫌🥣
冷蔵庫もブルーでご機嫌🥣
NAMI
NAMI
dororoさんの実例写真
冷凍庫下段。まとめて買い物する派。 冷凍保存は小分けラップしてタッパーに☆ かさばる物はIKEAの袋に入れて保存。 この保存法便利。買い物行く時は空きのタッパー見れば何が足りないかすぐわかる☆
冷凍庫下段。まとめて買い物する派。 冷凍保存は小分けラップしてタッパーに☆ かさばる物はIKEAの袋に入れて保存。 この保存法便利。買い物行く時は空きのタッパー見れば何が足りないかすぐわかる☆
dororo
dororo
家族
ikekoさんの実例写真
フォーメーション変えてみた。 度々スミマセン( ;∀;) ブログ更新しました♪ http://ikeko.exblog.jp/25273232/
フォーメーション変えてみた。 度々スミマセン( ;∀;) ブログ更新しました♪ http://ikeko.exblog.jp/25273232/
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
Rabitterさんの実例写真
作り置き達。
作り置き達。
Rabitter
Rabitter
2LDK
miyuさんの実例写真
冷凍庫✩下の段 コーンのみタッパー使用♪ 保冷剤の量が多く場所を取ってる…(;´Д`A もう少し綺麗に整頓したいな♪
冷凍庫✩下の段 コーンのみタッパー使用♪ 保冷剤の量が多く場所を取ってる…(;´Д`A もう少し綺麗に整頓したいな♪
miyu
miyu
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます✨ 冷凍が、少なく成ってきたので YouTuberの整頓の人観たり 此方の方でも 参考にしたりしてます。2月の 終わり頃遣りました。 家族が観やすくなりました。 輪ゴム止めてると デリメットが出るので。 ゴムがキレたりするとか ゴムゆるいとか。 タッパーなら 良く使うのは凄く使いやすく成りました。 名前のラベルが有ると違います。 細かい物は仕切り出来るのに 入れてます。
おはようございます✨ 冷凍が、少なく成ってきたので YouTuberの整頓の人観たり 此方の方でも 参考にしたりしてます。2月の 終わり頃遣りました。 家族が観やすくなりました。 輪ゴム止めてると デリメットが出るので。 ゴムがキレたりするとか ゴムゆるいとか。 タッパーなら 良く使うのは凄く使いやすく成りました。 名前のラベルが有ると違います。 細かい物は仕切り出来るのに 入れてます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
juri555さんの実例写真
キッチンマット¥10,450
タッパーあまり使っていないものを処分しました。今冷蔵庫で使っているものもあるけど、基本作り置きはしないからこれでも多いぐらい。持ち寄り用にもう少し大きいのが欲しいけど、その為にはもっと捨てなきゃなぁ。。。
タッパーあまり使っていないものを処分しました。今冷蔵庫で使っているものもあるけど、基本作り置きはしないからこれでも多いぐらい。持ち寄り用にもう少し大きいのが欲しいけど、その為にはもっと捨てなきゃなぁ。。。
juri555
juri555
家族
rumiさんの実例写真
おつけもの、福神漬け、らっきょうを主に入れるための「iwaki パックぼうる」、中身がなくなってもいつものしまう場所チルド室です😊 つかう場所に収納🎵
おつけもの、福神漬け、らっきょうを主に入れるための「iwaki パックぼうる」、中身がなくなってもいつものしまう場所チルド室です😊 つかう場所に収納🎵
rumi
rumi
家族
koroさんの実例写真
タッパーの収納。 ご飯を冷凍することになりタッパーを増やしたら引き出し内が整理できなくなって。その隙間にまた物を詰め込んだりし始めてしまったので見直しました。 タッパーの前に専用の蓋。 これまでは無印の収納ケースで分けたりしてましたがニトリのシートを敷いたら多少荒っぽく開けてもずれませんでした。なので直に置いて収納しました。 またしばらくこれで様子をみてみます。 ビフォー、アフター。 アフターの字が‥向きがおかしいけどこのままで投稿。
タッパーの収納。 ご飯を冷凍することになりタッパーを増やしたら引き出し内が整理できなくなって。その隙間にまた物を詰め込んだりし始めてしまったので見直しました。 タッパーの前に専用の蓋。 これまでは無印の収納ケースで分けたりしてましたがニトリのシートを敷いたら多少荒っぽく開けてもずれませんでした。なので直に置いて収納しました。 またしばらくこれで様子をみてみます。 ビフォー、アフター。 アフターの字が‥向きがおかしいけどこのままで投稿。
koro
koro
4LDK | 家族
nanamanさんの実例写真
冷蔵庫の中って清潔で使いやすく美しいのが理想難しい!
冷蔵庫の中って清潔で使いやすく美しいのが理想難しい!
nanaman
nanaman
一人暮らし
haruさんの実例写真
まだラベリングしてないけれど、冷凍庫の中が整理されてきました(^^)
まだラベリングしてないけれど、冷凍庫の中が整理されてきました(^^)
haru
haru
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
セリア『キッチン小物ケース』 普段の調理や食事で *食べ残した『味のり』 *使いきれなかった『紅生姜』 それらを手軽に冷蔵庫などに すっきり収納できるケースを 探してこれをみつけました♪ *無駄がない形 *開閉が楽なのにしっかり密封 『チン♪』しないもので たまに残ってしまう 少量のものを保存するのに 最適なサイズとスタイリッシュな デザインが気に入りました♪
セリア『キッチン小物ケース』 普段の調理や食事で *食べ残した『味のり』 *使いきれなかった『紅生姜』 それらを手軽に冷蔵庫などに すっきり収納できるケースを 探してこれをみつけました♪ *無駄がない形 *開閉が楽なのにしっかり密封 『チン♪』しないもので たまに残ってしまう 少量のものを保存するのに 最適なサイズとスタイリッシュな デザインが気に入りました♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
nonさんの実例写真
そういえばこれもリピート買いアイテム。 セリアのタッパー。 蓋をしたままレンジOK、蓋の溝がなくて洗いやすい、重ねて収納できて省スペース、見た目もおしゃれで安っぽくないところが気に入ってます。 400mlと270mlの2種類使ってるけど大きさもちょうどよくて、我が家の小さい冷蔵庫にもスッキリ収まります(*^^*) ↓冷蔵庫に入っているところ https://roomclip.jp/photo/FLkP
そういえばこれもリピート買いアイテム。 セリアのタッパー。 蓋をしたままレンジOK、蓋の溝がなくて洗いやすい、重ねて収納できて省スペース、見た目もおしゃれで安っぽくないところが気に入ってます。 400mlと270mlの2種類使ってるけど大きさもちょうどよくて、我が家の小さい冷蔵庫にもスッキリ収まります(*^^*) ↓冷蔵庫に入っているところ https://roomclip.jp/photo/FLkP
non
non
1LDK | 一人暮らし
Hikariさんの実例写真
上段のタッパにはチョコレートを常備しています* 甘いものって突然食べたくなりますよね☺️
上段のタッパにはチョコレートを常備しています* 甘いものって突然食べたくなりますよね☺️
Hikari
Hikari
1LDK | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
我が家では一度にたくさんお米を炊き、冷凍して使っています。 炊飯器のすぐ下にはお米を冷凍するためのタッパーを収納。 そしてタッパーに入れられたら隣の冷凍庫へ😆 導線バッチリ✨ うちの冷蔵庫は冷凍庫に「あついまま」モードがあって、熱いものをそのまま冷凍庫に入れられるところがあるので、冷ましたりせず熱々のまま冷凍してしまいます😊 冷凍する容器はセリアのタッパーで、蓋をしたままレンジでチンできるので、冷凍ご飯でも水分を保ったまま柔らかく美味しく食べられます🍀 このセリアのタッパーは凹凸があまりなくて、洗いやすいし乾きやすいし重宝しています❣️ 以前他のタッパーで冷凍していた時は、米粒が溝の部分に入り込んで爪楊枝で取ったりしていましたが、そのストレスもなくなりました☺️
我が家では一度にたくさんお米を炊き、冷凍して使っています。 炊飯器のすぐ下にはお米を冷凍するためのタッパーを収納。 そしてタッパーに入れられたら隣の冷凍庫へ😆 導線バッチリ✨ うちの冷蔵庫は冷凍庫に「あついまま」モードがあって、熱いものをそのまま冷凍庫に入れられるところがあるので、冷ましたりせず熱々のまま冷凍してしまいます😊 冷凍する容器はセリアのタッパーで、蓋をしたままレンジでチンできるので、冷凍ご飯でも水分を保ったまま柔らかく美味しく食べられます🍀 このセリアのタッパーは凹凸があまりなくて、洗いやすいし乾きやすいし重宝しています❣️ 以前他のタッパーで冷凍していた時は、米粒が溝の部分に入り込んで爪楊枝で取ったりしていましたが、そのストレスもなくなりました☺️
Risa
Risa
3LDK | 家族
Mikiko.Tさんの実例写真
冷凍庫収納をタッパー収納にしました!なんか楽しい(*˘︶˘*).。.:*♡
冷凍庫収納をタッパー収納にしました!なんか楽しい(*˘︶˘*).。.:*♡
Mikiko.T
Mikiko.T
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
mamiさんの実例写真
RC先輩のYuri Yuriさんの投稿を 参考にしてダイソーのタッパーを 購入🙋‍♀️ 大中小と3種類あって、お値段も 100円、200円、300円と3価格です✨ とっても使い勝手が良く、 収納も以前はバラバラな大きさでしたが きちんと重ねられるので 前のものは思い切って断捨離👍 下段のスイーツはパンナコッタ🍨 職場に持って行こうとしたら 私にも作ってやと娘たちに催促され 急遽5個追加💦 もう今日はクタクタです😭
RC先輩のYuri Yuriさんの投稿を 参考にしてダイソーのタッパーを 購入🙋‍♀️ 大中小と3種類あって、お値段も 100円、200円、300円と3価格です✨ とっても使い勝手が良く、 収納も以前はバラバラな大きさでしたが きちんと重ねられるので 前のものは思い切って断捨離👍 下段のスイーツはパンナコッタ🍨 職場に持って行こうとしたら 私にも作ってやと娘たちに催促され 急遽5個追加💦 もう今日はクタクタです😭
mami
mami
3DK | 家族
もっと見る

冷蔵庫 タッパー収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ