カラーボックス 化粧品収納

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
muchioさんの実例写真
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
muchio
muchio
1DK | 一人暮らし
jeimさんの実例写真
カラーボックスの裏側です! ドレッサー風にしたくてアレンジ中✨ 大理石のリメイクシートを貼って、無印良品のケースをマグネットで付けました🎶
カラーボックスの裏側です! ドレッサー風にしたくてアレンジ中✨ 大理石のリメイクシートを貼って、無印良品のケースをマグネットで付けました🎶
jeim
jeim
liccaさんの実例写真
化粧品収納
化粧品収納
licca
licca
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
洗面所で化粧するのですが、賃貸の洗面所で引き出し等なく狭いので、洗濯機と壁の間にニトリのカラーボックスを置いて、その引き出しに化粧品を閉まって毎朝化粧をしています💄
洗面所で化粧するのですが、賃貸の洗面所で引き出し等なく狭いので、洗濯機と壁の間にニトリのカラーボックスを置いて、その引き出しに化粧品を閉まって毎朝化粧をしています💄
aoma
aoma
3LDK | 家族
tmnnsnbさんの実例写真
ニトリの3段カラーボックスを2つくっつけています! . 写真にはないのですが、壁にあるピクチャーレールから鏡をぶら下げていて、上でメイクをしています!💄 (メイクする時汚れるのでカラーボックスの上には100均のランチョンマットのシートを置いています。) . カラーボックスの段には洋服、ドライヤー、クリームなどを収納しています。収納に使っているケースはダイソーとセリアのものです。ちょうど入るので安くていい収納ができます!
ニトリの3段カラーボックスを2つくっつけています! . 写真にはないのですが、壁にあるピクチャーレールから鏡をぶら下げていて、上でメイクをしています!💄 (メイクする時汚れるのでカラーボックスの上には100均のランチョンマットのシートを置いています。) . カラーボックスの段には洋服、ドライヤー、クリームなどを収納しています。収納に使っているケースはダイソーとセリアのものです。ちょうど入るので安くていい収納ができます!
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
rrraiさんの実例写真
rrrai
rrrai
1K
chaso69さんの実例写真
アイリスオーヤマのカラーボックス🥴 下段に化粧品、真ん中にマスクなど、上段に小物類まとめられるようにしました☺化粧品の収納長年困ってたから、広い家になって出しやすくなっていい感じ♬ アイリスオーヤマのカラーボックスにニトリのケースがフィット🥴 真ん中の扉は別売り購入して苦労しながら取り付けました😂
アイリスオーヤマのカラーボックス🥴 下段に化粧品、真ん中にマスクなど、上段に小物類まとめられるようにしました☺化粧品の収納長年困ってたから、広い家になって出しやすくなっていい感じ♬ アイリスオーヤマのカラーボックスにニトリのケースがフィット🥴 真ん中の扉は別売り購入して苦労しながら取り付けました😂
chaso69
chaso69
yukiさんの実例写真
カラーボックスの上に小さな化粧収納スペース(*^^*) ブラシ入れと透明ボックスはダイソー♥ コットンや小物入れはスリーコインです♪
カラーボックスの上に小さな化粧収納スペース(*^^*) ブラシ入れと透明ボックスはダイソー♥ コットンや小物入れはスリーコインです♪
yuki
yuki
1R | 一人暮らし
chihaさんの実例写真
場所がないので、全身用鏡の下のトコでメイクしてます(^-^; ドアまでのスペースが短い&奥行きが少なく圧迫感がない様に、マンガ本用のカラーBOXをカットして化粧品を詰め込んで隠してます⤵⤵⤵
場所がないので、全身用鏡の下のトコでメイクしてます(^-^; ドアまでのスペースが短い&奥行きが少なく圧迫感がない様に、マンガ本用のカラーBOXをカットして化粧品を詰め込んで隠してます⤵⤵⤵
chiha
chiha
1LDK | 一人暮らし
megumiさんの実例写真
白のカラーボックスの上に壁紙屋本舗さんのタイル風のクッションフロアを貼ってます! これだけでだいぶイメージが変わります♡ 1番上には化粧品を収納して、セリアの布で目隠し。 となりのスツールの上のカゴにはインターネットのルーターを隠してます!
白のカラーボックスの上に壁紙屋本舗さんのタイル風のクッションフロアを貼ってます! これだけでだいぶイメージが変わります♡ 1番上には化粧品を収納して、セリアの布で目隠し。 となりのスツールの上のカゴにはインターネットのルーターを隠してます!
megumi
megumi
2DK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
カゴ収納☆ キッチンの手作りカウンターにはニトリのバスケットを使っています。 本家無印のものはお高くて😅💦 でもニトリさんのものも全然安っぽくなく可愛い♡ 我が家はパントリーを作る広さの余裕がなかったので、ここにキッチン系のストックやお薬などを収納しています✨ ラベルはセリアのネームタグで作って麻紐でくくってます♡ そろそろ次男がハイハイしそうなので、引きちぎられる日も近いです😭
カゴ収納☆ キッチンの手作りカウンターにはニトリのバスケットを使っています。 本家無印のものはお高くて😅💦 でもニトリさんのものも全然安っぽくなく可愛い♡ 我が家はパントリーを作る広さの余裕がなかったので、ここにキッチン系のストックやお薬などを収納しています✨ ラベルはセリアのネームタグで作って麻紐でくくってます♡ そろそろ次男がハイハイしそうなので、引きちぎられる日も近いです😭
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
hoshiさんの実例写真
カラーボックス内に細い木材をボンドで貼って、板を渡して二段にしました(^ ^) 上が常備薬、下が化粧品で分けられました♫ 木材、プラスチックケースはダイソーです!この女子っぽいケースはお気に入りで、家にたくさんあります
カラーボックス内に細い木材をボンドで貼って、板を渡して二段にしました(^ ^) 上が常備薬、下が化粧品で分けられました♫ 木材、プラスチックケースはダイソーです!この女子っぽいケースはお気に入りで、家にたくさんあります
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
つ、ついに!!ずーっと欲しかった 白のカラーボックスをGETしました!( TДT)✨ 可愛さもあり、高級感もあり......♡ が、しかし、収納に困ってます(-_-;) ドレッサーが買えないのでここを メイクスペースにしたいのですが...うむむ 難しい゜゜(´O`)°゜
つ、ついに!!ずーっと欲しかった 白のカラーボックスをGETしました!( TДT)✨ 可愛さもあり、高級感もあり......♡ が、しかし、収納に困ってます(-_-;) ドレッサーが買えないのでここを メイクスペースにしたいのですが...うむむ 難しい゜゜(´O`)°゜
milky
milky
家族
shironosukeさんの実例写真
真ん中下の化粧水たち… なんかイイ容れ物はないかと探し中です… 美容品って好きじゃない色味のパッケージが多くて難儀です(´๑•_•๑)
真ん中下の化粧水たち… なんかイイ容れ物はないかと探し中です… 美容品って好きじゃない色味のパッケージが多くて難儀です(´๑•_•๑)
shironosuke
shironosuke
2DK | カップル
monikaさんの実例写真
脱座卓したくて模様替え✨✨
脱座卓したくて模様替え✨✨
monika
monika
1K | 一人暮らし
ayanebulaさんの実例写真
お化粧コーナーを作りました(^^) Salut!?の椅子の中にもたんまりお化粧道具が、、、笑 ニトリのカラーボックスからお茶セット出したので、お茶セットはどこにしまえばいいの?!?笑笑 散乱していたメイク道具はしまえましたが😑 ジュエリーボックスの奥には私の料理本などが入っています。本棚がない家は本のやり場に困ります。もう電子化の時代なんだなぁ。。段ボール7個分ほどあります😹
お化粧コーナーを作りました(^^) Salut!?の椅子の中にもたんまりお化粧道具が、、、笑 ニトリのカラーボックスからお茶セット出したので、お茶セットはどこにしまえばいいの?!?笑笑 散乱していたメイク道具はしまえましたが😑 ジュエリーボックスの奥には私の料理本などが入っています。本棚がない家は本のやり場に困ります。もう電子化の時代なんだなぁ。。段ボール7個分ほどあります😹
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
moiさんの実例写真
ミッフィーちゃんと目が合う☺️ カラボで作った机は私はお化粧するだけですが、子ども達はここで絵本を読んだり パズルをしたりと、結構気に入ってくれているようです😌✨✨
ミッフィーちゃんと目が合う☺️ カラボで作った机は私はお化粧するだけですが、子ども達はここで絵本を読んだり パズルをしたりと、結構気に入ってくれているようです😌✨✨
moi
moi
家族
mayaさんの実例写真
おはようございます😊 ボックス内を見直してみました👀あまり変わってないのですが、、オラフが乗ってる箱には冷えピタや絆創膏や薬が入ってます💊 下の段は本を入れてみました📚タブレットも立てかけてます‼️
おはようございます😊 ボックス内を見直してみました👀あまり変わってないのですが、、オラフが乗ってる箱には冷えピタや絆創膏や薬が入ってます💊 下の段は本を入れてみました📚タブレットも立てかけてます‼️
maya
maya
1K | 一人暮らし
ruoniさんの実例写真
最新の化粧品収納です。 キティちゃんポーチ&鏡買いました♥※この鏡手鏡サイズだと思って買ったら大きかったのでここに置いてます。。笑
最新の化粧品収納です。 キティちゃんポーチ&鏡買いました♥※この鏡手鏡サイズだと思って買ったら大きかったのでここに置いてます。。笑
ruoni
ruoni
1K | 一人暮らし
toukoさんの実例写真
年末に本を片付けたら カラーボックスが空いたので ここに置いたらちょうど良い♪ 更に年末にDIYしたタオルハンガーラックに置いた化粧品類が使いにくかったので とりあえずワイヤーバスケットにまとめて置いたら使いやすくなった✌️ ランドリーボックスが置けなくなったので解体して 代わりにニトリさんのランドリーバスケットを購入😊 カラーボックスにぴったりサイズ💕 で、また今年も少しずつ移動中です。
年末に本を片付けたら カラーボックスが空いたので ここに置いたらちょうど良い♪ 更に年末にDIYしたタオルハンガーラックに置いた化粧品類が使いにくかったので とりあえずワイヤーバスケットにまとめて置いたら使いやすくなった✌️ ランドリーボックスが置けなくなったので解体して 代わりにニトリさんのランドリーバスケットを購入😊 カラーボックスにぴったりサイズ💕 で、また今年も少しずつ移動中です。
touko
touko
2LDK
luzper24さんの実例写真
● IKEAで買ったポアングを組み立てた! 最初はロッキングチェアのほうを考えていたけれど、アームチェアのほうもなかなかしなるのでこっちにした。 ● 犬はだいぶ前に買ったイオンのぬいぐるみ ● もともとテレビ台だったカラーボックスは処分せずに、文具や化粧品をいれる収納へ切り替え
● IKEAで買ったポアングを組み立てた! 最初はロッキングチェアのほうを考えていたけれど、アームチェアのほうもなかなかしなるのでこっちにした。 ● 犬はだいぶ前に買ったイオンのぬいぐるみ ● もともとテレビ台だったカラーボックスは処分せずに、文具や化粧品をいれる収納へ切り替え
luzper24
luzper24
1K | 一人暮らし

カラーボックス 化粧品収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックス 化粧品収納

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
muchioさんの実例写真
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
muchio
muchio
1DK | 一人暮らし
jeimさんの実例写真
カラーボックスの裏側です! ドレッサー風にしたくてアレンジ中✨ 大理石のリメイクシートを貼って、無印良品のケースをマグネットで付けました🎶
カラーボックスの裏側です! ドレッサー風にしたくてアレンジ中✨ 大理石のリメイクシートを貼って、無印良品のケースをマグネットで付けました🎶
jeim
jeim
liccaさんの実例写真
化粧品収納
化粧品収納
licca
licca
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
洗面所で化粧するのですが、賃貸の洗面所で引き出し等なく狭いので、洗濯機と壁の間にニトリのカラーボックスを置いて、その引き出しに化粧品を閉まって毎朝化粧をしています💄
洗面所で化粧するのですが、賃貸の洗面所で引き出し等なく狭いので、洗濯機と壁の間にニトリのカラーボックスを置いて、その引き出しに化粧品を閉まって毎朝化粧をしています💄
aoma
aoma
3LDK | 家族
tmnnsnbさんの実例写真
ニトリの3段カラーボックスを2つくっつけています! . 写真にはないのですが、壁にあるピクチャーレールから鏡をぶら下げていて、上でメイクをしています!💄 (メイクする時汚れるのでカラーボックスの上には100均のランチョンマットのシートを置いています。) . カラーボックスの段には洋服、ドライヤー、クリームなどを収納しています。収納に使っているケースはダイソーとセリアのものです。ちょうど入るので安くていい収納ができます!
ニトリの3段カラーボックスを2つくっつけています! . 写真にはないのですが、壁にあるピクチャーレールから鏡をぶら下げていて、上でメイクをしています!💄 (メイクする時汚れるのでカラーボックスの上には100均のランチョンマットのシートを置いています。) . カラーボックスの段には洋服、ドライヤー、クリームなどを収納しています。収納に使っているケースはダイソーとセリアのものです。ちょうど入るので安くていい収納ができます!
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
rrraiさんの実例写真
rrrai
rrrai
1K
chaso69さんの実例写真
アイリスオーヤマのカラーボックス🥴 下段に化粧品、真ん中にマスクなど、上段に小物類まとめられるようにしました☺化粧品の収納長年困ってたから、広い家になって出しやすくなっていい感じ♬ アイリスオーヤマのカラーボックスにニトリのケースがフィット🥴 真ん中の扉は別売り購入して苦労しながら取り付けました😂
アイリスオーヤマのカラーボックス🥴 下段に化粧品、真ん中にマスクなど、上段に小物類まとめられるようにしました☺化粧品の収納長年困ってたから、広い家になって出しやすくなっていい感じ♬ アイリスオーヤマのカラーボックスにニトリのケースがフィット🥴 真ん中の扉は別売り購入して苦労しながら取り付けました😂
chaso69
chaso69
yukiさんの実例写真
カラーボックスの上に小さな化粧収納スペース(*^^*) ブラシ入れと透明ボックスはダイソー♥ コットンや小物入れはスリーコインです♪
カラーボックスの上に小さな化粧収納スペース(*^^*) ブラシ入れと透明ボックスはダイソー♥ コットンや小物入れはスリーコインです♪
yuki
yuki
1R | 一人暮らし
chihaさんの実例写真
場所がないので、全身用鏡の下のトコでメイクしてます(^-^; ドアまでのスペースが短い&奥行きが少なく圧迫感がない様に、マンガ本用のカラーBOXをカットして化粧品を詰め込んで隠してます⤵⤵⤵
場所がないので、全身用鏡の下のトコでメイクしてます(^-^; ドアまでのスペースが短い&奥行きが少なく圧迫感がない様に、マンガ本用のカラーBOXをカットして化粧品を詰め込んで隠してます⤵⤵⤵
chiha
chiha
1LDK | 一人暮らし
megumiさんの実例写真
白のカラーボックスの上に壁紙屋本舗さんのタイル風のクッションフロアを貼ってます! これだけでだいぶイメージが変わります♡ 1番上には化粧品を収納して、セリアの布で目隠し。 となりのスツールの上のカゴにはインターネットのルーターを隠してます!
白のカラーボックスの上に壁紙屋本舗さんのタイル風のクッションフロアを貼ってます! これだけでだいぶイメージが変わります♡ 1番上には化粧品を収納して、セリアの布で目隠し。 となりのスツールの上のカゴにはインターネットのルーターを隠してます!
megumi
megumi
2DK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
カゴ収納☆ キッチンの手作りカウンターにはニトリのバスケットを使っています。 本家無印のものはお高くて😅💦 でもニトリさんのものも全然安っぽくなく可愛い♡ 我が家はパントリーを作る広さの余裕がなかったので、ここにキッチン系のストックやお薬などを収納しています✨ ラベルはセリアのネームタグで作って麻紐でくくってます♡ そろそろ次男がハイハイしそうなので、引きちぎられる日も近いです😭
カゴ収納☆ キッチンの手作りカウンターにはニトリのバスケットを使っています。 本家無印のものはお高くて😅💦 でもニトリさんのものも全然安っぽくなく可愛い♡ 我が家はパントリーを作る広さの余裕がなかったので、ここにキッチン系のストックやお薬などを収納しています✨ ラベルはセリアのネームタグで作って麻紐でくくってます♡ そろそろ次男がハイハイしそうなので、引きちぎられる日も近いです😭
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
hoshiさんの実例写真
カラーボックス内に細い木材をボンドで貼って、板を渡して二段にしました(^ ^) 上が常備薬、下が化粧品で分けられました♫ 木材、プラスチックケースはダイソーです!この女子っぽいケースはお気に入りで、家にたくさんあります
カラーボックス内に細い木材をボンドで貼って、板を渡して二段にしました(^ ^) 上が常備薬、下が化粧品で分けられました♫ 木材、プラスチックケースはダイソーです!この女子っぽいケースはお気に入りで、家にたくさんあります
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
つ、ついに!!ずーっと欲しかった 白のカラーボックスをGETしました!( TДT)✨ 可愛さもあり、高級感もあり......♡ が、しかし、収納に困ってます(-_-;) ドレッサーが買えないのでここを メイクスペースにしたいのですが...うむむ 難しい゜゜(´O`)°゜
つ、ついに!!ずーっと欲しかった 白のカラーボックスをGETしました!( TДT)✨ 可愛さもあり、高級感もあり......♡ が、しかし、収納に困ってます(-_-;) ドレッサーが買えないのでここを メイクスペースにしたいのですが...うむむ 難しい゜゜(´O`)°゜
milky
milky
家族
shironosukeさんの実例写真
真ん中下の化粧水たち… なんかイイ容れ物はないかと探し中です… 美容品って好きじゃない色味のパッケージが多くて難儀です(´๑•_•๑)
真ん中下の化粧水たち… なんかイイ容れ物はないかと探し中です… 美容品って好きじゃない色味のパッケージが多くて難儀です(´๑•_•๑)
shironosuke
shironosuke
2DK | カップル
monikaさんの実例写真
脱座卓したくて模様替え✨✨
脱座卓したくて模様替え✨✨
monika
monika
1K | 一人暮らし
ayanebulaさんの実例写真
お化粧コーナーを作りました(^^) Salut!?の椅子の中にもたんまりお化粧道具が、、、笑 ニトリのカラーボックスからお茶セット出したので、お茶セットはどこにしまえばいいの?!?笑笑 散乱していたメイク道具はしまえましたが😑 ジュエリーボックスの奥には私の料理本などが入っています。本棚がない家は本のやり場に困ります。もう電子化の時代なんだなぁ。。段ボール7個分ほどあります😹
お化粧コーナーを作りました(^^) Salut!?の椅子の中にもたんまりお化粧道具が、、、笑 ニトリのカラーボックスからお茶セット出したので、お茶セットはどこにしまえばいいの?!?笑笑 散乱していたメイク道具はしまえましたが😑 ジュエリーボックスの奥には私の料理本などが入っています。本棚がない家は本のやり場に困ります。もう電子化の時代なんだなぁ。。段ボール7個分ほどあります😹
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
moiさんの実例写真
ミッフィーちゃんと目が合う☺️ カラボで作った机は私はお化粧するだけですが、子ども達はここで絵本を読んだり パズルをしたりと、結構気に入ってくれているようです😌✨✨
ミッフィーちゃんと目が合う☺️ カラボで作った机は私はお化粧するだけですが、子ども達はここで絵本を読んだり パズルをしたりと、結構気に入ってくれているようです😌✨✨
moi
moi
家族
mayaさんの実例写真
おはようございます😊 ボックス内を見直してみました👀あまり変わってないのですが、、オラフが乗ってる箱には冷えピタや絆創膏や薬が入ってます💊 下の段は本を入れてみました📚タブレットも立てかけてます‼️
おはようございます😊 ボックス内を見直してみました👀あまり変わってないのですが、、オラフが乗ってる箱には冷えピタや絆創膏や薬が入ってます💊 下の段は本を入れてみました📚タブレットも立てかけてます‼️
maya
maya
1K | 一人暮らし
ruoniさんの実例写真
最新の化粧品収納です。 キティちゃんポーチ&鏡買いました♥※この鏡手鏡サイズだと思って買ったら大きかったのでここに置いてます。。笑
最新の化粧品収納です。 キティちゃんポーチ&鏡買いました♥※この鏡手鏡サイズだと思って買ったら大きかったのでここに置いてます。。笑
ruoni
ruoni
1K | 一人暮らし
toukoさんの実例写真
年末に本を片付けたら カラーボックスが空いたので ここに置いたらちょうど良い♪ 更に年末にDIYしたタオルハンガーラックに置いた化粧品類が使いにくかったので とりあえずワイヤーバスケットにまとめて置いたら使いやすくなった✌️ ランドリーボックスが置けなくなったので解体して 代わりにニトリさんのランドリーバスケットを購入😊 カラーボックスにぴったりサイズ💕 で、また今年も少しずつ移動中です。
年末に本を片付けたら カラーボックスが空いたので ここに置いたらちょうど良い♪ 更に年末にDIYしたタオルハンガーラックに置いた化粧品類が使いにくかったので とりあえずワイヤーバスケットにまとめて置いたら使いやすくなった✌️ ランドリーボックスが置けなくなったので解体して 代わりにニトリさんのランドリーバスケットを購入😊 カラーボックスにぴったりサイズ💕 で、また今年も少しずつ移動中です。
touko
touko
2LDK
luzper24さんの実例写真
● IKEAで買ったポアングを組み立てた! 最初はロッキングチェアのほうを考えていたけれど、アームチェアのほうもなかなかしなるのでこっちにした。 ● 犬はだいぶ前に買ったイオンのぬいぐるみ ● もともとテレビ台だったカラーボックスは処分せずに、文具や化粧品をいれる収納へ切り替え
● IKEAで買ったポアングを組み立てた! 最初はロッキングチェアのほうを考えていたけれど、アームチェアのほうもなかなかしなるのでこっちにした。 ● 犬はだいぶ前に買ったイオンのぬいぐるみ ● もともとテレビ台だったカラーボックスは処分せずに、文具や化粧品をいれる収納へ切り替え
luzper24
luzper24
1K | 一人暮らし

カラーボックス 化粧品収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ