バス/トイレ カラーボックス

660枚の部屋写真から46枚をセレクト
littlesnowさんの実例写真
狭いワンルームのユニットバスです(>_<)♡♡ もっと可愛くしたい(;ω;)♡ タンクの上に棚を取り付けました(*˘︶˘*).。.:*♡
狭いワンルームのユニットバスです(>_<)♡♡ もっと可愛くしたい(;ω;)♡ タンクの上に棚を取り付けました(*˘︶˘*).。.:*♡
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
miruさんの実例写真
洗面所の収納の見直しをしました(*'▽'*) またまたニトリのカラボをベースに棚と扉をつけました! 扉の色塗りが適当すぎ、、、 上から追加で塗ろうかな(*´꒳`*)
洗面所の収納の見直しをしました(*'▽'*) またまたニトリのカラボをベースに棚と扉をつけました! 扉の色塗りが適当すぎ、、、 上から追加で塗ろうかな(*´꒳`*)
miru
miru
3LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
カラーボックスをちょいリメイク。
カラーボックスをちょいリメイク。
Erina
Erina
me_ta_815さんの実例写真
洗面所収納。見せる収納が下手なのでニトリの6段カラーボックスにニトリのケースと籠を入れて、皆の下着、フェイスタオル、足ふきマットを収納してます。洗濯機の上にバスタオルと洗濯籠と洗剤置いてます。
洗面所収納。見せる収納が下手なのでニトリの6段カラーボックスにニトリのケースと籠を入れて、皆の下着、フェイスタオル、足ふきマットを収納してます。洗濯機の上にバスタオルと洗濯籠と洗剤置いてます。
me_ta_815
me_ta_815
4LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥999
三段ボックスの上に2段ボックスを重ねて、カゴの中にはフエィイスタオルとバスタオルが入ってます。 カラーボックスとカゴはニトリの物です。 下には洗濯洗剤やお掃除洗剤、予備のシャンプー類などが。 奥のスペースはバケツやお洗濯用具があるのですが、隠したいので、突っ張り棒で簡単に目隠し。
三段ボックスの上に2段ボックスを重ねて、カゴの中にはフエィイスタオルとバスタオルが入ってます。 カラーボックスとカゴはニトリの物です。 下には洗濯洗剤やお掃除洗剤、予備のシャンプー類などが。 奥のスペースはバケツやお洗濯用具があるのですが、隠したいので、突っ張り棒で簡単に目隠し。
Sanae
Sanae
3DK | 家族
Naoyaさんの実例写真
ニトリのカラボをスキマ収納に利用して洗面所収納ボックスを全部インボックスに取り替えました。
ニトリのカラボをスキマ収納に利用して洗面所収納ボックスを全部インボックスに取り替えました。
Naoya
Naoya
2DK
yamさんの実例写真
連続でスミマセン。 こちらも我が家の脱衣所で大活躍中の ニトリのハーフサイズの『カラーボックス』と 『ハーフサイズインボックス』 です! この中にはお洗濯ネットや入浴剤、 すぐに使いたいバスグッズのストック(詰め替えボトルなど) が収納してあります❢❢ インボックスを使うことで ゴチャゴチャ見えていたものが スッキリするので 物が多いわが家には ありがたい商品です🙆 バス周りは清潔感を意識して 一応ホワイト系で統一しているので うちには◎です(*˙︶˙*)!!!!!✨
連続でスミマセン。 こちらも我が家の脱衣所で大活躍中の ニトリのハーフサイズの『カラーボックス』と 『ハーフサイズインボックス』 です! この中にはお洗濯ネットや入浴剤、 すぐに使いたいバスグッズのストック(詰め替えボトルなど) が収納してあります❢❢ インボックスを使うことで ゴチャゴチャ見えていたものが スッキリするので 物が多いわが家には ありがたい商品です🙆 バス周りは清潔感を意識して 一応ホワイト系で統一しているので うちには◎です(*˙︶˙*)!!!!!✨
yam
yam
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
ベルメゾンのオリジナルバスマットを使ってます。 次の人もサラサラが続く コスモトロン。 これはブルー。ライトグレーを色違いで使ってます。 洗濯したバスマットやバスタオルはこのカラーボックスに収納してます。
ベルメゾンのオリジナルバスマットを使ってます。 次の人もサラサラが続く コスモトロン。 これはブルー。ライトグレーを色違いで使ってます。 洗濯したバスマットやバスタオルはこのカラーボックスに収納してます。
mamyu
mamyu
家族
chiz3さんの実例写真
窓までのスキマにカラボがジャストフィトo(*・ロ・*)o 素敵な棚が欲しかったけど、今は大満足です。特にニトリのストレージBOXが高さが変えられるのが嬉しい。ここには家族毎にパジャマ関係を放り込み~。
窓までのスキマにカラボがジャストフィトo(*・ロ・*)o 素敵な棚が欲しかったけど、今は大満足です。特にニトリのストレージBOXが高さが変えられるのが嬉しい。ここには家族毎にパジャマ関係を放り込み~。
chiz3
chiz3
家族
hiraさんの実例写真
chiiyaサン♪カラーBOXに板を乗せて、コルクボードで扉作ったりしました(*´ω`*)ありがとうございます♪
chiiyaサン♪カラーBOXに板を乗せて、コルクボードで扉作ったりしました(*´ω`*)ありがとうございます♪
hira
hira
4LDK | 家族
niconicotomonyanさんの実例写真
洗面台の上の空間。カラーボックスを取り付けて棚が出来上がり〜♥︎スッキリ♥︎
洗面台の上の空間。カラーボックスを取り付けて棚が出来上がり〜♥︎スッキリ♥︎
niconicotomonyan
niconicotomonyan
家族
Asakaru_sopさんの実例写真
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
marierincoさんの実例写真
生活感満載の洗面所。カラーボックスのかごにはタオルが入っています*カラーボックスのリメイクしたいな~♪*°
生活感満載の洗面所。カラーボックスのかごにはタオルが入っています*カラーボックスのリメイクしたいな~♪*°
marierinco
marierinco
2LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
洗面所の横にニトリのカラーボックスがシンデレラフィット! 上の棚はすのこを半分にしたあとセリアの板を幅に切って乗せただけです。 タオルの奥は、インボックスハーフ×2、ランドリーバッグ、珪藻土バスマット、体重計が隠れています。
洗面所の横にニトリのカラーボックスがシンデレラフィット! 上の棚はすのこを半分にしたあとセリアの板を幅に切って乗せただけです。 タオルの奥は、インボックスハーフ×2、ランドリーバッグ、珪藻土バスマット、体重計が隠れています。
yubako
yubako
1LDK
macocoさんの実例写真
カラーボックスでDIYした洗面所のタオル類を入れる棚です(o^^o)
カラーボックスでDIYした洗面所のタオル類を入れる棚です(o^^o)
macoco
macoco
4LDK | 家族
Chamさんの実例写真
カメラマーク削除が追いつかないw(छੂ▵छੂ )ニトリの棚板稼働できる安くて大きいカラーボックスにタオル、洗剤、掃除用具を収納してます( ‾ʖ̫‾)
カメラマーク削除が追いつかないw(छੂ▵छੂ )ニトリの棚板稼働できる安くて大きいカラーボックスにタオル、洗剤、掃除用具を収納してます( ‾ʖ̫‾)
Cham
Cham
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
洗面所に棚DIYしました。 もともとあった引き出しに。カラーボックス を乗せて一番上だけ扉をつけました。 狭いので棚が出来て少し収納スペースが出来ました。
洗面所に棚DIYしました。 もともとあった引き出しに。カラーボックス を乗せて一番上だけ扉をつけました。 狭いので棚が出来て少し収納スペースが出来ました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
saichanさんの実例写真
カラーボックスリメイク 幅30センチの棚がどうしても欲しくて 捨てようと思っていたカラーボックスの横幅がなんと(^^;;30㌢これはやるしかないでしょと……うーん満足 家に、ある廃材でほとんど出来た あーすっきりした
カラーボックスリメイク 幅30センチの棚がどうしても欲しくて 捨てようと思っていたカラーボックスの横幅がなんと(^^;;30㌢これはやるしかないでしょと……うーん満足 家に、ある廃材でほとんど出来た あーすっきりした
saichan
saichan
家族
JUMPさんの実例写真
やっぱり化粧品や髭剃りなど小物も各自収納出来るように脱衣所の下着入れはニトリのカラボのワイドに。これでトータル4000円以内かな?無印には憧れるけど、何でもかんでも揃える事は出来ないから、とりあえず!でも見た目シンプルで可愛いから、お気に入り!
やっぱり化粧品や髭剃りなど小物も各自収納出来るように脱衣所の下着入れはニトリのカラボのワイドに。これでトータル4000円以内かな?無印には憧れるけど、何でもかんでも揃える事は出来ないから、とりあえず!でも見た目シンプルで可愛いから、お気に入り!
JUMP
JUMP
2LDK | 家族
Suさんの実例写真
Su
Su
4LDK | 家族
mini-plusさんの実例写真
洗濯カゴを隠す為にDIY‼︎上にのってる棚はカラーボックスをリメイク(*´艸`)♡
洗濯カゴを隠す為にDIY‼︎上にのってる棚はカラーボックスをリメイク(*´艸`)♡
mini-plus
mini-plus
4LDK | 家族
afa420さんの実例写真
トイレをちょっと改造〜★ ニトリのスリムカラーボックスを使って、そこに全部収納しました。 1番上の段はトイレットペーパーが入ってるので、目隠しにタペストリーを。 マットは天日干し中です(笑 ちょっとトイレのフタ開けにくいけど、コレでいっかな(・ω・)
トイレをちょっと改造〜★ ニトリのスリムカラーボックスを使って、そこに全部収納しました。 1番上の段はトイレットペーパーが入ってるので、目隠しにタペストリーを。 マットは天日干し中です(笑 ちょっとトイレのフタ開けにくいけど、コレでいっかな(・ω・)
afa420
afa420
3LDK | 家族
sachi.m1122さんの実例写真
洗面所にやっとフロアシートを貼ることができてすごくスッキリして気分が良いです。 ついでに整理整頓しカラーボックスの棚も向きをかえてみたら広く感じたので正解でした。 フロアシートはトイレより 洗面所の方がやりやすかったです。 少しずつ色々なところをリメイクしていきたいと思います。
洗面所にやっとフロアシートを貼ることができてすごくスッキリして気分が良いです。 ついでに整理整頓しカラーボックスの棚も向きをかえてみたら広く感じたので正解でした。 フロアシートはトイレより 洗面所の方がやりやすかったです。 少しずつ色々なところをリメイクしていきたいと思います。
sachi.m1122
sachi.m1122
4LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
洗面所にもやっと手を加え始めました‼︎ セリアのレンガシートはやっぱり外せません(笑) 洗面台と洗濯機の間の棚は細いカラーボックスを2段重ね、セリアのカラーボックス用プラスチック扉をつけたり、ケースを置いてます。
洗面所にもやっと手を加え始めました‼︎ セリアのレンガシートはやっぱり外せません(笑) 洗面台と洗濯機の間の棚は細いカラーボックスを2段重ね、セリアのカラーボックス用プラスチック扉をつけたり、ケースを置いてます。
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ カラーボックスの投稿一覧

250枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

バス/トイレ カラーボックス

660枚の部屋写真から46枚をセレクト
littlesnowさんの実例写真
狭いワンルームのユニットバスです(>_<)♡♡ もっと可愛くしたい(;ω;)♡ タンクの上に棚を取り付けました(*˘︶˘*).。.:*♡
狭いワンルームのユニットバスです(>_<)♡♡ もっと可愛くしたい(;ω;)♡ タンクの上に棚を取り付けました(*˘︶˘*).。.:*♡
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
miruさんの実例写真
洗面所の収納の見直しをしました(*'▽'*) またまたニトリのカラボをベースに棚と扉をつけました! 扉の色塗りが適当すぎ、、、 上から追加で塗ろうかな(*´꒳`*)
洗面所の収納の見直しをしました(*'▽'*) またまたニトリのカラボをベースに棚と扉をつけました! 扉の色塗りが適当すぎ、、、 上から追加で塗ろうかな(*´꒳`*)
miru
miru
3LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
カラーボックスをちょいリメイク。
カラーボックスをちょいリメイク。
Erina
Erina
me_ta_815さんの実例写真
洗面所収納。見せる収納が下手なのでニトリの6段カラーボックスにニトリのケースと籠を入れて、皆の下着、フェイスタオル、足ふきマットを収納してます。洗濯機の上にバスタオルと洗濯籠と洗剤置いてます。
洗面所収納。見せる収納が下手なのでニトリの6段カラーボックスにニトリのケースと籠を入れて、皆の下着、フェイスタオル、足ふきマットを収納してます。洗濯機の上にバスタオルと洗濯籠と洗剤置いてます。
me_ta_815
me_ta_815
4LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥999
三段ボックスの上に2段ボックスを重ねて、カゴの中にはフエィイスタオルとバスタオルが入ってます。 カラーボックスとカゴはニトリの物です。 下には洗濯洗剤やお掃除洗剤、予備のシャンプー類などが。 奥のスペースはバケツやお洗濯用具があるのですが、隠したいので、突っ張り棒で簡単に目隠し。
三段ボックスの上に2段ボックスを重ねて、カゴの中にはフエィイスタオルとバスタオルが入ってます。 カラーボックスとカゴはニトリの物です。 下には洗濯洗剤やお掃除洗剤、予備のシャンプー類などが。 奥のスペースはバケツやお洗濯用具があるのですが、隠したいので、突っ張り棒で簡単に目隠し。
Sanae
Sanae
3DK | 家族
Naoyaさんの実例写真
ニトリのカラボをスキマ収納に利用して洗面所収納ボックスを全部インボックスに取り替えました。
ニトリのカラボをスキマ収納に利用して洗面所収納ボックスを全部インボックスに取り替えました。
Naoya
Naoya
2DK
yamさんの実例写真
連続でスミマセン。 こちらも我が家の脱衣所で大活躍中の ニトリのハーフサイズの『カラーボックス』と 『ハーフサイズインボックス』 です! この中にはお洗濯ネットや入浴剤、 すぐに使いたいバスグッズのストック(詰め替えボトルなど) が収納してあります❢❢ インボックスを使うことで ゴチャゴチャ見えていたものが スッキリするので 物が多いわが家には ありがたい商品です🙆 バス周りは清潔感を意識して 一応ホワイト系で統一しているので うちには◎です(*˙︶˙*)!!!!!✨
連続でスミマセン。 こちらも我が家の脱衣所で大活躍中の ニトリのハーフサイズの『カラーボックス』と 『ハーフサイズインボックス』 です! この中にはお洗濯ネットや入浴剤、 すぐに使いたいバスグッズのストック(詰め替えボトルなど) が収納してあります❢❢ インボックスを使うことで ゴチャゴチャ見えていたものが スッキリするので 物が多いわが家には ありがたい商品です🙆 バス周りは清潔感を意識して 一応ホワイト系で統一しているので うちには◎です(*˙︶˙*)!!!!!✨
yam
yam
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
ベルメゾンのオリジナルバスマットを使ってます。 次の人もサラサラが続く コスモトロン。 これはブルー。ライトグレーを色違いで使ってます。 洗濯したバスマットやバスタオルはこのカラーボックスに収納してます。
ベルメゾンのオリジナルバスマットを使ってます。 次の人もサラサラが続く コスモトロン。 これはブルー。ライトグレーを色違いで使ってます。 洗濯したバスマットやバスタオルはこのカラーボックスに収納してます。
mamyu
mamyu
家族
chiz3さんの実例写真
窓までのスキマにカラボがジャストフィトo(*・ロ・*)o 素敵な棚が欲しかったけど、今は大満足です。特にニトリのストレージBOXが高さが変えられるのが嬉しい。ここには家族毎にパジャマ関係を放り込み~。
窓までのスキマにカラボがジャストフィトo(*・ロ・*)o 素敵な棚が欲しかったけど、今は大満足です。特にニトリのストレージBOXが高さが変えられるのが嬉しい。ここには家族毎にパジャマ関係を放り込み~。
chiz3
chiz3
家族
hiraさんの実例写真
chiiyaサン♪カラーBOXに板を乗せて、コルクボードで扉作ったりしました(*´ω`*)ありがとうございます♪
chiiyaサン♪カラーBOXに板を乗せて、コルクボードで扉作ったりしました(*´ω`*)ありがとうございます♪
hira
hira
4LDK | 家族
niconicotomonyanさんの実例写真
洗面台の上の空間。カラーボックスを取り付けて棚が出来上がり〜♥︎スッキリ♥︎
洗面台の上の空間。カラーボックスを取り付けて棚が出来上がり〜♥︎スッキリ♥︎
niconicotomonyan
niconicotomonyan
家族
Asakaru_sopさんの実例写真
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
marierincoさんの実例写真
生活感満載の洗面所。カラーボックスのかごにはタオルが入っています*カラーボックスのリメイクしたいな~♪*°
生活感満載の洗面所。カラーボックスのかごにはタオルが入っています*カラーボックスのリメイクしたいな~♪*°
marierinco
marierinco
2LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
洗面所の横にニトリのカラーボックスがシンデレラフィット! 上の棚はすのこを半分にしたあとセリアの板を幅に切って乗せただけです。 タオルの奥は、インボックスハーフ×2、ランドリーバッグ、珪藻土バスマット、体重計が隠れています。
洗面所の横にニトリのカラーボックスがシンデレラフィット! 上の棚はすのこを半分にしたあとセリアの板を幅に切って乗せただけです。 タオルの奥は、インボックスハーフ×2、ランドリーバッグ、珪藻土バスマット、体重計が隠れています。
yubako
yubako
1LDK
macocoさんの実例写真
カラーボックスでDIYした洗面所のタオル類を入れる棚です(o^^o)
カラーボックスでDIYした洗面所のタオル類を入れる棚です(o^^o)
macoco
macoco
4LDK | 家族
Chamさんの実例写真
カメラマーク削除が追いつかないw(छੂ▵छੂ )ニトリの棚板稼働できる安くて大きいカラーボックスにタオル、洗剤、掃除用具を収納してます( ‾ʖ̫‾)
カメラマーク削除が追いつかないw(छੂ▵छੂ )ニトリの棚板稼働できる安くて大きいカラーボックスにタオル、洗剤、掃除用具を収納してます( ‾ʖ̫‾)
Cham
Cham
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
洗面所に棚DIYしました。 もともとあった引き出しに。カラーボックス を乗せて一番上だけ扉をつけました。 狭いので棚が出来て少し収納スペースが出来ました。
洗面所に棚DIYしました。 もともとあった引き出しに。カラーボックス を乗せて一番上だけ扉をつけました。 狭いので棚が出来て少し収納スペースが出来ました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
saichanさんの実例写真
カラーボックスリメイク 幅30センチの棚がどうしても欲しくて 捨てようと思っていたカラーボックスの横幅がなんと(^^;;30㌢これはやるしかないでしょと……うーん満足 家に、ある廃材でほとんど出来た あーすっきりした
カラーボックスリメイク 幅30センチの棚がどうしても欲しくて 捨てようと思っていたカラーボックスの横幅がなんと(^^;;30㌢これはやるしかないでしょと……うーん満足 家に、ある廃材でほとんど出来た あーすっきりした
saichan
saichan
家族
JUMPさんの実例写真
やっぱり化粧品や髭剃りなど小物も各自収納出来るように脱衣所の下着入れはニトリのカラボのワイドに。これでトータル4000円以内かな?無印には憧れるけど、何でもかんでも揃える事は出来ないから、とりあえず!でも見た目シンプルで可愛いから、お気に入り!
やっぱり化粧品や髭剃りなど小物も各自収納出来るように脱衣所の下着入れはニトリのカラボのワイドに。これでトータル4000円以内かな?無印には憧れるけど、何でもかんでも揃える事は出来ないから、とりあえず!でも見た目シンプルで可愛いから、お気に入り!
JUMP
JUMP
2LDK | 家族
Suさんの実例写真
Su
Su
4LDK | 家族
mini-plusさんの実例写真
洗濯カゴを隠す為にDIY‼︎上にのってる棚はカラーボックスをリメイク(*´艸`)♡
洗濯カゴを隠す為にDIY‼︎上にのってる棚はカラーボックスをリメイク(*´艸`)♡
mini-plus
mini-plus
4LDK | 家族
afa420さんの実例写真
トイレをちょっと改造〜★ ニトリのスリムカラーボックスを使って、そこに全部収納しました。 1番上の段はトイレットペーパーが入ってるので、目隠しにタペストリーを。 マットは天日干し中です(笑 ちょっとトイレのフタ開けにくいけど、コレでいっかな(・ω・)
トイレをちょっと改造〜★ ニトリのスリムカラーボックスを使って、そこに全部収納しました。 1番上の段はトイレットペーパーが入ってるので、目隠しにタペストリーを。 マットは天日干し中です(笑 ちょっとトイレのフタ開けにくいけど、コレでいっかな(・ω・)
afa420
afa420
3LDK | 家族
sachi.m1122さんの実例写真
洗面所にやっとフロアシートを貼ることができてすごくスッキリして気分が良いです。 ついでに整理整頓しカラーボックスの棚も向きをかえてみたら広く感じたので正解でした。 フロアシートはトイレより 洗面所の方がやりやすかったです。 少しずつ色々なところをリメイクしていきたいと思います。
洗面所にやっとフロアシートを貼ることができてすごくスッキリして気分が良いです。 ついでに整理整頓しカラーボックスの棚も向きをかえてみたら広く感じたので正解でした。 フロアシートはトイレより 洗面所の方がやりやすかったです。 少しずつ色々なところをリメイクしていきたいと思います。
sachi.m1122
sachi.m1122
4LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
洗面所にもやっと手を加え始めました‼︎ セリアのレンガシートはやっぱり外せません(笑) 洗面台と洗濯機の間の棚は細いカラーボックスを2段重ね、セリアのカラーボックス用プラスチック扉をつけたり、ケースを置いてます。
洗面所にもやっと手を加え始めました‼︎ セリアのレンガシートはやっぱり外せません(笑) 洗面台と洗濯機の間の棚は細いカラーボックスを2段重ね、セリアのカラーボックス用プラスチック扉をつけたり、ケースを置いてます。
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ カラーボックスの投稿一覧

250枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ