アンティーク 抽斗

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
xyzさんの実例写真
収納をレトロにしたら、お化粧時間がちょっと楽しくなりました。
収納をレトロにしたら、お化粧時間がちょっと楽しくなりました。
xyz
xyz
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
初投稿です❤︎壁は自分で漆喰を塗りました。家具は日本製の古い抽斗を白くペイントしました。
初投稿です❤︎壁は自分で漆喰を塗りました。家具は日本製の古い抽斗を白くペイントしました。
Non
Non
3LDK | 家族
masagonさんの実例写真
ずっと壁掛け時計を探していたけど イメージにあうものが見つからない!! 断捨離活動をしていたときに 机の抽斗からでてきた懐中時計と セリアのDIYコーナーでみつけたもので 組み合わせみることにしました 焼桐風の板と 抽斗の把手が いい仕事してくれました♡ ちなみに、板にはニスが塗ってあります 結構、いい感じにできたわ♡
ずっと壁掛け時計を探していたけど イメージにあうものが見つからない!! 断捨離活動をしていたときに 机の抽斗からでてきた懐中時計と セリアのDIYコーナーでみつけたもので 組み合わせみることにしました 焼桐風の板と 抽斗の把手が いい仕事してくれました♡ ちなみに、板にはニスが塗ってあります 結構、いい感じにできたわ♡
masagon
masagon
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
本当はリネンカーテンが好きだけど、和のテイストが強めな我が家には、スクリーンがスッキリするなとニチベイのハニカムシェード、ツインタイプを採用しています。
本当はリネンカーテンが好きだけど、和のテイストが強めな我が家には、スクリーンがスッキリするなとニチベイのハニカムシェード、ツインタイプを採用しています。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
sakuracoさんの実例写真
¥1,045
抽斗の中にメイクパレットを作ってみました 蓋の開け閉めもストレスだったので 引き出すだけでとっても便利!
抽斗の中にメイクパレットを作ってみました 蓋の開け閉めもストレスだったので 引き出すだけでとっても便利!
sakuraco
sakuraco
2LDK | 家族
takashisasakuraさんの実例写真
お菓子の瓶に抽斗の取っ手を入れました
お菓子の瓶に抽斗の取っ手を入れました
takashisasakura
takashisasakura
2LDK | 家族
zutsunaさんの実例写真
サーフィンの小物を整理したくて、男前3段チェストを初DIY。引出しはセリアのアンティークBOX、枠にベニヤ合板を使いました。
サーフィンの小物を整理したくて、男前3段チェストを初DIY。引出しはセリアのアンティークBOX、枠にベニヤ合板を使いました。
zutsuna
zutsuna
家族
3jinooyatsuさんの実例写真
アメリカのアンティークで 凸版印刷屋さんで使われていた抽斗。 これでついつい増えてしまうクッキー型の収納が解決しました。
アメリカのアンティークで 凸版印刷屋さんで使われていた抽斗。 これでついつい増えてしまうクッキー型の収納が解決しました。
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
CORAZONさんの実例写真
ネットで見かけたキャビネットを見よう見まねで作ったもの。引き出しはセリアの木箱で取っ手はかすがい。
ネットで見かけたキャビネットを見よう見まねで作ったもの。引き出しはセリアの木箱で取っ手はかすがい。
CORAZON
CORAZON
家族
kattzさんの実例写真
古い小抽斗/ビューロー/仏壇を組み合わせてみました。
古い小抽斗/ビューロー/仏壇を組み合わせてみました。
kattz
kattz
tandy51さんの実例写真
久しぶりの投稿です。 DIY(?)しました。 リビングにサイドテーブルを置きました。 高さはバーカウンターぐらい…(100cm)。 欅の天板に黒檀のチギリを入れて 本体と足はウォールナットです。 抽斗には黒檀の取手(引手)。
久しぶりの投稿です。 DIY(?)しました。 リビングにサイドテーブルを置きました。 高さはバーカウンターぐらい…(100cm)。 欅の天板に黒檀のチギリを入れて 本体と足はウォールナットです。 抽斗には黒檀の取手(引手)。
tandy51
tandy51
4DK | 家族
cattowerさんの実例写真
小さい抽斗を買ったので 玄関に飾りました
小さい抽斗を買ったので 玄関に飾りました
cattower
cattower
家族
Dahliaさんの実例写真
祖母から譲り受けた足踏みミシン。 とりあえず自分で塗装した天板をのせていますが、いずれは抽斗つきのカウンターを家具屋さんにお願いしたいなぁと思っています。
祖母から譲り受けた足踏みミシン。 とりあえず自分で塗装した天板をのせていますが、いずれは抽斗つきのカウンターを家具屋さんにお願いしたいなぁと思っています。
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
Louisa_Interiorsさんの実例写真
Louisa_Interiors
Louisa_Interiors
4LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
こちらにも、5つで380円のアイビーをちゃちゃっと寄せ植え致しました。
こちらにも、5つで380円のアイビーをちゃちゃっと寄せ植え致しました。
jnkai
jnkai
家族
hronさんの実例写真
連休初日は作りかけのneinドロアーを やっとこ完成! 抽斗の前板や手掛けは全て違う材料を敢えて使ってみました。お好みはあるかと思いますが私的に有りかと。
連休初日は作りかけのneinドロアーを やっとこ完成! 抽斗の前板や手掛けは全て違う材料を敢えて使ってみました。お好みはあるかと思いますが私的に有りかと。
hron
hron
家族

アンティーク 抽斗の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク 抽斗

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
xyzさんの実例写真
収納をレトロにしたら、お化粧時間がちょっと楽しくなりました。
収納をレトロにしたら、お化粧時間がちょっと楽しくなりました。
xyz
xyz
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
初投稿です❤︎壁は自分で漆喰を塗りました。家具は日本製の古い抽斗を白くペイントしました。
初投稿です❤︎壁は自分で漆喰を塗りました。家具は日本製の古い抽斗を白くペイントしました。
Non
Non
3LDK | 家族
masagonさんの実例写真
ずっと壁掛け時計を探していたけど イメージにあうものが見つからない!! 断捨離活動をしていたときに 机の抽斗からでてきた懐中時計と セリアのDIYコーナーでみつけたもので 組み合わせみることにしました 焼桐風の板と 抽斗の把手が いい仕事してくれました♡ ちなみに、板にはニスが塗ってあります 結構、いい感じにできたわ♡
ずっと壁掛け時計を探していたけど イメージにあうものが見つからない!! 断捨離活動をしていたときに 机の抽斗からでてきた懐中時計と セリアのDIYコーナーでみつけたもので 組み合わせみることにしました 焼桐風の板と 抽斗の把手が いい仕事してくれました♡ ちなみに、板にはニスが塗ってあります 結構、いい感じにできたわ♡
masagon
masagon
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
本当はリネンカーテンが好きだけど、和のテイストが強めな我が家には、スクリーンがスッキリするなとニチベイのハニカムシェード、ツインタイプを採用しています。
本当はリネンカーテンが好きだけど、和のテイストが強めな我が家には、スクリーンがスッキリするなとニチベイのハニカムシェード、ツインタイプを採用しています。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
sakuracoさんの実例写真
¥1,045
抽斗の中にメイクパレットを作ってみました 蓋の開け閉めもストレスだったので 引き出すだけでとっても便利!
抽斗の中にメイクパレットを作ってみました 蓋の開け閉めもストレスだったので 引き出すだけでとっても便利!
sakuraco
sakuraco
2LDK | 家族
takashisasakuraさんの実例写真
お菓子の瓶に抽斗の取っ手を入れました
お菓子の瓶に抽斗の取っ手を入れました
takashisasakura
takashisasakura
2LDK | 家族
zutsunaさんの実例写真
サーフィンの小物を整理したくて、男前3段チェストを初DIY。引出しはセリアのアンティークBOX、枠にベニヤ合板を使いました。
サーフィンの小物を整理したくて、男前3段チェストを初DIY。引出しはセリアのアンティークBOX、枠にベニヤ合板を使いました。
zutsuna
zutsuna
家族
3jinooyatsuさんの実例写真
アメリカのアンティークで 凸版印刷屋さんで使われていた抽斗。 これでついつい増えてしまうクッキー型の収納が解決しました。
アメリカのアンティークで 凸版印刷屋さんで使われていた抽斗。 これでついつい増えてしまうクッキー型の収納が解決しました。
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
CORAZONさんの実例写真
ネットで見かけたキャビネットを見よう見まねで作ったもの。引き出しはセリアの木箱で取っ手はかすがい。
ネットで見かけたキャビネットを見よう見まねで作ったもの。引き出しはセリアの木箱で取っ手はかすがい。
CORAZON
CORAZON
家族
kattzさんの実例写真
古い小抽斗/ビューロー/仏壇を組み合わせてみました。
古い小抽斗/ビューロー/仏壇を組み合わせてみました。
kattz
kattz
tandy51さんの実例写真
久しぶりの投稿です。 DIY(?)しました。 リビングにサイドテーブルを置きました。 高さはバーカウンターぐらい…(100cm)。 欅の天板に黒檀のチギリを入れて 本体と足はウォールナットです。 抽斗には黒檀の取手(引手)。
久しぶりの投稿です。 DIY(?)しました。 リビングにサイドテーブルを置きました。 高さはバーカウンターぐらい…(100cm)。 欅の天板に黒檀のチギリを入れて 本体と足はウォールナットです。 抽斗には黒檀の取手(引手)。
tandy51
tandy51
4DK | 家族
cattowerさんの実例写真
小さい抽斗を買ったので 玄関に飾りました
小さい抽斗を買ったので 玄関に飾りました
cattower
cattower
家族
Dahliaさんの実例写真
祖母から譲り受けた足踏みミシン。 とりあえず自分で塗装した天板をのせていますが、いずれは抽斗つきのカウンターを家具屋さんにお願いしたいなぁと思っています。
祖母から譲り受けた足踏みミシン。 とりあえず自分で塗装した天板をのせていますが、いずれは抽斗つきのカウンターを家具屋さんにお願いしたいなぁと思っています。
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
Louisa_Interiorsさんの実例写真
Louisa_Interiors
Louisa_Interiors
4LDK | 家族
jnkaiさんの実例写真
こちらにも、5つで380円のアイビーをちゃちゃっと寄せ植え致しました。
こちらにも、5つで380円のアイビーをちゃちゃっと寄せ植え致しました。
jnkai
jnkai
家族
hronさんの実例写真
連休初日は作りかけのneinドロアーを やっとこ完成! 抽斗の前板や手掛けは全て違う材料を敢えて使ってみました。お好みはあるかと思いますが私的に有りかと。
連休初日は作りかけのneinドロアーを やっとこ完成! 抽斗の前板や手掛けは全て違う材料を敢えて使ってみました。お好みはあるかと思いますが私的に有りかと。
hron
hron
家族

アンティーク 抽斗の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ